ブロリー「カカロット...まずお前から血祭りにあげてやる...」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:57:31

    悟空「ブロリー...血祭りにあげるってなんだぁ?」


    ブロリー「...(・_・;」

    📱←血祭りにあげる 意味🔍


    ブロリー「戦いの初めに威勢よく最初の相手を倒すことだぁ...」


    悟空「そっか!サンキューブロリー!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:21

    (⁠´⁠⁠・ωメ`⁠)バカかあいつら

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:09:10

    わからないことを「わからない」って言ったり
    訊かれたら調べてアウトプットしてるのは偉いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:10:27

    (1)味方の士気を奮い立たせるために、出陣のとき、敵方の間者や捕虜などを殺す。
    (2)手始めに、相手方の一人を威勢よく片づける。

    今回の場合は確かに(2)だな!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:11:17
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:11:52

    手始めっていうニュアンスあったんだ…知らんかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:14:49

    >>6

    中国で出陣の際に生け贄の血をささげて軍神を祭ったのが語源やからな

    スタート時にやる物事のニュアンスがある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:15:41

    きちんと教えるブロリー優しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:22:02

    これは日アニ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:22:59

    ハムトットさんがやりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:49

    普通にMADでありそうな展開で草

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:56

    (そう聞かれると説明できないな……)ってなってるブロリーかわいいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:28:06

    単細胞の馬鹿め、どういう意味かも分からんのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:34:03

    「まず」と「血祭り」で重複するのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:52

    「まずはじめに〜」って口語が使われるのは珍しくないから許容される範囲じゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:33
  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:37

    「もしもブロリーが血祭りの意味を知らなかったら」

    普通にありそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:40:26

    >>14

    「まず、手始めに」って言い回しはなんなら文学とかでも普通に使われているから、使用上は特別問題はないな

    口語ならなおさらって感じで

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:42

    ブロリースレの皮を被った国語スレ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:23:19

    お前だけは簡単には死なさんぞ

    >>13

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:10:26
  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:10:06

    >>17

    ベジロイドの出番か……!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:50:37

    普通に血だらけになるほどに痛め付ける意味だと思ってました...

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:08:04

    ドラゴンボール国語辞典は需要はありそうだな……

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:43

    >>18

    親父ぃ…もアトラクションショーで言ってたしな

  • 26パラカマド博士24/06/27(木) 10:09:44

    やっと能天気なお前でも飲み込めたようだな


    能天気とは貴様のような深く考えないのんきなやつのことだ

    断じて伝説の超古代ポケモンのことではない!


  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:14:20

    闇雲に発言するのは危険です!

    もっと情報を集めてからでも!


  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:16:11

    闇雲ってなんだぁ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:06:14

    >>28

    ヴァーチャル音楽ユニッ…もとい、先の見通しもなく行動をすること、です!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:19:09

    そのパワーでスマホ壊れないように常備してんのか……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:04:56

    >>30

    服に比べれば容易ィです♪

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:15:28

    臆病者はついてこなくても良い!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:00:31

    >>26

    一体どこの裂空座さんだ……?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:02:17

    なんというか、聞いたことないはずなのに独特なイントネーションの音声が脳内再生されるな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:12:06

    >>34

    脳内再生がこれほどされる作品もなかなか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:34:33

    >>24

    悟空とブロリーが質問して他が答える辞典か……

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:50:20

    >>36

    普通に欲しいんだけど

    ちびまる子ちゃんの諺本みたくアラレちゃんの教育本ってなんかあった気がするし公式でもワンチャンあって欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:18:19

    じゃあ剣道とか柔道とかの団体戦で

    監督「先鋒戦で流れを持って来来るぞ! 血祭りに上げてこい!!」

    とか言っても使い方は正しいのか
    字面がひどいのはともかく

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:06:52

    >>38

    例文で

    「団体戦ではまずトップの選手を血祭りに上げて波に乗らなくてはだめだ」

    とかもあるしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:15:31

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:16:36

    >>37

    作中セリフとか使ってると面白そうだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:06:14

    ジャガーバッタ「奴らを村祭りに上げろ!」
    18号「それを言うなら血祭りだ」
    ジャガーバッタ「どっちも祭りだ!」

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:45:03

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:09:04

    手加減ってなんだ……?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:23:29

    >>42

    あいつらの間違いシリーズ好き

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:18:52

    >>11

    もしもブロリーがスマホを持っていたら

スレッドは6/30 02:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。