法的処置をとるみたいだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:51:31

    ホンマに訴えられるんかね

    荒らしてる奴らはアレだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:47

    こういうのはガチだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:03:58

    まあどう見てもやり過ぎだったしね 
    しゃーない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:18

    あたりまえ体操

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:08

    結構経つのに未だにX(Twitter)って書かれてるのが何か笑えてくる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:21

    実際に実例出てるしな
    〇〇してるから仕方ない、悪いって言い分は通用しない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:03

    実際何罪で訴えるんだこれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:10

    >>2

    だいたいこういうのは「これから始めます」じゃなくて

    準備が整ったので「これから○します」って宣告だしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:10

    こういうのはおどしじゃなくてガチだぞ
    企業ならもう準備終わって訴える直前

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:30

    >>7

    誹謗中傷だから名誉毀損か侮辱罪かな……?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:16

    よく引用やリプで好き放題に言えるな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:41

    この規模なら開示請求も通るだろうしまあ訴えられるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:19:18

    訴える気もないのに法的措置の実施を明言するのは脅迫になっちゃうからね
    ここまで明示してくるなら実施済みでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:41

    >>11

    先行ブロックの良い的ではある

    どうせ消えるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:02

    何罪になるんだ?
    侮辱罪?誹謗中傷っぽいのは少ないよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:34

    なんの会社だこれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:23:32

    処置×
    措置○

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:36

    >>16

    ファンアートタグ荒らし〜のスレの会社でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:22

    タグ荒らしとか相手に与えられるダメージと自分が背負うことになるリスクが釣り合わなさすぎてアンチだとしてもアホすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:48

    勝算はどれくらいのもんなの?
    やってる奴の数も多そうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:30:08

    >>5

    そもそもアプリ側にまだまだTwitterの文言残りまくりだし。

    アカウントがいつから使用されてるかも〇〇日からTwitterを利用していますだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:04

    「ネット越しならバレない」ってのが一種の信仰たいになってる気がする
    実際バレるに決まってるにさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:20

    >>20

    ぶっちゃけ魚拓や証拠抑えられてるだろうし訴えられる対象はほぼ負けだろね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:35:49

    「タグ使ってネタ動画流してるだけ」
    「向こうのリスナーもタグ使って反撃してきた(してない)けどこっちは効いてないw」
    「そもそも荒らされるような事してる向こうが悪い」
    「向こうのリスナーの方が民度悪いから因果応報」
    「映画の予告がテ口だったから妥当」

    はえ〜すっごい…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:37:42

    >>22

    「ネットだから匿名だから何言ってもやっても許されるしバレることはない」なんて思い込んでるネット老害は未だ絶えないからな

    今までが(というか今もだけど)企業個人問わず無抵抗にされされてるも同然だから今後はキッチリと取り締まったりお咎め受けさせるようになることを祈りたい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:42:10

    むしろここまでボロクソやられる理由は何よ?
    紅白出場した歌い手グループってくらいじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:44:36

    まあ色々言い訳並べたところでやってる事完全に業務妨害だからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:26

    見て来たらVtuberの荒らしも真っ青な状態だった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:41

    >>26

    紫のやつ(社長)が不倫したけどなぁなぁで終わらせたぐらい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:01

    これでアホどもが大量に消えてくれたら万々歳だわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:47:27

    荒らしてる人間はなんでこれぐらいでって思ってそうだけど
    これぐらいってギリギリのラインで暴れまくったからハードル下げられてライン越えになるのはそりゃそうだろって話ではある

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:47:49

    >>29

    まあそれがアレなのは承知の上でも何をしても良い理由にはならんのだがなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:48:01

    >>28

    みてきたわ自分も。荒らしとか通り越して大喜利くらいの扱いにされてんな……

    というかファンたちだけのFAタグこっそりできてそうな勢い

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:48:27

    >>29

    正直これが原因な気がする…これまでも紅白とかですとぷりが表に出ることはあったけどそれまでは何もなかったし


    紫が表舞台に帰ってきたのが詰んでる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:50:13

    >>33

    アンチが始めたタグ荒らしにinm厨が乗っかって最悪の事態になってるっぽい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:50:24

    最近ネタにしてるだけだからセーフって勝手にセーフライン決めてる馬鹿滅茶苦茶増えてるけどそれを判断するのは権利者なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:50:37

    >>34

    ぶっちゃけそれを叩き棒にして荒らす理由にしてるのが大半じゃない?

    正直、他人の不倫や不祥事でサンドバッグにしようとしたらライン超えしまくり。

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:52:21

    ネットでよくあるどんなに叩いても問題ない認定食らってるんだろうなと
    そんな認定あるわけないんだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:54:14

    タフと二次以外でも今日この話題見たけど全体的にボロクソやったな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:54:33

    こういうの何回も荒らしてないと悪質性があまりないから罪に問いづらいって聞いたことあるけどどうなん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:21

    今のすとぷりの件ってななもりが叩いて対象ってのが丸ごとグループまで感染したところはあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:45

    >>39

    当たり前を超えた当たり前

    こんなん援護してんの荒らしてる奴等くらいやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:50

    >>36

    権利者が当てにならねえなあ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:56:18

    >>42

    いやすとぷりの方がボロクソに言われてたぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:56:35

    >>41

    他メンバーただの被害者だからな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:56:57

    >>44

    マジで?

    倫理やべーな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:57:03

    >>38

    後ろめたいところがある相手はどれだけ叩いても訴えてこないやろという相手への甘えとも言える考えでサンドバッグにしてもいいと思い込んでいるやつはいるからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:58:15

    タグ荒らしなんてお手軽でダサい行為の何が面白いんだか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:58:54

    シンプルに動機が分からんわこういうの

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:59:09

    >>46

    まあこのグループ(というかほぼ一名がね…)

    実際これまでの動き見てるならななもり復帰からヒートアップしてるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:59:42

    まあなんであろうが荒らす方がヤバいやつなのは変わらないが…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:00:09

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:01:48

    >>43

    権利者というかトップが1番やべーやつだからな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:01

    >>52

    いや鏡見ろ案件になるぞ?

    紫がアレなことしてるから嫌がらせしてるってほぼ同類だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:12

    >>52

    いやそういう話じゃなくてさ

    少なくとも今回の話アイツの不祥事とは関係ないし

    アイツが前やらかしたから荒らされてる当然なんて理論がまかり通る訳ないやん?

    それはそれはとしてタグ荒らされてる奴等を援護する奴に倫理やばいって思うのはそんなおかしな事か?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:45

    言う相手が何してようが中傷は普通に訴訟リスクなあるのにようやるなと

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:45

    これに乗っかって名誉毀損とかしてたらあれだけど開示請求は通ってもそこまでの罪にはなんなそう
    一応荒らしは電子計算機損壊等業務妨害罪に当たるらしいけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:03:32

    ぶっちゃけ🟣が全部の起因ではあるんよな
    映画とかで「え?こいつあんなことしたのにまた戻って来れんの?」的な風潮があって今回の件に繋がっちゃったし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:03:43

    「しょせん他人事ですから」って漫画で読んだけど
    たぶん誇張があるか少し法体制とか変わってる部分あるんだろうけど金かかるし時間かかる(作中では2023以前は開示請求通るまで半年ほどかかってた)けどtwitterで引用リプとかで暴言吐いたり配信のコメ欄荒らしたやつはその気になれば普通に訴えられる直前までいけるみたいね
    示談成立しなくて戦う気満々なら民事か刑事かもあるけど普通に裁判コース的な

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:05:01

    >>58

    社長だからしゃーないけどマジでリスクカットすりゃいいのにな…

    別に裏方でもやってけるんだし

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:05:11

    相手が何かしたから自分はこいつに何しても良いって正義屋は大概間違いなのは何の疑いもなくそうだぞ。
    その何かがキモいとか偏見や誤解、叩く側への過度な肩入れから生まれてるなら尚更。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:05:33

    なーんか紫がいるからって方向性にしたいのかもだが実際にそれで免責にはならんぞ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:05:46

    >>58

    原因ではあるけどやっていい理由にはなんねーからな

    しかもコイツ単体だけまだしも他のメンバーや公式、ファンにも迷惑がかかってんだから話になんねーよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:29

    すとぷりファンではないし、なんなら伝聞だけ聞いて寧ろ嫌い寄りではあるんだが、それはそれとして荒らすのは違うだろと

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:30

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:07:05

    >>65

    だから荒らされても仕方ないって?

    お前ヤバいな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:07:24

    >>52

    ライン越えて吊られる奴の思考パターンだぞソレ

    極論だけど「目の前に犯罪者が居た→個人の判断で私刑しました」なんてマネしたら捕まらないと思うか?


    「ソレはソレ、コレはコレ」なんだよ、それが理解できない奴がネット使っちゃダメだ

    個人の裁量で「アイツが悪いんだから・・・」ってやっちまうのは典型的な開示されるタイプだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:08:01

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:08:27

    >>65

    じゃあ訴訟さたときもその言い分続けてな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:08:41

    このスレにも「こんなんやったし荒らされても仕方ない」って思ってそうな奴がいてこわいよ〜〜!
    Xでタグ荒らしてキャッキャッしてたタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:09:30

    ガチめにやらかしたことは誰も庇ってないのよ
    だからって何でもして良いことの免罪符にはならんのよ

  • 72124/06/26(水) 21:10:07

    やらしたし荒らされてもしゃーないみたいな思想が滲み出てる奴等消していいか?
    レス番まとめて報告しとくわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:11:16

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:11:29

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:11:45

    >>72

    自分が立てたスレやし好きにしてええで

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:20

    >>72

    個人的には逆に、荒らしに走ってしまうタイプの人間の思考のサンプルとして残して欲しいわ。

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:22

    >>72

    いいんじゃないかな

    下手に残してそのコメ叩き始めたらそれこそ同じ穴の狢だし

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:50

    >>73

    >>74

    えぇ…(困惑)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:13:35

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:14:57

    こんな奴こんな事されてもしゃーないって思想が滲み出てるレスを消すわって言われたら急にキレ出すの怖いよ🥺

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:15:57

    企業が「法的処置を取ります」してるのに今更俺は悪くない悪いのはあっちしても無駄では

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:16:07

    公式がやるって言ってることに対して何の根拠もなく「ホンマに訴えられるんかね」って言うのも大概で草

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:16:40

    すとぷりさん全然知らんけど、今そんなことなってんの?ヤバイな……。
    ついこないだタグ荒らしとかしてたやつにえにからが対処してたのに、なんでそんなことできるんや……。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:17:35

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:18:22

    本人には伝わらないところで陰口言ってるつもりで罵倒とかするんだろうな
    ネット上になに言ったか記録残るのに

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:18:25

    >>84

    自分の自浄作用が出来ないのが何か言ってら

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:18:40

    すとぷり界隈は嫌いだし今は対岸の火事だが、こういうの許しておくと他箱がちょっと炎上したらそっちでも暴れそうでなぁ
    今回はガチめの炎上がきっかけだったとはいえ、成功体験を与えたら次引き金が軽くなってるのは容易に想像できるし
    「やっちゃいけないことなんだよ」って教えてやらんと

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:18:51

    >>84

    そっくりそのまま返すが……少なくとも荒らしとかしてる界隈が言えた話じゃないやろ……。

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:58

    >>84

    そうだね、訴訟持ち出されても正義が自分にあると勘違いして迷惑行為続けるとか

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:20:46

    ななもりは警察使ったりと公権力に頼るときは上手いからな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:20:50

    すとぷりってカバーとえにからの誹謗中傷対策のやつで賛同してた企業じゃなかったか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:21:58

    >>90

    自分に都合悪いこと握りつぶす時は行動早いからね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:22:35

    先日彼らこのカテで扱っていいの?ってスレ立ってたレベルなのにヒートアップしまくってて引くわ

  • 94124/06/26(水) 21:23:41

    >>82

    実際似た事例はあれど何罪で訴えられてどこまで処置できるかは不安やったんや

    会社のやる事に不満はないで

    やるならとことんやって欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:42

    >>90

    浮気ばらされそうになったからコレコレに警察凸らせて止めようとするのはよくやるよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:24:05

    >>92

    自演してまで悔しいならお気持ちで公権力頼れば良いのに

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:24:29

    >>87

    嫌いというか関心ないけどこういう対応してくれれば他荒らしてるやつも一緒に消えそうだしやれやれって思う

    自分基準でこいつは悪だから何でもしていいする荒らしなんていなくなるに越したことないからね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:27:54

    こんな酷い事するから攻撃されても仕方ない理論で荒らしてるならそら同じ理論で反撃喰らうわな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:29:16

    叩かれる方が悪いはアンチ君の決まり文句やな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:30:35

    >>22

    体験しないと学習しないタイプなんだろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:32:23

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:32:45

    やー、どの界隈でもたがネットや掲示板で表立って叩くのやめな、まじで
    何故か言論統制とか言うタイプの人ってタグやリプとかで表明してんだもん。そら吊られるよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:33:11
  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:34:25

    どんどんしょっ引いていけばいいと思う
    某氏が屑だからといって叩いたりオモチャにしていい理由にはならんよ
    何度も言われてることだけど、言論と表現の自由は何をやっても許されるって意味じゃない

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:34:40

    >>102

    そもそも今ってどこが裏なんだろうな

    Xは流石に表だと思うけど掲示板とかは裏だし

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:36:28

    >>105

    インターネットに流した時点で表定期

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:36:45

    平常バイアスなんてのもあるし
    今あれこれ言うような奴が簡単に変わるとは思えん

    ライン越えには力いっぱいひっぱたいて見せるしかないのか

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:04

    >>106

    じゃあ裏ってどこやねん

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:24

    >>107

    その点ななもりってすげえよな

    ライン越えしても戻ってこれるもん

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:53

    >>105

    やるならせめて拡散力ゼロの場所でやれ、かな

    そういうアンチだけがいるDiscord鯖とか(あんのかしらんけど)

    誰もフォロワーいないから見られない鍵垢とか

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:11

    >>108

    鍵垢かチラシの裏にでも書き殴れ

    余程のことがない限りは流出せん

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:32

    映画の予告が〜とか高校の放送が〜って言い訳する人いるけど本気で言ってるの?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:34

    悪いことは悪いことなんでちゃんと罪を償ったりけじめをつけたりは必要よな
    誹謗中傷だろうが不倫だろうが

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:08

    >>111

    鍵垢は貫通されるぞ

    リアルで書き殴るくらいしかない

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:31

    >>110

    拡散力ゼロの場所…?つまりあにまんでは?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:53

    >>105

    後掲示板は普通に表だ

    吊られた前例どんだけあるとお思いで

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:59

    >>108

    ガチの裏となるとダークウェブとか深層Webとかの類になるんじゃね?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:40:09

    よく知らないけど、これ出ててハッシュタグ使って荒らしてる奴まだいてすげえな…
    マジで無敵の人か、これ見ても大丈夫とか思える頭かどっちなんだろ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:27

    >>115

    スクショやURLで外に流されるけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:42:22

    ちらっと見てきたけど凄まじい荒れ方してんなタグ……
    やらかしは肯定できるものではないのは大前提として荒らして良いにはならないんだけどな法事国家……

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:42:27

    というかガチでXや掲示板の書き込みが本人に届かないと思ってる層いるんやな、びっくり

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:42:27

    >>115

    最近vカテでもスクショがXで流通されてバズったろうがよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:26

    >>105

    匿名掲示板も裏とは言えんだろ・・・

    昔だって「小女子(こおなご)」とか「人を投します」で捕まったアホ居ったんやし。


    まぁ強いて言えば昔は今ほどネットのユーザーも多くないし、能動的に見に行かなければ視界に入りにくかったから実質裏?的な扱いだっただけ、昔からやりすぎりゃ普通にアウトだったし

    今はそれらを悪意を持って拡める連中だって居る「不特定多数がアクセス可能なら表」ぐらいに考えた方が良い。

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:36

    >>122

    初めて知った。そんなことあったのか

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:44:57

    掲示板は裏とか言ってる奴はマジでヤバいよ
    裏表とかいう前に掲示板なんてレスが消されたとしても全部記録されてるから逃げられないぞ
    閲覧数とかの問題じゃない

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:46:07

    >>109

    上でも書かれてるけどこのグループにおける究極の歪さなんよな…

    あれがなきゃそこまで言われてないしおもちゃにもされなそうではある

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:46:21

    というか過疎掲示板でここの過激な書き込みコピペしてボロカス叩いてる現場見たから本当知らねの気持ちで見てる

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:12

    まああのグループもといリスナーのことを苦手だと思ってないと言うと嘘になるんだけど……ガキの頃ニコニコのネタ系歌ってみたにお世話になってた身としてはどうしても嫌いにはなれないんだよな……

    >>110

    アンチdiscordは別のジャンルで見たことあるな

    たまに内部告発自体はされてるしその告発で知ったけど掲示板よりかは全然裏ではある

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:19

    >>44

    タフカテの方見てきたけどこの件でSTPR叩いてる意見なんてほぼねえじゃねえかよえーっ!!

    こっちと一緒で紫がどんだけ蛆虫だろうと荒らしは駄目だろってスタンスが主流なんスよね

    確認したらすぐに分かる嘘をついて一体何がしたいこのバカは?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:49:08

    アカウント制のSNSでわざわざ誹謗中傷する人間は全員前科者になればいいと思ってる危険思想の身としては、是非とも訴訟まで行き着こうが何があってもその思想を曲げずにいて欲しくなるわね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:49:43

    ここでも荒らしだけじゃなく訴えられたら確実に負けるスレ建てるのいるけど気をつけなね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:38

    >>109

    今回のタグ荒らしもアイツのことだけフォーカスしてる奴多そうではある

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:52:44

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:55:52

    >>132

    まっ

    他メンバーや一般ファンにも迷惑がかかってるからその理論は通用しないんだけどね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:00:49

    あにまんとかで変遷追ってる限りは
    映画でななもり復活が知れ渡る→映画マナー講座でどこもかしこにも出てくるでちょっとずつヘイト溜めてた印象はある

    やっていいかとは別になんか単純にマーケティング下手だなと思うわ、固有作品によるマナー講座とかその作品のみで流すか国民的コンテンツでもやれるか微妙ってレベルだし

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:07:17

    >>44

    >>50

    いやタフカテついさっき終わったけど最後まで荒らし…ぶ、無様wって流れだったよ

    なんか必死に紫ガーって発狂してたやつもいるけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:09:53

    >>136

    多分午前に消されたスレの方かと

    昼入ったらタグ燃やされてるスレみた覚えがあるし

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:12:12

    >>137

    なんだやっぱ消されるんか

    魚拓とろうかな


    因みにこれのことです

    https://bbs.animanch.com/board/3536601/1/?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:12:36

    >>135

    すとぷりはまだしも紫の件はもう一生もんのネタじゃないかな


    アンチとかの意見じゃなく(間違われるかもしれないので)、擁護のカケラもできない一件だったし紫が表舞台で活動していく限りは一生付いてくる案件だと思う

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:13:28

    気になったから該当ワードをXで調べたけど、恨みつらみとかじゃなく面白いと思って荒らしてそうな人が目立ってて怖かった
    祭り事ならなんでもいいんか

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:13:38

    >>137

    そのスレ見てたけど確かに紫は糞だが荒らしてる奴きもっきめーよって流れやったやんけ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:18:35

    >>135

    そういうのでなんも言われてないのちびゴジくんとかくらい?

    都合上TOHO行くけど良くマナー講座で見る覚えがある

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:22:39

    >>140

    今回のタグ荒らしは数人は本物いそうだけどそれよりかはウェーブに乗った人の方が多そうだなって感じする

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:25:48

    🟣がクソなのと荒らしがきもいのは両立するからね
    荒らしが紫ガーとか言ってもふぅんああそう…としかならないんだくやしか

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:25:54

    >>140

    恨みつらみとか正義感とかじゃなくて(だとしても荒らしはだめだが)、「面白いから」で荒らすとかやることが子供みたいだな……。「面白いから」「いじりじゃん」で始まるイジメとか、アリの巣に水を流すとかみたいな……。

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:27:29

    >>109

    すげーなほぼ池っち店長やん

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:28:15

    つーか不祥事許せない!的な正義面じゃなくて叩いて叩き返してこないサンドバッグ目当てだろ
    普通そこまでのめり込めねえよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:02

    面白いからで荒らしたとしても罪は罪なのはネット上でも選挙でも一緒なんよ
    寧ろ恨み辛みや歪んだ正義感よりもタチが悪い

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:58

    >>146

    嫌われ者

    が、同時にネタにされまくる

    社長

    社長特権で強引に表舞台に復帰

    美化したイラストをアイコンに使う

    訴訟棒を使う


    これは…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:26

    事実であっても名誉毀損罪は成立するのが原則なので、ライン越えして「事実を言ってるだけ!やらかした奴が悪い!」と自己弁護しても通用しない

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:32:39

    >>147

    最近はサンドバッグ認定がガバガバ過ぎませんかね…なんか皆叩いてるからだけで認定してる気がする

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:33:47

    こういうの見る分はマジで面白いわ
    荒らしがビクビクしながら必死に言い訳してたり効いてないアピールしてるの見るのは麻薬ですね…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:34:05

    ただ無言でタグの趣旨にそぐわない動画投稿してるだけだから名誉毀損ではないよなとは思う(ギリ業務妨害?) 

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:34:42

    >>153

    インプレゾンビとかも絡んできたからかなりめんどい状況にはなってきたかなあ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:35:56

    ななもりが仮に不倫云々の名誉棄損で訴えたらまた活発化しそうな気がする
    そっちは流石に今回と趣旨が違うし訴えないんじゃないかな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:41

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:38:01

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:38:21

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:36

    だから確実に安全な地雷ちゃんいじりにしとけとあれほど

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:04

    >>155

    例えその件でデマや必要以上に盛ったりしたら普通に訴えられるぞ?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:53

    >>160

    ”デマ”や”必要以上”がデフォになってるの怖い

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:29

    >>41

    社長だからしゃーないけどそれで受け入れたみたいになっちゃったせいで被害被ってる気がする

    ……別に裏方にいればこれ収まるのでは?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:23

    >>153

    クソ動画廃棄しに来る奴がほとんどで中傷してるのは少ないのが事態をほんまにややこしくしてる

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:08

    正直すとぷりには全く興味ないけどタグ荒らしの中に障害持ちの子どもの画像使ってる奴を見かけて本気でムカついてたので訴えられたのは喜ばしい
    子ども好きだし自分自身も軽い障害があるのでああいう茶化し方する人は本当に嫌

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:45:01

    時々荒らし擁護っぽいこと言ってるやついてこえーよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:46:28

    >>165

    多分張本人なんだろ

    いまさら慌てて言い訳重ねるくらいなら最初からしなければいいのにな…

    現実もインターネットも自分で責任取れない範囲の発言はすんなよとしか

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:13

    ウム…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:23

    自分の発言は誹謗中傷ではない!問題ない!って本当に思うんなら言い訳せずに堂々としてろよ
    法が判断してくれるんだから

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:22

    スレ主よ、>>79(とその後にこのレス)を削除しておいてくれ

    言動的にあっち側の可能性が高いし

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:47

    >>25

    小女子事件から学んでない奴が意外と多い

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:52

    ここじゃなくて法廷でもっといい事話せるよう推敲しなよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:51:07

    なんかこういう話題のとき必ずどこから誹謗中傷か論争(自分たちの反応や発言は当然のもの主張)する人いるけど
    自分が言ったことで相手がどんな反応になるかなんて分からないなか、必ず言った発言の責任を取らされるのは現実もインターネットも同じなんだよな
    なんなら記録として残る分インターネットの方が発言が重い

    本当に裏で愚痴りたいってんなら家族や友達と話せば良かったんだよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:51:15

    正直この件は開示請求以降はキツい気がする
    大抵のやつは開示請求で黙らだろうしそこ行ければいいかなあって感じ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:38

    >>152

    口や文に書き出さないと不安って溜まるからな

    そのぶん分かりやすいけど

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:53:02

    >>173

    やー、他メンにも影響でてる時点で済ませられんでしょ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:25

    >>118

    スマイリーキクチ氏のネット中傷事件で、警察から警告食らっても中傷繰り返してたのいたそうだしその類いじゃねぇかな

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:31

    >>173

    そこまでは行くかわからんけどお手紙はくると思うよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:37

    >>172

    まあ、責任取れない発言は始めからするなってことだよな

    相手に死.ねって言って本当に相手が死んだときその発言背負って生きるのかって話で

    そこまで明確な害意や意思を背負って発言してるやつなんてほとんどいないから今更ぐだぐだ言い訳を始める

    もちろん、明確な意思があったらいいって話じゃないけど、法で裁かれることすら想定してないのは本当にアホだなとしか言えない

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:41

    >>173

    グループへの誹謗中傷タイプの動画があれば誹謗中傷行けるくらいになりそうよね

    ホモビのやつに顔当てはめられたタイプのコラとかで通りそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:01

    >>161

    例えばAが不倫(1人と)したが事実なら

    Aが不倫(複数)で盗みや暴力したとかならアウトやろな

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:04

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:04

    >>177

    それを開示請求って言うんですよ…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:52

    >>177

    手紙=開示請求でしょ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:56:09

    >>165

    >>138のスレと全く同じ荒らし擁護してるやついるからたぶんそいつらだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:56:47

    ナイフ振り回しといてただ持ってるもの振っただけだ😡って言ってるようなもんじゃん
    人刺そうと思ってナイフ振るうやつも怖いけど、悪意だけはあったくせに人を殺そうと思ったわけじゃないって喚くやつ怖いよ
    なんか最近インターネットでやたら目につく

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:57:05

    >>184

    アルミホイル巻いとけ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:57:19
  • 188二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:57:31

    >>187

    おっ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:57:36

    >>186

    どっちみち同一個体みたいなもんだろ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:58:12

    >>186

    わかりやすっ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:58:12

    >>179

    こういうのですね

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:58:26

    まあほんとに荒らしても問題ないって思ってるなら訴えられても示談もせず堂々としてればええんやない?
    企業の弁護士は勝算高いから訴えるんだろうけど

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:58:36
  • 194二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:58:50

    >>191

    なんでファンがやってんだよ…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:05

    >>182

    >>183

    分かりにくくてすんません

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:10

    すとぷりギャラリーで検索かけてみたけどヤバすぎて草
    もっと小規模かと思ってたわ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:20

    >>191

    ってこれすとぷリスナーやないかーい☝️💦

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:38

    >>191

    そういうのそういうのって思ったら…どうしてリスナー側のやらかしなの?

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:40

    >>191

    垢制作日見れば分かるけど成りすましだぞ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:41

    >>194

    ユーザーネームを確認しろよ

    なりすましに決まってんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています