ウォーターパークのオーナー「とても信じられなかったのです!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:37:48

    「ウォーターパークにワニが現れるだなんて」
    そらそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:23

    桜蘭高校ホスト部でそんな展開あったな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:33

    1から10までまともだったよね今回の大人たち

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:47

    普通に妥当な判断しかしてなかったですねあなた

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:56

    もう避難終わってるし部下に調査も一応させとくか…もした後だもんね
    そらいねえと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:17

    デブロボにしてはあまりにも真っ当すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:21

    至極真っ当
    客の救助を優先させたり、良い人だった
    ……疑っててすまん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:50

    このロボいつも悪役だから自作自演かと思っちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:05

    オープンしたばっかならチェックしてるだろうしね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:08

    最後の方警備員たちが救助活動してたの好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:10

    キヴォトスではもはや希少価値が付くレベルで真っ当な大人だったよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:20

    というかワニってなんだよ
    そのワニきちんと生きているの?(意思のないロボットかどうかって話)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:33

    正直ワニについてはカイザーを疑ってしまった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:38

    サプライズエンジニア部が結構悪い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:51

    エンジニア部がボーナス生徒なのはそういう……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:59

    便利屋のハルカスカウトしてた人といい最近は小太りタイプの善人ロボもちょいちょい出るようになったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:52

    子供を守りながら肉食水生生物を睨んで怯ませる
    つまりカンナの神秘の正体は……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:21

    ちゃんと謝ったのも加点だわ
    いると思うわけないじゃないですか!?それもそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:26

    オートマタがだいぶ手伝ってくれたり救助活動してたりで特に闇がなかったウォーターパーク 初日に設備をバリバリ破壊される なんで……?(正規のプログラムでは無く適当なフリーを落としたせい)

    実際あの嫌味も大事な初日で大騒ぎ起こされたら言いたくはなると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:45:44

    本当にキヴォトス人?もしかして外の世界から来てない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:46:24

    シュガーラッシュに引き続き本当に悪い奴のいない話で良かった
    まあオーナー(とユウカ)は災難だったね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:46:34

    サメならともかくワニはなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:46:38

    料金たけーのだけ気になる。でも学割適用したら1人3000円だから普通…なのか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:47

    キヴォトスでは珍しい謝れる大人

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:52

    >>23

    普通じゃねぇぞどう考えてもぼったくりだ

    (キヴォトスのお金の価値はわからんけど)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:41

    >>23

    学割で半額ボランティア経験者と午後客にはさらに割引だっけ

    全部適用するとけっこう安く入れそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:49:24

    >>26

    3000

    1500

    750

    375


    安い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:23

    >>25

    調べたら一応4000円くらいのレジャープールもあるから割高ではあるけどぼったって程じゃないよ

    しかも学生なら割引効くからなんなら安いまであるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:52

    >>27

    割引適応しまくれば安くて笑う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:53

    良識ある生徒なら利用しやすい感じってとこか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:03

    物理的に設備が壊れる可能性が現実より高いだろうしその辺の事考えたらもうちょい割高でも良い気もする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:40

    有名なハワイアンズとかで平日3500円で休日4000円ぐらいだからそこまでボッタではないみたい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:46

    >>22

    サメは最悪でも水抜けば死ぬけどワニは平然と陸に上がって客を襲いかねんからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:26

    >>28

    >>32

    なるほどなぁ思ってたよりありえる金額だったのか


    じゃあ今回マジで悪いとこないじゃん珍しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:31

    水を抜いたぐらいでサメが死ぬ?
    俺が知ってるサメの生態と違うな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:07

    なんでプールにワニがいんだよ!
    教えはどうなってんだ教えは!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:07

    最後までついてきたシールドオートマタ警備員

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:34

    え、サメって空を飛ぶし陸地にも適応する生き物じゃないんですか!?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:47

    同じ立ち絵にアホが多くて失礼なことを思ってましたこちらこそすいません

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:56:08

    >>35

    しっかりしなさい

    サメは海の生き物だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:56:10

    オーストラリアとかフロリダだと庭のプールにワニが侵入した!みたいな話はあるよね
    現実でもレジャー施設にワニが侵入した事例はありそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:56:13

    >>36

    たぶん誰よりもオーナーが「何で!?」って思ってるよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:57:59

    基本料金を6000円にして誰でも出来るような割引で値下げするあたりラブみたいなスケバンを避けようとしてたんじゃないかな?
    んでそのラブはちゃんとお金払おうとしてたから体出払ってもらって入れてあげたあたり融通はきくから遊んで欲しいって気持ちはあるんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:00:35

    >>41

    アメリカとかはゴルフ場に相当数生息してて

    一面に並んで日向ぼっこしてるとかはあるらしい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:00:39

    >>41

    実際アメリカのディズニーワールドで人工池に侵入したワニが川岸で休憩してた5人家族を襲撃、目の前で引き摺り込まれた2歳の子が食い殺される事件が発生してる

    なおその後の調査で計5匹のワニがしれっと潜り込んでたのが判明、全個体が殺処分された上で周辺水域を超音波測定する大騒動になった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:01:39

    水中に逃げられなかったのは不幸中の幸いだったな
    銃で水中戦は無理すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:03:04

    内部の水路を使って屋内に入り込む流れかと思ったら普通に壁ぶち破って来たのは笑った

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:03:38

    >>46

    半ば都市伝説みたいになってるけどギュスターブとかいう銃弾を跳ね返すリアル人食い巨大ワニもいるしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:04:10

    >>46

    OSが解体工事用で良かったなって思ったけど、普通にワニのやつだったらそもそも今回の事件起きてねぇわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:04:33

    初日からラブちゃんたちいたってことはプール掃除これ何時間もやってないはずよね太っ腹すぎへん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:04:59
  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:05:28

    >>46

    ツルギのブラッド&ガンパウダーとかはなんか水中でも問題なく使えるみたいだけど特殊加工なのやら神秘的ななんかなのやら

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:15

    マジで日常に溶け込むレベルで出るっぽいな、海外のワニ……


  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:30

    >>51

    むしろ今まで類似の事件起きてなかったのかよと突っ込みたくなる…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:08:22

    >>53

    ゴルフ場は特に中に池があるから定住してるし日常らしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:08:24

    >>47

    そらオーナーも信じられねえよ、むしろ信じたくねえよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:11:38

    ワニロボットまでも遊びに来る楽しさ!みたいな宣伝出して頑張って…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:17:46

    なんか……警備員含めて普通に善人な大人だったな……最近アレなロボしかなかったからマジで貴重

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:23:23

    >>53

    ちょっと調べたらアメリカはワニがそこら中にいっぱいいるしアリゲーターはわりと穏やかだから死亡事故も犬や馬なんかより少ないとかなんとか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:23:57

    今回の件 被害金額の補填もそうだけど
    施設の信用回復の為には何が起こったかの事件の経緯を公表しないといけないからユウカ以外の人達の胃も痛くなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:41

    ミレニアムの夏イベは決まったな、詫びついでに遊びにこようぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:56

    ここまでまともなモブロボ達、他にいたっけ?
    (考え中………)全く思い出せない…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:27:34

    まあ水路ぶちやぶってワニ型戦闘ロボ来るなんて思わないのはそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:29:26

    フロリダはワニ以外も危険動物多いから治安関係なく銃手放せないとか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:31:53

    解体重機にあんな武装が必要な訳がないでしょう! → ロマンだからね、しかたないね

    ひいいいいわけがわからねェ
    なんだこのミレニアムサイエンススクール危ねェぞ!!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:48

    >>65

    火炎放射機能はフレアだったらしいから……


    それ以外……?さぁ……

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:33:14

    あぁそうだった……エンジニア部ってこういう奴らだったわ……ってなったイベントだったな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:33:29

    >>62

    マキの絆ストーリーは?

    「先生に謝ってほしいのではなく悪戯した生徒に謝ってほしいのです」

    みたいな台詞が印象的で覚えてる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:35:08

    普段主人公側にいるから忘れてたけどエンジニア部問題児だったの忘れてたわ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:37:14

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:38:05

    ゲーム部もエンジニア部もベクトル違うだけで才能ある問題児の集まりだからな……

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:38:09

    いつもは敵なモブが味方サイドにいるの面白かったな

    それはそうとサメで良かったのでは?
    メカなんだし陸にいてもいいだろ
    サメ映画がなんでサメなのか少し理解できたよ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:38:53

    >>72

    ワニはサメだからへーきへーき

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:16

    >>69

    3年と1年が横領するセミナー!

    武装をつけるロマン、エンジニア部!

    ハッカーとしての誇りを持て、ヴェリタス!

    会計を泣かせるな、C&C!

    ゲーム開発部!


    我ら!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:38

    面白いけど迷惑な生徒だったねエンジニア部忘れてなかったはずなのに
    おもしろいけど 

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:42:04

    >>74

    ちーちゃんとユウカの胃に穴を開け隊!!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:42:39

    >>74

    会長に忘れ去られる!トレーニング部!

    暖寒!バカヤロー!特異現象操作部!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:43:31

    ユウカの太ももが太い理由ってまさかストレスから来る過食?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:43:46

    リオ会長「こんな学校にいられるか!私は失踪する!!」

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:44:39

    >>79

    てめぇ待てよ

    横領した挙句後輩に全部押しつけて逃げんじゃねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:58

    >>80

    待ってちょうだい!

    確かに横領は悪かったけど手紙で謝ったわ


    それに横領したとはいえ色彩襲来時に私のエリドゥは活躍したはずよ

    さらに言えば私が所有していた古代技術性のミサイルを無断使用され、それも色彩への攻略の鍵になったのよ

    他にも色々用意してあったのだから横領の補填には十分なはずよあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:48

    >>62

    モブロボはともかく兵士ロボ系であそこまでまともに業務してるのって他にいたっけ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:58:33

    >>82

    ぱっと出てくるのがカイザー、マーケットガード、黒亀組だからもしかしたらこのタイプで堅気の人初めて見たかも

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:00:24

    >>77

    おいまてえ捜査しろ

    現象捻じ曲げてんじゃねえ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:18:51

    昔はサメのことをワニと呼んでいたからワニもサメの特性を持つ事は皆知ってるな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:24

    むしろリオ帰ってきてちょっとエンジニア部にビッグシスターしろ
    ユウカだと多分なあなあで許しちゃうから

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:25:07

    >>85

    シロワニ科というサメがちゃんといるぞ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:57:51

    >>62

    水着ヒフミの絆ストに出てきた海の家のロボ

    アイスの当たりを引けばペロロ様ぬいぐるみが手に入るんだけど中々当たらなくて10本目(だったかな?)あたりでヒフミの体調面を心配して「ぬいぐるみなら裏でこっそり持ってくるからやめた方がいい」と太っ腹な一面を見せてくれた

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:05:34

    功績で誤魔化せるミレニアム内のいざこざじゃなくて(勝手にやったこととはいえ)D.U.に進出してのやらかしだからな 生き死にへの影響は出てないけど本当に洒落になってない
    しかも非らしい非のない方々への理不尽だからチーちゃんはもちろんセミナーにも絞られてね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:06:33

    今回ラブちゃん報酬とか貰わなかったのかな
    ここのオーナーならワンチャンくれそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:07:39
  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:08:42

    エンジニア部エンジニアとして信用ならなすぎんだろw
    よく仕事あるな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:11:18

    >>37

    敵でも硬い、味方でも硬い

    まあ特に役には立たないけれど

    神秘オートマタみたいにヤケクソ乱射しておくれ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:12:20

    (そっちの方がテンプレ的で面白いので大人はカスであってほしいという邪な願い)

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:12:46

    >>92

    そういえば自爆機能つける部活だった仕事は頼みたくないタイプのエンジニアだったよ…好きに作って欲しいなら最高なんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:13:21

    >>90

    ヴァルキューレの3人に渡されたチケットを横流ししよう

    あの3人行くの渋ってたしいいでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:19:54

    ロボの殺意が高すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:20:46

    >>97

    殺人ロボだろこれ…カッコいいけどね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:24:02

    >>97

    先生ってこういう炎攻撃はどうなの?

    アロナバリア発動する?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:26:39

    >>92

    困ったことに技術力は本物だから生徒も企業も頼りたいことは多いんだろうな

    便利屋漫画でも高性能舞台演出装置を(多分)作ってたみたいだし

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:27:31

    先生目線でトンデモ世界を見ていたら、プールにロボのワニ!?いやでもキヴォトスだしな…?ってなる。そこは常識じゃないのか…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:29:40

    >>81

    おっそうだな

    はよ帰れ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:16:59

    >>81

    そうか

    横領は犯罪なんだぞ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:19:02

    今回の被害者
    ・文句無しの落ち度無し「ウォーターパーク」
    ・軽い怪我は結構してるしテンションだだ下がり「利用客」
    ・頼んだ物が暴走してスクラップ「海洋生物研究部」
    ・外部で一般市民に怪我人が出た事の後始末が待つ「セミナー」

    これぐらい?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:51

    負担の少ない場所に配属させてたり、ワニがいるとかいうありえない報告をされてもたこ焼き屋に移動させるだけで済ませたりして徹頭徹尾まともだったよこのオーナー

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:50:26

    俺がオーナーの立場でも同じように怒っただろうから文句言えねぇ…
    普通に信じられんもんプールにワニとかさ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:52:55

    >>106

    シャーレの先生が言うなら……みたいな部分もあったけど、それでも一回は「万が一客に怪我させたら大変だ」と水抜く判断できるのは凄いよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:08:44

    >>62

    細身のロボはともなくデブロボはだいたいゲス

    カリンのバイト先の店長はまともだったけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:16:16

    カイザーがアレ過ぎたせいで人型のマシーンのイメージが悪かったけど、ちゃんとした大人ロボもいるんだなって安心しました
    今回のイベントは好き

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:34:45

    エンジニア部更に好きになったよ
    このくらい無茶苦茶やると逆に面白いし
    ただ今回の原因でもありそうな体調管理はしっかりしてクレメンス

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:44:08

    最初は『ヘルメット団がワニ型のおもちゃでも使っていたずらしてるのかな?』
    メカワニ辺りで『カイザーに雇われたヘルメット団とかが営業妨害してるのかな……』で

    ヘルメット団が関係ないとなったタイミングで『あれ カイザー単独犯?』で

    最後の最後の『職人』発言で『……おんやぁ?』となったので
    ほぼ最後の最後までカイザーの営業妨害とかだと思ってた(日頃の行い)

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:58:31

    水を吹き出すだけかと思ったら火炎放射してきてびっくらぽんだぜ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:04:25

    >>112

    あの水も高圧水流なんじゃないかな?

    エンジニア部だし

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:14:18

    >>31

    犬住民とかが入るなら毛とかが凄そうだしその辺の設備維持で金は掛かりそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:19:02

    >>109

    今までイメージの悪かったトリモブがバンドイベではアイリの良き友人として登場してたし近頃のイベントはモブのイメージ改善を行ってるのかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:24:44

    まともな大人、まともな生徒
    それに迷惑かける悪い生徒
    先生はもっと怒れよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:31:00

    >>105

    カンナ達が報告無しにお客様達を避難させてた時もワニだって言われるまではありそうな事例を挙げつつ何があったの? って冷静に確認してるしマジでマトモなロボだった

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:07:16

    ウォーターパークのオーナーのまともじゃない部分
    お労しい方面でまともじゃないので可哀想なんだよな

    「メカワニだがなんだか知らないが!絶対に許さんっ……!」からの
    「わ ワニはあそこだ!撃てぇぇ!」で残骸に対しての攻撃命令シーンはある意味錯乱混じりなので

    でもその後部下に壊れてるって言われたらちゃんとお客様のサポートを優先するように指示してるから結局まともなんだよな……

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:07:45

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:11:50

    >>116

    俺も今回は先生怒るかと思った

    ただ、その場に明らかにイライラしたちーちゃんがいたからビビってた気もする。今回に関しては、先生もちーちゃんを止める理由もないし……

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:34

    金かかるプールの水抜いて捕獲するは当たり前だけど凄いなって
    子供に謝れる大人ってだけでもちゃんとした大人だわ
    結果として損害請求払えるミレニアムなのが救いだった

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:39:25

    ロボタイプの大人キャラでまともな人初めて見た

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:14

    ストーリー上でロボット兵が味方側で戦えるの珍しくて妙に嬉しかったなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:04:18

    当人の対応には何ら落ち度は無かったとはいえ自分が信じなかったせいで客に怪我人を出しちゃったからね……そらパニックよ……

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:44:27

    柴関ラーメンの大将とかの『聖人みたいな大人』では無いけどある意味でそれよりも真っ当で、普通に商売してて普通にプールを管理してて普通に利益を出す戦略としてヴァルキューレの協力取り付けて普通に問題起こした生徒には態度悪くなるけど何もなければ上に立つ人間らしい普通の言動だし、なんというか一周回ってキヴォトスでは貴重すぎるくらいに『普通の経営者』なのよオーナー
    本当に…立ち絵で初手から疑ってごめんなさい…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:40:09

    >>120

    さすがにこれはチヒロだけでなく最終的にユウカもマジギレしながらエンジニア部室に乗り込んでくるだろうし、先生が怒らなくてもこってり絞られるだろう、という判断なのかもね

    例えば正座させてお説教したニヤに関してはやったことを把握していてニヤを叱れる生徒が百鬼夜行内にはほぼいない、という先生が出ない事には野放しになる状況下だったし

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:51:35

    今イベもボナ100%無理でね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:03:20

    >>127

    先生はガチャを引けよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:10:34

    >>128

    待って欲しい

    3周年先生とかだとイベ報酬のチアヒビキはどう頑張っても手に入らない

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:18:22

    信じられないからって暴言吐いてごめんなさいとかちゃんと言って感動したよこんなまともな大人居るんだ…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:19:05

    イベ生徒ゆるゆるの時とまともに揃えるの無理だろってときの格差はどうにかして欲しいというか流石にもうちょっと増やして

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:19:48

    >>129

    ガチャ産の生徒だけで笛以外最高まであげられるんだ全部引けば助かるんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:00:57

    オーナー ずっと警備員引き連れて現場でワニ追跡の指揮取ってたのも偉いよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:02:01

    オーナー お疲れ様でした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています