親「子供に夏休み不要!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:50:34

    金が掛かるから学校に行ってればいい!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:51:00

    悲哀

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:51:31

    夏休みって普通に水泳だのクラブ活動だので学校ありましたよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:51:35

    ガキと先生「ふざけんなよボケが」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:51:38

    これを聞かされたガキッは何を思うんやろなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:52:09

    >>3

    学校はあっても食事は自分たちで用意しないといけませんよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:52:34

    夏休み如きで困窮に陥るようなクソ貧乏のくせに子供を産む
    そんなカス親を埃に思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:53:10

    >>7

    やめろっ無闇に子持ちを愚弄するなっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:53:37

    長期休みの想定もせずに子作りとは
    立派な心掛けや

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:54:04

    背景も何も考えず強い言葉でカスと愚弄する

    そんなカスを誇りに思う


    >>7

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:54:07

    パートの主婦さんとかは夏休み近づくとめんどっ面倒くせーよって愚痴ってるスね
    中高校生だと1000円ぐらい渡してれば済むけど小学生の低学年なんかは1人にするのはやっぱり心配なんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:54:39

    まあガキッの学校は休みでも親ッの仕事は変わらずあるわけだし負担が増えることに関してはそらそうやからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:54:53

    >>10

    すみません子供産むとか普通に考えて計画的に考えることなんです

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:55:16

    >>10

    考慮されるような背景があるくせに立派にガキは産むんスね(笑)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:56:04

    子供にとって夏休みって嬉しいものなんだよね
    いいんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:56:17

    怒らないで下さいね
    もともと暑くて勉強なんか出来ねーよって趣旨の休みなのにここ最近の気候で廃止できるわけ無いじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:56:18

    女王の教室…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:56:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:57:01

    >>10

    タフカテ見てる暇あるなら自分のガキッの面倒見てやれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:57:18

    親にも理屈があるのは分かる
    しゃあけどやっぱり夏休みの思い出を作りたいわ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:57:24

    調べたらキッズドアという貧困家庭を対象にしたNPO法人が1400世帯で調査、と出てきたから偏ってる可能性を疑っているのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:57:55

    >>14

    お前クズ知らねえのか

    子供産まないと先細りなんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:57:55

    クソガキに家で騒がれたらムカつくヤンケ シバクヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:57:56

    ここもまた童貞のくせに子供を語るよわおで溢れている

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:58:39

    >>21

    いいや真実だということになっている

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:58:43

    自分達が子供の頃どう思ってたんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:58:49

    そして日本の少子化は加速した

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:58:51

    >>24

    おっ おっおっ おっおっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:59:02

    最低限の社会に属する人間としてのしつけといいこれといい最近の学校ってやつは結構大変なんだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:59:44

    >>10

    家族計画を建てろ鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:59:46

    >>28

    このセイウチは…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:59:53

    別にアンケートなんだから良くないスか?
    学校あった方が家計助かるよねってぐらいの話に見えるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:00:06

    >>24

    後先考えずガキっを拵えて人生苦労させるよりかは童貞でいる方がマシなのは良いんスかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:00:09

    >>26

    もちろん滅茶苦茶夏休みサイコー!だったと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:00:09

    >>24

    怒らないで聞いて下さいね

    自分達の親は夏休みを楽しんできたのにお前らは休まず勉強しろとか可哀想じゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:00:26

    なくて良いって自分ら夏休み楽しい思い出とか無かったんスかと思えるんだよね 哀しくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:00:37

    やっぱ貧しいと思考までそうなるんやな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:33

    家で飯食わせてもらえなくて
    給食だけが唯一の糧のガキッもいるらしいんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:36

    考慮される背景というのはね
    例を出して考えると稼ぎ頭の父親が不慮の事故で死んだとかになるんだけど

    普通に60%の家庭全てがそんな考慮されるような背景があるとは考えられないの

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:57

    産んだのに子供を育てられへん弱婆対マネモブということか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:02:07

    確かに毎日子供の世話するのは大変だとは思う反面、親だからやれよあーっ!という衝動に駆られる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:02:51

    >>6

    へっ何が食事や

    作ってもラーメン1つだけ、冷やし中華1つだけといった貧相な食事の癖に

    ちなみに夜と朝は5〜6品ぐらい出るんだよね怖く無い?


    家政学部卒の母がやってるんだからこれで問題ないと思うね。炭水化物、水分、タンパク質、塩分が取れるんだ夜までのエネルギーが高まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:03:14

    >>38

    虐待を超えた虐待

    こういう人間がなんで子供産もうとしたのか俺には理解不能

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:03:34

    ここもまた金も無いのに無計画にガキっを産んだバカ親で溢れてる…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:03:49

    >>40

    まとめて消えろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:04:44

    共働きの場合夏休み家に子ども1人だと不安になるのもわかるんスよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:03

    夏休みの昼飯なんて安売りの素麺の連打やんけ
    何金が掛かるとムキになってんねん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:04

    しかし…実際夏休みに家に一人で子ども置いとけない問題は貧困に関わらず発生するのです

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:07

    貧困なのに子供を産みたいと思う気持ちが俺には理解不能

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:28

    主婦がガキッの面倒見たくないだけなんだよね
    主婦はパートに行けよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:39

    低学年ならまだしも小3からなら普通にお家でお留守番できますよね
    ワシ普通にやってたし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:46

    教員大丈夫?元々夏休みと冬休み以外に有給使えないけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:20

    構うの不要!
    このゲームに集中できる環境だけあれば良い!

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:20

    >>33

    まぁ気にしないで

    子供は未来に残すことはできますけど童貞は何も残りませんから

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:21

    子孫も残せない淘汰男は黙ってろって思ったね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:52

    >>55

    おっ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:55

    凄い数のケンモメンが集まってきてる!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:07:36

    >>55

    独身の私は憂いています

    愛されない子供を

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:07:55

    >>40

    こんなとこにメスブタなんかある訳ねぇだろ あーっ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:08:06

    >>10

    背景って何があるのか教えてくれよ

    まさかこの60%それぞれに憐憫に思われるような考慮すべき事情があるってわけじゃないでしょ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:08:11

    >>10

    お言葉ですが子供は計画して作るべきですよ 無計画に作るから虐待や学習に遅れの子供が発生してしまうんや 頼むから自分の気持ちを優先してガキッを作る奴は死んでくれって思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:08:15

    タフカテがこんなに余裕のない連中ばかりになってしまった事を嘆くのは俺なんだよね
    昔は子どもが産まれたメスブタマネモブを祝福してたのになぁ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:08:44

    >>55

    貧困家庭は淘汰男と淘汰女が無理矢理子供作ろうとした結果だと思うんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:08:55

    >>55

    ほいだれおどれは夏休みに楽しい思い出が一つもなかったらのか教えてもらおかあーん?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:08:59

    >>55

    子孫残すだけでちゃんと子育てできないなら意味無いっスよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:25

    「こんな俺のところに生まれた子供が不幸」って考えすぎでは?ってやつもいるのでバランスは取れてるんだけどな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:35

    >>62

    不思議やな、余裕がないのは子持ち貧困家庭に思える

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:39

    夏休みで生活が苦しむなら高校進学とか予備校とか大学の学費はどうするつもりなんだ…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:53

    >>51

    お言葉ですが今だと虐待扱いですよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:00

    子供は夏休みあって然るべきだよねパパ
    でもいい歳して親の脛かじってるやつは余所の心配する前に自分の親に感謝して楽させるべきなんとちゃう?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:03

    もしかして子供産んだ育てる奴の大半がスレ画だと思ってるタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:14

    >>68

    👩「中学出たら働いてくれって思ったね」

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:20

    >>68

    その為に貧困家庭でも子どもの為に働いてるんやん…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:21

    >>69

    なにっ 時代は変わったんやなあ…

    何年生からのお留守番は許されるのん?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:31
  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:41

    廃止して一番困るのは教員だと思うんスけど…
    ただでさえガキッに振り回されてるのにしばらく会わなくて済む期間まで無くなったら教員希望する人が減るんじゃないんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:55

    >>71

    長期休暇を煩わしく思う話はどこでも聞きますよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:59

    >>39

    「困窮世帯の60%」なんだからそういう考慮される背景があると思われるが

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:11:04

    >>72

    はあ?それおかしいだろ72ップ

    大学ならまだしも高校はバイト禁止の方が多いと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:11:13

    >>68

    もちろん公立高校

    極限まで公立

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:11:32

    将来マネモブになる子供でも子供の内は祝福されていて欲しいと思うのは俺なんだよね
    マネモブになれば嫌でも辛い思いするんだからせめて子供の時だけでも幸せでいて欲しいのは俺なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:11:37

    >>78

    もしかして全員父親死んでるとでも思ってるタイプ?

    明らかに育てる金不足してるのに後先考えず産んだバカ家庭もありますよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:01

    もしかして親にこんなことを思わせる社会が悪い政治が悪いとか言ってヨシヨシして欲しいタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:04

    もしかして生活費を気にしないくらい稼げるガキッを育てるって大変なことじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:07

    >>71

    思うのは自由だけどね

    産んだ以上ちゃんとやってる親が大半なの

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:18

    >>79

    就職しろってことやん……

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:47

    ワシの地元…やべえ
    ガキッの補助金目当てのシンママがうようよいるし
    恐らく貧乏には発展途上国並みの脳味噌しか入っていないと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:53

    マジでケンモメンが流入してきてるんスねこの掲示板

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:13:44

    >>43

    "産んだ"と言うよりも"産まれた"という感覚

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:13:53

    実際大卒じゃないと何処も就職出来ないのは変だと思ってんだ
    まあ企業が義務教育終えただけのガキッを雇いたくないっていうのもわかるんやけどなブヘヘ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:14:13

    >>88

    ケンモメンがどういう立場なのかワシケンモメンじゃないから分からないのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:14:25

    親「よしっ、金持ちのあっくんちに入り浸れGO!」

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:14:54

    >>14

    そんな言い方やめろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:13

    これ都内の話スか?それとも地方?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:15

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:19

    >>65

    子供は勝手に育つからマイペンライ!

    良い学校に行かせろとか資本主義と教育業界のプロパガンダでしか無いんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:21

    >>90

    就職出来ないわけじゃないっスよ

    就職できるけど普通の生活が送れないってだけで

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:16:05

    >>95

    無くすのは夏休みじゃなくて親とのわだかまりだと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:16:19

    貧乏ってのはハンデなんだ
    ゲーム機も買ってもらえないからね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:16:25

    >>96

    プロパガンダであろうがなんであろうが実際の世間で大学全入時代に突入してるのに一人逆張って子供に強いるのは虐待と変わりませんよニコニコ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:16:27

    >>90

    いいや普通科以外の高卒なら就職に困らないということになっている

    あっ今YouTube専門学校の事考えたでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:16:35

    >>97

    へっ何が普通の生活や 普通なんて生活環境で変わるくせに

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:16:52

    >>100

    お言葉ですが大学進学率は50%程度ですよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:17:00

    国際的にもそうだけどどうして経済弱者は景気悪いくせに景気良く子供を産んでしまうのか教えてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:17:29

    おー爆伸びしとるやん
    荒れスレは醜い!

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:17:31

    >>103

    下半分の50%の生活を子供に歩んで欲しいってことスか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:17:39

    >>104

    弱者男女が産まないからやん…

    これでも社会の維持に貢献してるんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:17:47

    >>31

    恐らくバナナマン日村の物真似だ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:17:56

    >>104

    能力は無いけど…性欲だけはいっちょ前にあるから……

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:17

    >>106

    大卒以外=無条件で大卒以下って思ってるタイプ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:38

    教師の数を500億に増やしたりaiで学習できるなら夏休み無くても良いのかもしれないね
    aiはともかく人員はもう確保できない?ククク…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:49

    >>110

    大卒や専門学校卒を求める企業が多いから普通にそうですよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:55

    >>106

    お言葉ですが大卒以上の生活をする高卒も高卒以下の生活をする大卒もいますよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:19:02

    >>110

    大手企業の職務要件的にはそうっスね

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:19:03

    >>88

    マネモブもケンモも社会の底辺で似たようなもんヤンケ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:19:10

    エロ漫画の田舎みたく貧乏だとやることがヤることしかないのかもしれないね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:19:21

    死別以外のシンママには好感が持てない

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:19:21

    >>110

    特別な才能が無い限り社会のレールに沿って生きる方がマシなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:19:59

    >>112

    今は高卒技能者の需要も高まってるんだよね

    しかも意外と大手企業に入りやすい…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:32

    >>119

    工業高校とか専門的なそうなのかもしれないね

    ただの高卒は退場ッ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:42

    >>117

    えっ、私の浮気だけど慰謝料貰えないんですかっ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:56

    >>118

    お言葉ですが社会のレールに乗れない大卒さんも多いですよ

    大卒の就活は高卒と違って社不に厳しい…これは差別ではない事実だ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:16

    中学でそこそこ仲良かった奴が中卒でホストクラブで働いてると聞いた時はおお…うんってなったのが俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:19

    社会のレールどうこうはそれらしく言ってるマネモブがちゃんと乗れてるのかは疑問なんだよね
    乗った方がいいとは思うけどね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:23

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:49

    >>120

    それに関してはメチャメチャ同意

    普通科なのに高卒就職目指すのは猿展開を超えた猿展開なのん

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:22:02

    月収30万程度でガキッ五人育てようとするチンカスジャワティー頭鬼龍が身近にいるんでふぅんああそうとしか思わないっスね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:22:12

    >>122

    大学出たらそこから先は自己責任スよね

    レールに乗ってる大半が大学出てるんだから親はちゃんとレールに沿って歩けるように大学卒業まで支援するのが義務だと思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:22:21

    >>124

    ふんっマネモブが社会のレールに乗れているわけ無いだろう

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:22:29

    >>127

    子供手当ってどうなんすかね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:22:30

    大手に入ればあとは安泰なんて考えは理解不能

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:22:51

    >>127

    少子化対策に貢献する傲慢さには好感が持てる

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:23:10

    ワシなんて親に「恐らく我が家の家系はワシで終わると思われるが…」と伝える芸を見せてやるよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:23:29

    >>79

    どうして高校に行かせないといけないのか教えてくれよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:24:02

    そもそも食費払うのキツくて給食でしか食べられないとなると生活保護を受けた方が良いと思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:24:34

    もしかしてお見合い制度は優秀だったんじゃないすか

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:01

    >>128

    笑ってしまう、散々他人を無責任だと言っておいて自分が責任を放り投げるのか

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:18

    >>135

    いいや私たちはそんな弱者ではないということになっている

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:37

    >>124

    そうやってナチュラルに対人論証に持って行ってしまう残念なタイプ?こそ大丈夫なのかなと思ってしまう それが僕です

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:39

    >>37

    うむ…貧すれば鈍するなんだなァ

    まぁ元々愚鈍だから貧したのかは順番がわからんのやけどなブヘヘヘ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:42

    >>137

    笑ってしまう 就職してから社会人になってもこいつは親離れしない気か

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:26:12

    >>122

    でもね俺、今どき就職できないはおかしいと思うんだよね

    人手不足で倍率も良くなってきてるでしょ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:26:28

    このスレ見てたらワシの家庭環境って普通に恵まれてたんだなって再確認出来て親への感謝の気持ちが芽生えたからなんでもいいですよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:26:43

    子供に夢のねえこと言うの嫌なんだけど高卒ってのはハンデなんだ
    ただ高卒と言うだけで賃金で差をつけられるこれは差別ではなく差異だ
    ネットじゃFラン愚弄されるが大卒資格あるだけで全然違うんだよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:26:59

    >>91

    ウム…最近その単語使う人増えたっスけど誰も説明してくれないから意味が解らないんだ

    疑問が深まるんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:05

    >>139普通にレールから外れて掲示板でどこの記事とも知らないものでレスバしてるのは十分情けないと思うんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:14

    >>138

    死んだりしたら元も子もないだろうがよえーっ!

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:20

    >>135

    役所「健康なら働け……鬼龍のように」

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:20

    >>141

    就職活動の話してたんスけど

    文字とか読めないタイプなのかもしれないね

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:45

    >>149

    就職活動すら自力で出来ないようならこの先の社会何しても無理ですよね…🍞

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:28:06

    >>143

    そやっ!それでええんや!

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:28:16

    >>91

    俺と同じ意見だな…

    愚弄ワードだと言うことしか分からないんだなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:28:23

    >>144

    同じ企業に就職できたら大卒の方が待遇良いよね同じ企業に就職できたらね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:28:38

    >>149

    就職活動すら親に手伝ってもらうってどんなお笑いスか?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:28:44

    レールってなんなのか教えてくれよ
    乗ってれば大総統になれるタイプ?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:09

    >>155

    世界を…支配できる……

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:17

    >>155

    ああ、最終的に毎日が酒池肉林のカーニバルだぜ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:38

    ガキこさえてる割に親がガキくさいのかもしれないね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:47

    >>55

    ふうん子孫も残せない静虎やキー坊は醜い!

    子孫を残す日下部や沢山子を産ませた鬼龍は尊い!ということか

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:56

    >>155

    終着点まで着けば世界を支配できるけど着くまでに大体が寿命で荼毘に伏すんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:30:26

    ホンモノのこどおじが来てて笑っちゃったのは俺なんだよね
    大卒まで面倒見てくれたんだから就活くらい自分で頑張れ以前に就活のサポート任せるにしても親じゃなくてキャリセンに頼むべきでしょう?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:31:09

    >>146

    ということは>>124は2重で情けないってことやん…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:31:36

    >>36

    もしかしてアンケート対象外の家庭は夏休みは子供と楽しい思い出作りができると思ってるんじゃないんスか?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:31:37

    >>153

    就職できるかは別問題として応募資格すらないのは大きすぎるハンデなんだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:09

    >>145

    このスレでレスバに乗るようなカスの事なのん

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:23

    心がガキのまま親になった世代が多いのかもしれないね

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:47

    就職不要ッ
    この"人道的生活保護"があればいいっ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:33:36

    >>124

    レール敷いてもらって踏み外すのは自己責任だけどね

    敷いてやらないのは虐待なの

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:34:31

    >>165ここにいる全員の事なんスか?なるほど…

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:34:35

    >>152

    ワシの私感だけどケンモメンって他責思考のうだつのあがらない反🇯🇵左翼のイメージなのん

    だからこの記事見たら自己責任論振りかざすマネモブ…糞 社会…糞滑りしてそうなんだ

    まぁうだつの上がらないのはマネモブもそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:35:44

    ケンモメンというのはですねぇ…
    アホー知恵遅れ伝タフ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:36:10

    >>169

    普通の人なら序盤のゴミみたいな他責思考嫌儲思想見て帰ってるからね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:36:25

    >>168

    全家庭の半分を苦労するとは見事やな…

    おそらくマネモブは立派な人物だと考えられる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:36:30

    ケンモメンの特徴がマネモブなんスけどいいんスかこれ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:37:13

    >>174同族嫌悪なのかもしれないね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:37:15

    頼むから教師のこと考えてくれって思ったね
    家庭の経済状況も大切だけどこれ以上教師への負担増やしたら本気で教育制度崩壊するんだくやしか

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:37:19

    >>171

    書き込みを転載されて嫌がる人たち


    それってあにまん民のことか!ケン!

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:38:58

    >>176

    ウム…しかもこういうタイプに限って通学中になんかあったら烈火のごとく学校に押しかけてくる…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:40:01

    おおっ!ケンモメンがケンモメンとレスバしとる!スレを潰すつもりなんやっ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:42:40

    >>171

    ケンモメン=スレ画ってことっスか?

    ハッキリ言ってマネモブとケンモメンがいまいち結びつかないのは俺なんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:43:35

    家庭での自分の負担が増えることには耐えられないから教師他にその負担を負ってもらいたいんだよね
    勉強面だけじゃなくて生活面も面倒みなさい教育だろって感じなんだろうね 醜くない?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:44:17

    >>180

    このスレの流れは一貫して三勢力なんや


    金もないのにガキか産むなん可哀想マネモブ


    ガキなんて金なくても育つやんけ産むのは自由ヤンケマネモブ


    そしてその2勢力のレスバを見て笑うネカピン…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:44:23

    夏休み短縮…糞
    自分たちはただでさえ今より長めの休みを楽しんでたと思われるが…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:44:50

    こういう親じゃなくてよかったと思ってるんだよね
    しかし…ワシも息子に窮屈な思いをさせてるか不安になる時があるのです

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:06

    >>184

    とりあえず息子のことを思うならタフカテやめろって思ったね

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:08

    夏休み不要っだなんて一体何サマーのつもりなんやろなあ…

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:15

    >>182

    この管理人は一人で勢力を名乗るつもりか...?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:26

    >>184

    息子が窮屈って…ま まさか…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:02

    年金廃止しろ
    高齢者の定義70以上とか普通にそのぶんの金貯めてた方がマシなんだよ

    いつまでも国営ネズミ講が通用すると思ってんなよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:05

    >>188

    げきえろ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:19

    >>189

    伝タフ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:27

    実現するとは思わないけど欲を言えばこうして欲しいかなぁくらいのテンションの人もアンケートという場でこういう質問の仕方されたら自分の都合だけで答えるのは何も不思議ではないと思う
    それがボクです

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:34

    しょーもない事でレスバなんて日常茶飯事だしケンモメンもいきなり罪を押し付けられてびっくりしてると思われる

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:47

    >>187

    ここではネカピンが王様なんだよこのマネモブやろうーっ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:47:28

    >>194

    退場ッ!

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:47:31

    予言しよう
    このスレは消える

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:47:50

    都合の悪いことは全部お客さんのせいという考えを見るとマネモブも他カテとなんら変わらないと思った
    それがボクです

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:47:50

    もしかして子供がバーストハートになるの知っていて女孕ませた後ほとんど放置してる鬼龍はクソなんじゃないスか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:48:24

    >>198

    あたぬか

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:48:36

    ガキなんて大人がいなきゃ勉強も就職もできない寄生虫なんだから従ってればいいの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています