距離適性の幅が広い馬

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:03:30

    どの馬が浮かぶ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:04:35

    ドクタースパート

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:03

    ドクタースパートとビワハヤヒデとタケシバオー以外でこのスレで名前上がるやついるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:14

    三冠馬連中

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:45

    オペとかG1 7勝組みはかなり広そう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:53

    オンスロートとかヒカルタカイとか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:07:13

    タマモベストプレイに一票

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:07:57

    イナリワンも一応

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:14

    トーセンラー

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:11:17

    >>4

    適性広くないと3冠取れんからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:11:44

    >>9

    距離適性:京都は果たして適性広いといえるのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:16

    ただ単に勝てるか実力かどうかならイクイノックスで
    距離でパフォがあまり変わらないという意味ならどの馬か
    キタサンブラックかもな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:21

    ウマ娘換算オールAもありそうなタケシバオー
    マイルはBかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:47

    >>4

    勝ったレース

    セントライト:1700~3000m

    シンザン:1200~3200m

    シービー:1600~3000m

    ルドルフ:1000~3200m

    ブライアン:1200~3000m

    ディープ:2000~3200m

    オルフェ:1600~3000m

    コント:1800~3000m

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:24:17

    3階級に最も近づいたヤマニンゼファー

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:34:41

    セントライトの新馬戦は横浜競馬場か

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:37:04

    勝った距離だけでいいならライスシャワーも入らないか?
    1000m~3200m

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:39:23

    メジロパーマー
    1200~3200

    結構春天組がデビュー時に1000~1200m勝ってるなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:43:59

    地方競馬特有の1000m未満レースとステイヤーズステークス両方の勝鞍を併せ持つドクタースパートが最強になっちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:44:42

    ハヤヒデかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています