【閲覧注意】へぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:11:14

    ドリブエか…
    ドリブエ!?そんなの僕のデータにないぞ!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:11:49
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:13:32

    >>2

    親父さぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:14:51

    ドリジャから始まるブエナの黄金の系譜との因縁

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:15:11

    >>2

    娘はあげませんし3000円貸してください!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:27:52

    ステゴ一派とやたら因縁があるやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:28:59

    なんのデータならあるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:19

    その血の運命

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:40

    ギスギスしてるのか、と思ったら想像以上に普通の先輩と後輩してた
    本当にここに毒され過ぎたなと今実感してる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:33:54

    なんかブエナの目エロくない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:37:30

    >>6

    府中なら蹴散らせるけどグランプリの距離だと奴らに好き放題される

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:01

    >>11

    都会っ子ブエナビスタが賑やかな喧騒の祭りで黄金一族に愛でられる概念…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:40

    >>2

    お前は自分の尻尾の心配しとけよ

    親玉の名前出てきたんだから噛みつかれるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:51:39

    ほう…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:05:06

    >>14

    (ブエナの)人が良い、ってのは共通の認識なのかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:06:35

    >>14

    眩しくてうっとおしいから蹴散らすかとも聞こえるし、人がよくてつくづく幸せそうに生きてますねとも聞こえる


    つまりこわい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:13:16

    >>16

    そんな京都人とかイギリス人みたいなキャラなん!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:14:48

    >>15

    紹介文にもある通りの「明るく素直で人懐こく、誰にでも愛情深く接し、自分ごとのように感情移入してしまうタイプ」の「優等生」なら多く好かれてそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:19:50

    >>17

    声のトーンが本心にもオブラートにも聞こえる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:43

    >>17

    どっちとも取れるし、その解釈はプレイヤーに委ねるってことじゃないのか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:29:01

    どうだろう
    見てると素直で人が良い子に関してはむしろ保護対象な気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:33:36

    私とは遊びだったのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:36:45

    >>22

    お前も供給あったろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています