学マスのリセマラについて

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:42:02

    興味あるので学マスを始めたいのですが
    リセマラで引いておいたほうがいいカードや重視して良いことってありますか?
    ゲーム下手くそなので勝ちやすくなるカードがあると教えて欲しいです

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:45:44

    とにかくSSRアイドルがなかなか当たらないのでガチャで1人以上引いておいた方がいい、後から今度はガチャ引かず選び放題で1人貰えるから2人以上手に入れた状態でプレイできるので
    サポートカードならあさり先生のSSRは引けたらしばらくの間便利だからいいと聞くが別に持ってなくてもPレベル上げればなんとかなる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:46:58

    最近はリセマラの評価割れてるからな…
    課金額にもよるけど、性能重視なら「何やってるんだろう」「自慢の生徒です」辺りから一枚含むSSRサポカ複数枚が理想かな
    でもやっぱ気に入ったSSRアイドル狙うのが一番だね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:06

    キャラクターの個別エンドが目的ならあさり先生
    コンテストやアイドル道で勝つこと考えたらとりあえずレッスンSP率がアップするサポカなら外れはないはず

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:12

    汎用性高いサポートかな……
    SPレッスン率アップって書いてるやつ
    最初は色んなアイドルプロデュースしてプロデューサーレベル上げたほうがいいから、便利なサポート1-2枚と、経験値の原資になるキャラのSSR1-2枚は欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:13

    第一に気になる子がいるならモチベに直結するのでSSR狙え
    ぶっちゃけアイドルのSSRはTRUE END見るだけなら余裕な性能してる
    サポカは先生、「まるで王子様みたいな」「おいしい顔、いただき~!」「可愛いと可愛いで可愛い!」「今はあえて、背を向けて」がよく話題に上がる
    聴きたい内容がざっくりしすぎてよく分からんがこんなん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:50

    簡単に言うと学マスはプロデューサーのレベルがアップすると使えるカードが増えていくタイプなので最悪SSR持ってなくても何とかなる
    何とかはなるけど育てるステータスが凹んだり良いレッスンを逃すことが多くなるのでカードに『SPレッスン発生率アップ』という文字が入っているならひとまず当たりでいいと思う
    あとはSSRに含まれているアイテムの『○○レッスンの時行動回数+1』のアイテムを優先するといい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:00:40

    SSRはサポートのカードを優先したほうが良いの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:02:10

    手毬のラーメンか生徒会のアンケートのやつが個人的にはいっちゃん強いと思ってるけど
    追加行動が単純に強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:02:12

    何をしたいかによる
    ぶっちゃけキャラゲーだからキャラ優先のほうがいいと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:04:27

    >>10

    キャラゲー以外に楽しめる要素があるの?

    対戦要素とか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:06:28

    ・このゲーム1人までなら確定で選んでssrが貰えるけど逆に言えば1人までしか確定で貰えないので気になるキャラが複数人いるならモチベに直結するので絶対確保しておくべき
    ・前提としてこのゲームはサポートカードを他の人からデメリット無しかつ回数無制限で借りることができる
    ・ゲーム下手ならあさり先生のssrサポートカードには長い間お世話になると思うけどだんだん使う機会は減っていく
    ・だからしばらくは先生をレンタル枠で借りて自前で別の強いサポートカードを用意、慣れたら他のカードを借りるようにするってのが良いと個人的には思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:08:54

    >>11

    対人関係はいまのところコンテストだけだしそのコンテストもそこまで対人って感じじゃないからそっち方面はあんまりないかな

    一応キャラごとの評価値ランキングもあるけど報酬がもらえるとかじゃなかったはず

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:14:02

    SP発生率UPサポカはいいぞ!
    何やってるんだろう、美味しい顔頂き、まるで王子様みたいなが特に強い、けどその分妥協せず高レベル使いたいから自前で用意するよりフレから借りる前提の方が良いのか…?
    あとSRのふわふわでワクワクは1凸出来るならマジで強い、SSRの美味しい顔より強い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:01:23

    現状これ一枚ありゃ余裕だぜ!ってもんある訳でもないしなぁ…。
    強いていうなら推しの得意な属性のSP発生率アップカード引けると助かるかも…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:57:12

    全然ガチャ出ないし引けないからssr当たり数が重要だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:05:22

    上であるように、現状だとこれは絶対!みたいなのはないかな
    第一印象で好きなアイドルのSSRとSSRサポ1~2枚くらいが妥当じゃなかろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:02:16

    SSRサポ2枚以上(SPレッスン率アップのやつ優先)
    PSSRは一人は絶対貰えるからそれ以外の気になってるやつ
    ただし例えば広と手毬が好きになりそうって場合はViのSSRサポは優先度下げていい、みたいなのもあるので
    まずスレ主はどのアイドルが好きかを挙げてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:09:36

    好きなアイドルなんてゲーム始めたら変わったり増えたりするもんだからなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:39:17

    一番大事な気になってるキャラは誰か聞いとかんと
    信号機の2枚目と祐芽はプレゼントで貰えないからリセマラ必須だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:42:29

    >>8

    強化するステータスが大体固定化されてるが、アイドルたちはそれぞれで得意ステータスが違う


    なのでボーカルサポカ拾ってもボーカル低いことね育成には役に立たないとか起こる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:40:26

    初心者のモチベならPSSR(キャラのSSR)一択だと思う
    ぶっちゃけA+までならPレベルさえ上がればPSSRもsSSRも自前で用意しないで、メモリーとフレンドサポカだけでいずれは行けるから、MV見れるPSSRがいればいるだけよい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:42:16

    PSSRはセンスとロジックの2タイプあるから、例えば選べる一枚で手毬(センス)を貰う予定ならロジックのアイドルを確保しておきたい(何ならSRでも構わない)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:49:40

    >>20

    スレ主が気になったのは姫崎さんですね

    歌は花海さん、月村さん、紫雲さんの曲が好きです

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:21:55

    音ゲーなのかね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:29:48

    >>25

    音ゲーではないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:27:19

    SSRキャラは2%……
    根気強く行こう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています