おとわっかからFFⅩをはいったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:30:18

    おとわっかww エボンの賜物wwww

    ↓ プレイ後


    こ、こんな大名作をあんな音MADに…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:30:49

    名作だから愛されてるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:31:33

    原作見たら全然笑えないシーンだった定期

  • 4124/06/26(水) 21:32:06

    ジェクトの歌が上手く聞こえねぇってとこで泣いちまったよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:32:38

    名作でなけりゃあそこまでミーム化もしなかったんだよ
    ついでに言うとワッカの53位は普通に高い、外伝含めると主人公とヒロインだけで30位くらいまで埋まる中での53位だ、そこをよく覚えておいてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:33:26

    言葉を慎めよが本気で慎むべきだった場面なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:34:29

    >>5

    まあある程度組織票も含まれてはいるんだが… それでも人気には違いない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:56

    実はかなり一本道で寄り道は割と最後らへんにならないとできないんだけどそれがいいんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:45

    >>8

    さあ どうする!

    今こそ決断する時だ

    死んで楽になるか 生きて悲しみと戦うか!

    自分の心で感じたままに 物語を動かす時だ!


    ここから一本道じゃなくなるのも併せて好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:11

    >>8

    なんならゲームバランスやエンカウント率もそれ前提で調整してあるぞ

    真っ直ぐ一本道で進んだ結果の成長度合いで遊ぶと緊張感あるバトルになるようにしてるってアルティマニアのインタビューで言ってたの覚えてるわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:09

    ワッカは本当にいい大人になっていったんだよな
    最初はアルベドに対して偏見持ちのアンちゃんって感じだったのに(それでもいい男だったけど)、色んなことを経験して視野が広がっていった時の成長した感じがすげえ好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:01

    ワッカがシドに頭下げるとこ本当好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:50

    久しぶりにやるとワッカってこんなに強かったのかとビックリする
    ブリッツやらないとオーバードライブ増えないくらいしか欠点がない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:05

    生まれてからずっと宗教にどっぷりだったのにその後宗教に裏切られてからのメンタル復活が速すぎる

    こいつアルベドあんなにアンチしてたの逆に何だったんだよってなる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:09

    上手いことネタバレ隠しつつも実際にやると温度差で風邪ひくように作ってあるMAD

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:44:25

    >>11

    発達した機械文明をシンが狙うのは本当だからただの偏見とも言い切れない事実も相まって、苦悩しながらも自分で考えて決めるように成長していく姿がいいんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:46:22

    おとわっかから入ったワイ「シンってワッカじゃなかったんだ…」

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:55

    >>15

    真面目パートがネタバレだから消された悲しきMAD…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:48:24

    時系列が一見じゃわからないことでも有名
    序盤と中盤はティーダの回想なの初見じゃ分からんわ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:03

    >>14

    徐々にエボンへの疑念とかアルベドへの同情とかが芽生えてきたところに総本山で機械目撃だからな、価値観反転しても別におかしくはない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:26

    シンが究極召喚なのはなんとなくわかるぜーってなってるところに異世界転移と思われてたザナルガルド真実

    物語作りうますぎちゃんか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:54:43

    >>14

    ワッカはなんだかんだ宗教に深くハマるタイプじゃなかったんだよな

    あくまで弟の死や周囲の環境がアルベドに偏見があるから偏見あっただけっていう

    宗教はあくまで生活のツールぐらいのドライさが実は序盤から見え隠れしてる

    (ティーダが寺院に入り込んだり、タブー破るの見逃したり擁護したりしてる)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:08:07

    >>14

    グアドに反逆者認定されてからアルベドホーム襲撃とかエボン総本山の実態判明とか一気に叩き込まれたからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:08:26

    とりあえずエボンジュはff10とまどマギに頭を下げるべき

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:13:23

    今考えるとワッカってあの世界の善人一般人代表みたいな感じなんだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:23:45

    イメージするのは最強の自分…を最強の親父がやりましたみたいなラスボス好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:22

    おとわっかがこうやって新規プレイヤーを増やして原作に貢献してると考えるとなんか笑える

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:43

    >>26

    俺様最強って感じのデザインとOtherworldがBGMのラスボス戦が最高に好き


    最強技が真ジェクトシュートで何の捻りもない直球なネーミングがまたいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています