ここだけ平成昭和ライダーに2代目が生えた世界

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:50:15

    まさか昭和もリメイクされるとは
    立花が全員別人なのはそりゃそうだろとは思った

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:58:37

    昭和が12話単位で再リメイクされたのいいよね...
    シンもあったけど現代風のCGがかっこよすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:59

    今のとこ生えて来たのってどこまでだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:08:58

    >>3

    抜けはあるけど最新はエグゼイドだったかビルドだったっけ

    ビルドは2代目っていうか「2人目のビルド」っていう扱いだったけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:32:51

    >>4

    「後継者」ってより2人目の○○みたいなのも混ざってるのもいいよね

    2代目ブレイド好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:48:27

    2代目のスーパー1とフォーゼさりげなく同じ世界観だったのは驚いた…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:49:16

    2代目ディケイドが金ピカでダメだった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:41

    >>6

    あの世界、弦ちゃん別の高校行ったんだっけ?

    その後にやってきた転校生がラビットハッチのデータをサルベージして作ったのが2代目フォーゼ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:07

    少しづつ違う世界線がメインテーマだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:03

    >>6

    終盤だとスーパー1、弦太郎のコズミックフォーゼ、2代目フォーゼの3人で並び立って戦ってたのすごくよかった...

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:51

    >>9

    そう

    ディケイドよりも原作に近いけどなにか違う、っていうのが割と共通してるんだよね

    脚本とか監督にも「原作から数mmずれた世界」っていうテーマで統一されてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:54

    だから賢吾が元の世界より人外ぽいんだな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:17

    >>11

    数mmずれてそのままズレ続けた結果みたいな世界ない?

    (画像は例)

    (進兄さんをコピーしたロイミュードが主人公のドライブ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:00:17

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています