三冠ウマ娘の姉対決!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:24:09

    条件は宝塚記念、阪神2200m
    ファイッ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:25:39

    姉者には悪いが流石にこれは分が悪い
    それくらい姉貴が強い

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:26:10

    >>2

    (どっちがどっちだっけ)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:26:38

    >>3

    ドリジャだから姉ジャと覚えるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:27:01

    宝塚記念の姉貴はマジで強い
    5バ身差の余裕なので

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:27:11

    ドリジャは姉上じゃなかったっけ(うろ覚え)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:27:28

    ビワハヤヒデって長距離と中距離どっちが得意なのか教えてエロい人

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:28:07

    どこでも強いからわかんね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:28:14

    >>7

    どっちかというと中距離の方が得意って関係者は言ってるけどまあどっちも強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:28:20

    >>7

    対ブライアンで考えると中距離だってエライ人がいってた

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:28:29

    >>7

    ハヤヒデのおっぱいはでかい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:02

    阪神なら姉貴、中山なら姉上でええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:12

    >>11

    素直でよろしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:28

    姉者は1400m、1600m、2200m、3000mでレコードを出しているんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:42

    ありがとう>>9>>10とエロい>>11

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:29:53

    >>14

    化け物で草

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:17

    >>14

    コワ〜…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:24

    姉上も強いのは強いが、先行押し切り大得意の姉貴相手じゃ分が悪過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:34

    >>7岡部くん。曰く「本質的には優れた中距離馬、菊花賞と春天は鍛えたスタミナと生来のスピードでゴリ押ししてた」そうだ。

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:49

    このスレで姉貴の化け物さを知るとは思わなかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:38

    でも姉貴、有馬記念勝ってないしなーw

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:53
  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:54

    >>19

    長距離では普通に強くて中距離ではアホほど強いってことか

    こりゃ兄弟対決見てみたくなるわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:32:40

    姉貴の庭の阪神じゃ流石に分が悪い
    姉上が勝ってて姉貴が苦手(弱いとは言ってない)な中山でやろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:32:48

    ハヤヒデと関西圏でやりあうのは不利を承知で挑むって事なんだ 関東に行かせてもなんだかんだ頑丈だけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:33:26

    >>24

    中山が1番面白いかもな

    府中は姉貴△姉上××だから泥試合だろうし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:33:26

    >>21

    奇跡の復活した二冠馬が悪いよー二冠馬が

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:33:37

    ちなビワ姉貴の戦績

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:34:18

    >>28

    これ見るに中山苦手とかもなさそうだな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:34:33

    >>28

    これはほぼミスターパーフェクト

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:34:35

    >>21

    トウカイテイオーがバグじみた存在だった定期

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:34:46

    ハヤヒデって強いのに強さの話が出てこないよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:01

    >>32

    戦績の綺麗さと顔のデカさばっかなんよね

    あとどうしてもブライアンの兄貴という面ばっかりピックアップされる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:03

    1.2人気しかとってないのも今思えば凄い話だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:10

    >>32

    だって負ける時は名勝負製造機なのに勝つ時は楽勝で印象に残りにくいんだもん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:57

    >>35

    負けた方が目立つってやだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:59

    追記しておくと最後のレースで連対外してるのはレース中に屈腱炎発症したからです。

    >>28

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:37:04

    >>32

    弟も化け物だったのとどっちも怪我でピークが短すぎたので話題が取られてる気はする。

    怪我なく4歳走りきってたらな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:38:14

    姉貴が阪神を使うのはズルいので別の場所でやろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:38:36

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:18

    ロンシャン(小声)

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:39

    中山2500だと今度は姉ジャがエグいぞ
    歴代二番目のレコードで、当日の2勝戦とのタイム差考えると、歴代屈指の指数だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:52

    >>37

    なんで屈腱炎になりながら掲示板に入っているんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:32

    >>32

    後あれだ、目立つ産駒が出てこなかったから引退後に話題に上がる機会が少なくて印象に残りづらかったのもあるかも

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:54

    そも姉ジャはチビすぎて、展開に左右されやすいのよね
    あと伸びない時は徹底的にダメだから

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:46

    中山2200が一番面白そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:45:25

    >>44

    チケゾーはひ孫世代でレイパパレ出てちょっとだけ話題になったりしてたな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:45:28

    >>45

    あのチビボディからの大外ブン回し大まくり追い込みが決まるのはハイペース環境ならではなのよね・・・。

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:46:39

    ハヤヒデ宝塚 2:11.2(35.0)
    ドリジャ宝塚 2.11.3 (34.3)
    ハヤヒデ有馬 2:31.0(35.3)
    ドリジャ有馬 2.30.0 (35.2)

    うーんこの怪物ども

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:49:01

    >>14

    姉者ではなく姉貴の方だな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:49:26

    >>48

    足はキレるからね

    代わりに小さい馬体が、その足のキレを発揮させてくれない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:34

    >>49

    なんで両馬共にイクイノックスとドッコイだったり上回ってるんです?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:51:25

    せっかくだからブライアンとオルフェも追加しよう(提案)

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:10

    >>53

    オルフェが一番(強火のファンの目)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:14

    >>53

    妹たちは皐月賞ダービー菊花賞で争ってもらうか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:53:11

    >>53

    え、えらいことじゃ…せ、戦争じゃ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:53:13

    ドリジャの走りはモンテとかコルシカぶっ飛ばしてるラリーカーみたいな走りなんよね。小回りが利いてトップスピードに上がるまでが滅法早い。同期のウオッカは小回りは利かないけど左回りに強くトップスピードの伸びが良いインディカーみたいな走りだったけど。

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:53:13

    安定してずっと強い姉貴とムラはあるが勝つ時のキレはピカイチの姉上いいよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:53:45

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:26

    三冠2人と戦わせてもワンチャンはあるんじゃね?と思わせてくれるこの姉2人はどうなってるんですか???

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:53

    >>55

    環境違いすぎて、菊しか比べらんねぇ!!!

    皐月 ナリブ中山、オルフェ東京

    ダービー ナリブ良 オルフェ 不良

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:57:13

    ブライアンとオルフェはそれこそ戦争というか、どっちもロマンタイプだからファン各々の中でも甲乙付けられない人多そう

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:58:35

    >>62

    3歳ならブライアンに、4歳以降ならオルフェに夢を見たい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:16

    >>61

    3歳有馬記念はどうよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:52

    >>63

    3歳菊は本当に絶妙なラインだと思う


    あと不良レベルに渋ったら流石にオルフェかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:00:16

    >>22

    一頭だけ完全に次元の違うレースしてる姉貴もヤバいし姉上の末脚のキレもヤバい

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:00:55

    ブライアン対オルフェはそれこそ姉貴と姉上の方が俺らより加熱した論争しそうで好き

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:02:46

    >>67

    穏やかに議論しているようでお互いうちの妹が一番強いに決まってると思ってる姉貴と姉上

    私の姉貴が余の姉上がで白熱してるブライアンとオルフェ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:02:47

    >>64

    まともな相手いなかったナリブと、ドスローよーいどんのオルフェか……


    いや、どっちが強いのかすら分かんねぇよ!?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:04:40

    白くてデカいハヤヒデと見るからにちっこいドリジャって違う意味で目立つんだな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:05:54

    あれだな、パシフィカスとオリエンタルアートがすごいってことでw

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:06

    >>71

    それはそう

    パシフィカスに至ってはシャルードとかいう良く分からない種牡馬と付けてハヤヒデ出してるし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:12

    >>44

    >>47

    ステゴの日経新春杯は、ハヤヒデ産駒が中央重賞とるチャンスだったんだよ!

    (2着サンエムエックス)

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:09:38

    >>72

    優駿にすらあの馬からこれ生まれてきたの意味分からんって言われてるの草

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:12:10

    >>73

    サンエムエックスくっそなついわ

    調べたらまだ京都芝2400のレコード持ってんの!?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:15:11

    >>68

    どっちの姉が強いかという言い合いになるけど両方とも姉ほどレスバ強くなさげなので模擬レースすることになる

    もちろん勝手に観客は増える

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:17:19

    >>76

    まさしくこれ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:49

    ハヤヒデとブライアンは勝負したがってるシーンあったけど、
    ドリジャとオルフェーヴルはそういうのあった?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:28:13

    >>78

    元馬の年の差がな

    ハヤブラは一年違いだが、ドリオルは四年違うし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:52

    じゃあブライアンとオルはどっちがつよいのー?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:35:50

    >>80

    21戦12勝する方が強い

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:41:33

    >>49

    あれ?これ宝塚舞台でも結構いい勝負しない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:43:26

    >>78

    姉貴は背中で語るタイプ

    姉上は後ろから支えたいタイプ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:44:35

    >>69

    俺はドスローヨーイドンで後方二番手から捲りきった挙句エイシンフラッシュ完封したオルフェに賭ける

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:45:56

    ナリブは大賞典みたいなアホやらかさないから、ナリブの方が勝率いいね
    賭けてもいいよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:49:50

    ブライアンもオルフェも姉の手料理で育ったとこあるし今の育成シナリオ的に料理対決するのはどうか
    バナナvsお茶漬けファイっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:39

    >>82

    いつでもあの末脚出せるんならね

    チビだから展開次第だと、前に出るのすら厳しいし、ピッチ極まってるから、馬場渋った所通るだけで死ぬ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:59:09

    姉貴の強さのヤバさをわかってる人が多くないのは、ブライアンの記録が化け物過ぎるのと、姉貴の性格が親しみやすすぎるせいだなきっと。話しやすくて好き。

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:01:04

    何なら関西レース場なら全盛期ブライアンでも勝てないかもって言われてるもんな姉貴…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:02:26

    なんか阪神巧者とか宝塚ウィナーって華やかさあるよな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:10:14

    ナリブとオルフェを混ぜて高松宮で決めよう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:39:47

    >>82

    ハイペースで姉上が思い通りのレースできたらかなりいい勝負できると思う

    ただ姉貴は特に阪神だと常に100パーセントが出せると言っても過言ではないからな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:00:41

    身体が凄いのが姉貴
    テクが凄いのが姉上

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています