タフデンリング 王を継ぐものpart31

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:07:02

    スレ建て安価とか久々に見たのが俺なんだよね
    スレ画はワシが植え付けられている幻魔

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:11:58

    スレ立て安価無いと誰もスレ立てずに埋めるから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:26
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:59

    >>1ノスレ立テガ評価サレマシタヤンケ

    それはともかく穢らわしい”S”が、普通にランスとして寄越せやあーーーっ

    重刺剣の選択肢が増えるのはいいことだと思うが...しゃあけど...しゃあけど...

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:13:48

    まあ気にしないで最強の指紋石のお供に最適ですから

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:15:16

    ムフッ 次スレのスレ立て安価もしておこうね

    >>190がスレを立てるらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:17:38

    クソクソ言ってたけど終わった今だと楽しかったって言えるんだよね

    しゃあけど本編を合わせて周回や別キャラはやる気が起きないぐらい長いわっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:26

    >>7

    マジでDLCエリア広いんスよね

    中規模ダンジョンも本編より絶対広いしなヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:49

    白やってると失敗しまくるけどその分勝った時の一体感が凄いんだ
    ミケラのリングのポーズが深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:20:59

    白活やってる時にめっちゃ強い茨でラスダンの角の戦士を瞬殺した人がいたんスよね
    祈祷か戦技か分からないけど驚いたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:22:42

    >>10

    恐らく魔術だ 拒絶の刺という魔術が追加されたのん出血付いてて強いのん

    ちなみに要求値は全て信仰らしいよ なんでだよえーーーっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:49

    >>4

    >>5

    コイツ血派生すると出血バカ高いんすよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:24:12

    >>11

    魔術は信仰オンリー魔術、信仰複合魔術、神秘複合魔術の3種類が混ざってるせいで純魔には使えない魔術めちゃくちゃ多いんスよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:25:21

    ラダーンの分身降下連続斬りと左右斬り→交差斬りの回避が安定しなくて討伐を納得できずいつも倒す手前でわざとやられている
    それが僕です

    極太レーザーと星砕きが遅延行為の極みでつまんねーよ
    せめて反撃できるリターンをプレイヤーに残しておいてほしかったっスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:25:51

    現状の拒絶の針はナーフ決定ェレベルで強いんだよね
    3人マルチでもボスがソロの時と同じくらいの体力に感じた時はさすがにビックリしましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:25:55

    >>11

    純魔…DLC前に暴れたからっていじめられすぎだと思うんスけど…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:27:30

    あの…自分毒花は二度刺すを使いたいんスよ
    とにかく毒らせることだけ考えるならやっぱ神秘キャラに毒武器なんスかね?歯の鞭とかええやんと思ってたんだけど戦技付け替えられなくて絶望してるからアドバイスが欲しいのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:27:55

    流石にもう情報出揃ったっスかね?
    ここから超有能魔術が発掘されたらメチャクチャ嬉しいと思う反面…ここまで探して見つからないなら下手すれば一年近く見つからないのではという思いに駆られる!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:27:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:28:18

    純魔は影の地で死にました
    150から175にレベル上げする時に信仰25まで上げたのがこのオレ!元純魔の尾崎健太郎よ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:28:32

    あの…地図は確かに本編より狭いけど上も下も行ける場所ばっかりでめちゃくちゃ広く感じるんスけど…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:29:11

    >>19

    リゲインしないからマシを超えたマシ

    まっ獅子舞の拘束浴びた後に瓶飲むと一部横取りされてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:29:16

    そもそも純○○みたいなのあんまり想定されてないんじゃないスかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:29:25

    >>19

    欺瞞だ ほぼ全ての追憶ボスがマレニア超えなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:29:32

    >>17

    毒入れるなら毒調香瓶の戦技が1番速いと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:29:34

    >>17

    ワシ神秘最低値の放浪騎士でダンの蹴術につけて使ってるんスけど本編のラニイベの影相手なら3発で腐敗させられたのん

    毒が云々より腐敗用として扱った方がいい!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:30:11

    >>23

    双月が知力72必要だから純じゃないにしろ特化くらいは想定してると思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:30:20

    我が知力を、ここに捨てる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:30:32

    >>19

    マレニアよりラダゴンマリケスの方が嫌いなのが俺なんだよね

    爆速ワープだの引き撃ち死のルーンだの出し得行動擦りすぎでつまらないでしょう

    ちなみにDLCはラダーンがやりすぎと思うだけでそれ以外のボスはそんなに嫌いじゃないらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:30:53

    侵入してると思うんスけど生命40振りぐらいでDLC来ているホストが多いっスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:31:26

    魔術師向けの魔術は有るのに全部微妙なのは何とかならないんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:32:12

    >>25

    あれって対人でもしっかり毒にできるんスかね、一回使ってみたら自分だけ毒って失神KOされたのが俺なんだよね

    >>26

    なるほど「戦技で腐敗にできる」って部分を考えると確かに優秀ッスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:34:12

    175レベで二つ以上ステ伸ばすなら最適素性選ばないとちょっと面倒だと思う…それがボクです
    あくまで個人の感想なんスけど技量40確保の最速詠唱とかすると知信は70くらいまでしか上げられないと感じたんスよ
    今回で70ジャストやそれを超える要求値のものが三つくらい追加されたし使いたいなら最適素性選ぶ他ないと思ってるのん
    まっどいつもこいつもチンカスみたいな性能してるから使えたとして自己満足以外の何物でもないからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:04

    >>18

    ムーア君NPCの中でもイベント薄くない?伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:36:18

    >>19

    うむ…少なくとも乱舞を頻繁に押しつけられてるような不快感こそあれどリゲインに勝るほどではなかったんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:31

    劫罰の大剣…神 見た目もいいし戦技も人型相手にぶっ刺した時の気持ちよさがとんでもないんや 刺さらない相手でも派生で打ち上げられるしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:54

    もしかしてワシは珍しいタイプ?
    殴れば怯んでくれる分マレニアはDLCの大ボスよりマシだと思ってるのん…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:23

    >>18

    最強魔術として今地位を築いてる夜の彗星はアッパーによって強くなったタイプだし、フロムが魔術を強化するか次第で変わると思われる


    とりあえず双月は範囲かなり狭いし強靭もそこまで無いのは何とかして欲しいっスね

    遊びにも使いにくいのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:29

    ソードランスが流行りだした
    俺も嬉しいぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:40:47

    >>32

    毒花はですねぇ…腐敗の蓄積より毒状態の相手に対してのダメージブーストを主軸にしても強いんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:14

    >>39

    ソードランスはコンプリート盾チクファイターだからね

    重厚派生はもちろん血派生も得意なのさ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:58

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:52:26

    血の君主の騎士団筆頭でかつてミケラを傷つけた狂刃と呼ばれた男って肩書きから作中トップレベルの人格者が出てくるとか思わないだろうがよえーっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:53:34

    >>43

    しかも意外と昔はヤンチャもしてる…!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:03:10

    三人の男の融合体を三人で囲んで棒で突く…
    そんなゲームを作ったフロムを誇りに思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:10:29

    竜贄をし過ぎると土竜になるのは竜の呪いかと思ってたんスけど、DLCで竜王の一派がベールを殺すために人間に竜贄を広めたという設定が出てきて見方が変わったっス。
    確かに土竜は4本足に翼、岩の鱗がある体をしていてこれは飛竜じゃなくて古竜の肉体と同じなんスよね。
    なので悪影響で飛竜もどきになっているのではなく古竜がもたらした力の受け取りすぎで古竜に近い肉体に変貌したんじゃないスか?
    ある意味古龍への道を歩んでるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:12:06

    うえーっ エニルイムリの4つを除いて影樹の破片あと一つが見つからないよーっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:15:26

    >>46

    そう考えると土竜のブレスが溶岩なのは飛竜の祖であるベールの力を感じさせますね…

    もしかしたら飛竜と古竜の力が混ざり合った結果土竜の姿に変わったのかもしれないね…黒色でずんぐりした土竜の姿は何処かベールの要素を想起させるしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:16:48

    はーっガイウス頭装備に合ういい感じの胴装備ないかのォ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:17:39

    >>37

    俺と同じ意見だな…

    ハマると楽しいのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:17:46

    >>46

    竜王の目的が人に力を与えてベールを討つことだったとすればその行き着く先が竜に変わることはなにもおかしくないんだよね、人間からすると化け物になっちまったぁ!と感じるけど古竜からするとムフフ…卑小な人間が強い姿になってうれしいのん…みたいな感じなのかもしれないね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:19:18

    角人がいねーよ 粛清ノータッチでメスメル戦後に暗室にいたけど侵入発生せずに行方不明だーよこれもう一周しないといけないタイプ?ちなみにラダーンは倒してるらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:19:29

    >>51

    に…人間からしても尊敬と羨望の的ですよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:20:34

    >>48

    確かにそういわれると古竜!とベールの外見を足して2で割ったら土竜の外見になりそうなんだ、発見が深まるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:21:15

    >>53

    まてよ、竜贄は破滅への道ともいわれてるから手放しでは褒められてないんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:21:55

    >>49

    ホスローの鎧とかどうスか?

    ちょお兜側のネックガードが浮くけど両方植物をモチーフとしてる銀色計だから合うと思うのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:22:33

    >>51

    むしろ竜餐は竜へ至るための儀式のはずだから竜に変わること自体は竜餐してる側からしたら何も問題はないはずなのん

    問題はね地を這うしかない土竜に変わるということやん

    あの…ワシ空を飛ぶ竜になりたかったんスよ 翼強靭にしてもらっていいスか

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:22:36

    大腐敗壺は麻薬ですね もうミケラダーンにはまっちゃって…ここんとこ毎日ハエカビ朱い蕾マラソンです
    ワシ結構やってたのに壺投げ始めたの影の地に行ってからなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:23:24

    >>58

    うーん壺はどうしても素材を消費するから仕方ない本当に仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:23:43

    >>46

    プラキドサクスの滅びがどうして竜贄の祈祷じゃないのかと不満だったワシに突然の理解…

    そりゃあの経緯で人間にもたらされた力なら古竜の力は竜贄には含まれないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:25:07

    ランサクスが乱 交ビッ チドラゴンみたいな風潮あったっスけど多分フローサクスと同じ見た目っスよね。まぁワシはイけるんやけどなブヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:25:07

    もしかしてプラキドサクスは竜餐の事は割と歓迎してたんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:25:19

    なにっソードランスは大盾のお供にピッタリだと
    蟻棘から持ち替えてみようかなあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:26:19

    >>62

    歓迎も何も人間に竜贄をもたらしたのがプラキドサクスとその一派なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:28:15

    死儀礼の鳥が癒しになるとは思いませんでしたよ本山先生

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:28:29

    >>55

    竜として死ぬなら本望だから破滅だとも思ってない(竜餐儲書き文字)

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:22

    ぶっ壊れ武器としてお墨付きを頂いている

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:27

    >>63

    状態異常派生しても筋力Bだから脳筋盾チクに向いてるのん

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:35

    >>66

    エグズキス「殺す…」

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:23

    もしかして褪せ人は異常者なんじゃないスか?
    こいつだけ吸ったら死ぬ蜜とか何度も吸いまくるし使いまくったら取り返しのつかない竜系の祈祷を使いまくっても平然としてるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:14

    竜餐教会に古竜の亡骸があるから古竜側もコラーっやめんかあって襲撃してくるくらいの認識だと思ってたけどむしろ布教側でビックリしたのが俺なんだよね
    てっきり古竜に絶対服従の下位種族が飛竜とか思ってたのん エグズキスもキレてたしな(ヌッ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:32:30

    >>70

    メリナも含めると最大2人のデミゴッドに選ばれてる事になるし何かあるのかも知れないね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:32:34

    >>67

    えっそうなんスか

    あの...自分雷の調香瓶使ってるんスけど連なる以外は壊れ要素無いと思ってるんスよ

    使い方教えてもらってもいいスか 

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:35:13

    連なるを使えるから壊れなんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:42

    >>73

    もちろん技量99にして真下連なる

    極限まで真下連なる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:43

    >>56

    ムフフ…帰ったら試してみるのんありがとうなのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:04

    >>49

    マネモブ…これあげる

    ちなみに胴装備はゲルミア騎士らしいよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:39

    >>70

    ミケラの魅了にも一回までは耐えるのも強くねえかと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:02

    >>75

    連なるはどれでも使えるじゃねぇかえーっ むしろ油霊薬でブースト掛けられそうな火花や狂い火の方が連なる使うなら強そうと思ってるのが俺なんだよね

    ワシは雷の調香瓶特有の強み以外は価値が無いとばかりに平然と帰っていった

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:16

    >>70

    ”何度吸っても大丈夫”というより”祝福バックアップで無茶して慣らした”という感覚

    祝福が見えてアクセスできる褪せ人はマジで少ないんじゃないかと思うのは...俺なんだ!

    コリンやローデリカの例を見るに、祝福見えてなくても大円卓には行けるようだしな(ヌッ)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:13

    >>77

    おおおおっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:35

    竜の巫女大丈夫?竜の王様と別れてワシを王にしたいみたいだけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:37

    戦技強化のタリスマンつけて化身の頭に単眼キャノン撃ったら5000出て笑ったのは俺なんだよね
    ちょっとした出血くらいのダメージ出てるんスけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:45:59

    >>79

    雷以外じゃダメなんです

    雷以外じゃあ大した火力が出ないんです

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:46:16

    >>79

    お言葉ですが雷の瓶は段違いの威力が出ますよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:03

    >>83

    テオドリックスの溶岩ヘッショでワンパンするのもウマいで!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:55

    >>84>>85

    えっそうなんですか

    はうっ申し訳ありませんでしたはうっはうっはうっ

    しゃあけど…あれはちょっと流石にダメやわっ 連なる以外の強みも教えて欲しかったワシの気持ちわかってください

    でも雷が他に比べて強いのは普通に嬉しいですね…本気(マジ)でね 信仰で伸びる点も嬉しいヤンケシバクヤンケ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:02

    逃亡騎士装備みたいなイケメン装備は追加ないのん…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:16

    >>88

    誓約騎士シリーズとか昔ながらのソウル風味で美味いでっ

    ワンメイクものでないから設定的にも着やすいしなヌッ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:10

    >>88

    フード付き失地騎士兜...

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:57:35

    あーやべっ本気で影の地のボスともう1回闘やりたくなってきた
    探索もそこそこに2週目行っていースか?師匠

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:01:08

    >>88

    (なんか赤くなったのならあるけど)どないする?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:08:04

    連なる火花は隙が結構大きいから慣れないと普通に事故るっスね あとタゲ外して下向く関係上相手の動作が見えないのん

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:14:25

    >>93

    火力はすげーけど明らかにバグ臭い挙動だし何よりDLCのボスアグレッシブすぎてそんなことしてる暇ないんだよね

    ウィッカーマンを簡単に処理できるのは良いっスね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:16:18

    >>91

    頑張れば30分でDLCエリアに行けるらしいし良いんじゃないんスか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:18:22

    >>94

    仮に使うなら強靭削りとか強い戦技裏に仕込んでダウンさせてからはーっ連なる連なる連なるみたいな感じスかね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:19:59

    いやーモーグウィンぶっ倒してついに来たのォ影の地
    ですねぇ


    ねーっなんなのあの固え焚き火お化け

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:22:21

    DLCクリアしたけど結局マレニアとラダーンがやり合った理由が訳わかめなんだよね

    それにミケラの友達である魂なきデミゴッドって誰だよ!?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:22:53

    >>97

    トレントに乗って足を攻撃し続けてダウンさせて致命取るだけのお仕事だからなれると弱いのん

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:09

    >>98

    ミケラがラダーンを魅了しようとしたけどラダーンが魅了弾いだから、マレニアがミケラのために魅了が効くようにラダーン弱体化させようとして腐敗ブッパしたのん

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:25

    >>98

    死なないと影の地に行けない+ラダーン弱らせてミケラの魅了が効くようにする+「ミケラが待ってるよ…」と伝言しに行く


    辺りが理由だと思われる

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:29

    >>99

    えっ あいつ致命取れるんですか

    あざーす

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:30

    >>98

    なんでって…ラダーン殺して魂だけ持ってくるためやん

    マレニアにとってはラダーンを腐らせて序盤中盤の褪せ人にすら負けるチンカスにした時点で勝ちなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:03

    >>100

    ラダーンに魅了が効かないってどこのテキストで読めるんスか

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:24

    >>102

    両足どっちでもいいから3回ダウン取ると顔に致命できるのん

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:36

    約束したんだから魅了しなくても王になってくれたんじゃないんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:06

    >>98

    ミケラ「マレニアは強いからラダーンぶっ殺してくれるんだよな!」

    マレニア「ウッス」


    マレニア「変態スカーレットロットガール、人としての矜持を脱ぎ捨てます」

    ラダーン「コ゜ッ!」


    ということだと思われる

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:08

    最初はミケラのためにラダーン殺す…つもりが予想以上に強くて腐敗で弱らせようとしたと考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:27:27

    魅了が効かない云々は全て臆測ですよ
    神になったら王になる約束してるからその為に殺すのも何か違う気がするんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:27:52

    >>106

    ミケラには人の心が無いのです、だから他人を魅了して利用したり傀儡にすることを冒涜と考えないし目的のためにケイリッドを腐敗で侵すことも躊躇わないのです。

    モーグを見てみい、魅了されていいように操られた挙句死体まで遊ばれとるわっ


    こんなことしといて「優しい世界を作りたい」とかいうんだから恐ろしいったらないよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:28:34

    魅了かけないと履行できない約束は約束とは言えないな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:29:13

    ミケラは永遠に子供のままだからその辺のリスクがイマイチ理解できないまま目標に突っ走り続けたと考えられる

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:29:32

    ミケラは最も神に近い神人だからその分人の心成分が薄かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:06

    >>113

    肉体やら良心やらを自分から切り離して捨てた時点でもう色々と破綻してたんじゃないかと思うのは...俺なんだ!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:13

    ギデオンがミケラだけは得体がしれないって評してたけどまさしくだったっスね
    お見事ですギデオンボー

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:33:11

    結局魂なきデミゴッドは誰なのか教えてくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:33:34

    “最も恐ろしい神人”ってぇのがまさか性格の事だったとは驚きなんだよねもちろん力も強いんだけど
    確かに本編でしでかしたことを見ると恐ろしさしか感じないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:34:09

    >>113

    そういや唯一神になれる男なんスね


    既に神なマリカ含めても神になれる可能性有るのはマレニアとラニ含めた4人だけど、ミケラだけ男なのん

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:34:45

    >>114

    愛すら捨ててるのがヤバいんスよね

    ミケラに何が残ってるんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:35:26

    >>116

    これまでに死んだデミゴッド…

    デミゴッドってのは神と血縁関係にあるやつらだから本来もっとたくさんいるんだ、戦争で負けたり狩られたりして生き残ったひときわ強いやつらが本編のデミゴットたちなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:35:30

    ラダーンは約束守ってるだけで魅了されてない派なのん
    まぁそうするとマレニアが腐敗バーストした理由が分からないんだけどね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:38:01

    >>121

    モーグ魅了してた理由すら無くなるのん

    モーグの肉体欲してなかったら魅了する必要無いんスよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:38:20

    ヒャハハエーゴンのコスプレして白やったろっ、
    あの…4000とか出せるしフルバフで10000超えるんスけどもしかして強いタイプ…?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:38:37

    >>120

    なんかイマイチ納得できないスね…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:14

    >>120

    ウム…

    ゴドリックやゴドフロアといったマリカから直接産まれてないデミゴッドも居るんスよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:51

    >>123

    はい!かなり強いですよニコニコ

    ダメージバカなんスよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:40:46

    >>114

    ミケマレ兄妹っていっつも自分の中の大事なもの切り捨てとるなあ!

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:40:53

    ミケラが「私たちが約束を守れたら」って言ってるの気になるんだよね
    神になる過程で切り捨ててるしトリーナの事ではないと思われるが

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:41:56

    魂無きデミゴッドはゴッドウィン説とかあったけどそれだと友と表現するのに違和感あるしなんなんスかね?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:42:15

    どうもデミゴッドの定義ってのが神マリカと血縁・親類関係にあるやつの事らしいよね
    だからラダゴンとレナラの子のラダーンライカードラニ達は、表向きはラダゴンがマリカの後夫になってからデミゴッドになったんだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:46:55

    >>116

    霊廟で寝てるアレ…

    魂も肉体もある=生存

    魂がない=死んでるけど再誕の可能性あり(ルーデルが再誕したデミゴッドから還樹を賜った)

    運命の死=肉体も魂も死んで再誕しない

    だから死のルーン以外が原因で一時的に死んでるデミゴッドの事だと考えられる

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:53:33

    君主戦争で忌み子ブラザーズにボッコボコにされた黄金の一族の連中じゃないスか?
    黄金の一族だの君主連合だの言ってるのにゴドリックとゴドフロアだけとは考えられないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:15

    まぁ本編でも死のルーン解放前に殺したデミゴットたちはいずれ蘇ると思うんだよね オラーッ出てこいやミケラーッもう1回殺してやるよっ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:14

    DLC2弾…待ってるよ…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:50

    哀れな愚弟の最後の願いじゃ…
    俺はこの狭間の地を黄泉還らせねばならん…
    故に褪せ人、お主を斬るぞ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:56:42

    白の相方ピ・・・メスメルが二段階になった瞬間に死ぬのは辞めて
    そこで落ちられてホストと2人じゃ火力たりねーんだよえー!!

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:00:59

    >>136

    俺なんて、第1段階のメスメルの掴み攻撃で白の1人が死んだのに倒し切る芸を見せてやるよ(ラニの暗月ブッパマン)

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:13:52

    祈りの一撃…神

    白活ベールで聖杯瓶が切れて「おお…うん」ってなって自棄になってグレスタ祈りの一撃を連発してたら回復出来て勝てたんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:29:23

    かわいいを超えたかわいい
    NPCで一番好きまであるのん

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:37:41

    >>139

    ミケラに集まったメンバーでアンスバッハムーアティアエリが好きなんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:43:30

    >>140

    好きならティエリエの名前覚えたれやあーっ

    ワシも間違って覚えてたけどね!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:45:28

    ムーア「調達は楽しい!そうやっ それでええんやっ」
    迷いが無くなってムーアが明るくなった 俺も嬉しいぜ!

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:45:45

    >>139

    拾い虫の製法書を回収してハイアイテム回収完了!ぶっ殺します!しようとしたけど、君だけはまだきてくれるって言い出して流石にここから殺すほどクズにはなれないって思い直したのが俺なんだよね……

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:57:55

    あの...白活してたら指の母戦でボスに挑めるようになりましたって出た後もボスエリアに移動できないままだったんスけど...
    いいんスかこれで 前は入れたから何かしらのバグが起きたのだと思われるが...

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:04:20

    おい同僚…マルチのボス戦でミケラの光ぶっ放すのやめてくれねえか…
    お…俺はボスの姿が全く見えねえんだ…

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:17:36

    >>145

    マルチでエオニアをブッパする白だって居るからマイペンライ!!

    まぁ俺の事なんやけどな、ブヘヘヘヘ

    メスメル初期で1~2回で腐敗、第二形態も1~2回で腐敗するから楽しさが深まるんだ

    はいっ!もちろん相方とホストは大丈夫ですよ、死ぬときは全く別の場所で掴まれたり蛇に押しつぶされたりして死んでますよ

    エオニア採用してから出荷成功率が上がったんだよね、笑えない? 腐敗入ってからホストと白の動き方が明らかに変わるのを見るのは麻薬ですね・・・

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:28:00

    黒鉄の大楯2つあって黒鉄の大槌一個も持ってないけどコレってもう手に入らないんスか?
    もちろんめちゃくちゃオフライン専

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:36:22

    朱いエオ二ア 腐敗ブレス ボスの姿がほぼ見えなくなる祈祷二つが腐敗を支える...ある意味最強だ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:25:21

    速斬ほしいんスけど角人に味方してもレダやアンスバッハのイベントってそのまま進んスかね?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:34:46

    >>149

    進むっぽいっスね


    大盾のタリスマンの効果調べたら初期からナーフというか効果自体が変わってるんスけどいいんスか これ

    これ付けるなら双頭亀でいい気がするんだよね 

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:35:20

    ワシ「宿将ガイウス…クソ 騎乗戦を楽しめるボスかと思ったら全くそんなことはなかったんや」
    一般しろがね人「待てよ 奴には“悲しき過去…”があるんだぜ」
    ワシ「ふぅんあぁそう… “しろがね人狩り”をやります」

    悲しき過去みたいにお出ししてきたけど愚かな悪人であるワシが気持ちよく愚弄できる絶対悪の理由をくれただけなんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:39:07

    今メスメルをKOした後にレダと話したんスけど コイツもしかして只の糖質なんじゃないスか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:41:18

    >>150

    あざーす(ガシッ)

    角人くんに味方してアンスバッハ叔父貴ルートをやろうね…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:47:52

    >>143

    褪せ人や不死者の定石だ 良い人過ぎると殺すのは一回きりにしたりする...

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:01:54

    いいヤツは大っぴらに一週目で殺せよ
    一周目で殺しておけば二週目ではなんの懸念もなく生存させられるからな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:04:19

    色々試してみたけどDLC遺灰の中で呪剣士ミラが一番気に入ったのは…俺なんだ!
    FP91という消費の軽さ、連続して殴り続けてくれる攻撃性、出血属性持ち、美しく狂暴な攻撃モーションがミラを支える ある意味最強だ
    しゃあけどミラには致命的な弱点がある 体幹が脆い事や
    ガードも無いから例えば黄金樹の化身がヒップアタックとか出してくると確実にダウンするんだよね、悲しくない?

    なるべく褪せ人側でタゲを取り続けるくらいの気持ちで攻めに出るとそれに応えてメチャクチャ仕事してくれる…それがミラですわ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:06:03

    よしっメーテールをしばいたぜ
    いいタリスマンもらえてハッピーだったがこれで一連の流れは終わりかのォ
    えっなにっなんだあっ
    ねーっなんなのこいつ

    ユミル……とんでもないことになってましたけど
    マジでなんだったんスかあいつは

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:18:29

    格闘武器のおかげで武器が納刀出来るようになった!俺も嬉しいぜ!

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:34:42

    レダイベントで忌み角に協力したら戦灰とレダのルーンを貰ったんスけど...もしかして祝福やルーンの形状ってコンタクトレンズなタイプ?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:27:59

    >>159

    目が光ってる奴からはちょっと多めに貰えるから瞳に宿ってるのかもしれないね

    待てよ、狂い火の連中は眼球なくてもルーンくれるんだぜ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:31:41

    >>158

    一応納刀モーションあるのにずっと抱えて走り回るのめちゃくちゃアホっぽいんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:00:23

    狂面獣心の”やつ”と言ったんですよ触れ得ざる翁先生
    公式メッセージの”見つかったら逃げられない”がガチだとわかった時はビックリしましたよ
    ちょっと強い敵対NPCとかかと思ってたら全く違う何かだったんだよねホラーじゃない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:03:23

    >>162

    欺瞞だ

    館手前の霧塗れか真っ暗かの場所で見つかったけど地形利用とローリングで回避しまくって強引に突破すると逃げ切れたのん

    見つかったからといって諦めない方がいい!

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:05:49

    パリィもステルスも苦手だからダッシュでゴリ押した それがボクです
    倒れるタイプのダウンをしてると即死掴みがスカる?というかとにかく掴まれずに済むんだよね だから発狂ゲージに合わせてジャンプして空中で発狂、倒れて掴みをかわしまた走る…って方法で祝福まで駆け抜けたのん

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:06:16

    >>162

    パリィでぶち転がせるし、最悪見つかっても暗殺の作法があれば逃げられるから言うほど脅威と思っていない

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:06:59

    >>164

    "やつ"も困惑したと思うよ 追いかけ回してた相手が空中で発狂して痙攣し出したと思ったらまた何事も無かったかのように走り出したんだから

    誰かが腕を払いのけてあげないと…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:07:08

    >>163

    >>165

    いいや緋色渦の泡雫で保険を掛けてからパリィで対処することにな

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:08:16

    ムフフDLCのボス楽しかったから再戦したいのん
    二周目に入る前にやっといた方が良いことを教えてくれよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:10:47

    >>168

    古竜岩集めとかNPCアイテムの回収ぐらいじゃないスか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:11:24

    >>168

    自分のビルドで使いそうな武器の収集…

    魔術や祈祷防具はどうせ一つしか使わないけど武器は二刀流したくなるかもなんだ できるだけかき集めておいた方がいい!

    ちなみに影樹の破片とかは再設置されるから場合によっては周回しちゃった方が早い時もあるらしいよ

    あと影の地でしかできないDLCボスの追憶複製権も使い切っておくと良いかもしれないね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:17:12

    >>157

    ユミルイベントは傀儡人形を糸で操る指を比喩したものと思われる

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:22:15

    もしかしてvEにおいて獅子斬りより遅い近接戦技は全部産廃なんじゃないスか?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:27:18

    なんかやたらガイウス強いとか言われてた割に2回目で倒せたけど加護も霊灰も縛ってる異常者にはキツいんスか?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:30:01

    あーラダーンの攻撃はもう大体避けられるけど細々としたところで引っかけられてやられるーよ
    しかも意外と細々としたところ一回で受けるダメージが痛い…!

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:38:57

    ウム…だから皆ガン盾に走るんだなァ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:40:15

    >>173

    お言葉ですが加護も遺灰も解禁してようがめんどいもんはめんどいですよ

    まっ死ぬまで突進を連発され続けたり引力弾真っ最中に連撃をぶち込まれたりしなければ粘れる相手だからバランスは取れてるんだけどね


    あと祈祷使いとしてはロックオンする箇所がやたら上の方にあるのがムカつくんだよね あんなに的がデカいのにちょっと屈まれるだけで雷の槍が外れる…糞

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:58:17

    DLC追憶も霊廟で複製できるんですねえ
    フロム感謝するよ
    行くまでめんどくさい狂い火や選択が3つある神と王を複製開始だ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:02

    >>169

    >>170

    あざーす

    とりあえずNPCに喧嘩売り回って交戦が遅めの追憶コピーしてくるっス

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:14:20

    …でDLCをクリアした後に本編に戻ってみたら死ぬほどぬるく感じたのが俺…!悪名高き11周目褪せ人よ その分自分の攻撃力もカット率も下がってるからバランスは取れてるんだけどね オラーッ戦技で5000ダメ出させんかい

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:32:01

    あのう、ベールの心臓も複製させてくれませんか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:34:01

    なんか…対人の方が色々な装備を無理なく使えて楽しくない?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:40:35

    状態異常武器じゃないとマルチHPとかいうデメリットがデカすぎて白霊呼ぶ意味なくないスか?それに巻き込みが避けにくくて痛いーよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:40:44

    影の城行きたいんスけど大ルーン壊れて一部イベントが進行不能になるって本当なんスか?
    もしそうなら事前にやっておくべきイベントを教えてくれよ 角人のくれた地図にある影樹の欠片は取っておくべきスか?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:41:35

    騎士の雷槍…神
    重なり合う光輪…神
    メスメルの火球…良
    蟲糸の槍…神神神神

    DLCは祈祷フィーバーなんや

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:43:52

    ミケラダーンを遺灰・白霊・パリィ・状態異常なしのレベル150以下竜体竜餐でクリアしたマネモブがいたら教えてくれよ
    詠唱そのものがリスクすぎてやってられないんだよね 酷くない?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:44:00

    >>183

    「進行不可能ッ」というより「NPCイベントが強制的に進行して一部イベが飛ばされるッ」という感覚

    角人婆周りのイベントとティエリエイベント進めておけばまあええやろ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:45:52

    >>185

    >遺灰・白霊・パリィ・状態異常なしのレベル150以下

    そんなもんいかなるビルドでもクソ大変どころの話じゃないと思われるが…

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:47:03

    許せなかった...身体動かしても獅子舞頭がカクンカクン揺れたり音が鳴らないなんて...ッ!!!

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:51:30

    >>185

    どうしてそんなバカみたいな縛りでやった人がいると思うの?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:57:51

    >>177

    えっ

    影の地の追憶は影の地の死体だけじゃなくて本編の動く霊廟の方でもコピーできるんですか!?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:10:43
  • 192二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:15:12

    >>184

    あれっ 新魔術は?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:15:13

    あざーす
    拒絶の棘つよっつえーよ 出血武器握る必要なくなってハッピーハッピーやんけ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:17:37

    >>191

    見事やな…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:26:20

    >>190

    はいっそうでしたよ!ニコニコ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:35:46

    初見は筋バサでやったから次は技魔で行こうと思ってたんだけどね
    ギンバサでやってみたいという衝動に駆られる!

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:36:15

    御新スレだあっ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:57

    アンバサは武器も祈祷も多すぎるんだよね
    魔術と神秘にもうちょっと分けてくれって思ったね

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:40:45

    魔術師やるにしても信仰25は振ったほうがいいのん
    黄金樹に誓ってと拒絶の棘が最強だからな

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:41:53

    俺は純魔・ボビーだあっ
    信仰なんてもん振ったら俺が魔術師でなくなっちまうだろうが!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています