- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:42:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:34
ううんどゆことだ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:44:43
逆に自覚あり人誑しの主人公を教えてくれよ
夜神月とかスか? - 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:44:49
人とのコミュニケーション描写書けないし書いてる暇もないからヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:45:06
なろう系に限った話なんスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:46:44
おそらく持てる者の余裕だ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:03
嘘か真か知らないがコミュニケーションの慣れてなさと主人公特有のカリスマ性が合わさると無自覚人タラシが出来上がるという科学者もいる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:22
というかライトノベルからの流れじゃないスかね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:49
時代劇だとお武家様系の不器用さと合わさってそんな感じになるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:49:10
無自覚人たらしってなろう系やラノベに限らず漫画にもアホほどいるタイプの主人公じゃないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:00
もしかして普通にルフィや悟空も無自覚人誑しじゃないっスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:28
たしかに
- 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:32
ジャンプだとブラッククローバーあたりっスかね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:51:09
何故って
真摯で自分を偽らないからやん - 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:52:57
キャラに人を惹きつけるカリスマがないと打ち切り一直線だからね