無知系ヒロインってもう限界きてないか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:13:54

    受け入れられるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:14:21

    レベルによる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:36

    無知だけど飲み込み理解は早い&解説者キャラと組むみたいにすると疑問点の列挙やその世界の常識の説明とかに便利ではあるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:53

    物事を何も知らない系はきついかもな
    ちょっと世間知らずくらいならまあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:16

    でもブレイバーンは面白かったから

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:05

    限界来てるか?
    山にこもって修行してたタイプならいけるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:24:27

    この子母親の愛人のセクハラに気がついていなかったよね?そのレベルはなんかお労しくてキツい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:53

    人外で人間の常識を知らない系ヒロインならいけるんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:48:37

    >>7

    このレベルはきついよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:09:11

    わからないことを都度親切丁寧に噛み砕いて教えてくれるキャラが必要

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:13:55

    スレイヤーズのガウリイとかいうどんどんクラゲ頭にになっていった特に悲しくないキャラ⋯⋯

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:00

    >>10

    それと同時に無知キャラがいないと読者視聴者に自然に作品設定の説明できないんだよね。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:11

    卜リコの小松は世界観説明の為に無知キャラになってたけど仮にも雇われレストランの料理長がその世界の常識ともいえる事を知らなすぎね?とはなった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:42

    読者と同レベルの知識=無知、とかにする、つまり世界観が特殊になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:41:53

    スポーツ漫画の女子マネ1年生くらいならまだやれる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:51:35

    記憶喪失とかならどうだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:53:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:55:18

    いや?普通にいけるでしょ
    画像はガンダムビルドダイバーズの無知から色々知って情緒が育っていくヒロイン

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:57:23

    無知(知識をろくに身に付けられない)ってなるとなんか色々とキツくなってくる
    原作DBの悟空くらいには知識の飲み込みが出来ないと「ばなな」のあの絵みたいなイメージになってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:57:47

    無知なのはいいけど態度が悪いとかの方が嫌われそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:59:26

    まあ世界観が複雑で都度説明が必要な場合はワトソン枠として必須なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:02:36

    >>5

    最初から訳アリ感は伝わってきてて幼児退行記憶喪失か宇宙人って感じだったし幼女っぽさもあったからみんなの娘や妹感あって可愛かった

    がもしかして無知ヒロインはイサミのことを指している…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:05:39

    そもそも言葉が通じないので無知とか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:09:09

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:10:47

    ゴンタ君は可愛いだろ!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:02:09

    >>19

    ばななは物を知らないのじゃなくただのアホの子じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:20:54

    そもそも存在が違う・生まれたばかりの存在とかその系統での現状では無知なキャラってベクトルだと普通にそこそこいるよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:43:04

    「烏は主を選ばない」のあせび
    無知で後宮に入るにあたっての礼儀作法を何も知らないどころか学ぼうとする気配もない
    単にお付きの者の配慮が過ぎているかと思いきや…

    知らないなら知らないなりに努力や配慮をしないキャラは嫌われる、ということを考えされられた

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:55:51

    俗世に降りた上位存在が現代の常識に困惑する、これでええじゃろ
    そういう意味では原神の雷電?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています