- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:00:55
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:01:56
ヒソマチ尊い…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:59
しゃあけどマチがヒソカをかなり理解してあげていたのも事実やわ!
まっボクは裏切られて悲しかったからバランスはとれてないんだけどね♠︎ - 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:03:25
…で トリコのナレーションがやたらセリフに置き換えられててこいつらいつも解説してんなって萎えてたのが俺…!
- 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:03:55
最初はキャラでやりくりするんだけど結局途中からナレーションを採用するって作品よく見るんだよね
最初からナレーションにしとけよあーっ - 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:04:43
そりゃ呪術のことを…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:04:44
呪術は2期でナレーションになってくれて良かったですね…本気でね
ナナミンが宿儺のスタンス説明してんのおかしいだろうがよえーっ - 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:05:05
呪術も1期はそんな感じだったスね
2期から変更してくれてよかったのん… - 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:05:13
ダイ大のアバン先生はまあええやろってなったのは…俺なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:05:19
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:11
ポップの天地魔闘の構え攻略の時の奴とか良かったよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:36
いいやちゃんとアドバイスをくれた優しい子ということになっている🖤
- 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:07:43
ただナレーションばっかりだと映像作品として変な感じになりそうではあるんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:07:49
我らがまちカドまぞくを愚弄するのか?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:10:01
この鬼滅は最後までナレなしでやるつもりか?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:40
- 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:13:49
だから新アニメではナレーションがいるんだろ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:15:12
- 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:15:41
- 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:22:53
それは鬼滅のことを...
- 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:26:19
- 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:36:05
- 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:35
- 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:27
マチ「ヒソカは属さない」←いやそれ理解しちゃダメだろ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:40:37
ナレーションとかださっだせーよ
みたいな謎風潮が制作陣の中で流行った時期があったんスかね - 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:42:16
おおっこの場で喋れないキャラしかいないからひたすら無言のシーンが続いていくっ