ヒロアカかじってる程度の知識の人にPV見せてみてるんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:54:40

    今のところ全員爆笑してるんだよね
    凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:21

    これが象徴の力だ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

    GIF(Animated) / 873KB / 1380ms

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:39

    >>1

    ほう!ダーク・マーケティングか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:49

    オールマイトの凄さだけわかっていればコイツのおかしさもわかるんだ 笑いが深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:56:26

    youtube版PVのチャット欄…すげえ
    なんでこれ見て笑わずにいられるのか謎だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:57:46

    ミリしらならともかく齧ってる人なら
    オールマイト=デクの先生でめちゃくちゃ良い先生
    って丸分かりなのにダークマイトが全く真逆な事をしているんだ
    これはもう読者復帰確定ェ級の面白さだっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:58:28

    >>2

    これ死ぬほど面白いけど地味にオバホ倒した時のアレと同じことしてるからOFA100%相当なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:01:26

    神田辺りまで読んでいればわかるしな(ヌッ)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:04:07

    >>7

    待てよ 氷のドームに閉じ込められてるっぽいから飛んでるのは氷塊の可能性があるんだぜ

    まっその場合でも氷塊が一瞬で白熱して吹っ飛ぶほどのパワーってことになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:04

    ダークマイトの個性ってどんな感じなんスか?
    単純な身体強化系でOFA並ならかなりの化け物だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:07:18

    >>10

    さあね…ただパワーはオールマイト相当なのは確かだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:07:43

    PVの時点で否定n度打ちされてるし本編だと何回否定されるかわからないんだよね
    下手すると全キャラダークマイト否定ノルマがある可能性あるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:08:30

    なまじ同じ声なせいで胡散臭さに歯止めが効かなくなってると思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:08:39

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:08:53

    >>12

    オイラが惚れたオールマイト…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:09:24

    もしかしてホムンクルスなタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:10:52

    待てよ 次は俺なんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:43

    これで執事が実は真の黒幕とかじゃなくこいつが最後までラスボスだったら笑うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:13:34

    ここからダークマイトが味方滑りする方法を教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:15:17

    >>19

    最終決戦に出てこないような奴は無理です

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:16:06

    映画館でスレ画と新時代の扉の予告が続いて腹筋がバーストしかけたのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:16:49

    デク学園に帰ってから最終決戦までの間って何日間あったんすかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:18:55

    出てくるタイミング抜きにしても令和の今の世でこんなコテコテなアニオリキャラ出されたら爆笑か終始困惑の二択なんだよね 象徴の力凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:02

    もしかしてダークマイトは平和の象徴なんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:04

    >>19

    おそらくラストでオールマイトに諭されて海外に武者修行だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:20:11

    >>20

    まてよ、まだ単行本化の加筆で「頑張れ」のシーンに追加される可能性は残ってるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:20:50

    >>25

    ふざけんなっせめて最終決戦参加しろやっ!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:20:54

    おそらくダークマイトを倒した後に後継者としてダークデクが出てきて本当の最終決戦が始まると思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:21:16

    あんな2Pカラーみたいな姿と名称を本人が自称してる所まで含めて純度120%のガチガチ平成中期アニオリキャラ感なんだ ダークマイト伝説が深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:21:49

    デクに負けて逃げたところをステインに粛清されるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:22:03

    劇場版アニオリ与太話はよくあるけどオールマイトの後継がコスプレしてダークマイトを名乗るとか流石に思いつけないんだよね
    公式にしか出来ないぶっ飛び方なんだ笑いが深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:24:05

    待てよ もしかしたら最終決戦後でOFAを失ったデクボーに何か個性を譲渡するサプライズ原作登場があるかもしれないんだぜ
    ふうん “次はキミだ”と言うことか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:27:24

    ダークマイトが来てからジェットが明るくなった
    俺も嬉しいぜ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:27:35

    >>19

    力に溺れてたダークマイトがオールマイトコピー度が高まるにつれて

    これが...象徴の心...するんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:33:16

    ヒロインの外付け個性っぽくて不安なのは俺なんだよね
    あの強さは本人の力であってほしいですね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:08

    >>15

    オイラが惚れた緑谷の惚れたオールマイト…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:36:36

    コミックスの加筆修正で「頑張れ」してるダークマイトが出ると思われるが……

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:24

    どう考えても今じゃないだろってタイミングで邪魔しに来るのが昔のアニメ特有の時系列がパラレルとか思ったら本編で腹筋に悪いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:40:33

    >>31

    しかも意外に滅茶苦茶強い…!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:55:22

    >>28

    すいません、ダークなデクは本編に登場済みなんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています