自分が主役となるストーリーは割とやり切ったが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:00:35

    それはそれとして父親ポジションでの出番は確保してそうなちゃっかりウマ娘

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:01:05

    摂関政治かよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:03:38

    父親ポジではないけどそういうポジションを確保してそうなウマ娘その2

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:09:01

    >>3

    ステマ関係推しそうだしねえ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:14:58

    そう考えると同じメイン級キャラでもスズカやテイオーは出番少なくなっていくんかな
    本人の話はメインストーリーやアニメでがっつりやっちゃったし
    初期のキャラは思い入れあるから分かっちゃいたけどやっぱり寂しいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:19:17

    育成シナリオでだいたい完結してるが2000年代ダートウマ娘の話になるとだいたいラスボスorレジェンド枠になりそうな人

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:20:18

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:20:33

    >>6

    ウマ娘のダートはファル子を太陽に回ってるからな冗談抜きで

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:21:17

    >>7

    話題を出すなよ、スレが穢れるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:29

    >>3

    君は名優といえどもうちょっと仕事を選べ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:20

    そこまで見越してコンテンツの顔として抜擢したんかな
    当時はブエナビスタ主役の予定ががクラブNGで頓挫したから、急遽親で代役だなんて言われてたが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:27:16

    >>11

    自分の成績も言わずもがなで産駒成績も良好だから主人公としてバランス一番取れてるとは思う

    これで贅沢言うともうちょっと芝活躍する牡馬君もいれば良かった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:01:22

    今後のタクト関係の推し方によってはザリブエの時並みではなくとも出番は貰えそうだしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:02:40

    何なら現状としてエピ産駒が活躍しとるからこの先数年は師匠ポジだろうよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:12:50

    例の事件の実質犯人であるジャッカル君はどう扱われるんだろうねえ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:00:33

    >>7

    別にスペに限ったことでもないがな

    RTTTや映画公開前後はオペの厄介ファンが暴れてたし

    どのキャラが活躍しようと同じような状況は発生するぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:03:31

    チームikzeシナリオでたら絶対出てきそうなウマ娘一番人気メジロマックイーン!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:26:17

    ツルちゃんとステゴとも絶対に絡みあるもんな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:57:13

    スカイもニシノデイジーくればな…
    エルやグラスは黙っててもそのうち産駒ウマ娘来るだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:01:12

    >>19

    来る可能性低いのは承知だけどニシノデイジーって母父タキオンだからなぁ…

    出すならスカイの為ってキャラだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:04:35

    そうかこのスレ見て初めて気づいたわ
    ドリームジャーニーとブエナビスタのセットってウマ娘最初期の顔であるマックイーンとスペシャルウィークの正統後継者コンビって意味合いがあるんだわ
    そりゃあセットになって出てくるわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:06:02

    >>19

    どうかなあ…ヴァーミリアンはカネヒキリいないと苦しいしファル子が扱いに困りそうだしアロンダイトやソングオブウィンドは実績不足

    グラスの方もスクヒがここまで来ないなら正直望み薄アーネストリーやサクラメガワンダーやセイウンワンダーは論外 まあこっちは孫のモーリスが来るかも知れないけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:40:21

    >>22

    アーネストリーはスペグラスの因縁を引き継いだ後輩達って文脈の話出来るからむしろスクリーンヒーロー以上の大本命だと思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:13:11

    >>22

    スクヒは望み薄はさすがに早とちりがすぎる

    ディープスカイやメイショウサムソンが来てるならまだしも

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:25:44

    ミンナサンクガイルカラッテズルイモンニ
    ウマムスメニイチバンコウケンシタノハボクダモンニ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:34:38

    >>25

    君は産駒にG1馬がいないことはないけど正直話題性がある子が……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:35:46

    >>25

    産駒にG1馬はいるけど正直これといった話題にはし辛いんだよお前は

    ただ、テイオー自身あのスティルと同じ厩舎の馬だからそこで出番は貰えるかもな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:39:49

    >>26

    スイープのライバルでカワカミの被害者ヤマニンシュクルは出せる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:47:31

    >>25

    イチモツ取った地方出身の子

    カワカミのタックルで引退した子

    勝ったレースが次々と廃止する死神

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:49:11

    >>25

    フラワーパークとの鞍上・厩舎ネタに期待しよう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:23:26

    >>5

    テイオーは分からんけどステゴ来たら97組は出番あるはず

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:25:15

    >>26

    ス、ストロングブラッド

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:27:28

    >>5

    言っても、新しい子でも本人の育成シナリオ以上の展開がない子もいるし

    ストイベなどで新たな関係性が語られることは期待しよう(頭数考えれば2年待ちだが)

    血統のつながりでの出番って基本ちょい役だし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:30:27

    ヤマニンシュクル
    スイープトウショウとは阪神JFからの腐れ縁で結果的にラストランになったエリ女までずーーーーっと一緒だったライバルって美味しい立ち位置なのにカワカミにやられた事が主軸みたいになってるの不憫すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:41:27

    スペは産駒ネタ以外にも大食いネタがあるのがズルすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:42:33

    >>35

    その1とその2はナチュラルにおもしれーやつだから便利すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています