【CP注意】これは胃痛枠の二人がpart5

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:45:18

    デュランダル議長が運命開始時点でミネルバとファウンデーションを競わせている世界で

    その結果生じる事態の収拾と後始末、関係各所へのお詫び、艦と国の運営に関わる様々な雑務を

    協力して担当するスレ(実質6レ目)。

  • 2124/06/27(木) 03:56:27
  • 3124/06/27(木) 03:56:55
  • 4124/06/27(木) 04:02:03

    このスレのメイントリオ

     

    ギルバート・デュランダル

    CE73年当時のプラント最高評議会議長。

    本編とは異なりファウンデーション王国を味方に引き入れて戦おうとしている。

    ブラックナイツからは父と慕われ、アウラ女帝からも秋波を送られているが、タリアを愛している。

    このスレでの主な役割はアーサーとイングリットに無茶ぶりをしてくるブラック上司。

    ただ、地球降下させられたり、プラント内ですら人気が微妙だったり、ディスティニープランに疑問が生じる等と本人も不憫

    でも、タリアと艦長室で同棲中なので幸せかも。

    シンへの好感度21

    アーサー・トライン

    ザフトの最新鋭艦ミネルバの副艦長。黒服。

    誠実さとほどほどの有能さを買われて、議長から無茶ぶりをされるリアクション芸人だったが…最近は慣れてきて落ち着いてきた感じもある。

    胃のダメージ65はいまだ回復の兆しも見えない。

    ユニウスセブン破砕の活躍で「ディオメデスの槍」「ミネルヴァのフクロウ」として有名になったが演習でオーブ海軍相手にボロ負け。

    本職の副長としての仕事に意欲を燃やすが、艦長からは「議長に似てきた」と頭を抱えられている。

    スレ主も忘れていたがシュラから目をつけられる程度には白兵戦も優秀という設定がダイス目で生えていた。

    イングリットにミーアと一見ハーレム展開だが、片やオルフェ第一で片やプロ歌手なので本人に実感はない。

    シンへの好感度20

    イングリット・トラドール

    ファウンデーション王国宰相付秘書官でブラックナイツのメンバー。

    このスレではデュランダル議長の事実上の秘書官。

    オルフェを深く愛しており(恋愛度96)、彼がラクスに失恋したのを契機に距離を少し詰めることに成功した。

    (一応オルフェからは形式上の婚約者とすることに内諾を得たが、アウラから反対されている)

    一方でシンへの好感度は103であり【シンのお姉ちゃん(名誉)】の称号を持つ(恋愛度4無自覚)

    さらにアーサーとの仲もじわじわと進展し好感度95恋愛度5無自覚)

    泥沼の六角関係が形成されつつある。

    ミーアへの好感度61

  • 5124/06/27(木) 04:03:30

    タリア・グラディス

    ザフトの最新鋭艦ミネルバの艦長。白服。

    一児の母(シングル)だがデュランダル議長の愛人でもある。

    だが、前スレではアウラの悪戯に巻き込まれて辟易としていた。

    さらに副長が議長の影響で副長業務以外で有能になっていく上バカになっているのも頭痛の種。

    息子のウィル君に癒しを求めるが、その写真は数年前のものである。

    ついにプラントでの人気でアスランをしのいだ(109)が、ラクス様(125)というチートがいるので目立たない。

    アーサーへの好感度60 シンへの好感度55

     

    シン・アスカ

    原作主人公の一人。インパルスのパイロット。赤服。

    原作ではいつも尖っていたが、このスレでは周辺環境はかなり改善されている。

    カガリとの和解とオーブへの帰還を経て、オーブへの愛を自覚し、その上でプラントに人間としての覚悟を固めた。

    曇っても短期間でリカバリーしてもらえるので基本柴犬状態。

    トダカとも再会したが、同時に彼の乗艦がタケミカヅチと知ってしまった。クレタに向けてフラグが積みあがる。

    それどころか、柴犬セラピーでオルフェとイングリットの回復に大きく貢献している。

    好感度ダイスに【レディキラー年上特化(+20% ただし好感度合計は最大100)】のボーナスあり。

    イングリットとルナマリアから無自覚の恋愛感情を向けられているが、本人の自覚は全くない。

    実は性教育をまともに受けておらず、ミネルバクルーの一部から倒錯的な性欲を向けられている疑惑が浮上した。

  • 6124/06/27(木) 04:05:06

    ミーア・キャンベル

    ラクスの影武者。前スレでデビューし議長の応援演説を行った。それでプラントでの人気は125というチート性能。

    でも、議長の支持率はたいして上がらなかった。

    ラクスからも公認されその映像には🄫ラクス・クラインと?:ミーア・キャンベルのスタッフクレジット必須になった。

    このスレではリアクション芸が減ったアーサーに代わる驚き要員でもある(民間人だもの)

    ラクスとキラとのことも知っているのでアスランに言い寄らない可能性もある。

    議長への好感度 73 アーサーへの好感度98 シンへの好感度37 オルフェへの好感度12 イングリットへの好感度71

    レイ・ザ・バレル

    ザクファントムのパイロットでMS隊の隊長代行。シンのずっとも三人衆のリーダー(シンへの好感度107)。赤服。

    ルナマリアからシンが一部クルーから倒錯的な性欲の対象とされていることを知らされ対応に苦慮している。

    ルナマリア・ホーク

    ザクウォーリアのパイロットでシンのずっとも三人衆の紅一点(シンへの好感度114 恋愛度10)。赤服。

    シンとはアカデミー以来の友人であり、格闘技の師匠。

    シンが曇ると察知して胸の中で慰めてあげる自称お姉ちゃん筆頭だったが、恋愛面が強くなりつつある。

    ヨウラン・ケント

    ミネルバの新人整備員。シンのずっとも三人衆の一人。緑服。

    シンの好感度はトップの130であり、シン関係では例とコンビを組んで対処している。

     

    メイリン・ホーク

    ミネルバの新人オペレーター。原作ではシンとのコンビでインパルスを運用していた陰の功労者。

    ルナマリアの妹だが、シンの姉を自称する一人でもある。シンの問題画像の流出元。

    リデラートとも共通の趣味(姉ウォッチング)で盛り上がって愛称で呼びあう仲である。

    アーサーへの好感度46 シンへの好感度67

  • 7124/06/27(木) 04:05:48

    アウラ・マハ・ハイバル

    ファウンデーション王国の女王。見た目は幼いが実年齢は50歳に近い。

    デュランダル議長のメンデルでの先輩でありディスティニープランの協力者?

    このスレでは恋愛面でもデュランダルにアプローチしているがまったく相手にされいない。

    前スレでデュランダル議長に迫ったが、タリアへの嫌がらせで本気ではなかった模様。

    ラクスから拒絶された事で、生涯の夢であったディスティニープラン実施が困難となり、その有用性にも疑問を抱いた。

    オルフェの嫁についてはもうノープランなので保留中(何故かイングリットは却下)

    シンへの好感度 -7固定 アーサーへの好感度48

    オルフェ・ラム・タオ

    ファウンデーション王国宰相。イングリットから愛を捧げられているがアウラから反対されている。

    ラクスと結ばれる未来は完全に閉ざされ、ミーアには相手にされず、リデラードはお断りした。

    もうイングリットしか残って無い気もするが、ダイス神がなかなか許さない。

    イングリットへの気持ちがどのようなものか、それを知るのは本人とアーサーのみ。

    現在は心理ダメージ残98という半死人状態でユーラシア地上軍と対峙している。

    アーサーへの好感度54  シンへの好感度84 アウラへの好感度43(恋愛度34) イングリットへの好感度70

    リデラートへの好感度61 タリアへの好感度69 ルナマリアへの好感度94 

    メイリンへの好感度18 カガリへの好感度4 ミーアへの恋愛度37 ラクスへの恋愛度昇華済み

    リデラード・トラドール

    ファウンデーション王国女王親衛隊のメンバー。イングリットの妹。

    このスレではミネルバに馴染み、特にメイリンと親しい。

    アウラからオルフェに愛人として打診されるがオルフェの拒絶で流れた。

    オルフェの愛人になりたかったわけではないが、言下に否定されたことでオルフェに不満を持つ。

    アーサーへの好感度100ということもあってイングリットにアーサーを強く推すようになった。 

    シンへの好感度20

  • 8124/06/27(木) 04:07:37

    ダニエル・ハルパー

    ファウンデーション王国女王親衛隊のメンバー。リデラードと特に親しい?

    このスレではミネルバに馴染み、特にヴィーノと親しいがシンとも友情を育んでいる。

    シンへの好感度36 アーサーへの好感度38

    リュー・シェンチアン

    ファウンデーション王国女王親衛隊のメンバー。

    このスレでは『シンのお兄ちゃんお姉ちゃんコンテスト』で準優勝している。

    アーサーへの好感度4、シンへの好感度96というフィーリング全振りの好感度ダイスが印象に残る。

    オーバーリアクションなのが鼻につくのでアーサーは嫌い

    ◎シュラ・サーペンタイン

    アコード最強の男だが、このスレではシンとのナイフ戦闘で不調(意図的に負けた)、白兵戦訓練でアーサーと引き分ける等不遇。

    とはいえユニウスセブンの破砕で世界的な英雄であり、自国以外での評価は高い。

    アーサーへの好感度83

    シンへの好感度51

    ◎グリフィン・アルバレスト

    アーサーへの好感度58

    シンへの好感度28

  • 9124/06/27(木) 04:09:26

     

    カガリ・ユラ・アスハ

    オーブ連合首長国代表。デュランダル議長との会談途中で事件に巻き込まれる。

    セイラン家の傀儡にされているが、ユニウスセブン破砕の英雄となり、デュランダル議長と毎日やりあっているため、圧力に耐性がつきつつある。

    そして前スレでミネルバのために色々と仕込みをしてくれていた。

    このスレでもシンから暴言を吐かれるが、その後の話し合いで和解。あまつさえシンのお姉ちゃんを自認するようになる(好感度カンスト済み)

    さらに、『シンのお兄ちゃんお姉ちゃんコンテスト』なるトンチキイベントで優勝し【シンの真の姉】の称号を得た。

    でも、このスレではアスラン一筋なのでシンとの恋愛度は発生しない。

    ユウナへの好感度20 ウナトへの好感度77 トダカへの好感度39 ソガへの好感度20

    ラクス・クライン

    原作ヒロイン。無印終了後オーブで隠棲していたがオルフェの凸を受け、自身がアコードであることやミーアの存在を知らされて曇る。

    さらに自分のせいでキラやヤマト家の人々が襲われると知り、精神ダメージ60

    でもキラが守ってくれて愛を実感できたので幸せ。多分ロマンティクスする。

    キラへの恋愛度82 オルフェへの恋愛度抹消済み シンへの好感度88

    ルナマリアへの好感度83 リデラートへの好感度57 ダニエルへの好感度58

    キラ・ヤマト

    原作主人公の一人。無印終了後半ば廃人の状態で隠棲していた。

    オルフェの凸やアウラの口撃に慌てず、ラクスを守り抜いた。

    でもまだ「ラクスのすべてを愛している」とは言っていない。

    ラクスが傷ついたので今度は自分が癒そうと頑張って…ロマンティクスするんじゃない?

  • 10124/06/27(木) 04:09:51

    アスラン・ザラ

    カガリの護衛。ユニウスセブン破砕の英雄としてアレックス・ディノの偽名から本名に改める。

    そのかいあってオーブ軍の軍籍を得たが、逆に軍の人事権を握るセイラン家からの圧力は増大。

    シンのオーブでの身元引受人でもあるが、そのせいでトラブルに巻き込まれ続け胃が痛い。

    さらに自身のプラントでの凄まじい人気(108)が遠因となって、ラクスとヤマト家が襲撃されると伝えられ心労は増した。

    現在カガリの頼みでオーブ軍籍(三佐)のままザフトに出向中。

    カガリへのプロポーズがミネルバ艦内で広まっている現実を知った。

    心理ダメージ22。でも原作と違ってミーアやルナマリアからのアプローチが無い分セーフか?

    イザーク・ジュール

    ザフトの隊長でアスランの同期。白服。

    ユニウスセブン破砕に尽力するが、議長をミネルバに置いてきてしまったので本国での評価は低い。

    さらに連合の核ミサイル発射を阻止できなかったこともあって針の筵状態である。

    シンをサトーの攻撃から救ったため憧れられている(シンからの憧れ54)

    トダカ

    オーブ海軍一佐。シンの恩人。

    国家元首たち直々の命令でシンと再開。その成長を目の当たりにしその立志を聞く。

    ミネルバとの砲術演習では完勝し、アーサーに忠告と秘匿回線を提示した。

    そのせいもあってオーブ沖で厄介な立場に置かれる。

    トダカ自身もカガリから内密のお願いを受けたいたので渡りに船ではあったが。

    だが、クレタフラグは健在。

    ロード・ジブリール

    ブルーコスモスの盟主にしてロゴスのメンバー。

    プラントを壊滅させるため、ユニウスセブン落下に乗じて地球連合にプラントへの宣戦をさせた。

    しかし、国民感情は盛り上がらず、プラントへの核攻撃も失敗したため責任を追及される。

    名誉挽回の為に自ら乗り出してミネルバごとデュランダル議長を抹殺しようとする。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:05:32

    新スレ待ってました
    あんまり過剰になるのも…と思うんですが前スレ終わりあたりの様なの避けるためでもあるので?を外して良かったんじゃないかなとも思います…お疲れ様です…

    なにはともあれ続きを待機

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:30:51

    スレ立てお疲れ様です
    この後どうなるのか楽しみです

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:33:51

    正直公式非公式に関わらずCPネタ要素強いならつけといた方がいいしアサインみたいな非公式CPで進めようとするなら尚更外さないほうがいいからな
    スレ主の方針はよく知らんけど

  • 14124/06/27(木) 18:45:26

    >>11

    >>12

    >>13

    コメントありがとうございます。

    前スレ終わりあたりの件につきましては確かに?は余計と納得しております。


    また、直前のシンのルナマリアへの好感度ダイスの判定も問題だったなと思います。

    投下した直後ですら違和感を感じておりましたが、寝て起きて冷静になった後で見ますと

    別にシンルナカップリングメインのスレでもないのに推しがきついです。

    正直、投下する側の私にとってすら楽しめない、デメリットしかない判定方法でした。


    これまで振ったダイスにつきましては修正をしてきませんでしたが

    この件につきましては修正をさせてください。


    具体的には

    前スレ189のシンのルナマリアへの好感度ダイスですが

    dice1d100=18 (18) (最低保証60)+ dice1d100=88 (88) ‐30

    のうち+ dice1d100=88 (88) ‐30の部分を削除させていただき最低保証の60のみに

    前スレ190の内容を全カットとさせていただきます。


    ご了承ください。

    くだくだな進行でお恥ずかしい限りですが、今後もお付き合い頂けましたら幸いです。

  • 15124/06/27(木) 18:46:37

    投下再開いたします。

    短いですが、一旦MS隊出撃準備完了まで投下いたします。



    回想 何故アスランがミネルバに乗っているのか

    前スレ159の続き

    「ユウナ…セイラン氏族の者達があなたたちを巡って色々と策謀を巡らせているようだ」

    「そして、今の私には表立ってそれを覆す力はない…だから、せめてもの助力として…」

    「こいつを連れて行ってやってくれ」

    「オーブ国防軍のアスラン・ザラ三佐です。アスハ代表の命によりミネルバ乗り組みを志願いたします」

    「いかようにもお使いください」

  • 16124/06/27(木) 18:47:26

    「アスハ代表、これは…?」

    「議長の支持は低迷しているのだろう?そちらの『ラクス』をもってしても」

    「なら、大人気のこいつを連れ帰って取り込んだことにすればいい」

    「ザラ派だって神輿が議長の側近に収まったら一旦は大人しくなるさ」

    「彼、アスランはオーブ国防軍と名乗りあなたの命で任務に就くと言いましたな」

    「オーブ国防軍の了解を受けての作戦行動なのですかな、それともあなた個人の?」

  • 17124/06/27(木) 18:48:38

    「一応国防軍には諜報任務として古巣のザフトに潜入させたと伝えてはある」

    「まぁ、ユウナあたりは私が圧力に屈して逃がしたのだと考えているだろうが」

    「だが、私はアスランを信じている。身は離れていても、心は一つだと」

    「明日にも大西洋連邦と同盟を結ぼうかというのに、こうして貴方の身辺に同志を送り込む」

    「二股外交、風見鶏、面従腹背…お好きなようにとられてかまわない」

    「だが、貴方にも必要なんだろう、アスランの力と人気が」

    「ならば私はいつか憎しみの連鎖を断ち切り、想いを同じくするためにアスランを貴方に預ける」

  • 18124/06/27(木) 18:49:47

     

    「確かに助かりますな。お預かりいたしましょう」

    「お返しできるかどうかについては確約はいたしかねますがね」

    「それとアスラン、ラクス嬢との婚約破棄のことはしばらく内密にな」

    「プラントの民衆は君がラクス嬢の為に三隻同盟に与したと信じて疑っていないのだ」

    「よろしく、頼むよ」

    「は、はぁ…」

    「信じているからな、、アスラン」

     

    (うわぁ、議長も代表も目が笑ってない。挟まれるアスランさん、かわいそう)

    (目を合わせちゃ駄目よ、巻き込まれるわよ)

    ※その場にいたが必死に気配を消す二人

  • 19124/06/27(木) 18:53:17

    回想終了

    ミネルバMSデッキ

    「最終チェック、終わりました!」

    「時間か。仕方ない。話はここまでだ。皆、出撃準備だ」

    「…シン、後でカガリにお持ち帰りされた夜のことについては詳しく聞くからな」

     

    「…はーい。コアスプレンダー、カタパルトへ!」

  • 20124/06/27(木) 18:54:09

    一旦投下を終了いたします。
    ここ数日一回一回できた分から投下していましたが
    今後は開始と終了をアナウンスして、ある程度まとめて投下する形といたします。
    それでは、今夜の投下でまたよろしくお願いいたします。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:15:34

    投下乙です。
    スレ主が始めた物語だから、スレ主が納得する形でええんやで。
    わしらはそれに合いの手入れたり見守り保守するだけやから。

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:17:55

    やりたいようにやるのが一番だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:21:10

    投下乙です
    スレ主のやりたいようにやって欲しいですね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:58:04

    おつ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:21:51

    >>21

    >>22

    >>23

    >>24

    コメントありがとうございます。

    そうですね、完結に向けて楽しんで投下していきたいと思います。

    今日はザムザザー君の登場直前でダイスを振ります。

    その結果に合わせて展開を変えていきますので今夜の投下はそこまでにさせてください。

    投下を再開いたします。

  • 26124/06/27(木) 23:22:21

    アーサー本来のお仕事


    ミネルバ艦橋

    「ランチャー2、ランチャー7全門、パルジファル装填! CIWS、トリスタン、イゾルデ起動!」

    「シン、ルナマリア、ダニエル、リデラート、アスランには発進後あまり艦から離れるなと言って。レイは甲板から上空のMSを狙撃」

    「イゾルデとトリスタンは左舷の巡洋艦に火力を集中!左を突破する」

      

    「「はい!」」

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:23:37

    このレスは削除されています

  • 28124/06/27(木) 23:24:11

    「カタパルト推力正常。針路クリアー。コアスプレンダー発進どうぞ!」

    「シン・アスカ、コアスプレンダー、行きます!」

    「続いてグゥル搭乗のザク、アスラン・ザラ機発進スタンバイ。全システムオンライン。発進シークエンスを開始します。」

    「アスラン・ザラ、ザク、出る!」

  • 29124/06/27(木) 23:25:22

    「ザク、レイ・ザ・バレル機発進スタンバイ。全システムオンライン。発進シークエンスを開始します。」

    「ミネルバの守りは任せろ。皆、グゥルから落ちるなよ。海に落ちても拾ってはやれない。」

    「ルナマリア機発進スタンバイ。ウィザードはガナーを装備します。」

    「意地悪ね。」

    「あんたこそ飛べないんだから落ちないでよね」

     

    「だりぃ」

  • 30124/06/27(木) 23:26:34

     

    「さあて、ファントムペインの報告の真偽のほど、確かめさせてもらおうか。」

    「イゾルデ、ランチャー1番から4番、パルシファル、てぇ!!」

    「3時方向よりモビルスーツ接近。数3。」

    「回避!取り舵10!」

  • 31124/06/27(木) 23:27:52

    「4時の方向よりミサイル接近!多数!」

    「回避!面舵20、迎撃!」

    「てあぁぁ!」

    「ちょっとあの数…冗談じゃないわよ!」

    「余計な口きいてる暇があるのか!」

    「敵の練度は高くない、落ち着いて1機1機落としていくんだ。」

  • 32124/06/27(木) 23:30:30

    物量に押され気味だった原作と比して戦況は

    dice1d100=100 (100)  (低いほど劣勢 50で原作並み)


    また、そろそろザムザザー君の出番ですが、原作でいなかった2人、彼についての情報を

    デュランダル議長 dice1d2=1 (1) 1なら知っている 2なら有益な情報はない 

    イングリット dice1d2=1 (1) 1なら知っている 2なら有益な情報はない 

    あとアーサーが議長の仕事手伝ってるときにデータに接したりは… dice1d10=1 (1)  10ならたまたま見た

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:32:15

    そこで上限引くんかーい

  • 34124/06/27(木) 23:34:25

    …そ、そうか。


    「キャハハハッ、これが鴨撃ちって奴ぅー」

    (兄弟以外との連携も悪くないわね、ダニエル)

     

    「数だけは多いから、怠いけどな」

    (ああ、悪くねぇ)

  • 35124/06/27(木) 23:42:12

    これはもうシンの種割れは諦めます!
    ついでに言うとここでシンを英雄と持ち上げる予定でしたが、
    これはもうプラントの伝説の英雄アスラン・ザラの復帰とその指揮で戦ったエースたち(シンはあくまでその中の一人)
    という扱いになるでしょう。
    ザムザザー君も2機いますがデータ知られてるから…
    ここで、ここまで予定と変わるとは―!
    アグネスに「山猿が英雄!?ハッ、プロパガンダね」とか言わせる予定がーっ!
    すみません。
    描写変更の必要ありなので準備やり直します。
    短いですが、今夜の投下はここまでにさせてください。
    お付き合いいただきありがとうございました。

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:46:57

    ダイスが荒ぶるのは仕方ないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:53:59

    お疲れ様です
    ダイスの荒ぶりは完全には読めないから仕方ないね
    それにしてもアコードが補助要因になるだけでこうも違って来るか バタフライエフェクトは凄いね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:34:23

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:37:43

    実のところシンの初種割れは「祖国オーブに裏切られた怒り」がトリガーだったからこの流れじゃ仕方ないな

    しかしどこかでシンのレベリングが必要では?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:36:20

    ここ切り抜けたらスエズ攻略戦だから、種割るとしたらそこかねえ?
    怒りの対象が「裏切ったオーブ」から「非道をおこなう連合」になるけど。

  • 41124/06/28(金) 20:15:05

    コメント並びに保守ありがとうございます。

    >>36

    ダイス目は仕方ないけど100が出るとは思ってなかったです。

    >>37

    アスランを補助できますから。絶妙のタイミングでサポートされるスーパーエース

    >>38

    >>39

    原作より物量は多いですからなんとか数でレベルアップを

    >>40

    セイランも大西洋連邦も信用してないから裏切られるもないですものね。


    それでは続きを投下いたします。

    よろしくお願いいたします。

  • 42124/06/28(金) 20:15:56

    「な、なるほど。確かになかなかやる艦だな(震え声)。ザムザザーはどうした!」

    「はっ。直ちに発進させます!!」

    「そ、それでいい。身贔屓かもしれんがね、私はこれからの主力はああいった新型のモビルアーマーだと思っている。」

    「ザフトの真似をして作った蚊トンボのようなモビルスーツよりもな。」

    ※本当に蚊トンボのように墜とされてはいますが部下に対してあんまりな言い草

     (セリフ自体は原作にも登場し地球軍の司令官がこういっちゃってます)

  • 43124/06/28(金) 20:16:42

    ジブリールの部下の人はガルシアさんに似てますが別人です

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:18:24

    このレスは削除されています

  • 45124/06/28(金) 20:19:34

    「ズール01リフトアップ。B80要員は誘導確認後バンカーに退避。針路クリアー。発進よろし。」

  • 46124/06/28(金) 20:20:25

    「アンノウン接近。これは…光学映像出ます。」

    「なんだあれは!?」

    「あれは!」

    「……」

    「モビルアーマー…」

    「あんなにデカい…!」

  • 47124/06/28(金) 20:21:30

    タリア「あんなのに取り付かれたら終わりだわ。」

    タリア「アーサー、タンホイザー起動。あれと共に左前方の艦隊を薙ぎ払う。」

    アーサー「ええー!?」

    タリア「沈みたいの!?」

    ※アーサー、まだまだ胆力が足りません。

  • 48124/06/28(金) 20:22:06

    「ぁはいー!ぃいえッ!」

    「タンホイザー起動!射線軸コントロール移行!照準、敵モビルアーマー!」

    「待ってください。待って!陽電子砲を撃ってはいけません!」

    「あの機体には、陽電子リフレクターが搭載されています!」

    「タンホイザーも無効化されます。エネルギーの無駄遣いになります!」

  • 49124/06/28(金) 20:22:50

    「タンホイザー撃ち方やめ!トリスタン照準、左舷敵戦艦。」

    「!」(信じて行動してくれたことにさすがに驚く)

    「アーサー!この艦の艦長は私よ!」

    ※アーサーの命令無視並びに独断専行にさすがにキレている艦長。

  • 50124/06/28(金) 20:23:34

    「タリア、待ってくれ!トラドール君とアーサーは正しい」

    「これを見てくれ」

    ※ザムザザーのデータ

     

    「これは…しかし、本艦の運用上トライン副長の命令無視並びに独断専行は見過ごせません」

  • 51124/06/28(金) 20:24:11

    議長「君の言う事はもっともだよ、タリア。だが、この場においてアーサーとトラドール秘書官の力は必要だ」

    議長「ここは一時棚上げにして指揮に専念してくれないか」

    タリア「…わかったわ」

  • 52124/06/28(金) 20:25:02

     

    「トライン副長、この場を切り抜けたら、艦長室に来なさい」

    「議長立会いの下即席の軍法会議にかけるわ」

    「は、ハイーっ」

    「トラドールさんもね、よろしくて」

    「…あなたたちは二人でそうやって内緒の仕事をしてきたのだものね…」

    「はい…すみません」

    ※タリアから目をそらす

  • 53124/06/28(金) 20:26:03

    この一連の行動でのアーサーへの好感度変更

    タリア 60- dice1d10=10 (10)

    イングリット 95 + dice1d6=4 (4)

  • 54124/06/28(金) 20:28:11

    アーサーの好感度
    タリアが50に最大限の低下。まぁ、激怒されることをしたのでやむなし
    イングリットからの好感度99に。

  • 55124/06/28(金) 20:36:35

     

    「でも艦長!どうするんです?あれ…」

    「取り舵20、機関最大!貴方も考えなさい!」

    「勝手に行動したのはあなたでしょう!」

    「マリク、回避任せる。メイリン、MSは?戻れる?」

  • 56124/06/28(金) 20:37:13

    「ぁはい。 MS各機本艦周辺に戻ってください。敵モビルアーマーの迎撃を…」

    「! 敵モビルアーマー、同型機と思われる2機目が現れました!!」

    「えッ!」

    「何ですって!」

  • 57124/06/28(金) 20:38:08

    「くっそー。なんて火力とパワーだよ…こいつは…」

    「フロー展開!そのひ弱なボディー、引き裂いてくれるわ!」

  • 58124/06/28(金) 20:38:47

    オーブ艦隊旗艦タケミカヅチ

    「ミネルバ、領海線へ接近。このままいけば数分で侵犯します。」

    「ザフト軍艦ミネルバに告ぐ。貴艦はオーブ連合首長国の領域に接近中である。」

    「我が国は貴艦の領域への侵入を認めない。速やかに転進されたし。」

  • 59124/06/28(金) 20:42:15

    「警告後威嚇射撃。領海に入れてはならん。」

    「それでも止まらないようなら攻撃も許可する。」

    ※司令部からの直接回線です

  • 60124/06/28(金) 20:51:21

     

    「警告開始。砲はミネルバの艦首前方に向けろ。絶対に当てるなよ!」

    「司令、政府の命令は…」

    「まだ、敵ではない国の、それも元首から見送りご苦労と言われたのだ」

    「追い返すにしても、多少は…な」

  • 61124/06/28(金) 20:51:58

    (これでよろしいのですね、代表)

    ※シンとの一件で無理を聞いてもらった事をカガリは直々にトダカに礼を言いました。

     そしてトダカ経由で、カガリはセイランに内緒でソガなどの高級軍人の知己を得ました。

     彼らを通じてカガリはキサカをはじめとする彼女の「お願い」を聞いてくれる人員と連絡を取っています。

     アスランにつづくカガリの仕込みその2がこの場のトダカです。

  • 62124/06/28(金) 20:53:03

    「まだ落ちないかッ!」

    「しまった!うわぁぁッ!」

    ※ザムザザーのXM518 超振動クラッシャー「ヴァシリエフ」に捕まってしまう

    「シン!」

    「させないわよ!大丈夫?シン!」

    ※攻撃でインパルスをザムザザーから解き放ちました。

  • 63124/06/28(金) 20:53:35

    「助かった。サンキュー、ルナ」

    「どう、いたしましてー」

    「ミネルバ、メイリン、デュートリオンビームを!」

    「それからレッグフライヤー、ソードシルエットを射出準備!」

  • 64124/06/28(金) 20:54:22

    ザムザザー2機目

    「こいつら、速くははないがちょこまかとこざかしく逃げやがる!」

    「キャハハハッ、鬼さん、こーちら、手の鳴る方へ♪」

     

    「はしゃぎすぎんなよ」

    「リデラートに気を取られすぎたな、背中ががら空きだぞ、モビルアーマー!」

  • 65124/06/28(金) 20:55:00

    「アスラン機、敵モビルアーマー撃破!」

    「アスラン!」

    「英雄の面目躍如といった所かしら」

    ※無言で笑みを浮かべる議長。今度こそ支持率爆上げか!?

  • 66124/06/28(金) 20:56:15

    「デュートリオンチェンバースタンバイ。捉的追尾システム、インパルスを捕捉しました。デュートリオンビーム照射!」

    ※インパルス、フェイズシフトダウンから回復

     

    「シルエット射出!」

    ※インパルス、レッグフライヤー、ソードシルエットと合体

  • 67124/06/28(金) 20:56:55

    アーサー「艦長、艦を転進しましょう。オーブ領海から離れるんです」

    タリア(先ほどの件があるので厳しい視線を向ける)

    アーサー「そして敵モビルアーマーを撃破後にMS隊を散開させ、先ほど中断した戦術行動を再開」

    アーサー「タンホイザーで敵艦隊を薙ぎ払い、左を突破します」

    タリア「全く勝手なことばかり言って…議長に影響されすぎじゃなくて?」

    ※突然の流れ弾に困惑する議長(自業自得)

  • 68124/06/28(金) 20:57:52

    「ミネルバ転進!敵艦隊を蹴り飛ばしに行くわよ!!」

    「アーサー、火器管制は任せたわ」

     

    「了解!ミネルバ転進、敵艦隊を蹴り飛ばします!!」

    ※艦長と副長の関係を再構築しております

  • 69124/06/28(金) 20:58:26

    オーブ艦隊旗艦空母タケミカヅチ

    アマギ「ミネルバ転進。しかし、領海線を侵犯…」

    トダカ「見えるのか?海の上で線が?領海から遠ざかっているのだろう。ならば砲撃は無用だ」

    トダカ「何より、今はまだ同盟相手ではない国のためにあの勢いのミネルバと戦うのか?」

    トダカ「国を守るわけでもない戦いに将兵を巻き込むのはごめんだよ」

  • 70124/06/28(金) 20:59:27

    「それは…しかし同盟締結は間近で…」

    「無論俺たちも海の男だ。戦いが終わったら救助はするさ」

    「だが、今はミネルバの戦いぶりをしっかりと見ておけ」

    「俺たちはアレと戦わねばならないかもしれんのだ」

    「勝つ方策を考えねばな…できるだけ少ない犠牲で」

  • 71124/06/28(金) 21:04:36

    「この!この!落ちなさいよ!」

    「ルナ!無事か!?」

    「シン!」

    「ああ゛あ゛あ゛ッ! 落ちやがれー!!」

    「なんだと!?」「うわあ゛ぁ!!」

  • 72124/06/28(金) 21:05:12

    「インパルス、敵モビルアーマー撃破!」

    「チェックメイト、といった所か」

    「タンホイザー起動!射線軸コントロール移行!照準、敵巡洋艦!」

    「てぇ!」

    タンホイザーの戦果 

    空母 dice1d3=3 (3) 巡洋艦 dice1d4=3 (3) その他艦艇 dice1d5=3 (3)

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:06:01

    タンホイザーで殆ど持ってったな

  • 74124/06/28(金) 21:09:00

    >>73

    左の艦だけなので半分以上残ってはいます、いますが

    追い打ち


    「機関最大!突破するわよ!」

    「トリスタン1番、イゾルデ、ランチャーパルシファル、魚雷発射管ウォルフラムM25、てぇ!!」

    「CIWS全力稼働、敵MSを近づけるな!」

    「」


    突破戦の戦果

    空母 dice1d2=2 (2) 巡洋艦 dice1d5=3 (3) その他艦艇 dice1d7=3 (3)

  • 75124/06/28(金) 21:13:18

    地球艦隊、ジブリールの乗っていた旗艦以外の空母すべてを喪失
    残る戦力は空母1 巡洋艦2 その他艦艇4
    戦力の過半、いえ、8割以上を沈められました。
    最早戦う力はありません。
    ガンダムではなくヤマトにしてしまいました。

  • 76124/06/28(金) 21:14:23

    オーブ艦隊旗艦空母タケミカヅチ

    トダカ「大西洋連邦の艦艇の救助に当たれ…未来の同盟国の戦友だからな」

    アマギ「ハッ!」

    トダカ「それから、ミネルバに打電だ『ミネルバの真価、確かに拝見した。演習での再戦の日まで壮健なれ』以上だ」

    アマギ「演習でありますか?}

    トダカ「実戦でやりあいたいか?アレと」

    アマギ「いえ、避けられるものなら避けたいです」

    トダカ「だろう?」

  • 77124/06/28(金) 21:15:53

    (…シン・アスカ、あの子供…いや青年は無事だったろうか)

    (それに、アスラン・ザラとカガリ様、まだ子供であることが許されるはずの若者達に負担を強いてしまうな…)

  • 78124/06/28(金) 21:16:50

    オーブ軍司令部

    「ミネルバ離脱! 地球軍艦隊も撤退します。」

    「そんな…あれだけの艦隊がたった1隻に…なんでだ、何でなんだよっ!」」

    「鎧袖一触とはまさに今回の事でしたな」

    (…大西洋連邦に与する…不本意だが勝てばよい。だが、勝てるのか)

    (理念を投げ捨ててまで仇敵にすり寄った結果が敗北では目も当てられぬ)

    「うるさいよ!君の感想なんて、どうでもいい!」

  • 79124/06/28(金) 21:19:01

    「……」

    (アスラン、今となってはお前がオーブとプラントを結ぶ頼みの綱だ)

    今回の顛末でのカガリ様の好感度変動

    ユウナ 20- dice1d10=4 (4)

    ウナト 77ー dice1d6=1 (1)

    トダカ 39+ dice1d10=9 (9)

    議長  dice1d100=71 (71)

  • 80124/06/28(金) 21:21:11

    意外と好感度高めか議長。
    ウナトにも一定の信頼。
    うちのスレのカガリ様、仕事ができるおじさまが好み?

  • 81124/06/28(金) 21:21:55

    ミネルバ

    「レイ機、収容完了。インパルス、グゥル搭乗のザク各機帰投しました。」

    「もうこれ以上の追撃はないと考えたいところだけど、判らないわね。パイロットは兎に角休ませて。」

    「アーサー、艦の被害状況の把握急いでね。」

    「はい!ダメージコントロール、各セクションは速やかに状況を報告せよ。」

    「第4後方バンクに…」

  • 82124/06/28(金) 21:22:46

    「オーブ艦隊旗艦タケミカヅチより打電、『ミネルバの真価、確かに拝見した。演習での再戦の日まで壮健なれ』以上です」

    「演習?」

    「ミネルバとはできるなら戦いたくないという事さ」

    「アーサー、よくやってくれた。軍事的名声の素晴らしい活用法だった」

    「ああ、もちろんミネルバの皆の英雄的活躍があってのことだが」

  • 83124/06/28(金) 21:23:31

    「英雄、ですか?」

    「勿論だとも。その中でもタリア、君とアスラン、クライン嬢、そしてアーサーは特にね」

    (欲を言えばシンにももっと頑張ってほしかったところだが、アスランと並んでザムザザー撃破だけでも今は良いか)

    「カーペンタリアに着いたら、叙勲を楽しみにしてくれたまえ」

  • 84124/06/28(金) 21:30:51

    「楽しみにしておきますわ。それはそうと、アーサー、トラドール秘書官」

    「艦長室にいらっしゃい。軍法会議のお時間よ」

    「議長、同席を願います。…逃げないように!」

    「「「はい…」」」

  • 85124/06/28(金) 21:31:49

    MISSION05「カーペンタリアへたどり着け!」終了です。
    昨夜の戦況ダイスきつかったです
    きつかった理由の最大のものは、
    「シンが大活躍→やっぱ遺伝子すごい!→DPは必要なんだ!!」と議長のDPへの野望に再点火する予定だったのに
    木っ端みじんになったことです。
    シン、お前が種割れして大活躍しないと議長がラスボスに戻れないんだ…
    次回こそは頼むぞ!

  • 86124/06/28(金) 21:32:28

    次回予告

  • 87124/06/28(金) 21:32:45

    英雄アスラン・ザラ帰還す!

  • 88124/06/28(金) 21:32:59

    歌姫ラクス・クラインも帰ってきた!!

    🄫ラクス・クライン

  • 89124/06/28(金) 21:33:19

    戦女神ミネルヴァとディオメデスの槍も

  • 90124/06/28(金) 21:33:38

    そして新時代のエースたち

  • 91124/06/28(金) 21:33:59

    これだけいれば支持率上がるか?

     

  • 92124/06/28(金) 21:34:21

    頑張れ議長!

     

  • 93124/06/28(金) 21:34:44

    NEXT MISSION

    「プロパガンダ大作戦!」

       

    次回もアーサー達と胃痛に付き合ってもらう

  • 94124/06/28(金) 21:36:30

    今夜の投下はここまでです。
    お付き合いいただきありがとうございました。
    次回はカーペンタリアで英雄譚を作り出していく予定です。
    よろしくお願いいたします。

  • 95124/06/28(金) 21:39:28

    投下したときには大丈夫に見えたザムザザーの画像が無い?

  • 96124/06/28(金) 21:42:35

    駄目なのかな?

  • 97124/06/28(金) 21:45:48

    今夜の投下で画像なしの所はザムザザーの画像を使用予定でした。
    かえって見づらくなり申し訳ございませんでした。

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:47:19

    >>44が消えてるのでそれでザムザザーの画像が消滅してるな

    この場合は後から貼ろうが意味ないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:48:58

    お疲れ様でした
    次回予告のシメのセリフが地味に好きだから毎回楽しみにしてます

  • 100124/06/28(金) 21:54:46

    >>98

    教えていただきありがとうございます。

    完全に私のミスですね。

    次にやらかさないよう気をつけます

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:03:25

    待ってます

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:25:09
  • 103124/06/29(土) 11:41:06

    >>99

    >>101

    >>102

    コメントと保守をいただきありがとうございます。

    予定より準備が手間取りましたのでスレが落ちずに済みました。


    それではまずMISSION06の冒頭説明を投下します。

    よろしくお願いいたします。

  • 104124/06/29(土) 11:41:39

    MISSION06
    「プロパガンダ大作戦!」

  • 105124/06/29(土) 11:42:50

    プラントの最新鋭戦闘艦ミネルバは議長を乗せ無事カーペンタリアに到着した。

    それもオーブ沖において空母6隻を含む20隻以上の敵艦隊に待ち伏せされながらも、

    逆に空母5隻を含む17隻を撃沈するという歴史的大勝利を伴って。

  • 106124/06/29(土) 11:43:21

    なお、上記はあくまでもミネルバ艦艇本体の戦果であり、

    さらにそのMS部隊は


    アスラン MA1体 +MS dice1d20=4 (4)

    シン   MA1体 +MS dice1d20=3 (3)

    ルナマリア MS dice1d20=11 (11)

    レイ    MS dice1d10=6 (6)

    ダニエル  MS dice1d20=19 (19)

    リデラード MS dice1d20=7 (7)

    ※さらにミネルバの防空火器により撃破数 MS dice1d20=10 (10)

    の戦果を計上

  • 107124/06/29(土) 11:50:09

    ちょっと待って
    アスシン、二人そろってちょっとしょぼくない?
    砲台してたレイより下って
    これはシン&ルナマリア、アスラン&ブラックナイツの二手に分かれてて
    アスランはブラックナイツのアシストに徹してたのかな。
    そしてシンは…インパルスのパイロットとしてふさわしいと認められる日が遠のいたなぁ
    (原作ではオーブ沖の大戦果で皆に認められた。そえまでは何故レイじゃないのか疑問視)

  • 108124/06/29(土) 11:50:57

    降下揚陸作戦オペレーション・スピア・オブ・トワイライトが実施され、
    ジブラルタルと共に地球連合軍による包囲から解放されて沸き立っていたカーペンタリアは
    この報にお祭り騒ぎになった。

  • 109124/06/29(土) 11:51:28

    勿論一部には(主にザラ派支持者)

    「プロパガンダでしょ、しょーもない」

    と疑問視する声もあったが、それらの人々も

    英雄アスラン・ザラの帰還とその指揮があってのMS隊の活躍と報じられると

    「さすがアスラン!素敵だわ~」

    と手のひらを返して熱狂した。

  • 110124/06/29(土) 11:52:56

    カーペンタリア

    高級ホテルの一室

    最高評議会議長公務室(仮)

    「やあ、わざわざすまないね、ミーア君、トラドール秘書官、そしてアーサー」

    「色々とご苦労だったね。君たちのお陰でカーペンタリアにたどり着いた後の対応を手早く済ませることができた」

    「すごい大歓迎でしたものねぇ。危ない思いをしたかいがありましたー」

    「ただ、議長が無事にカーペンタリアに着かれたことやミネルバのあげた戦果よりも」

    「ラクス様(ミーアさん)やアスラン君が到着したことの反響が大きかったことには正直複雑です」

    「ええ、この大歓迎はあくまでもプラントで一番人気があるカップルであるラクス様とアスランさんの影響が大きいです」

    「つまり、議長の支持率にはなんら影響しない可能性も…」

  • 111124/06/29(土) 11:55:02

    「ええと、議長の今の支持率ってどのくらい?」

    「君の演説のお陰もあって回復して49だ」

    「平時ならやっていけなくはない数字なんですが…」

    「強力な指導力が求められる戦時においては致命的な低さです」

    「やはり開戦当初議長が、それも国防委員長を兼任されている議長がプラントに不在だったのは大きかったですね」

    ※スレ主も見落としていましたがデュランダル議長は国防委員長兼任です。

     開戦直前にタカ派的言動をしたタカオやオペレーション・スピア・オブ・トワイライトを指揮したリカルドが委員長かと

     このスレの独自設定として両名には副委員長だったので委員長業務を代行していたという事にします

     議長代理は穏健な言動があって側近的立ち位置だったクリスタさんかな?

  • 112124/06/29(土) 11:56:31

    「そう言ったわけで今回はキーマンたちとの関係を軸にした私の支持率向上がテーマだ」

    「キーマンですか?」

     

    「そうですね、最初はアスラン君ですね」

    「実はラクス様と破局していてオーブ軍人でもあるという彼の事情をどこまでオープンにしてどのように遇するのか」

    「正直アスランさんはラクス様とのカップルとして行動していただいた方が支持率対策には都合がいいのですが」

    「本物のラクス様やそのパートナーである友人のヤマトさん、そして自身の恋人のアスハ代表との関係もあります」

    「それに…」

  • 113124/06/29(土) 11:58:57

     

    「そもそもミーアさんご自身は偽装カップルのお相手としてアスランさんのことをどう思ってらっしゃるんですか」

    (ラクス様本人と破局して別に本命の恋人がいるということを知っていらっしゃるので本気になられはしないでしょうけど)

    (それにアーサーさんともとても仲が良いようですし【好感度98】)

    「え?」


    ※上記のような事情なので好感度ダイス振らなくてもいいかなぁと思っていましたが

     原作ミーア、ラクス様との破局を知らないままにアスランにアプローチかけてますし(ミーアじゃないラクスがいいの!の延長線かもしれませんが)

     アーサーとの好感度98といっても100は出るときは出ますし…

     というわけで好感度ダイス dice1d100=37 (37)  最低保証30(仕事仲間)80以上でガチ恋勢

  • 114124/06/29(土) 12:00:54

    ふむ、偽装カップルしている自分になびくことはないであろう仕事仲間という感じですか
    オルフェ相手と言い、うちのスレのミーア現実的

  • 115124/06/29(土) 12:03:18

    「次のキーマンはラクス様(ミーアさん)ですが、アスランさんのときにも申し上げましたが」

    「偽装カップルでのセット運用が基本になりますのでアスランさん次第ですね」

    「そうだね。私と共に一旦プラントに戻ってもらうのか、それともこのまま地球上で活動していくのか」

    「アスランとの関係次第で流動的だ」

    「わかりました。できるだけ仲良くしますね」

    ※アスランのガチ恋勢にならなかったので、議長の腹心ポジのままです。

  • 116124/06/29(土) 12:05:42

    「次のキーマンは艦長ですかね」

     

    「ええ、グラディス艦長はユニウスセブンの破砕で世界的英雄になられ、特にプラントではアスランさんに匹敵する人気があります」

    ※何か嬉しくてガッツポーズ

    「それだけに今までのように愛人状態でお茶を濁すことは致命的なスキャンダルの素になります」

    「議長、正式に求婚されて交際を公表されるか、すっぱりと後腐れなくきれいにお別れになるかの二択です」

    「今のまま不適切な関係をお続けになることはグラディス艦長が許しても世間が許しません」

    「不適切ってお二人とも今は独身でいらっしゃるのに…」

  • 117124/06/29(土) 12:06:50

    「グラディス艦長には息子さんがいらっしゃります!それも思秋期真っただ中の」

    「加えて彼の祖父母は4人とももういらっしゃらないとか」

    「そんな子から母親を奪っている男って世間から見てどう思われると思います?母親もですけど」

    「すみません…」

    ※アーサーを突っついて

    (はら、イングリットさん、最近まで報われぬ恋に生きてたから)

    (ああ…今もアウラ陛下には反対されてるとのことでしたし身につまされるものがあるんでしょうね)

  • 118124/06/29(土) 12:09:33

    「何か?」

      

    「「いえ、別に!」」

    「とにかく、お子さんのことは棚に上げても大人のお二人の間では何らかの結論を出してください」

    「よろしいですね!」

     

    「ハイ…」

  • 119124/06/29(土) 12:10:44

     

    「次はアーサーさんですね」

    「ええええええええええええ!ぼ、僕ですかぁ!?」

    「当り前じゃないか。多少の問題行動はあったもののミネルバがオーブ沖での戦果を挙げられたのは君の働きが大きい」

    「そうですよ!ユニウスセブンの破砕で【ディオメデスの槍】ってカッコイイ二つ名ついたじゃないですか」

    「私、あれ以来ファンなんですよ!」

    「あ、ありがとうございます」

  • 120124/06/29(土) 12:15:32

    「そういうわけですからアーモリーワンの時みたいに一人でカフェのオープンテラスでパフェを食べるとかはやめてくださいね」

    「つねにパパラッチに監視されているという自覚を持って行動してください」

    「ええええーっ、(イングリットさんににらまれて)ハイ…」

    (意外にかわいいところがある人なのかも)

    (口にすると袋叩きになるので出せないが女性からの信頼度がイングリット君99ミーア君98リデラート君100というのも問題だよ)

    (アーサーの場合それだけあっても二番手止まりでハーレム展開や修羅場にはならなさそうなのが救いだが)

    (そえはそれとしてスキャンダルには気を付けてほしいものだ)

  • 121124/06/29(土) 12:19:22

    「そしてミネルバの赤服の若手3人組ですね」

    「アスランさんが戦後はオーブに帰る可能性があるので」

    「これからのザフトを担う新鋭として盛り立てていく方向性です」

    「特にシンにはオーブのみならず地球からの移民者の代表として、プラント内部の意識が変わる切っ掛けになって欲しいですね」

    「プラントって王道志向というか、生え抜きのエリートばかり大切にするイメージありますものね」

    ※この人は声がラクス様とそっくりで実力はあるのに歌手として成功しなかったと

     色々プラントの闇を想像させてくれるキャラクターです

    「そうだね、シンには頑張ってもらいたい」

    (そうすればディスティニープランに存在意義を見出せそうな気もするよ)

  • 122124/06/29(土) 12:21:02

    「最後にブラックナイツの皆さんですね」

    「ああ、ファウンデーション王国は大洋州連合などと並び今でも友好関係を維持できている国だ」

    「それだけにユーラシアからの圧力も大きく、オルフェ君たちも苦心しているようだ」

    「オルフェ・・・」

    (イングリットさんの肩に手を置き励ましながら

    「だから、あの二人を広く紹介することでファウンデーション王国への支援にプラント市民の理解を求めるんですね」

  • 123124/06/29(土) 12:22:03

    「そうだ何をするにしても結局はプラントや支援者たちの指示がないことには始まらない」

    「そのためのプロパガンダ…いや、まぁ、ミーアさんに頑張っていただいている時点で毒を食らわば皿までですよ」

    「ええ、具体的にはミネルバがカーペンタリアを出発する時点で支持率80を超えることです」

    「それじゃあ、張り切っていきましょー!」

  • 124124/06/29(土) 12:24:11

    昼の投下はここまでです。
    今夜はまずアスランの処遇と帰属、そしてミー アとの偽装カップルをいつまで続けるかの問題に取り組んでいくことになります。
    よろしくお願いいたします。

  • 125124/06/29(土) 18:39:42

    すみません。再開前ですが書き進めるうえで必要になったのでダイスを振らせてください。

    dice1d109=95 (95) (最低保証49)

    失礼いたしました。

  • 126124/06/29(土) 18:42:20

    >>125

    おうふ…良かった書き溜め途中で。

    投下中に振ってたらまた再開直後に投下中止と延期になるところだった。

  • 127124/06/29(土) 21:43:07

    投下を再開いたします
    よろしくお願いいたします。

  • 128124/06/29(土) 21:43:29

    【アスランの処遇】

    カーペンタリア

    高級ホテルの一室

    最高評議会議長公務室(仮)

    「やあ、わざわざすまないね、アスラン君」

    「先日のオーブ沖の戦い、そしてカーペンタリアに戻ってからの広報活動への協力、色々とご苦労だったね。」

    「君が【ラクス嬢】と一緒に来てくれたおかげで私の支持率は >>125(109はアスランのプラントにおける好感度) 

     dice1d109=95 (95) (最低保証49)にまで跳ね上がったよ」

    「本当にありがとう!!」

    ※嬉しいのだが、あまりと言えばあまりなプラントの民衆の反応に色々くじけそうになった議長

    「は、はぁ」

    ※訳が分からないアスラン

  • 129124/06/29(土) 21:44:58

    なお、この結果を受けた側近たちの反応

    「やった!ミーア、お仕事頑張りました!!」

    「本当にお二人の人気はすごいですねぇ」

    「支持率80を超える為に色々とイベントを考えてましたけど、お二人がいれば何の心配もいりませんね」

    「ええ、本当に素晴らしいです。お二人のお働きは」

    (たかが影武者をしてこの影響力、お母さまがラクス姫に固執なさったのも当然ですね)

    「しかし、そのことで運命に縛りもできてしまいました」

  • 130124/06/29(土) 21:45:46

    「だが、そのこともあって君の所属と待遇を決めるのに時間がかかってしまった」

    「本当に待たせてすまないね。君も不安だったろう」

    「いえ、俺は…あのパトリックの息子です」

    「二年前、どうしようもないまでに戦争を拡大させ、愚かとしか言いようのない憎悪を世界中に撒き散らした」

    「その私がプラントに戻ってザフトに味方して戦おうとする」

    「そのことへの反発はわかります。まして、敵国となるであろうオーブの軍籍のままで」

  • 131124/06/29(土) 21:47:12

    「いや、そうでもあるがそうではないんだよ」

    「以前も話したと思うが君のプラントでの人気は高い」

    「何故かというと君が【ラクス嬢への愛の為に実父と敵対した愛の戦士】だからなんだ」

    「は?い、いえ、それは違います!俺はただ…」

     

    「わかっているよ、私はわかっているよ。だから落ち着きなさい、アスラン」

    「君とラクス嬢、そのパートナーのヤマト君、そしてアスハ代表との関係については聞いている。シンの方からね。」

  • 132124/06/29(土) 21:48:51

    「う…(またか、またなのかシン!お前は一体カガリからどんな話を聞いたんだ)」

    ※絶対にシンを問い詰めようと誓う男。なお、カガリの話した内容はただののろけ話。

    「そんなわけで君の所属については全プラントから問い合わせと質問が集中した」

    「そのほとんどが君と【ラクス嬢】の交際の進展具合への質問と慰問ライブ実施の可否とセットだったがね」

    「それで、君には大変申し訳ないのだが当分の間、つまりは戦争中ということだが…」

    「君がラクス嬢と破局したこと、ラクス嬢に新パートナーがいる事、君がオーブ軍籍を持つことは伏せてほしい」

    「つまりは君には【ラクス嬢】のパートナーにしてザフトの英雄として振舞ってほしいのだよ、アスラン」

  • 133124/06/29(土) 21:49:46

    「それは…」

    「馬鹿なことをと思うがね。だが今私には君たちの力が必要なのだよ。」


    アスランがラクスと破局しており、オーブ軍籍が露見した場合の議長の支持率 dice1d100=43 (43)

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:51:56

    元と大して変わらない素直な結果に笑ってしまった

  • 135124/06/29(土) 21:53:03

    「その証拠に見たまえ、君に黙っていてほしい内容が露見した場合の支持率を」

    「たったの43% これでは戦争指導などやれたものではない!」

  • 136124/06/29(土) 21:56:22

    「無論それが君に大変な負担をかけることは理解している」

    「だからこそ、君を置ける場所も一つしかなかった」

    「君の事情を知り、君と共に2度にわたって戦場を駆けた艦、ミネルバだ」

    「あの艦にも私は期待している。以前のアークエンジェルのような役割を果たしてくれるのではないかとね。君もそれに手を貸してやってくれたまえ。」

    「そして、ミネルバの乗員たち以外の前では【ラクス嬢】と仲睦まじいパートナーの演技をお願いする」

  • 137124/06/29(土) 22:03:10

    「勿論彼女も協力してくれる」

    「改めましてご挨拶しますね」

    「私、ミーアよ。ミーア・キャンベル。でも、他の誰かがいる時はラクスって呼んでね。うふ。」

    「あ、ああ…君はいいのか。俺なんかとその、恋人役で」

  • 138124/06/29(土) 22:10:10

    「そうね、貴方はとてもステキで私も憧れていたけど、それでもやっぱり私を好きになってくれる人がいいわ」

    「だから、貴方に心に決めた相手がいるというのはとても残念」

    「でも、私は。今いらっしゃらないラクスさんの代わりに議長やみんなのためのお手伝いが出来たらそれだけで嬉しい」

    「だから、アスラン。教えて下さい。ラクスさんがいつもはどんなふうなのか、どんなことが好きなのか」

    「えっとあとは苦手なものとか、得意なものとか、他にもいろいろ…」

  • 139124/06/29(土) 22:16:42

    「君は…君はそれでいいのか!?自分を偽って生きることはとても…」

    「ええ、そうね。とても苦しいのでしょう」

    「なら、貴方はなぜアレックス・ディノになろうとしたの、アスラン?」

    「そうするだけの理由があった、そうなんでしょ?」

    「私にもあるわ。私が私の歌を歌う機会はもうここにしかないから」

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:18:20

    きみのーすーがーたーはー
    ぼくにーにーていーるー

  • 141124/06/29(土) 22:22:04

    「これが私の元の顔よ、アスラン」

    「別に嫌いというほどでもないけど、この顔でラクスさんそっくりの声では私にチャンスはなかった」

    「彼女の歌もよく好きで歌ってて、でも私なりのアレンジを加えると皆に言われたわ」

    「そんなのはラクス様の歌じゃないって」

    ※このミーアの過去はこのスレの独自設定です

  • 142124/06/29(土) 22:29:55

    「私にはラクスさんの歌をラクスさんの真似をして歌う事しか許されなかった」

    「少なくともプラントではね」

    「でも、デュランダル議長は私に選択肢をくれたわ」

    「ラクスさんの姿で、ラクスさんの振りをして歌うならば、ミーアの歌を歌ってもいいと」

    「…君のじゃないだろ、ラクスの姿をして歌うならそれもラクスの歌にされる。あまつさえ偽物の」

  • 143124/06/29(土) 22:40:51

    「そうね、そうよ!でも、本物の私には偽物の歌しか歌えないんだったら」

    「だったら、誰かの偽物になって自分の歌を歌ってもいいじゃない!」

    「たかが、歌ってそう思う?でも、私にとっては全てなの!」

    「私には歌しかないんだもの。だったら、誰のものになるのであっても自分のあるがままを歌って何が悪いの!?」

    「さっき、「静かな夜に」の私なりのアレンジを歌ったの…」

    「大盛況だった…ミーアがオーディションで歌って無視と酷評だけもらったアレンジとさほど変わらないのにね」

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:42:59

    実際プラントはそれくらい歪んでそう

  • 145124/06/29(土) 22:46:55

    「それは…」

    「ごめんなさい。本当はこんなことを話すつっもりじゃなかった」

    「でも、貴方には本心をぶつけた方が分かってもらえると思ったから」

    「アスラン、貴方には不本意でしょうけど恋人役をお願いします」

    「でないと、私はまた歌う場がなくなってしまいます」

    「議長!」

  • 146124/06/29(土) 22:53:11

    「い、いや、私はそんな…」

    「議長から言われたことじゃないわ」

    「でも、私にはわかる。貴方の婚約者として振舞えなかったら私は疑われる、ラクスさんじゃないと」

    「そうなったら、偽物とわかった偽物の歌なんて誰も聞いてくれないって」

    「だから、この戦争の間だけいいから恋人の振りをしてください」

    「私に私の歌を歌わせてください…お願いです」

  • 147124/06/29(土) 23:00:31

    「議長、貴方はずるい悪党だ」

    「たとえ平和を求める意思と高邁な理想を掲げようと人の心を忘れた外道だ」

    「だが、今の世界とプラント、そしてミーアにはあなたが必要なのだろう」

    「だから、この一発で」

    「勘弁してあげます」

  • 148124/06/29(土) 23:07:34

    「気が済んだかね、それはよかった」

    「それではさっきの約束は頼むよ」

    「ええ、ミーアの為に条件は呑みましょう」

    「元々ラクスから頼まれていましたし」

    「ありがとうアスラン」

  • 149124/06/29(土) 23:11:59

    議長「それではこれから君を改めてミネルバに案内しよう」

    議長「だが、その前にこれを渡そう」

    アスラン「これはフェイスの!」

    議長「ミネルバであっても、君を通常の指揮系統の中に組み込みたくはないし。君とて困るだろう。」

    議長「その為の便宜上の措置だよ。忠誠を誓うという意味の部隊、フェイスだがね。君は己の信念や信義に忠誠を誓ってくれればいい。」

  • 150124/06/29(土) 23:19:28

    議長「君は自分の信ずるところに従い、今に堕することなく、また必要な時には戦っていくことの出来る人間だろう?」

    議長「先ほどの拳で見せてくれたようにね」

    アスラン「そうでありたいと思ってはいますし、貴方相手ならためらいません」

    議長「君になら出来るさ。だからその力をどうか必要な時には使ってくれたまえ。私にはもう少し手心は欲しいが」

    議長「大仰な言い方だがザフト、プラントの為だけではなく、皆が平和に暮らせる世界の為に。」

    アスラン「ええ、貴方がこれ以上道を踏み外すならその時は容赦なく」

    アスラン「貴方への情けは売り切れました」

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:24:35

    このレスは削除されています

  • 152124/06/29(土) 23:30:00

    ミネルバ

    MSデッキ

    「これは…」

    「ZGMF-X23Sセイバーだ。性能は異なるが例のカオス、ガイア、アビスとほぼ同時期に開発された機体だよ。この機体を君に託したい」

    「と言っても元々このミネルバにMS隊の指揮官を派遣する際にその人物に使ってほしいと思っていた機体でね」

    「君にはその役割も期待しているのでね。よろしく頼むよ」

  • 153124/06/29(土) 23:32:25

    ミスったかな

  • 154124/06/29(土) 23:46:02

    アーサー「議長、一大事です!」

    議長「やぁ、アーサー、ちょうどよかった。アスランが今日からミネルバに…」

    アーサー「そう、そう言えば今日でしたね。アスラン、これからもよろしく」

    アーサー「あ、それどころじゃアないんだ、いいかい落ち着いて聞いてくれよアスラン」

    アスラン「(まず、あなたが落ち着いてください)」

    アーサー「アスハ代表が誘拐されたそうだよ!」

  • 155124/06/29(土) 23:47:43

    「はああああああああ!?」

  • 156124/06/29(土) 23:49:34

    今夜の投下はここまでです。
    次はこのイベントのミーア側から見た動きとアスラン着任、グラディス艦長周りのイベントです
    よろしくお願いいたします。

  • 157124/06/30(日) 10:16:10

    今夜の投下は20時からを予定しています。
    昼の投下はございません
    よろしくお願いいたします。

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:59:51

    お待ちしています

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:11:40

    さて、オーブの事情はどうなっているのやら

スレッドは7/1 04:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。