- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:07:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:08:51
ORT
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:52
普通にORT
セファールを真っ向から打ち破れる物理の極みだし - 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:10
セファールは所詮尖兵だからなぁ
流石にORTの勝ち確でしょ - 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:14
- 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:14
最強なんだからORTやろ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:38
- 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:14:42
外宇宙最強なんだからortだろう
- 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:14:51
セファールに勝てるレベルの冥界エレシュキガルオルタを一蹴したのがORTだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:23
セファールを撃退出来るかもしれないニンキガルを角質だけで消滅寸前まで弱体化させて太陽嵐で蒸発させてるんで……
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:16:24
似たようなのというかセファールはそもそも普通に自分の分身を作成出来るから同時に何機でも存在は出来る
テラからしてムーンセルと地球を同時侵略してた訳で - 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:18
昔は同じぐらいだと思ってた
ミクトランでORT>セファールが確定的になった
- 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:31:34
ヴェルバーとORT比べるなら分かるんだけどなぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:08
ちょっと前までセファールの方がヤバいんでは?みたいなこと言われてたけど蓋開けてみれば全然ORTの方がヤバかった
- 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:34:36
何がアレってORTは心臓が無い弱体化した状態でニンキガル瞬殺というね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:35:09
セファール自体どこぞの星でヴェルバーにボコられて洗脳改造されたゾンビ兵なんで上には上がいるのが最初から決まってたのよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:37:52
汎人類史の地球でバトったとしてセファールが万一水晶化防げても水晶化した地球丸ごと吹き飛ばす方法が無いからな無理やね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:39:07
extraシリーズだと最強格のセファールが
魔人ブウ編のフリーザみたいな扱いなのが南米のやばさ - 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:41:53
伊達に型月最強生物名乗ってるだけはあるよな
真祖やらアルテミットワンやら守護者やら出ているのに最強がORTだぜ - 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:42:10
文明でもないしなORT……
- 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:43:38
まぁデータ世界セファールVS亜種ORTならもうちょい良い勝負するかも?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:49:36
このスレもそうだけどヴェルバーとセファール勘違いしてね?っての結構あるな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:51:33
ヴェルバーは設定全く出てないし語れねぇよ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:52:15
ヴェルパー本体はギルガメッシュを洗脳したりできるみたいだし白い巨人以外の手札があと2つあるんだっけ?
ギルガメッシュがにおわせるだけにおわせて本編の続きがないけど - 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:13
普通に二部七章で「白い巨人なら止められただろうが(亜種&心臓なしの)ORTは無理」と言われとるからなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:52
ORT>>>>>>>>>セファール位の差がある
- 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:56:45
現実世界だと重力で成長限界も有るしなセファール
- 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:57:54
相手になるとしたら、それこそセファール級の兵器を無尽蔵に内包するヴェルバー本星のほうだろう
- 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:58:07
セファールはまぁアルトリアとかカルナとかそのへんがガチれば倒せるっぽいし
- 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:58:16
- 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:16:42
- 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:30:48
自然発生したクッソ強い宇宙怪獣だからセファールの強みが何も活かせないからな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:19
- 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:26
- 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:25:42
- 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:32:35
- 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:34:40
- 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:35:29
セファールは自動芝刈り機の刃の所でORTはデカめの石くらいのノリだよね多分
- 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:02
- 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:08
そいつらは宇宙怪獣だから……
- 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:16
- 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:34
ORTくん、こっちが時間より早く動いているのにナチュラルに対応してくるんだもんなぁ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:56
大元の文明はもう残ってないからな
- 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:52
ムーンセルを作った存在はどこに行ったのだろう
- 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:17
ムーンセルのある世界だと上級AIも人類の括りに入りそうだったり電脳とは言え一足先に宇宙旅行するサーヴァントとマスターがでたりするんだよな
割と未来は明るそう - 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:51
- 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:34
データ主体の文明があったとしてそうすると勝手にコピーしていくムーンセルの方がヴェルパーより怖かったりするんだろうか?
- 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:41
ここだけクトゥルフ神話の文明高めの種族やってる感
- 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:45:59
次の宇宙の起源になるとか?
- 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:46:32
というかどっちも同じ文明産だからなぁ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:26
ムーンセル星人にとっては夏休みの自由研究キットレベルの可能性が…
- 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:40
ウェルバーからしたらムールセルの回収とか農業みたいに収穫してるだけじゃね?
宇宙中にムーンセル種を撒いて、文明という果実が出来たらヴェルバーという名のコンバイン収穫する的な - 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:49:58
- 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:51:21
- 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:57
- 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:56:05
ムーンセルにあった悪性情報経由でギルガメッシュは洗脳されるんだっけ?
仕組みの根本は近いんだろうな - 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:05
ムーンセル使った奴らも明確に滅んだっていわれてるんだっけ?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:02:57
あくまでこの宇宙にはもう存在しないと言われただけで滅んだとは言われていない
- 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:04:43
ヴェルバーって超光速で動いてるのか。それってどっかで言われたの?
- 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:10:10
てことはムーンセル使った奴らは別に滅んでない可能性あるのか。エリちゃんに接触してきた奴らも遊星関係っぽいし納得ではあるけど
- 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:22:59
- 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:28:57
- 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:54:30
マリスビリー「ね?宇宙(ソラ)なんてロクなものじゃないだろう?」