銀玉不良と金玉不良

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:16:58

    セザンヌ編=神
    距離を買うという駆け引きだけでも面白いんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:17:58

    この頃の福本を返して欲しいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:18:32

    >>1

    確かに真作を見分ける瞳を持ってたのに今までの金儲けで歪んだせいで自分を信用し切れず、シロートが描いた一番のハズレを掴まされた人生の悲哀を感じますね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:18:45

    あれっ森田は?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:51

    愛人関係で強請られてた頭取がいつの間にか仲間滑りして和気あいあいとしてビックリしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:20:12

    これで鏖って漢字知ったのが俺なんだよね
    零でもこの漢字見かけて嬉しかったのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:20:52

    >>4

    ごめーん蛆虫どものケツ拭くのが嫌になっちゃった

    まあ女の子にモテる顔と才覚があるから今後も生きていけるやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:21:52

    始まりと終わりが競馬ってのもいいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:22:10

    森田はポーカーの勝ち分とかあるし普通の人間の生活なら余裕なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:11

    復讐編の暗黒金持ち見てたら歪むのもやむなしなんだ
    才覚はあってもどこまで普通の人間なんだ、尊さが深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:55

    しかし…結局風呂敷を畳む能力はこの頃からないのです…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:24:09

    作中の実在人物モデルのキャラ全員没落したってネタじゃないんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:24:56

    灰になるまで…
    がハンチョウでネタにされてたのが笑えたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:25:35

    へっ 何が銀王やバブル景気の亡者のくせに

    またバブルが来ると思ってるんだよねひどくない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:25:39

    狂った決まりと差別されたんだ…の流れを見てると森田がああなるのも理解は出来るんだよねパパ
    神威家がヤバすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:26:15

    岡部と銀さんとのやりとり…神

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:29:51

    面白すぎる…面白さの次元が違う
    特にこのセザンヌ編…森田が銀さん頼りの男ではないことを我々に示したのは魅力的だ
    しゃあけど…本来の予定にあったらしい銀さんvs森田も読んでみたかったわ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:31:33

    >>9

    カラス銭の返済やゲスト料とかもあって何億稼げたのかも分からないのが俺なんだよね

    確かセザンヌ回は4億の折版で2億の稼ぎだったっスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:32:32

    人殺しに加担したら大金をやるって依頼への正解の返事が人は殺したくないけど金は欲しいってそんなんあり? 
    トンチが効きすぎとんのちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:32:52

    金は欲しいでも殺すな
    俺達の仕事は世界を広げてナンボだぜ
    殺す人間の世界は広がらない…必ず閉じてゆく…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:07

    300億競馬編…やべえ
    有馬の前哨戦G2のはずなのに神みたいなオールスターを引っ張ってきてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:11

    >>14

    お言葉ですがどっちにしろ破滅する気ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:40:07

    えっラムタルって元ネタいるんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:42:39
  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:46:23

    >>10

    あんなカスどもが支配してはのうのうと生きてるのに怒ったり呆れてどうでもよくなるのはありえそうなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:02

    >>23


    4戦4勝で英ダービー、キングジョージ 、凱旋門賞を制覇した神の馬なんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:00:46

    >>18

    確か個人で儲けたのが9億位のはずなんだよね。凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:52:57

    >>18

    麻雀編で500億と政治家ゲットしてるけど森田の分け前が気になるのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:55:08

    誠京麻雀読み直したらメチャクチャ短くてビックリしたんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:55:04

    >>12

    ああ、荼毘に付したよ…

    最も銀さんも破滅が近そうだからマイペンライ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:57:28

    小沢…神

    ねーなんなのこれ
    昔は凄かったんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:45:57

    >>31

    剛腕…すげえ

    ゴリ押ししかできないバカじゃなくて身内すら騙しかけた謀略を張り巡らせて荒稼ぎしてるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:58:18

    >>31

    オラオラ系の勢いのある人間の定石だ

    数年後にはいたっけそんなやつになる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:09:25

    別に普通の批評に聞こえるんスけど当時はこれで手が出るような人が大勢居たんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:11:33

    >>34

    その前にネチネチ罵倒し続けてるというナレーションがあるから

    それだけ酷いことを言われ続けた後って話だと考えられるが……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:36:30

    セザンヌ編→ポーカー編→誠京麻雀編と
    相手は蛆虫なのに、いつの間にかその蛆虫の恐怖と戦慄に共感してるのが凄いッスね
    この時期の福本は天才を超えた天才

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています