個人的にちょっと期待してる事

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:37:39

    もし今後深夜枠で風都探偵みたいなアニメ版仮面ライダーを作る事になったらスレ画に脚本を勤めて欲しい
    ニチアサの規制というリミッターを外したスレ画の本気が見たい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:16

    なんか過去作見てるとBlackSunみたいなアウトロー系になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:22

    ドカメンのアニメ化…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:46

    コレよりエグい物を出してくるのか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:08

    まぁアニメ脚本もゴリゴリ行けるってか多分ライダーファン以外に聞いたらこの人の代表作になるの多分次元大介の墓標だし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:51:59

    その際はスタジオKAI担当でよろしく頼むぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:01:21

    普通に井上敏樹でアニメクウガがいいだろう
    「アニメ脚本家」としての井上ってどんなもの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:33

    ぶっちゃけそんなことするよりも米村ライダーが見たいわ
    米村がどれだけ弾けるか見てみたいわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:08:31

    >>7

    単体で作品書いたってのより普通にやってるアニメの脚本を数話たまにやったりシリーズ構成やってたり

    コナンのアニメ1年で終わる予定だったけどもうちょい続くし初のでアニオリエピソードやるぞ!あっ、ここのところちょっと気になるから修正お願いして貰えないかな?

    ってのを

    は?嫌だよ。

    で蹴って揉めて降板させられたりもある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:10:30

    あにまん民って高橋悠也のこと好きだよな
    ニコニコ大百科はアンチ一色だけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:12:10

    >>9

    あとヤクザが結構な量書いて評判良かったアニメはデスノートかね?

    あれヤクザ靖子にゃん米村がメインでだいぶニチアサスタッフなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:12:27

    エグゼイドとギーツはかなりいい作品だった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:16:57

    >>11

    確かデスノートは監督の意向で月の死に様が違う

    原作→リュークが自分に助けを求めた情けない月に呆れて殺した

    アニメ→リュークに助けは求めないけどリュークに見限られて死亡

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:31:09

    性悪説のなかの善人を出してくる人

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:36:01

    井上敏樹の初仕事はアニメの仕事だし定期的にシリーズ構成やったりと割かしアニメの井上敏樹は幅広いしそこまで酷い話を聞かない。
    地味にウルフハリケーンの作詞をやったりしてるぞ井上敏樹

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:50

    ハガレンの一期もやってるけど元々原作とやりたい方向性がガッツリ乖離していく話だからヤクザ特有のハジケが入ってもあんまり違和感ないんだよね
    ただあの人が担当する話になるとえらい勢いで話がドロドロした感じになるから結構分かりやすい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:42:46

    リミッター外したら意味ないと思うというか外したら間違いなくニチアサとは違うノリになるよ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:46:16

    アニメ高橋悠也見たいなら割とマジでルパン三世見るのがいちばん手っ取り早い

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:49:59

    >>10

    そりゃゼロワンの一件で手のひら総回転だからしゃーないわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:07:21

    >>18

    次元大介の墓標とかのあのシリーズの面白さヤバいもんね

    他にもテレビシリーズの脚本もやってるけどそっちも面白いし

    >>19

    ゼロワンに関しては悪いのはプロデューサーだからな···

    ゼロワンが良くなかった原因がプロデューサーが原因ってのはギーツで証明されたし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:24:51

    ドカメン跳ねたらゅぅゃは特撮、ゲームを足がかりに他の展開にも行くのかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています