【ネタバレ有】お家(ホバクラ)とか持ってたしそれなりに団の資金はあるイメージだったんだ

  • 1泣き顔かわいいね❤️24/06/26(水) 23:06:40

    自販機蹴飛ばしてしょぼい悪事で小銭稼ぎや水着一着をみんなで使い回そうとしたりなぜそんな極貧生活に……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:08

    厄ネタを引き込んだから…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:38

    ぶっちゃけホバクラなんて持ってたし謎のワニ兵器を運用する技術を持っててもまぁ違和感はなかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:51

    俺たちがそうりきの度に毎日お家を燃やしてるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:51

    家が定期的に破壊されるからじゃねえか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:08:23

    ホバクラならこの前焼いただろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:08:53

    基本学校の後ろ盾ない子たち貧乏っぽいしな
    古書館イベントや便利屋68メンバー見てる限り収入安定しないからみんな苦労してるっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:09:00

    だっておうちはワカモに取られちゃったし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:09:05

    資産はよっぽどの上澄みでも無い限り有限なんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:09:51

    よく考えたらホバークラフトを「家」って言い張ってる辺り察するべきだったのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:11:32

    部下達は中退してるって何気に情報出たけどラブちゃん本人は体育祭出れるし学校所属してるってことでいいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:11:37

    ヘルメット団自体居場所ない家無き子達の集まりだからそりゃ金無いよね・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:13:29

    >>3

    水路を通って侵入したかと思ったらまさか壁を直接ぶち破って来てたとか想定できるわけねえよ

    キヴォトスゲーター怖すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:14:13

    退学した子の人権が無さすぎる…なんでヘルメット団やってるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:14:35

    これは憶測なのですがワカモはラブちゃん達にとてもひどいことをしたのでは?(団のお家を私情乱用大破)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:15:41

    >>14

    退学したからだよ

    徒党組んでないと生きていけないからヘルメット団に入ってるんだ

    一人でもなんとかなるのはワカモみたいな上澄みだけだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:17:36

    キヴォトスってなんというか……日の当たらない部分そこそこ治安やらがスラムだよな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:18:26

    つまり補習授業部もこうなる可能性はわりとあったと言うことか…
    貧乏に喘いで泣く泣くペロログッズを売るヒフミとか見れたのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:18:31

    チンケなルンペンプロレタリアート犯罪者からは足を洗って、本格的に世界同時革命アナーキストに目覚める準備ができたなら大歓迎だ!そのヘルメットは飾りではあるまい!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:19:05

    >>15

    家なき不良少女たちのたまり場に、モノホンの半グレを用心棒として招いたら、全てがメチャクチャになったみたいな……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:19:39

    今日一日ラブちゃんが着用した水着を売るとこ売ったら十分元取れると思うよ!(最低)

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:19:54

    アビドスが特別なわけじゃ無くて廃校した学校至る所にあるしデカいトリニティですら成績不振者は寮から追い出されてホームレス状態になるなかなかシビアな世界だからな・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:20:28

    >>17

    列車のカスミとか見ると人身売買とかも横行してそうだしなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:21:30

    >>16

    どっかの学校に編入とかさせてもらえないんかなって

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:21:59

    >>23

    本編時点で黒服が人体実験やろうとしてたし黒服以外でもそういうのやりたがる連中居るでしょうね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:22:08

    >>18

    ナギサ様からすれば未来予知できるはずのセイアが暗殺されて次は自分だからせめてエデン条約は……という悲痛な覚悟からの疑心暗鬼なんだけど

    「退学した生徒がどうなるか」って答えの一つがラブちゃん達のような困窮だとしたら、ハナコがブチ切れるのも理解できるような気がしたよ今回

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:22:17

    >>19

    申し訳ないがオルグはNG

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:22:45

    アビドスとか喜んで引き込みそうだけど
    まあそんなところに編入しても金は無いが

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:23:12

    一応ゲーム開発部の発言的にマジでどうしようもなくなったらシャーレ所属って事で学籍作れるっぽいんよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:23:15

    >>24

    そこはわかんないけど

    やらないってことは出来ないかやれない理由があるんじゃないかなとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:23:45

    そろそろ募集に来い…部下達ごとシャーレでいっぱい働かせて腹一杯食わせてやるぞ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:01

    >>28

    むしろ負債を背負わされるんだが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:54

    >>25

    確かスランピアは行方不明者大量に出してるガチモンのヤベェ廃墟なんだよなあそこ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:55

    SRTを廃校にしたのは賛否両論だけど全校生徒をヴァルキューレに迎え入れた連邦生徒会って割と温情かけた方だったんだな

    なおRABBIT小隊による公園居座りクーデターの結果

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:45

    無いとは思うけどラブちゃん結構スッとこう言うこと言うあたり
    お金に困ってなんだかんだやってるんじゃないかって思っちゃった

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:06

    兎小隊は一応取り調べと言う名の編入試験受けてミヤコ以外落ちたからどっちにしろああするしか無かったからなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:27:00

    >>25

    でもカスミ取引してたアランチーノはあの始末なんだよね

    暴になるとあの世界の大人は生徒に勝てないってのも事実だと思う


    だから契約で外堀を埋める必要があったんですね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:27:37

    >>35

    自分の身体そのものに価値があるって理解して無ければスッと出てこない発言だよねこれ……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:28:44

    >>37

    契約で外堀を埋めて自ら投降するように仕向けた上でそれをトリガーとして内堀まで合法的に埋める手筈を整えたカイザー理事とかいう序盤最大の敵

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:28:53

    ほぼ退学状態だけど大人に揉まれながらなんやかんややれてる便利屋
    半分自主的だけどもう公園生活慣れてきたrabbit小隊
    退学どころか指名手配食らったけど一応逃亡生活続けられてるアリウス

    この子達はそれ相応の腕があるし少数精鋭だからまだいいけど、大量の団員養ってるラブ隊長マジで大変なんじゃねぇかな
    特に食費

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:29:07

    それでも先生はいつかワカモのチナトロを手にしたいから(お家燃やすのを)許してくれるね?許してくれるかい、ありがどうグッドラブ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:29:18

    >>24

    現実は非常である

    残念ながら一度でも退学させられた生徒、現実で例えるなら国外追放された奴を快く受け入れてくれる都合のいい場所なんてないんだ……アビドスなら万年人手不足だから受け入れてくれるかも知れないけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:29:59

    そもそも編入できるような能力がある奴はヘルメット団まで落ちぶれないだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:30:26

    >>22

    お嬢様学校だから下手すると実家からも縁切りされて文字通り生き場所すらないまであり得るのがね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:31:15

    というかこういうスケバン連中見てると便利屋ってホント上手くやってるんだなって思うわ
    後ろ盾無しで全部自力で経営してるって現実で考えてもそうとう偉いよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:31:20

    >>22

    そんな描写あったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:06

    ドロップアウトした生徒を救うのも連邦生徒会の仕事なんじゃ……?
    し……しかし……

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:53

    >>47

    その連邦生徒会が機能不全なので……

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:54

    >>26

    ハナコはトリニティで謀略に巻き込まれるぐらいなら退学した方がマシだし実際やっていけるだけの度量もあるだろうけど補習部のメンツが巻き込まれるのは絶許になるよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:57

    >>45

    アルちゃんに付いてく為に自分から国籍捨ててる社員の3人も覚悟ガンギマリよね便利屋

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:35:12

    >>50

    カヨコに至っては能力的に他の学校に転校できそうだし

    アルちゃんについて行くって理由だけであそこに居るんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:37:13

    ラブちゃん個人はどっかの大きいグループに誘われるぐらいのポテンシャルは絶対あるがあぶれものの部下達を見捨てられないから頭目やってるみたいな印象
    帰るお船もあったラブちゃん、キヴォトスのシーマ・ガラハウ説

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:37:42

    >>37

    一応だけどPMCとかは並みの生徒では勝てないらしいのでそれくらいの兵力を持ってるかもしれないし

    あと部下に生徒も見受けられたし壊滅したのは全てにおいて運がなかったとしか言えない

    アランチーノ自体は弱い?それはそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:38:22

    >>26

    あれは補修授業部に先生がついてたからこその強行な気もしてくる。補修授業部の依頼するまで面識なかったからあれだけど噂に聞くような人なら補修授業部が退学になっても面倒見てくれるだろうし野垂れ死ぬようなことにはならないと判断しての行動…みたいな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:56

    スレ一覧の改行のせいでお家(キャバクラ)に空目した…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:52:24

    カエシテ…ミンナノオウチカエシテ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:52:38

    ほとんど不良生徒にとってはワンチャン矯正局のほうがマシだったりする…?
    七囚人脱獄事件もシャバでやっていける自信のあるやつが7人しかいなかった可能性

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:53:31

    >>46

    任務14のエリアに廃校になった学校の跡地があるのとトリニティの寮の件はドタバタシスターのトリニティの走る閃光弾(2)でボコられた不良が泣きながら自分たちの成績じゃ寮に入れ無いし真っ当なバイトも書類で落とされて出来ないと言ってるシーンがある

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:48

    臭い飯目当てにわざと犯罪するくらいに追い詰められてる人の話をリアルでまれによく聞くんで
    キヴォトスでもその手の食い詰め者がいないとは考えにくいな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:50

    カイザーってあんなんでも居場所ない生徒達からしたら傭兵業で金くれるからありがたい企業なんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:07

    >>57

    リアルでも軽犯罪してわざと捕まるホームレスとか居るくらいだからな

    ここから出て何かするまたは出来るだけの力がある奴だけが逃げ出したって説は面白いな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:41

    >>58

    あの不良トリニティ生なんか

    確かにそう考えた方が自然かもしれないな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:57:08

    アイリに脳焼かれて無かったら多分キャスパリーグもドロップアウトして傭兵やってそうだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:57:15

    >>58

    そこその後のヒナタが優しくて好きなんだわ……しかもシスターフッドでボランティア活動したって経歴付くから就職に有利になるって優しさだけじゃなくて後に繋がる救いになってるのがホント好き

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:58:07

    >>62

    外部からトリニティに入り込んでるのかと思ったけどトリニティ生徒だったのか

    というか寮くらい全員分用意しといてくださいよ定員とかあるでしょ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:58:37

    前任組織と前評判とサクラコ様の黒い噂に対して驚くほど真っ当で綺麗な組織シスターフッド

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:59:31

    >>66

    シスターフッドの炊き出しで救われたホームレスも多そうなんだわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:00:27

    >>25

    いるだろうねぇそれこそ

    >>33

    のいうようにスランピアに突撃させられるバイトとかありそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:01:43

    よっぽどの事がなきゃ退学とかにならなさそうなゲヘナが一番住み心地良さそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:02:24

    >>69

    ゲヘナはゲヘナでゲヘナになじめなかったら地獄だぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:03:03

    >>37

    多分アウトローは契約だからで不利益ふっかけてくるやつは爆破してくと思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:05:35

    >>71

    ガチでヤベェ連中はマジでやる時はやるからな・・・

    律儀に契約守ってるサオリやおじさんは真面目すぎるところあると思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:05:50

    >>65

    やる気出させる為とかで一定の成績維持が入寮条件なんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:06:58

    あの時の不良の発言的に学校が用意する寮とは別に自腹で金払えば住めるマンションとかもあるっぽいんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:07:08

    >>33

    もしかして先生の視界に入ってないだけで今でも生徒の死者って出てる……?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:08:33

    そういえばヘルメット団総会の話は今回出てきたけど各地で独自に結成してる派閥が集まるみたいな感じなのだろうか
    それとも元締め的なやつがいる?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:08:48

    >>72

    サオリに関しては真面目過ぎるのは同意だけど

    おじさんは相手がちゃんと契約自体は真っ当なことしてるので強硬手段に出れないんだわ

    やるとこっちに非が出ちゃう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:09:32

    >>75

    先生がいる光の世界は青春に満ち溢れた希望の物語だけどそこから少しでも外れたらスランピア、アリウスと言った絶望に満ちたディストピアなのであの世界・・・

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:09:54

    >>75

    と思いますよ

    生徒も普通に餓死とかするので

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:10:21

    ラブちゃんがじゃぶじゃぶヘルメット団のボスなんだっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:12:37

    >>76

    (ラブレベルだけとはいえタダなんて相応に潤沢じゃないとやってられないから)元締め、上位グループとかの類はあると見ていいと思う でも肝心のラブが知らないというか忘れてるというかな状況だからどうなってるかまでは…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:13:12

    >>75

    いるだろうし路地裏とかスラム同様痩せこけててヘイローもチカチカしてるわ呼び掛ける声も出せないわの奴らゴロゴロいそうなのがね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:13:14

    >>57

    FOX小隊がわりとのびのび暮らしてるっぽいのではい

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:13:15

    こういう背景があるから一揆だの反乱だのめっちゃしやすすぎる都市なんだよね
    ヘルメット団や不良はじめとした浪人対策はブルアカで一大イベントにして良い題材

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:13:21

    >>80

    じゃぶじゃぶヘルメット団のボスで更にその上位のヘルメット団本部の幹部って感じ、ヤクザでいえば2次団体

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:14

    >>75

    「ホシノに拾われなかったシロコ」はそこら中にいると思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:26

    ぶっちゃけ連邦生徒会が動けないならそれこそ普段から生徒を守るっつってる先生(シャーレ)が動くべき案件なんじゃないの?とは思うがな
    まさに一つの学園の問題じゃないわけだし、正直この不良達の問題(+それで食ってる大人の問題)解決できないなら治安が良くなるわけないでしょ
    なんとなく先生は大半の生徒に好かれてる扱いだけどこの辺の生徒には存在すら知られてなさそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:30

    そういやヘルメット団って今何種類出てたっけ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:15:05

    >>48

    連邦生徒会長時代からこんなんだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:15:40

    規模だけはでかいヘルメット団が落伍者達の拠り所にはなってそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:15:59

    >>87

    動くと言っても具体的な案がないんだわ

    雇用をするにしてもなにをさせるんだ?ってなるから思った以上にこういう問題は解決が難しい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:16:32

    一応シャーレに所属を希望すれば学籍と住むところ準備できるっぽいんだけど流石に限界あるからなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:16:44

    先生の事を名前で呼んでくれる数少ない子

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:17:41

    ブルアカってこういう闇の面があるからな
    温泉開発部とかもこういう生徒の寄り合い所になるから一概に全部悪いとは言えないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:17:51

    >>66

    拷問上等な前組織の後釜にしては上も下も善良な面子揃いのシスターフッド!

    名前からして暴走不可避だなおめーと思ってたら名前通りの正義実現委員会!


    これらの風評に自らドブ川を浴びせる一般トリカス生徒!!

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:18:14

    >>87

    そのへんのチンピラとも画面外でけっこう積極的に交流してるみたいなんでいろいろ助けにはなってるだろうけど抜本的な解決となると難しいなあ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:18:28

    >>88

    カタカタ・カクカク・ジャブジャブくらいかな?まだいたっけ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:19:26

    というかリアルでもホームレスの問題って解決できてないからな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:19:29

    そもそもこういう自治体の問題に武力介入できるエリート部隊がSRTだったはずなんだけどな
    反乱が怖いので解体してヴァルキューレに組み込みますねした結果ガチのテロリストを誕生させた

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:19:47

    >>97

    直近だと対策3章でふわふわが出てる ふわふわってなんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:19:56

    >>94

    まさに明るい闇だよな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:08

    >>91

    とりあえず学籍与えるところからか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:14

    >>100

    内側の素材がふわふわなんでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:20

    ヘルメット団とか設定やライターのさじ加減で「東京リベンジャーズ(キヴォトス版)」にできるからな
    不良漫画みたいなのも青春だよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:27

    サオリもヘルメット団にバイトで入ってるんだよな
    というかバイトとかもいるんだよなヘルメット団・・・

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:51

    先生は全体を助けるような動きはあんましないしなぁ
    不良生徒Aでも「○○高校に入りたいんだ!」みたいに具体的に願えば手伝ってくれるとは思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:23:16

    >>19

    僻地で延々と内輪揉めしてくれてるからぎりぎりギャグで済んでるぐらいには火種に溢れた世界

    >>84

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:24:48

    >>88

    非公式wikiの用語集に載ってるのだと

    カタカタ(アビドス襲撃してたところ)

    ジャブジャブ(ラブのところ)

    グルメ(正月美食でニャオモトと組んでたところ)

    びしょびしょ(ヒナ夏で登場)

    もちもち(バレンタインパトロールで登場)

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:25:24

    なんだかんだ言って素性不明の強者ってある意味のお約束がスオウまで出てこなかったの
    後ろ盾ないと厳しい世界なの表してるよな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:25:50

    ボコボッコヘルメット団って居たような気がしたけどカタカタと覚え間違いしてたのかな?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:28:22

    >>104

    ヘルメット団とまだでてない不良集団組織との全面抗争とかな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:29:49

    >>99

    特殊部隊はまあブラックマーケットの抑制とかはできるかもしれんけどあぶれて食いっぱぐれる生徒の救いには別にならんしなあ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:31:59

    割と必要悪な所あるんだよなカイザーやブラックマーケット・・・
    居場所の無いドロップアウト組にとっては数少ない金が稼げる所だから

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:32:13

    >>111

    鈴蘭VS鳳仙みたいな?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:32:23

    描写が許されてないだけで路地裏には鎮痛剤乱用者がゴロゴロ転がってても不思議ではない

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:33:22

    >>20

    勢力争いでロアナプラに双子呼び寄せたイタリアンマフィアみたいなことになっとる…

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:33:35

    路地裏って言うかそれこそブラックマーケット辺りに表にでれない生徒達の吹きだまりでもあるだろうからな

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:33:45

    普通にその辺に臓器売買のバイヤーいるっぽいんだよなキヴォトス

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:34:06

    ホバークラフトの色塗り代に持ってかれたんやろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:34:49

    >>117

    たかがブラックマーケットに出入りしてただけでヒフミ退学させんの?って思ってたけど

    なんかあそこってほんとやばいところっぽいね……

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:36:01

    先生やヒフミが使ってる所は割とまだ闇浅い表層部っぽいんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:37:10

    >>120

    他校の自治区張りの広さは有るんでないかな

    それに何が潜んでても不思議じゃないマルクトなんかもここにいたりするかもしれんし

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:42:24

    表に出てきてないだけで犬猫の抗争でサオリが重症負うレベルの被害でたりするから傭兵もだいぶ命懸けで体張ってる仕事なんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:46:41

    >>118

    すっと「臓器売りたいの?良いとこ知ってるよ?」とか言う奴出てくるの他にサタスペのオオサカぐらいしか心当たり無いわ

    ネオサイタマとかでももうちょっと奥ゆかしいよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:59:00

    ここら辺深堀するとカヤの狂い方にも割と同情出来るんだよね
    先生が相手してる生徒って居場所があったり自立出来てる子ばっかりだしね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:01:28

    >>125

    ただそれはそれとしてキヴォトスへの認識が足りなかった感あるのでカヤ視点が色々と歪なんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:07:56

    カンナの上司で生徒会長時代からいるから間違いなく有能なハズなのに認識にズレがあるからそこら辺を題材にすれば面白そうやな
    ただカルノバグがなんか黒歴史扱いっぽい雰囲気出てるからどうなるかやな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:24:50

    >>62

    お嬢様が落ちぶれて不良になるって悲しいなぁ…

    けど口調も仕草もまんま不良だし元とは言えどそうなるものなのかな?

    この前まで下手したら「ごきげんよう」とか「あらあら」とか言ってたわけでしょ?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:29:23

    学籍が無いせいで立場が無い、身分の保証も出来ず何も出来ないってなら取り合えずアビドスに放り込めば良いと思う
    全校生徒5名で常に人材不足後継問題に悩むアビドスととりあえず身元保証できる学生という身分が欲しいドロップアウト組共にwinwinだろう
    アビドスの負債背負わされるとは言うが同じ立場の現アビドス組が問題無く暮らしてるから大丈夫じゃね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:33:21

    >>117

    あんな場所いくらでもあるって黒服に言われるレベルだしな…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:35:39

    >>63

    腕っぷしは確かだからそれなりにやっていけそうではある

    バンドイベの時はセムラ入手の目的を遂げたから投降しただけだろうし(1人だけ傷が少ないのがその証拠)

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:36:01

    >>113

    はぐれものにヤクザは必要理論……

    無い方がいいのは圧倒的な事実だが社会ではなかなか答えを出しにくい

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:39:45

    >>105

    てことは1つのビジネスなわけか

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:41:11

    >>106

    今ですら徹夜続きのことあるのにこれ以上はパンクしちゃうよ

    もちろん助けを求めれば協力してくれるだろうけど

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:43:19

    >>109

    そりゃ銃撃戦が当たり前のように起きてる世界だし

    俺達の世界で例えるなら拳を握っての喧嘩が町内のあちこちで起きてるようなもんだぞ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:47:19

    >>121

    浅くても使っちゃいけない気が…

    てかシャーレの先生が闇市で卒アル購入するなよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:54:27

    >>132

    合法的に金稼ぎできるなら大半の連中はそうするんだろうけど、そういうとこには相手にしてもらえないから非合法に走るんだよな

    かといって闇を完全に無くそうとすると路上死が大量発生するのは確実だし…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:56:16

    ヒナタに拾われた不良達も真っ当な職に付けない上に住むところもないから廃墟に廃材で秘密基地作ってカツアゲのバイトして生活費稼いでたみたいだしな
    ドロップアウト組は生きにくい社会よね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:14:45

    >>137

    もう真面目にキヴォトス滅ぼした方が良いんじゃないか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:23:05

    >>137

    路上死より先に治安がさらに悪化するよ

    大人しく餓死するぐらいならなにやっても生き延びようとするのが大半の人間だ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:24:40

    >>136

    イオリの小学生時代見たかったからしゃーない

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:30:28

    子供の登場が大半だからこそ闇の部分見るとクソみたいだなキヴォトスって思っちゃうのかな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:32:33

    >>140

    カルバ2章じゃんね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:37:18

    ドロップアウトしてるのにはそれに足る理由があるから安易にアビドス放り込めばいいってもんでもないんだわ

    そういいつつもシナリオでその手段で解決です!って言われたらよかったよかったで済ませるけどさ

    学籍をもたせるってことはその学校が生徒に対して責任を持つってことで
    まず衣食住の確保しないとだめなわけでしょ
    そいつが問題行動起こしたら学校の責任になるわけでしょ
    問題行動起こさせないためには教育施さないといけないでしょ

    教育施してる間は仕事なんてさせられないわけでそうすると出費ばかりがかさむわけでしょ

    そもそも教育がうまくいくかどうかもわからないのにほいほいと犬拾うみたいに生徒拾う理由にもいかないでしょ

    言語の問題がないとはいえ現実の移民問題に近いものはあるよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:43:14

    まあ確かに反社会性人格で退学は自業自得な生徒もいるだろうなあ
    まったく本人に責任がない理由で退学させられたなら同情もできるけど、そうでないなら勝手に干からびろとも思う

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:43:36

    はぐれものに必要なのはヤクザじゃなくて働きさえしてれば
    態度とか一切文句言われない職場と空気読めない客から庇い立てしてくれる強力な雇い主なんだよなあ
    それがヤクザだって?ハハハ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:45:10

    >>145

    勝手に干からびろだとこの街を燃やすねー!で帰ってくるんだよな

    だからやっぱ受け皿は必要だよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:47:21

    って言ったところでおじさんシロコ拾ってたの思い出したわ
    そのシロコが問題行動起こしてるところもあったわ

    これ以上はスレチだからラブについてにすると
    いい感じの子だから大丈夫なんじゃないかって錯覚はするけど
    たぶん一筋縄ではいかないよね所属組織についてはっきり認識できてなかったし

    ヘルメット団たしかヘルメット支給してたし案外福利厚生しっかりしてるのかな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:49:05

    この街はもちろんムショにもテメーらの居場所はねーんだよ! で現場死刑しちゃうと失敗国家だよな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:49:48

    ラブちゃん自身部下想いだしヘルメット団にいたいというなら先生がソレを否定するわけにはいかないんだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:51:13

    こうイヤな言い方になるけどちょこっと餌与えて迷惑行為はなるべくやめてねって言うくらいしかできないよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:51:26

    >>60

    それってマッチポンプなんじゃ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:00:31

    少なくとも日本と比較すると普通に失敗国家だよキヴォトス
    テロリストの美食研が捕まっても普通に出て来るくらい暴力犯には甘々だから治安が世紀末だし
    一度ドロップアウトしようもんならマトモに働く事も怪しい
    そら皆半グレや不良グループで暴力に走るわ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:02:06

    でも平和だと話が始まらないから…
    もっと過酷でもいいぞ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:15:24

    そら銃撃ありのフィクション世界と日本を比べる意味がわからん…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:02:25

    もしかして先生以外から見たワカモって控えめに言ってドブカスなのでは?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:10:25

    >>156

    被害出す度に辺りを焦土に変えてくから被害に遭う一般市民とか正道を行く生徒たちからすればそうだけどラブちゃんに関しちゃアウトローがより強きものに食われてる弱肉強食なだけだぞ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:11:50

    >>156

    むしろようやく先生という外付けストッパーが付いたと考えよう…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:14:46

    >>24

    退学した

    つまりはその学校でやってけなかったってことだろ


    他の学校ならはお花畑

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:08:25

    >>136

    やっぱ先生「銀行強盗を襲うよ!」って言えるあたり生徒に悪行させるのは気が引けるけど自分がやるならいいんだわって理念だよなあ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:13:53

    >>160

    語弊回避だけど責任背負うってかたちでの話ね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:24:54

    >>139

    お前らの世界が現実の俺たちの世界ならキヴォトスはまだマシ程度の可能性もある

    日本は奇跡的に治安や福祉が充実してるだけだし、その日本だってさじ加減一つでそういった恩恵なくしかねないからな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:25:15

    >>75

    出て来ない以上は証明できないから俺はその辺ガン無視してるかな


    退学組とか俺らから見たら苦労してて助けなきゃってなるかもだけども当人らは楽しんでそうというか誰が助けてほしいなんて言った?って言われそうだから今のままで現状維持しつつもし助けを求められたら助けるしかないのが難しいところよね

    後廃校はともかく退学なるって事は上でも言われてる通りなんかしらやらかしてるわけだし庇護受けられない分バイタリティ高そうだしね

    まぁ俺らの知らないところで先生助けたり色々支援とかしてそうだし悲観的に見なくても良さそう

    少なくとも最終章で不良やスケバンが来てくれるぐらいには信頼関係出来てるっぽいし

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:13:43

    ちょいちょいアビドスに入学させればいいんじゃね?って話に出るけど、アビドスのメンバーは『生徒を増やす』方法として、不良なんかのドロップアウトした生徒を勧誘する方ではなく。
    他の学園に入学しようとする生徒を誘拐(バスジャック)して増やそうとする方法を選んでるんだよね。

    最初からその方法が考えに無いんだよアビドスに。

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:22:11

    >>164

    ギャグやりたかっただけってのが本当の所だろうけど、真面目に考察してもアビドスはその当時はヘルメット団が地上げ屋やってたのが印象悪すぎてな……

    攻撃してくる連中、あるいはその同類を受け入れたら何をどう荒らされるか……って偏見を持ってしまうのも無理はない

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:37:40

    ヘルメットとかブラマ、カイザーとかの傭兵業がもう生きる最低ラインというか防波堤だよね
    それ以下はもう路地裏でひっそり死ぬしか無い(なんなら路地裏でも上等かも…)
    というかユメパイとかアビドス勢とか死ぬ可能性見せられてるのにモブは死んでませんってのは無理がある

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:52:30

    >>165

    言うて順序として貧乏だから→不良になったじゃなくて不良になったから→貧乏になっただからね

    貧乏を理由に転入を斡旋するのは難しいっすわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:05:10

    まぁまずアリウスとかいう特大のクソ環境ならもっとアリウス生徒(アリウス生徒ですらないかも)の死体が大量にありそうなもんだけどなアハハ!

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:42:27

    最終編でスケバンとかがシャーレ防衛に来てたり、イベやらで不良生徒と普通に親しかったり
    シャーレの先生個人では親交深めてるんよ

    ただキヴォトスは学園都市で生徒が運営するって前提から先生社会構造とかに手を出さないので

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:47:37

    >>169

    それは充分動ける不良だし…

    中には充分に動けない不良もいるかもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:32:37

    >>170

    (不良になってる時点でバイタリティ高いのでは?)ボブは訝しんだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:47:02

    カイザー職業訓練校、こういう生徒の受け皿としてはあった方がいい気がするんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:07:48

    アビドスに入ったら8億の返済させられるんだぞ
    不良でもお断りだよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:57:19

    武装船舶なんていう他のアウトローじゃそうそう持ってなさそうな物持ってワカモ用心棒に抱えこめたり登場時は団として割とイケイケな勢いだったのが見える分
    今の貧乏っぷりが一度下手踏んだチンピラ稼業は落ちる時真っ逆さまなんだって落差がすごい

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:14:41

    >>172

    カイザーグループって雇用として不良生徒利用するけど悪い意味で営利団体だから人材育成の着手とかやるかなあ

    というか直近でカイザーグループ存亡の危機になってるから浪人生徒たちの今後もスレ内で想定する事起きるかもしれない

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:55:47

    ヘルメット団辺りの生徒が他の学校へ編入しない理由さ、『学校への編入試験は誰でも平等に受ける事が出来る』けど、肝心の『編入試験に向けた勉強』は学校に所属してないと必要な教科書も資料も手に入らないから結果的に家なき子は編入不可…みたいな格差が発生してたりするのかなって

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:00:14

    >>171

    不良って言葉も最近は幅広い

    俺らの中にもいるかもよ

    あまりいい言葉ではないが、不良品…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています