子供連れ去り系ヒロインが好きなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:10:02

    共同親権が進むと受け入れにくくなっていくのかな…

    ※連れ去り系ヒロインは相手が認知していない子供を一人で産んで隠して育てる系のヒロイン、女性向けでよくある

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:11:05

    子供の人生ろくに考えてないクズと言われたら「はい」なので 残念ながら

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:12:34

    いや逆に共同親権を利用するクソ夫だった場合、ヒロインは過酷な戦いになるからドラマ性が上がるのでは 胸糞だけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:12:53

    昔は好きだったけど今は大嫌い。子供のことより自分のことしか考えていないので。あと二次創作でそれやられると、キャラ(妊娠側)は相手と相談する人間ですが?!?ってなることが多い

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:13:29

    まぁ誘拐だし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:13:33

    それ系大抵ただの早とちりからの暴走一人相撲が多いイメージなんだけど魅力はどこにあるのか教えてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:14:14

    つまり…おおかみこどもの女みたいな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:14:26

    具体例を知らねえ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:14:43

    八日目の蝉?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:15:14

    共同親権推進派なんて大多数がクズなんだから早く廃止してどうぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:15:28

    孫尚香かと思ったわ
    全然連れ去ってねえじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:15:35

    自分は産む気でいるけど状況的には厳しい
    ので相手に相談して堕して欲しいと言われること自体が怖いので逃げる、迷惑もかけたくないので隠す
    みたいなパターン多いですね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:15:47

    >子供を一人で産んで隠して育てる


    相手が認知してないなら子供連れ去りではなくね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:18:22

    >女性向けでよくある

    とんでもない世界だな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:19:15

    >>12

    連れ去ってはない、男は知らんままだから損害ない

    子と自分の意志を守るためにあえて孤独に走る女?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:20:24

    女性向けで良くあるの男側が権力者で隠して産むと将来的にいざこざ起きそうじゃね?みたいなのが多いんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:20:39

    子供一人で産む系ヒロインって言ったほうが良くない?
    連れ去りヒロインだと誘拐犯だとおもわれるよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:22:14

    >>16

    それで後から政治情勢が変わるとなんやかんやみつかって継承者として祭りだされるみたいなアレかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:22:31

    認知されてないなら母子の親子関係が認められるだけで共同親権も関係ないし>>1は何言ってるんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:24:11

    女性向けでよくあるってどの辺の作品?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:24:28

    王家ファンタジー的なのか現代の親権いざこざなのかどっちなんだい
    趣味変わってくることないか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:24:41

    マイガールは逃げた訳でもないし、ちょっと違うか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:24:51

    一夜の過ちで出来ちゃって連絡取れないまま月日は経ち…系ならいけるんでない
    成長後ヒーロー側の事情(遺産相続の条件に「後継ぎ作れ」と言われたとか)で子供が必要になってなんやかんやくっつくやつ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:25:09

    >>17

    これなら馴染みあるわ

    妊娠したけど相手の男に言い出せず失踪して一人で出産するいわゆる妊娠逃亡だよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:25:46

    ファンタジー系でまぁまぁ見かけるけどファンタジーなので貴種流離譚の一種なんだろうなと言う感じであんまり現代社会の権利がどうのこうのは頭には過らないかな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:26:48

    連れ去りじゃないでしょ
    妊娠したことすら知らせずに勝手に産むタイプなら認知もしようがないし共同親権は関係ないだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:27:47

    共同親権とか荒れそうな話題出しただけの釣りスレ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:29:12

    あなたの子供産ませてください、迷惑はかけませんからって感じの女?
    男性からすると夢みたいな存在なんだろうけど
    その手の話って不倫してるか、男性嫌悪者とかのイメージある
    正当な理由なく子供から父親の存在を奪うのもどうかと思うし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:30:28

    女性向けに生きてるけど思いつかん…
    乙女ゲームとか少女漫画とかか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:30:34

    >>27

    いつもの男女対立スレ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:31:36

    >>28

    迷惑はかけませんから産ませてくださいとかすら言わないんじゃないかな

    子供できちゃったけど喜ばないだろうな…揉めるだろうな…堕ろせって言われるだろうな…みたいな感じで

    妊娠したことすら告げず逃げるタイプの話じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:31:43

    >>27

    おそらくそう

    この時間だし、管理放棄だろうし

    最近はこうして荒れそうな話題に、わざとなんだろうけどちょっと間違えてる釣りスレをよく見る

    今日も清潔感と清潔をごっちゃにしたスレ立ってたし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:31:52

    >>29

    ほぼほぼハーレクインのイメージあるわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:32:06

    というと男性側は血縁関係がある我が子でも母親側に隠された場合、我が子として認知することは不可能ってこと?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:32:17

    金持ちの父と身寄りの無い母の結婚が認められず駆け落ちしたが両親共に亡くなってしまい、孤児になった子がなんやかんやで結婚を反対した父方のおじいさんに引き取られてめでたしめでたしみたいな事?世界名作劇場にあるようなやつ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:32:27

    >>29

    夢小説で数年前に流行った気がする

    妊娠したこと相手に伝えず姿を消して数年後再会…みたいな展開で

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:32:43

    >>34

    存在知らないのにどうやって認知するんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:33:22

    >>32

    なんか平日の昼ぐらいによく男女対立煽るスレ見かけるけど同一人物かも?

    ほんと飽きないよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:33:24

    共同親権が進むと一斉に読者が
    「女一人でこっそり子を育てるなんてけしからん!父親を探せ〜」な価値観になると
    変な心配するね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:34:04

    >>34

    子供が学生になってから学費のために認知しろって突然言ってきて大騒ぎになったみたいな話は聞いたことある

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:34:17

    >>37

    あの子は自分の子じゃないかと思い当たったけど母親は違う!もう関わるなと拒否している

    DNA鑑定の結果血が繋がってたみたいの状況

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:34:43

    最近の対立スレなんか雑だなぁと思ってたけど同じ人が立ててるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:35:30

    雑なんだよ
    お休み前の暇つぶしにしてももっとキャラ設定練りなさい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:35:45

    それが主軸というよりは根無草主人公の早くして亡くした母が実は…って感じのパターンの方が多くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:35:53

    >>31

    あぁ、なるほどそっちか・・・

    自分に酔ってそうだし、男に言わずに子供にわざわざ苦労する道を強いるのもどうかと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:36:30

    >>29

    上でも指摘されてるけどファンタジー系の貴種流離譚ものならこんな感じの出生のキャラが主人公ってのもたまに見たような気がする

    こっちは児童文学とか男性向けもあったりするけどその母親枠がヒロインってことらしいので探せば男性向けでもなくはない気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:36:37

    そういう性癖があるのはわかるが共同親権の話に持っていくのは野暮だろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:37:21

    >>45

    最後は男とよりを戻してハッピーエンドが定石

    ワンパターンよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:37:24

    >>47

    共同親権の話はほぼ無条件で荒れるからそれが目当てでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:37:25

    貴種流離譚の理由づけとして設定だけあるって感じじゃない?基本は

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:38:46

    こうして勘違いや間違えてるフリすることで対立煽りスレじゃないよってアピールしてるんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:39:57

    女でひとつで育ててくれた母が亡くなり天涯孤独の身になった主人公が実は⚪︎⚪︎家の血を引いていたことが判明して…!?
    はシンデレラストーリーとして昔からよくあるパターンだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:40:04

    上ですでに指摘されてるけど連れ去りではなく、妊娠自体知らせないで失踪するやつね
    大体は男が立場的に高貴なタイプか仕事が忙しくなる等で結婚妊娠が足枷になるタイミング
    それで理由告げずに別れて1人で出産、男は女への気持ち引きずったまま子持ちの女と再開するやつ

    ロスタイムライフって昔のドラマの1話がそういう話しだったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:41:06

    ん、レスがおかしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:41:18

    >>52

    たしかに子供が主人公のイメージだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:41:32

    54が消滅してる…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:42:39

    一応調べた感じ父親が認知希望なら後連れで連れ去りになるみたい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:43:12

    子共の方が主人公ならわりと好きよ
    実直で優しい子がその人徳で幸せになるような話なら

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:43:18

    同じタイミングで投稿したら消えるんだっけ…?
    初めてリアルタイムで当たったな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:44:15

    >>58

    へえ

    離婚済夫婦にも遡及するんだっけ

    とにかく逃さないんだな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:46:13

    つまり母親側が認知を拒否したとして
    父親が裁判所に訴えてDNA鑑定を要求し父子関係が認められた場合、母親側の拒否は無効になって強制認知が可能
    その時点で連れ去り

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:47:10

    相手の男に妊娠したことを伝えずに失踪するってこと?
    どういうこっちゃ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:48:47

    なんかの偉い権力者とヒロインがこっそり結ばれます→妊娠する→迷惑かけられないからそのまま失踪

    みたいな話を二次創作でよくみた

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:48:53

    >>60

    同じタイミングでやっても消える時と消えない時があるから結構レア

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:51:45

    現実が共同親権になったらむしろロマンス度合いが上がるんじゃないの
    フィクションでこそ味わえるヒロイン像的な
    現実が再会=うおお連れ去り許さん!!になるんだったら

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:56:57

    >>63

    どうもこうもさんざん説明されてるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:57:40

    これ妊娠ありBLでのほうがよく見ないか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:59:41

    一夜の過ち×一発成功男×権力者or普段は子供いらないとか言ってる男などです

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:00:47

    >>62

    遡及するかは微妙じゃね

    確定した以降に連れ去ったら誘拐だろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:02:29

    れいぷでもDVからの逃げでも適用だぜ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:03:22

    >>68

    男性妊娠が一般的でなく結婚もできない世界観なら逃亡の動機が強まるからBL向きだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:07:09

    うーんフォレストガンプのあいつしか思い浮かばないからかなり印象が悪い

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:09:25

    読んだことはないけどハーレクインにはよくある

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:24:54

    どっちも権力者の子

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:26:30

    夢小説で良くあった
    少なくとも10年前〜5年前くらいの時期はよく見た

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:32:59

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:35:03

    基本的に相手男が追ってくる前提なんだけど(他の男の子供だと勘違いしたりする)
    たまーに何も知らずに他の女と子供作ってて、子供たちが出会うみたいなパターンもある

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:43:53

    >>18

    よくあるけど男側の子種と確定できる要素ほぼなくね?よく信じてるよなっていつも思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:47:26

    ファンタジーとか時代劇で身分違いの恋とかなら狂おしく好き
    現代でやるのはクソ
    あげく結局死んで娘をすでに家庭持ってる父親の所に向かわせたりする奴はカス

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:51:30

    思ったのと違う話だった
    特撮ヒーローとかで人質の子供を助けた後にさあ逃げるんだと言われて
    子供を避難誘導するヒロインポジかと思った

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:01:46

    ミステリーとかでもありそう
    連れ去り系って言うからちょっとこの子の7つのお祝いに方向かと最初思っちゃったよ

  • 83ニ次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:20:12

    このスレ読むに一人で育てる系でも色々パターンあるんだな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:04:50

    スレタイ見て八日目の蝉を思い出した

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:47:21

    ハーレクイン好きなんだねえ
    二次でも女体化やオメガバ辺りで見かける

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:33:26

    それシークレットベイビーってジャンルじゃないの?

    >>1

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:35:04

    ガチのスレタイ該当で有名な作品だと姑獲鳥の夏

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:37:26

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:16:18

    貴種流離譚というかヒロインは天一坊事件みたくお家騒動を起こそうとしてるように見えるのだが時代が時代なら打ち首獄門じゃね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:14:40

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:20:12

    >>87

    確かに連れ去り系だしヒロイン度は高いな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:21:59

    >>79

    父親と瓜二つなのよく見る

    誰がどう見てもお前の子みたいな感じ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:22:35

    一時期めちゃくちゃ読んでた
    もっとそれ系読みたくて古典まで調べて読んでた

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:29:11

    金田一のじっちゃんの出番になりかねませんね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:55:58

    女性向けじゃないけど悪役令嬢モノ?で王子の子を孕んだから隠れて生む系見たな
    ざまあ展開だったけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:42:14

    不滅のあなたへに
    命の恩人である心優しい漁師を逆レして(たぶん)逃走→それで子供産んで教団設立 
    したヤバ女がいたなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:48:12

    ファンタジーだけどロイヤル・シンデレラ・ママとかいうやつの序盤がそんな展開かな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:18:56

    こういうのかと思った

    そんなジャンルがあるんだな


  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:47

    女性向けじゃないけどFE聖戦のシギュンがちょっと似てるな
    ・既に子供までいる公爵夫人だけど浮気相手の子を妊娠
    ・しかもその浮気相手が夫の主君である王子
    ・そもそもバレたら迫害されるようなヤバい血統を引いてて、一族の掟で子供は一人までと厳命されてる。
    ・挙げ句浮気がバレて夫が自殺したのをきっかけに息子を置いて失踪。かつて家出した隠れ里に戻って娘を出産

    あらためてまとめると本当に酷い話だなこれ。いや旦那も女癖極悪で、王子と親しくなったのも旦那の女癖の相談がきっかけな大概な奴なんだけどさ……

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:15:29

    そういうのはホラー系だと多そう
    我が子恋しさに死んだ母親が子どもをあの世へ連れて行こうとするとか、異形になってしまった母親が子どもを同族にして育てようとするとか

    確か高橋留美子の人魚シリーズにもそういう話があったはず

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:53:11

    >>99

    息子は後に知らなかったとは言え既に結婚していて子どももいる妹(記憶消去済)と結婚

    そして生まれた子どもの片割れが暗黒神として覚醒するという業を煮詰めたような話

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:59:05

    >>89

    どっちかっていうとお家騒動にならないように父親がわからない私生児として育てるために去るってパターンじゃね

    ただ物語はそれで一介の小市民として慎ましく自分の正体も知らず過ごしました、で終わるわけにはいかんから色々起こるけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:48

    連れ去り系とかいうから、福原愛みたいなのかと思ったぞ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています