- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:34:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:02
炎のモビルスーツ乗り好き
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:54
パーラと二人で別れて有る程度の事前打ち合わせのみでコロニーレーザー掠らせる制度
- 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:36:14
現ガンダムシリーズにおけるMSによる最長狙撃記録である
- 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:36:44
- 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:56
当てるのは本来の設計で当然想定できるけど
2発目は完璧な使いこなし - 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:40
現状ランスロー自身が革命軍の英雄で自由に動けない所をガロードが切り開いて見せたら光見るよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:42:08
- 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:44:16
両方とも揃ってないと2発目は出来ないのよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:03
ザイデルも自分の権力の象徴たるNTは自分が定義して他は認めないと
排他的で自分が全てと言う独裁 - 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:51:50
- 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:52:15
嘘吐きで悪かったな
大総統のオッサンよぉ - 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:54:56
ガンダムXの同型機や改良が次また来るかもしれないしコロニー落としという切り札全部使ってなんとか引き分け
次来たら終わるのでDXやガロードが使ったXもマイクロウェーブの送信もあったからまた来るというのは容易に想像できるし
- 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:00:12
コロニーレーザー破壊された後のランスローとニコラが笑い合ってるのは革命軍の良心だよな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:02:12
- 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:03:25
- 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:09:30
- 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:16:15
ガロードとティファが宇宙で抱きついてる所にF91ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜流したい
- 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:17:58
こう見るとランスローがガロードとティファに希望を見出だすのもわかる真っ直ぐさだよなあ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:24:54
そもそも第七次の停戦理由は片方は地上壊滅、もう片方コロニーサイドクラウド9以外は全て落として壊滅で物資的な意味で継続出来なくなった、ただそれだけの理由よ
逆に言えば継続さえ出来たなら相手を族滅する勢いでやってたよ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:09
これだけ派手にやってようやくティファと再会したところで帰り道に変態兄弟に待ち伏せされる展開の速さよ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:03:27
サテライトキャノンを活かしきった回
- 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:30:08
1射目→至近弾
2射目→ちょっとずらして外壁を炙る
3射目→ど真ん中直撃
芸が細かいで済むレベルじゃないのよ - 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:44:33
ランスロー教導部隊に所属しているから、そういう指導者的な面でも評価しているのかも
- 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:28:12
MS戦闘が無くても話は作れる
- 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:21:05
GファルコンとDXのみの電撃作戦だから上手く逃げ切れたのよね
戦艦や部隊が多いと逆に動きにくくなったと思う - 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:56:15
条件次第とはMSがあんな火力持ってんだから革命軍も躍起になるわな
つくづくガロードが使って良かったよ