金田一37歳最新話、犯人のトリックがヤバすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:25:04

    犯人「うわっ、2年前に事故で亡くなって首だけしか見つからなかったスキーヤーの胴体偶然雪の中から見つけてもうた…せや!この胴体に殺した奴の首乗っけて別人の体を1人の体に見せ掛けるトリック使ったろ!」

    倫理観とかないんか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:27:15

    >>1

    西尾維新の本にそんな感じのトリックあった気がする

    死体再利用して、別人に見せかけたりするの

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:28:30

    遺体を人形感覚でバラバラにしてくっ付けるのは金田一世界では稀によくある

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:28:39

    人殺しする奴に倫理観なんてあるわけないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:29:41

    >>2

    クビキリサイクルかな

    首ちょんぱした胴体を踏み台にしたりもしてるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:32:40

    >>4

    待てよ

    金田一世界においては被害者の方が倫理観なかったりすんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:40:44

    自分が殺したヤツの死体ツギハギにするやつは割といるけど全然知らない偶然見つけた死体を自分が殺したヤツとツギハギにする奴はそうそういない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:26

    このシリーズまだ続いてたんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:27

    雪山系めちゃくちゃなの多くないか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:02:42

    多分この犯人高遠のところの弟子だからね
    首なし死体を別人に見せかけるなんておちゃのこさいさいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:39:29

    >>7

    そもそも無関係の人の死体を見つけることはないし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:55:57

    >>11

    この漫画、自殺しようとしたら偶然人生やり直しセット一式手に入ったりするから…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:32:25

    別人の死体とツギハギにして死体誤魔化すのも、切断した死体の首持ち運ぶのも、灯油タンクに死体の一部仕込むのも全部既に一回経験済みだから……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:24:46

    2年前の胴体がなんでトリックに使えるくらいに形保ってんの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:27:35

    今定期連載として37歳やってて高校生時空の連載はないんだっけ?
    始まりと終わりを繰り返しすぎててわからん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:28:58

    まだ最新話読んでないけどその見つけた死体自体は流石に知らない人じゃなくて2年前に被害者に殺された天才部員の奴だろ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:37:17

    ミイラみたいにならないのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:39:24

    標高かなり高いと死体が腐らないから思いついたと思うわこのトラック

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:39:36

    ちなみにトリックとして殺した相手の首切り落として持ち歩いてたヨ
    金田一にも首持たせてたよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:40:43

    >>18

    雪とか寒さ関連のトリック多いよね

    場所的に当たり前と言えばそうなんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:49:57

    >>19

    高遠とお揃いだね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:29:06

    >>19

    なんかそこだけ聞くと雪霊伝説の焼き直しに見えるな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:39:24

    よし
    あとは金田一を雪山に放置すれば勝利だな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:40:31

    普段トリックとか犯人とか全く考えないで読んでる俺でも今回は犯人誰だかすぐわかったな
    灯油タンクに入れて死体のパーツ運ぶって雪霊と同じだしそれを疑ったら言動が色々と誘導してるなーと気がついた

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:40:57

    ここ3,4話毎回のように最初のページが
    生首膝枕すぎてその印象ばかりが強いw

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:44:30

    この犯人もそのうち犯人たちの事件簿のほうに出るのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:10:12

    ブラウン神父だとギロチンにされた男の首をもってきて、て話があった

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:11:17

    他人の遺体を使うってのは割とミステリでは王道のトリックの一つよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:22:52

    >>16

    2年前に首だけ見つかった社会人選手と1年前行方不明になった神永美波は別人だぞ

    もしあの死体が美波なら犯人は美波の復讐にその本人の死体をアリバイトリックに利用する狂人になるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:29:38

    今回の事件割と犯人の特定簡単だったな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:55:50

    最初の事件の時点で遺体移動できたのはほぼ金田一と一緒にいた3人のうちの誰かに絞られるから必然的に荷物が一番多かったあの人が犯人だってすぐ分かるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:49:59

    金田一少年の事件簿だと首だけ鞄に入れて刑事の前を堂々と通過した犯人がいるし、名探偵コナンの方だと首を利用して太っていると誤認させた犯人がいる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:02:42

    まさかオススメに上がってる時に訃報が届くとは…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:14:04

    >>33

    声優の人、まだ50代だったんだよな…早すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:15:39

    脳出血ってマジで急だな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:26:12

    >>33

    本当に驚いた…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:43:54

    >>3

    六角村とかね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:21:54

    首なし死体を別人に見せかけたトリックは高遠も露西亜館で使ってたから、トリックを見抜いた一は今回の事件に高遠が関わってるかもとピンときたのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:26:20

    >>32

    コナンだと包帯男の事件よりも川中島の事件のほうが今回は似ている

    あれも首なし死体を別人に見せかけた話だったから

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:29:59

    >>22

    実際のところ、ネタのストックは厳しくなってきてんじゃねえかな……

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:33:27

    探偵学園Qでは頭だけ本物で身体は雪で作った偽物だったってエピソードがあったな。

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:07:28

    松野さん…早すぎるよ…もっとハジメちゃんを演じて欲しかった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:14:58

    >>18

    エベレストとか登山途中の死体がありすぎてランドマークみたいになってるのもあるもんなグリーンブーツとか

    最近は温暖化で雪が溶けて遺体が出てくる事も多いらしいが

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:23:07

    原作者はキバヤシの別名義だから論理感なんて捨ててると考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:36:25

    >>37

    6人の死体を2つに切り分けて7人の欠損死体作るとかどういう思考回路しとるんや

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:01:32

    37歳のほうもアニメ化したらと思っていたが・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:03:15

    >>45

    あれはまあネタパクだし…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:28

    >>45

    あのトリック説明されてもしばらくわからんかったわw

    理解力をもうちょっと上げたい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:50

    >>23

    前回のあらすじ

    金田一が不死身

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:50:56

    >>18

    最近富士山で出てきた3人の遺体って、2人はもっと前に死んだ遺体なんだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:23:58

    >>45

    「現在進行形で燃え盛ってる教会の中で、6人の死体を7人に見せかける方法を考え、死体を切断する」という結構な離れ業を「剥製とか作ってたから筋肉や骨の構造に詳しい」で済ませる初期特有のゴリ押し

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:55:15

    >>51

    発想は風祭さんがパクり元を読んでたってことで流しても燃え盛る教会でやるもんじゃねぇ!って話があるよな、あれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:15:00

    >>44

    そういえばそうだった

    Caseシリーズの頃からしてそうだったし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:17:29

    >>46

    37歳アニメ化するなら今回のこととは関係なしに一新してほしい

    今までのアニメだとファミリー受け狙ったりまりん役の人より美雪役の人に気を遣っちゃいそうだから

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:31:43

    >>54

    金田一は堀江瞬、まりんちゃんは麻倉もも、美雪は瀬戸麻沙美が妥当かな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:40:35

    首なしスキーヤー事件、結構面白い
    これまでもトリックの違和感を減らすために、噂や都市伝説を利用した事件はあった
    だけど今回の事件は、噂の元になった事故がなければ、そもそもトリックを実行できなかったというのが珍しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:23:50

    >>51

    一人で氷橋を作る20代のタイムキーパー女性がいる世界だからな

    身体能力が違うんだよやっぱ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:10:15

    トリックは最終的にフィジカルがものを言うから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています