宿将ガイウスを倒した後について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:03:08

    ガイウス倒した後のエリアって何をするのか全然わかんねーよ
    なんかそれっぽい聖杯?と影樹の加護は回収しましたよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:04:25

    この先、ジェスチャーが有効だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:04:26

    しろがね人が居るからそいつ倒してガイウスの装備回収…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:04:46

    >>2

    ジェスチャー有効なの倒す前じゃないのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:05:17

    ガイウスのあとはそれで終わりっスよ
    欠片が5つも拾えてハッピーハッピーやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:05:40

    >>2

    ククク……メッセージのおかげで隠し道は見つけられましたよ

    でもこれってガイウスの前の部屋なんだよね

    ガイウスを倒して何するかとは無関係と思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:06:34

    >>5

    えっじゃああのなんか意味ありげな聖杯は?

    まさか地図にも書き込まれるのに完全に無意味ってことは無いでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:07:20

    今滅茶苦茶愚弄されてるガイウスの足甲のテキストを教えてくれよ、Wikiに乗ってないんだよね。

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:08:56

    >>8

    ガイウスの足甲

    宿将ガイウスの黒鉄の足甲

    悪意ある嘲笑のためだけに作られた

    彼に纏うことができぬもの


    猪を半身とし、その背に乗る

    ガイウスはしろがね人であった


    あいつしろがねッパリだったんすね

    どおりでクソなワケッス

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:09:04

    >>8

    さあね…

    ただ何故かガイウスは足甲を装備していないのは確かだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:09:53

    欠片5個と追憶の強い槍貰って終わりですよ、ガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:10:04

    高潔にして豪勇 角人が最も恐れた宿将が…
    ヨチヨチ歩き始めた赤ん坊のようになった!

    ハイハイしとるのメッチャオモロイでぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:10:52

    しろがね人…穢れた血と聞いています
    無駄にバリエーション豊かなくせに害悪しかいないと

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:11:26

    >>11

    おいおい申し訳程度のタリスマンもあるでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:11:52

    ガイウスがしろがねと明言された…
    いよいよローレッタに対するつまらぬ噂が囁かれる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:11:58

    >>11

    う、うそだろ

    こんなことが許されていいのか

    ガイウスと戦う理由皆無ヤンケ

    あいつマジで通りすがりにしばかれただけヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:12:38

    >>16

    喧嘩を売ってきたのは向こうだからワシが悪いとも思ってない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:13:23

    お言葉ですが欠片5つは大盤振る舞いなんです
    配置しきれなかったものをあそこに寄せ集めた?…ムフフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:19

    >>16

    「通りすがりにしばかれたッ」というより「通りすがりの褪せ人に襲いかかったッ」という感覚

    遺灰を召喚する褪せ人をここぞとばかりに打ち砕く開幕突進の一撃

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:27

    >>17

    自分から城に侵入しておいてこの言い草

    やっぱクソっすね祝福無き者は

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:33

    >>9

    あざーっす(ガシッ

    参ったなぁあまりにも制作理由が酷過ぎて絶句しちゃったよ。というかしろがね人は足の力が弱いんじゃ無くてそもそも足が無いんスね、初めて知ったっス。

    ただなんでこんなクソみたいなシロモノを他でも無いしろがね人が持ってるんだよえーっ。

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:54

    ソードランス強いしブチ殺した価値はあると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:15:46

    追憶持ちのボスが滅茶苦茶適当に配置されてる姿は悲哀を誘いますね
    この辺は設計ミスを感じるのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:16:05

    >>21

    内ゲバやん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:16:14

    >>22

    あれ強いんスか?

    どう強いのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:17:49

    脳筋補正がジャワティー…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:18:05

    >>25

    初の脳筋向け重刺剣で重い代わりに基礎火力高いんだよね

    癖があるが状態異常を狙いやすい戦灰も貰えるからそれなりに美味しいんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:18:25

    >>25

    重刺突剣で筋力補正が高く血派生でも筋力Bを保持して蓄積値も高いんだよね強くない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:18:53

    >>25

    盾チクで…強い…変質もできる…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:19:17

    >>25

    一つの追憶かは武器と戦技二つ貰えるんだよねお得じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:21

    変質可能なのがマジでイカれてるんだよねDLC武器の中で最強と言ってもいいと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:38

    >>30

    追憶武器なのに変質ができる上おまけで別個の戦技もついてくる…ある意味大盤振る舞いだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:21:11

    まっ戦技の方は産廃を超えた産廃だからバランスは取れてるんだけどね
    坩堝の翼とかもそうだけどふよふよ浮いてる暇があったら攻撃しろって思ったね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:21:12

    >>31

    あれっ?ラスボスの武器は?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:21:56

    筋バサだからこいつスッゲー有り難いのん
    火の槍持たせてエセメスメルごっこに活用してるのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:22:56

    >>33

    待てよ特大剣みたいな蓄積が高い状態異常派生させたら使い道はあるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:46:56

    ガイウスくんツリガみたいな準ボスかと思ったら追憶ボスでびっくりしたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:48:23

    >>37

    分類としては裏ボスに入るんスかね?マレニアとかモーグとかフォルサクスみたいに?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:53:50

    >>38

    設定的には

    ・ラダーンの兄弟子(もう一人のガイアって誰だよ!?)

    ・しろがね

    ・メスメルップの同志

    とかなり盛ってるんだよね


    問題は…なんかいまいち追憶級っぽくない戦闘力と見た目と唐突さだ

    まあ影樹の聖杯守ってるって書けば凄そうに見えるんスかね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:18:13

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:58:55

    強さ的にもツリーガードよりちょっと上程度やんけと思ってたら
    その後ツリーガード出てきて流石にツリーガードよりは大分強かったかなと思い直した
    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています