ここだけ五感組が

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:09:37

    炭治郎 dice1d9=5 (5)

    善逸  dice1d9=3 (3)

    伊之助 dice1d9=9 (9)

    カナヲ dice1d9=4 (4)

    玄弥  dice1d9=1 (1)

    に師事していた世界線


    1.冨岡

    2.胡蝶

    3.不死川

    4.伊黒

    5.甘露寺

    6.時透

    7.宇随

    8.煉獄

    9.悲鳴嶼

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:10:56

    嫌いな冨岡となんとしてでも守りたかった弟が師弟なのどんな気持ちですかお兄さん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:12:28

    炭治郎&甘露寺と伊之助&悲鳴嶼はかなりうまくやれそう
    多分1番やばいのは善逸

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:14:18

    伊黒とカナヲは最後鏑丸がカナヲの元へ行くのも含めていい感じ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:17:12

    まぁ何だかんだ世話焼きだから逃亡は許されないだろう 頑張れ善逸

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:23:55

    俺は柱じゃないさんと呼吸を使えない隊士か
    上手くいかなさそうな意外とそうでもなさそうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:25:22

    師匠変わっても教えるの下手だからなぁ……な師匠選んでる玄弥
    もうちょっと考えて弟子入りした方が良いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:27:05

    こんな稽古してる。

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:27:23

    伊之助と岩は相性良さげ
    挑んで放られ挑んで地面に沈められ挑んで川に漬けられを繰り返してそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:28:25

    稽古風景

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:13

    伊黒さんに目の敵になってそうな炭治郎ってここ思えば師弟揃って両想いコンビでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:30

    弱視の伊黒さんと眼が良いカナヲの組み合わせどっちも生家がヤバいとこも合ってて良いな
    自分の過去と被ってどうにも見捨てられなくて拾ったけど女子の世話とか分からないからってそっち方向は蜜璃ちゃんに頼ってると良い

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:27

    師匠達のやる気

    冨岡 dice1d100=15 (15)

    伊黒 dice1d100=93 (93)

    不死川 dice1d100=59 (59)

    甘露寺 dice1d100=62 (62)

    悲鳴嶼 dice1d100=70 (70)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:32:26

    他4組はなんとなくこれはこれでアリ感あるけど善逸が実弥の継子になる過程だけ全く想像出来ねぇ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:33:31

    >>9

    お前最強なんだろ!俺と勝負しろ!って押しかけて挑みまくった流れでそのまま継子になったんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:33:31

    >>13

    伊黒のやる気がありすぎて

    甘露寺が嫉妬しかねない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:33:51

    >>14

    育手経由で面倒頼まれたか余りの情けなさに鍛え直したらぁってなった可能性?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:45

    >>13

    義勇さんやる気なさすぎて草

    俺は柱じゃないからなのか玄弥が呼吸使えないからなのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:03

    善逸逃げては捕まるんだろうな
    育手のところでも風柱の柱稽古でもそうだったから
    そのうち見捨てないから期待されてるって慕うようになる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:45:04

    >>19

    あれ?もしかして以外と相性良いのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:10

    >>18

    「呼吸が使えないのだろう。(柱じゃない俺に師事しても為になるような)教えることは無い」

    こうでしょうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:25

    >>20

    これほぼ爺ちゃんの時とやってること同じだな……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:17

    何気に21歳組全員師匠になってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:48

    どの時期に師事してたのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:02:40

    呼吸使えない癖に柱になって兄貴に謝る!って息巻いてる玄弥を見てこの少年が柱になれば自分が柱の地位を穴埋めせずとも済むと思ってる冨岡さんもいるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:04:15

    ギャンギャンわめきながら風柱に連行される善逸

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:05:33

    不死川はどちらも怒りっぽい…と頓珍漢発言で玄弥の頭を抱えさせる冨岡さんだって!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:38

    >>21

    大癇癪待った無しすぎる

    癇癪起こして転がる子供を無言で見つめる水柱とかいうシュールな光景

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:11:57

    弟子側のやる気はどうだろう?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:12:31

    他はわりと上手くいってそうだけど癇癪起こしがちな玄弥と言葉が足りない義勇はダメダメそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:12:41

    本編で悲鳴嶼さんのこと教えるの下手とかざっくり言ってたし付き合い長くなれば冨岡さんのことも「あの人教えるの下手だし言葉足りねぇからな。でも思ったより色々考えてると思う、多分」くらい言うようになりそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:12:52

    弟子側 高いほど強くなってる実感がある

    炭治郎 dice1d100=21 (21)

    伊之助 dice1d100=41 (41)

    善逸  dice1d100=4 (4)

    カナヲ dice1d100=100 (100)

    玄弥  dice1d100=6 (6)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:13:51

    弟子側のやる気がカナヲ以外終わっている…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:13:58

    ちょっと伊黒カナヲ師弟相性よすぎて草

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:14:11

    >>32

    そりゃそうだー!玄弥はちっとも強くなれた気がしないだろうよ!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:15:01

    善逸はそもそも気絶で鬼狩りだからな・・・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:15:34

    >>34

    これは鏑丸継承しますわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:29

    蜜璃ちゃんに手取り足取り師事してもらってるわ自分のとこの可愛い継子も気にしてるわで伊黒さんの炭治郎への憎しみがマッハになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:35

    善逸は寝ないと本領発揮できないから分かるけど玄弥はもう継子やめたほうがいいレベル

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:31:17

    >>39

    言葉足らずだわ教える気無いわでしょっちゅう癇癪起こしながらも「悪い人じゃねぇから……」って師事し続けてるのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:45:37

    >>40

    鬼喰いしたことを責めずしのぶさんに話通してくれたりとかで玄弥が落ち着くとか、そういう方向で…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:00:53

    玄弥の 冨岡語理解

    dice1d100=90 (90)


    ※比較の炭治郎

     dice1d100=93 (93)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:06:26

    師弟仲

    炭治郎と甘露寺 

    dice1d100=72 (72)


    カナヲと伊黒 

    dice1d100=56 (56)


    伊之助と悲鳴嶼 

    dice1d100=45 (45)


    玄弥と冨岡 

    dice1d100=64 (64)


    善逸と不死川 

    dice1d100=87 (87)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:07:39

    だいぶ重要な理解者で草

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:08:09

    善逸既に第二の爺ちゃんみたいな懐き方してない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:10:30

    善逸→不死川

    dice1d3=3 (3)

    1.第二のじいちゃん枠

    2.兄貴~って呼んで後日玄弥に俺の兄貴だ!!と殴られる

    3.見捨てられないと確信を持っている

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:23:04

    カナヲと伊黒、指導の相性の良さの割に低めなのもなんかわかる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:33:20

    兄貴に富岡語翻訳する玄弥…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:08:40

    >>43

    冨岡師匠やる気ないし玄弥は強くなれてないのに師弟仲は割と良好なの何?草生える

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:10:52

    >>49

    指導は全然ダメだけど定期的に『今日の不死川(兄)』の報告があるのかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:12:17

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:12:34

    「待ってくれ兄貴!師匠はそういう意味で言ってるんじゃねえんだ!」

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:19:25

    言葉はダメダメだけど行動でどうにかなってるのかもしれない

    柱合会議で竈門兄妹のために冨岡が密かに腹掛けてたことがわかったように

    >>49

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:37:59

    伊黒カナヲペア師弟としてはかなり相性良いけどお互い踏み込まないタイプだから仲良いかと聞かれると微妙な辺りそれっぽい
    悲鳴嶼伊之助ペアは伊之助がフリーダム猪突猛進すぎて仲を深める間もないんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:36:17

    >>39

    善逸が任務を嫌がるたびに実弥が

    気絶させて送り込む図が透けてしょうがない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:57:55

    不死川と冨岡の仲は

    dice1d3=3 (3)

    1.玄弥の通訳で多少マシになった


    2.変わらない


    3.冨岡が玄弥のことで冨岡語を使ったせいで不死川から原作以上に嫌われている

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:03:53

    >>56

    悪化してんじゃねーか!!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:01:52

    >>56

    でもこれ、事情が見えてる弟子同士は仲良くなりそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:05:02

    「お前の弟は」「俺に弟はいねェ!」「…不死川隊士は(呼吸が使えず鬼を喰う様な無茶をしているのでこのままでは)すぐに死ぬだろう(保護者が保護してやるべきではないかと思う)が無関係ならば仕方ないな」

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:11:15

    逆に不死川兄弟の仲が原作より改善される可能性ない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:18:57

    >>56

    想像が容易草ぁ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:37:59

    玄弥と善逸の仲は


    dice1d3=3 (3)


    1.不死川実弥情報で盛り上がる

    2.善逸が実弥の批判をして殴られる

    3.どこからか接近を禁じられる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:42:29

    炭治郎が繋ぎを作るエピソードがあるやつだこれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:50:53

    不死川兄弟の仲は

    dice1d3=1 (1)

    1.冨岡のおかげでマシ


    2.冨岡の静電気悪化


    3.玄弥に接近禁止令

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:52:26

    因みに伊黒と炭治郎は

    dice1d3=1 (1)

    1.甘露寺関係でネチネチ


    2.カナヲ関係でネチネチ


    3.接近禁止令が出される

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:08:48

    >>65

    炭治郎、蜜璃ちゃんの行きたいお店リサーチして伊黒さんに教えてあげて

    そうすれば少しはマシにならないか・・・?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:11:14

    伊黒ブレねえwww

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:31

    >>64

    マシなのか…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:45:12

    ヘイトが全部冨岡に向かうから玄弥に対してはちょっとマシになるのかな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:48:04

    冨岡が安心して任せられる相手じゃないから原作よりも玄弥と話すようになった感じか?
    玄弥は「冨岡さんは呼吸の使えない俺にも稽古付けてくれるんだ」とか言って不死川は冨岡をより嫌いになる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:50:43

    悲鳴嶼さんの下についてる本編ならまだ安心感あるけど本編より関係悪化してる冨岡に師事してるから俺に弟はいねえなんて言ってる場合じゃなくなってるのかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:52

    風の呼吸にクセがあるだけで、水の呼吸を教わったらちょっとは使えるようになるかもしれないだろ玄弥は

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:09:02

    >>72

    玄弥はそもそも刀の色が全く変わらなかった=どの呼吸にも適正が無いんだ 使えるようになることは無いと思われる

    なのによりによっていけ好かない冨岡の所になんかいるから不死川さんも突き放しきれず見守る羽目になるんですね……

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:14:38

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:14:53

    玄弥と善逸接禁の理由

    dice1d4=2 (2)

    1.俺の兄貴なのに!!

    2.俺の師匠なのに!!

    3.1+2

    4.師匠同士の仲が最悪すぎるから

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:34:25

    >>75

    おっとこの善逸重いぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:34:31

    まさかの善逸からなのか……
    全面的に喧嘩売りに行く風師弟

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:48:33

    思い返せば兄弟子の陰口言った隊員に突っかかったこともあったし
    師匠の切腹を聞いて覚悟完了してたし
    そういう関わりを持った者への感情はかなり熱いタイプなんだよな善逸

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:55:22

    >>78

    熱いつーか育ちのせいで独占欲が強くて失礼ブチかますだけなんじゃ?禰豆子の兄である炭治郎に対してもちょっとアレな時もあるし玄弥は不死川の兄なのに

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:57:15

    俺に弟は居ねぇ!と突き放したい気持ち
    vs
    凄く嫌いな冨岡の所に俺の弟が付くとかムカつく弟を解放しろな気持ち
    で後者が勝ってるのかも

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:59:26

    意外とそういう師匠を取られたくないってわがまま言っちゃうのが善逸のほうで玄弥はむしろ兄貴が慕われてるのは嬉しそうなのなんか分かる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:01:34

    冨岡さん鬼の妹庇うわ
    鬼食ってる弟に稽古つけるわで風の地雷過ぎる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:12:42

    俺に弟はいねえ!

    dice1d100=30 (30)


    冨岡に師事するのはやめろ!

    dice1d100=72 (72)


    鬼殺隊をやめろ!

    dice1d200=95 (95)

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:17:26

    冨岡嫌いがこうじて相対的に弟を気にする風柱

    柱じゃないから継子には出来ないとやる気なし水柱

    水柱の通訳兼兄貴が大好き玄弥

    師匠は俺の師匠だぞ!!善逸

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:37:35

    目を離した隙に善逸が重くなってる…
    ダイス的に基本は独占欲だろうけど玄弥を鬼殺隊から追い出した方が師匠も幸せなんだマインドもありそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:41:12

    >>85

    善逸だったらいつも優しげ(善逸耳で)な音の師匠が弟が関わるととんでもない音を奏でてるんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:53:01

    善逸視点だと師匠にやたらと絡んできてはイラつかせてる水柱も師匠は辞めろって言ってるのにしつこく食い下がる自称弟も嫌な奴なんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:17:04

    炭治郎が私怨でいびられつつも師匠同士継子同士仲良しの恋師弟&蛇師弟
    師匠同士も継子(弟子)同士も近づけるな危険状態の地雷と化してる風師弟&水師弟
    フリーダム山篭り岩師弟

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:33:22

    この不死川兄弟双方の師匠&継子が絡んでくるとややこしくなってるだけで言うほど関係拗れてなさそうだな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:45:54

    不死川師弟が冨岡師弟に噛み付いてる時めちゃくちゃうるさそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:51:20

    伊之助から岩柱への呼び方が「玉ジャリ親父」から「師匠」になる流れがみたいみたーい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:00:18

    因みに師匠の恋模様に

    炭治郎 dice1d4=3 (3)

    カナヲ dice1d4=1 (1)


    1.師匠の恋心は察している

    2.師匠への恋心を察している

    3.両片想い……

    4.何も察していない

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:10:46

    >>92

    流石だ炭治郎お前はやっぱりやるやつだ

    カナヲちゃんは師匠以外にはあんまり目を向けてないのかも知れない

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:38:20

    不死川兄弟が兄弟だと

    冨岡 dice1d2=2 (2)

    善逸 dice1d2=1 (1)

    1.信じてる


    2.信じてない

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:46:09

    同僚の自称弟を名乗る不審者を弟子にとってる…ってこと!?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:54:51

    呼吸も使えない自称弟とか何を思って弟子として置いてるのか謎すぎて草

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:02:44

    不死川が弟なんていねぇ!って言ってるのを鵜呑みにしてるんだろうな
    玄弥が不死川を兄ちゃんって言ってるのは不死川を慕って呼んでると思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:05:23

    冨岡

    dice1d3=1 (1)

    1.不死川が弟はいないと言っていた


    2.師と慕われる筋合いはない(俺は師になれるような人物じゃない)と玄弥の話をあまり聞いてない


    3.兄なら弟に怒鳴ったりしない 炭治郎を見ながら

  • 99二次元好きな匿名さん24/06/27(木) 21:13:50

    あんたって人はよぉ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:22:05

    この天然クソボケめ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:23:51

    冨岡は俺は柱じゃないと否定して人と関わることを避けてるのに鬼の娘は入れるわ自称弟を人として拒まないわでちょっと問題ありすぎる

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:37:53

    尚実弥と玄弥が兄弟ということは

    dice1d3=1 (1)

    1.冨岡以外全員勘づいてる

    2.両方と会ったことのある人物なら知ってる

    3.身近な人たちしか確信してない

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:38:38

    冨岡ほんまクソボケニブチン

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:39:25

    完璧な結果すぎて草

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:43:42

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:44:32

    冨岡さんは鈍いわけじゃないんだ
    不死川さんが弟はいないって言ったことを信じてるだけなんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:45:57

    冨岡は

    dice1d3=1 (1)

    1.天然


    2.鈍感


    3.クソボケ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:49:52

    >>95

    >>96

    (恐らく俺が錆兎を慕うように不死川を兄貴分として慕っているのだろう)

    (親近感を覚える)

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:55:22

    アホの冨岡面白すぎる
    あまりのイラつかせ度で結果的に不死川兄弟の仲を改善させる説得力のあるアホさ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:55:35

    鬼を連れてる剣士を腹をかけて守る・柱の弟を自称する鬼喰いしてる隊士を弟子にする
    こいつ鬼殺隊員として異端児すぎる…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:33

    取り敢えず重い流れと関係なく小ネタ放出


    弟子たちは風呂で師匠の背中を流したりするのか

    1→たまにはする 2→そんなことしない


    炭治郎 dice1d2=2 (2)

    善逸  dice1d2=2 (2)

    伊之助 dice1d2=2 (2)

    カナヲ dice1d2=2 (2)

    玄弥  dice1d2=2 (2)

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:09:18

    意見の一致が怖い

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:11:30

    全員声を揃えて「それはしない」なの本当に草
    仲良しかよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:17:53

    こんな冨岡さんだが強さはお墨付きなのが笑う

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:21:29

    弟子達は師匠を

    炭治郎 dice1d3=1 (1)

    善逸  dice1d3=1 (1)

    伊之助 dice1d3=2 (2)

    カナヲ dice1d3=1 (1)

    玄弥  dice1d3=1 (1)


    1.師範・師匠と呼んでいる


    2.名字・名前に敬称呼び


    3.本当は師範・師匠と呼びたいのに本人から別に良いと言われて困ってる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:23:58

    伊之助が敬称つけて人を呼ぶの全く想像できんな…
    伊之助流の敬称って事で「悲鳴嶼のおっさん」とかかな?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:04

    >>110

    そら冨岡は問題児扱いされるわの妥当性高

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:27:48

    悲鳴嶼さんが玄弥を弟子にとっても特に問題視されてないのに冨岡さんがやった途端問題視されるの草

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:29:31

    伊之助は

    dice1d3=2 (2)

    1.悲鳴嶼のオッサン


    2.岩のオッサン


    3.玉ジャリ親父

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:31:19

    見るからにそっくりな同僚とその弟を名乗る隊士を見て(不死川には弟がいないらしいので兄弟ではないのだろう)とか思ってる時点でもうダメですよこの人

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:33:55

    修行のキツさ

    甘露寺 dice1d100=18 (18)

    伊黒  dice1d100=73 (73)

    冨岡  dice1d100=79 (79)

    不死川 dice1d100=42 (42)

    悲鳴嶼 dice1d100=55 (55)

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:36:16

    流石は鱗滝門下だ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:13

    そんなキツい修行をしてるのに玄弥の実感は >>32 なのか……

    カナヲは大変な修行がそのまま身になってるんだな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:40:01

    呼吸の壁は高い

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:40:11

    >>123

    まあいくらキツイ修行した所で呼吸も型も全然身につかないわけだから上達の実感は得られんだろうな…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:41

    師匠の恋を

    炭治郎 dice1d3=3 (3)

    カナヲ dice1d3=3 (3)


    1.一生懸命応援する


    2.相手の弟子に探りを入れる


    3.応援するけど寂しい

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:13:10

    >>126

    これなら炭治郎とカナヲがくっつくのも自然ぽい流れ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:52:10

    相手が伊黒、蜜璃ちゃんなのは納得してるのかな
    お似合いだと思うと思ってるのか
    師範にはもっとふさわしい人がいる!と思ってるのか
    師範が選んだ人ならと思ってるのか

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:04:48

    ま、まあ基礎体力や回避力つけないと戦うにも戦えないし…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:05:34

    本人の実感と実際の戦闘力は別なのかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:36:09

    玄弥の丈夫な胃に穴が開きそうだw

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:59:17

    >>130

    修行と称して理由のわからない事やらされて、後に「俺、こんなに強くなってたのか」「あれが修行だったのか」ってなるのは王道だしな。

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:21:47

    玄弥の癇癪

    dice1d3=3 (3)

    1.冨岡が冨岡すぎて落ち着かざるをえない


    2.原作程度


    3.しょっちゅう癇癪を起こしてる

  • 134二次元好きな匿名さん24/06/28(金) 11:47:07

    >>132

    ベストキッドかよ


    >>133

    でしょうね!!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:00:31

    >>126

    師範の恋模様をそわそわ心配しつつちょっと寂しそうなカナヲと両想いって分かってるからあの二人は大丈夫だよって励ましながらも自分もちょっと寂しい炭治郎はかわいい

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:03:58

    因みに

    炭治郎とカナヲはお互いに

    炭治郎 dice1d3=1 (1)

    カナヲ dice1d3=1 (1)


    1.師匠の恋の相手をリサーチ中に相手が気になってきた


    2.良いお友達


    3.弟子仲間

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:06:18

    師匠の恋のお相手は

    炭治郎 dice1d4=3 (3)

    カナヲ dice1d3=3 (3)


    1.とても良くお似合いだと思う


    2.師匠が好きになった人なら誰でも応援する


    3.少し不安


    4.お互いに好きなのに自分が邪魔すべきじゃない

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:00

    炭治郎とカナヲ仲良いな

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:25:17

    甘酸っぱい雰囲気が漂ってるわこのW師弟

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:56:12

    蛇恋姉弟はこんなに平和だっていうのに水はさぁ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:12:16

    その頃岩師弟は……

    dice1d3=2 (2)

    1.伊之助が躾されている


    2.伊之助が野生帰りしている


    3.お互いにフリーダム

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:15:12

    山にお帰り…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:26:20

    >>141

    山寺のせいで野生動物に戻ってんのかwww

    まぁたかはるじいちゃんにしてもらったように百人一首……ぬこたちと悲鳴嶼さんの膝にのせて説法やら聞かせてれば元に戻るかな

  • 144二次元好きな匿名さん24/06/28(金) 16:30:06

    蛇が1人ネチネチしてるだけで、とても良好な恋と蛇の師弟

    喧々諤々、ジメジメシトシトしている水と風師弟

    ただただフリーダムな岩師弟

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:52:09

    でも余生で憑き物落ちた実弥さんと義勇さんが玄弥の話してしんみりしてるのはちょっと見たいぞ…

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:10:51

    >>141

    伊之助の滝行とは


    dice1d3=2 (2)


    1:滝の水で気を失う

    2:一刻滝に打たれ続けても大丈夫

    3:滝をさかのぼっていく

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:09:20

    しょっちゅう癇癪起こす玄弥と我関せずな態度の冨岡なのに修行はガチなやつで師弟仲は割と良いの面白いな
    意味わからん

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:17:03

    炭治郎とカナヲの師の恋応援度合い

    炭治郎 dice1d100=89 (89)

    カナヲ dice1d100=45 (45)

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:27:29

    >>147

    冨岡→玄弥への会話内容


    dice1d3=3 (3)


    1:コミュ障炸裂して何も話しかけられない

    2:一言たりないのに一言多い冨岡語

    3:第一話冨岡のごとく立板に水の説教

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:41:34

    冨岡さん頑張って喋ってくれる上に玄弥が冨岡語を理解出来るからコミュニケーションスムーズでいいね
    不死川兄弟も仲が改善されてるし冨岡さんに師事して良かったね
    あとはお兄さんに冨岡さんの冨岡語を説明していただけると助かるよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:12:27

    >>150

    むしろ冨岡語がうつってとんでもないことを言い出しそう

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:28:11

    W冨岡語になるか「冨岡さんは俺が翻訳しないとまともに人と会話にならねぇんだから!」って失礼なこと言い張る玄弥と心外!面で玄弥を見る冨岡さんみたいになるか

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:50:34

    水師弟は

    dice1d3=3 (3)

    1.失礼玄弥


    2.翻訳玄弥


    3.W冨岡

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:21:35

    ダメだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:34:20

    >>153

    玄弥「俺は鬼を(食べてまで)がんばったんだぜ!」

    実弥「ああン!?」

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:51:59

    風ブチギレ不可避

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:54:37

    実弥の玄弥(の冨岡語)理解度

    dice1d100=83 (83)

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:55:38

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:55:50

    >>157

    から派生して本家冨岡語理解度

    dice1d83=25 (25)

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:56:28

    四分の一は割とわかってるな……?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:00:08

    玄弥のは分かるのに本家のは分からないのだいぶ好感度補正あるな……

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:48:36

    本家冨岡語の難解さは純粋な言葉足らずに加えて自己評価と客観的な評価のズレの相互効果もあるからな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:38:53

    これはキレる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています