忘却バッテリー 157話 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:19:26
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:20:13

    立て直しました、見落とし教えてくれた人ありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:04:17

    1スレ目埋まるの早すぎ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:11:56

    たておつ

    すごい勢いで埋まったねー前スレ
    アニメも面白かったししゃーない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:19:28

    二遊間の信頼関係最高

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:19:46

    先週の葵ちゃんの一振りが山場だったんだね
    いいホームランだったよ
    この帝徳戦は一気読みするとまた趣深いだろうね
    普段電子で読んでるけど、この試合だけでも紙で買うか検討してる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:22:52

    佐藤さんの代打成功から完全に流れ変わってそのままの勢いで勝った
    名門でもこんな負け方高校野球にはよくある
    国都がチームの勝ちより要圭に関心持ってかれてるのは意外だったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:24:34

    どんなリードだったのかわからないけど全く緊張せずに三者三振させてる瀧君また彼女増えそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:30:20

    清峰要バッテリーにこだわってた因縁のライバルが全然別の投手に負ける展開忘却バッテリーらしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:34:55

    >>5

    千早くん、この頃と比べたら素直になったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:50:24

    国都は宝谷シニアの怪物バッテリーに"殺され"なかったヤツとして登場したんだよね。今回も瀧&要に討ち取られたけどやっぱり折られてなくて。剣豪みたいな風格で淡々と勝負を見ていて。でもこっちはちょっと寂しかったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:51:13

    >>5

    アニメで千早の壁が信頼であったことをやった直後にこの展開は流石としか言いようがない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:04:27

    飛高は真剣な顔してるとすごい主人公顔なデザインだなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:09:13

    どのタイミングで知将の事思い出すんだろ
    そこで頭怪我した理由とかも思い出したりするのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:10:46

    今まで確定演出の象徴だったお花を負け確演出に組み込むの、めっちゃえぐいよ
    今年こそ小手指勝ってくれ!って思ってたし納得の結果なのに今は国都が敗北したショックの方がデカくて素直に喜べん…スポーツの試合でこんな気持ちになったのはじめて

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:13:32

    これ智将が復活したパーフェクト要圭になって陽明に勝つんでしょ
    そうであってくれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:14:31

    まだ怪我の原因分かってないのが怖いんだよな
    去年の夏お母さんとプールに行ってお腹を壊した言ってた頃に何かあった可能性もある?言い方的に覚えてないし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:27:27

    智将いたらいたで脳の負担になってたから忘却は寂しいけど正当成長だしで
    素直に悲しめないし喜べもしない〜〜〜

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:33:40

    記憶喪失なまんまだし、思い出した清峰が鍵になってくるやつ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:41:04

    なんだかんだ帝徳には勝つと思ってたから安心してたけど次の氷河がマジで読めない
    桐島が陽明と因縁持ちなのに加えて今の所徹底的に格落とさないように描写されてるし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:41:07

    今のレギュラーが濃すぎて来年の帝徳が心配
    去年清峰要バッテリーを取っていれば瀧と照夜も来てたのに…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:49:28

    国都君名門の4番としてみんなを背負うプレッシャー凄いのかと思ってたけど意外と勝負を楽しむエンジョイ勢だった
    メンタル強いからプロでも活躍しそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:51:20

    1p目、藤堂の妹ちゃんかわいいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:55:05

    国都君藤堂と違って先輩たちの夏を終わらせちゃったとか思わなさそう
    本人も努力して全力でやって駄目だっただけだし勝負は楽しかった
    このメンタルが必要なんだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:55:17

    >>21

    人の心がないロボットくん…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:01:34

    智将の件も清峰のことも帝徳も氷河もめっちゃ気になるんだがさしあたって西東京で都立が決勝に進んだらメディアって黙ってないのかな?どうなんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:03:23

    智将という「人格」のことを忘れてしまったんなら
    要の認識としては一話(ただの記憶喪失)に戻ったかんじか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:03:54

    みかわ絵子さんよぉ、神アニメってことある事に呟いてるけど原作も神だよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:14:22

    入院するほどの頭の怪我と記憶喪失についてついに明かされるのか
    清峰が全部知ってると思ってたけどあいつも忘れてたし要圭の心の中は要圭にしかわからないので本当に不明
    要と清峰の反省会どうなるのか怖すぎる
    圭ちゃんの覚えてる内容まだ穴だらけで精神ヤバいとかになるのかな
    生まれてハルカと友達になった小学生時代とシニア序盤と怪我の後の中学生終盤が繋がってるのが今の圭ちゃんだと思ってたけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:14:59

    今思えば8回に要が完全覚醒して国都に回る前に攻撃が終わった時点の表情がすでに悟ってそうだった
    そういえば「キミが智将要圭だ」なんて言ったけど国都って要の記憶喪失知ってたっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:16:48

    >>30

    帝徳の監督から伝わった説あったけど作中で描写ないのでわからない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:18:43

    >>30

    あの表情自分のチーム負けそうなのにどういう感情なのか全然わからなかったけど答え合わせ来たな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:39:02

    >>31

    あの監督は他校の選手の個人情報(記憶喪失はまあまあ重い)をおいそれと口外するタイプじゃないだろうから、国都は知らないと思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:43:58

    智将消失問題とか読者視点では色々あるんだけども、それはそれとしてこれまでの圭ちゃんの努力に光が当たった試合だったと思う。
    シニアの頃も一年目の時も、清峰としか組んできてなかったから、どうしたってみんな剛腕投手清峰の方を見て評価しちゃうけど、瀧みたいにコントロール主体の投手なら捕手のリードがわかりやすく映える。
    あのバッテリーは投手だけがすごいんじゃない。捕手と投手両方が凄いんだと証明した試合だった。
    見てるかー?陽明の監督ー!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:44:28

    記憶喪失を知ってたとかじゃなく、一年目の練習試合で要が智将とはとても言えない実力低下してたっぷりにがっかりしてたからじゃない?
    監督と同じようにただの不調とかスランプとか思ってたかも

    そして今回の試合でまさしく国都が思ってた智将要圭の実力を目の当たりにしたから出てきたセリフなんじゃなかろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:46:12

    シニア時代に尊敬してアホ見て失望したけどやっぱり自分の憧れた智将要圭だ、って尊敬し直したでも文脈通じるしな
    岩崎監督も勝負事に情挟むタイプではないけどそれはそれとして個人のセンシティブな事情を軽々しく話す人ではないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:51:26

    野球あんまし詳しくないんだけど今回の勝ち投手ってやつは清峰になるの?瀧になるの?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:52:53

    速報マメだな

    x.comx.com
  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:53:27

    相手が清峰でなくても実力を発揮できる
    やはり自分が中学時代に尊敬した要圭だって思ったのか
    どんなリードだったのかわからないけど国都も全力で挑んで負けても満足できて良かった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:55:35

    >>8

    この試合でエア彼女量産してるだろうな

    岩崎監督もなってそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:55:37

    >>38

    1位 要 圭 

    2位 要 圭(智将)

    3位 藤堂 葵

    4位 千早 瞬平

    5位 清峰 葉流火


    藤堂は弾丸ライナー効果か

    アニメの千早回で変動するかどうか

    ハルちゃんがここにいるの意外過ぎるけど遅れてきた人間化頑張ってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:57:28

    >>37

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:01:29

    圭ちゃんが「智将 要圭」の存在を忘れてしまってるこの状況って、パソコンで同じ名前のファイルを統合したのと同じような状況なのかな
    今まで別々に存在してたアホの圭のファイルと智将要圭のファイルが統合されたことで圭ちゃんは智将要圭の存在を認識できなくなった?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:10:49

    好調過ぎて不安だったけど普通に買った……

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:11:17

    >>41

    自分人間化応援する気持ちでせっせと清峰に投票してた

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:15:01

    智将時代のシニアの記憶がどうなってるのか怖い
    情報だけ覚えてて感情面全部忘れてるのが全部忘れたままなのか
    詳しく言われてないけど今は生まれてからシニア初期と記憶喪失後からは連続して覚えてるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:15:07

    智将の抹消ってパソコン的に言うならデフラグ掛けてエラーを消去したようなもんだと思ってる
    恥将の処理速度と負担が下がったってのがそれっぽい
    そこからバックアップ復帰出来る状態なのかは知らん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:16:31

    >>41

    要圭圧倒的すぎるし二遊間がずっと争ってるのおもろい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:18:15

    >>20

    氷河は攻撃力があるイメージが無いから、今のネオ智将と葉流火コンビで余裕で抑えられてしまう気がするんだけど

    人間らしくなった葉流火とのバッテリーに新しい課題が出来たりするんかな?

    桐島アニキと巻田、一年キャッチャーが相手の投手戦になるのか

    あのミイラみたいな1年は何が凄いんだろう??

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:19:49

    氷河の1年キャッチャーはたぶん森友モデルだからめっちゃ打つと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:21:08

    >>22

    前回、前のバッター達がバッタバタ打ち取られてチェンジになった時の表情キラキラしてたからな

    純粋に憧れの要圭スゲーって顔してた、メンタルお化けや

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:25:37

    >>50

    この子、捕手としても有能みたいだし打者としては小さいのにパワーヒッターという評でもろに千早にぶつけにきてる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:26:25

    氷河の1年キャッチャーがあの体格でめっちゃ打ってきたら
    千早と対比になりそうだね
    千早も氷河戦が覚醒試合になりそうだし
    どうなるかワクワクしてきたわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:27:51

    国都のロマンチストっぷりって強メンタルだね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:45

    帝徳も氷河も新キャラ小さい捕手でパワーヒッターで足も速いとかキャラ被ってると思ってたけど帝徳の方は要に会えてよかったくらいであまり絡まなかったな
    千早にもだけど要のフィジカルにもぶつけるためにキャラ被りさせた新キャラたちだと思ってたけどなんか違った

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:35:54

    >>54

    自分の中でぶれない理想があるから強いんだろうね

    全力で頑張って駄目なら仕方ないって切り替えもできるし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:40:40

    >>22

    思えばシニア時代も清峰要バッテリーに敗北した直後に「帝徳に行って3人で甲子園目指す!」って気持ち切り替えてたもんな

    敗北をきっかけに悩み苦しみ絶望して野球を辞めてしまった二遊間とは対照的

    国都は情熱家でロマンチストで未来志向の男なんやな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:41:33

    >>41

    佐藤さんを応援する姿が良かったのと前回低かったから今回は五位以内にランクインしてほしいという気持ちで清峰に投票してた

    でもヤマちゃん順位が下がるのはさみしいし、五位以内六人が収まらないかな…(無理)

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:42:30

    国都ライバルキャラとしては微妙と思ってたけど今回の試合でものすごくキャラたったよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:43:13

    >>58

    四天王が五人いるみたいな感じで何とかならないかな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:45:27

    国都の背景花演出コマ。要込みのシーンがカットインしててすこなのだ
    負けるって思ってるのがわかる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:57:52

    >>55

    自分も乗富くんは要帝徳ifというか、陽盟に選ばれなくても輝けるってことを分かりやすく見せるためのキャラかと思ってた

    そういう意図もあったのかもしれないけど3年生編があるかどうか分からない現状では益村くんに花を持たせるためのキャラ造形だったという印象が強いな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:59:43

    >>58 >>60

    要圭と智将で分けられちゃったから

    前回票割れしてヤマちゃんに負けそうだったから必死で要圭に入れてる

    智将も好きだけど票割れが怖いから本体に全力投球

    同一人物なのに分けるのやめてください

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:00:16

    確かに乗富がいたから益村が印象に残ったわ
    一年目の時は印象薄くてほとんど覚えてなかった

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:07:31

    清峰絶好調で奪三振しまくって試合は最高に盛り上がってるときにでもシニア時代の圭は?(笑ってなかった)で
    みんなの力で帝徳に競り勝った!小手指大勝利!って滅茶苦茶喜ばしいタイミングででも大切なこと忘れてる…で
    毎回喜びとハラハラが押し寄せて感情がぐちゃぐちゃにされるし読者をぐちゃぐちゃにした当の智将はいないしでもうどうしたらいいんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:57

    智将も要圭なんだけど本当にこの後の反省会どうなるの

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:15:57

    今まで別人格の智将が
    記憶喪失の要の代わりに過去の記憶を持ち運んでいて
    記憶とのつながりにワンクッション置いてくれていたけど
    その存在ごと忘れているから
    要の体感的には記憶の穴だけが残って
    智将ってなんだっけ…ってなってる感じなのかなぁ
    別人格の智将ことというより
    自分が智将と呼ばれていたしんどい過去などが抜けているというか

    そのクッションなしに今までどこか
    (智将人格が間に入っていたおかげで)他人事だった過去を
    自分の直接体験した記憶として
    清峰との会話などのルートで獲得していく…みたいな
    展開になっていくのかな

    そもそも要圭、
    ここまでの原作の中で症状が改善している気も特にしないよね
    健忘が悪化してる状態なのかなこれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:19:44

    ギャグ描写だけど記憶喪失になったり二重人格になったりして普通に学校いって野球してる場合なのかって
    監督が言うように下手に触って余計悪化しても怖いけどかなりの重症ですよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:44:42

    帝徳戦のあとも試合は続くわけだけど、要と清峰の話し合いとかあるししばらく日常回やるかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:48:46

    千早の喜びを噛み締めてる顔良い そうだよなぁ嬉しいよなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:51:07

    アニメと週刊連載に慣れてしまって隔週が永遠に思える
    1期終わった翌週から2期流してくれ頼む

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:51:22

    >>70

    可愛い、いいよね普段スカしたキャラが喜び噛み締めてるの

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:53:06

    自分もここしばらく贅沢供給になれちゃってたからどうしようってなってるw

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:55:58

    とりあえずこの試合後に瀧の彼女が増えた話やろう 10人いって1年目の小手指と同じ数になろう

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:56:17

    >>70

    よくみたらここ鈴木さんいねえレフトから来るのが間に合わなかったか

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:58:20

    >>70

    こういうのって監督も駆け込んでいいのかな?

    良いとしたらベンチから駆け出そうとして足がもつれて転んでそうだな佐迫監督

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:00:11

    >>76

    WBCの吉田だっけ?w

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:01:21

    楠田御手洗とかレイラ姫倉とかの今回リアクションが描かれてない面々の様子も見たい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:05:13

    火曜深夜にアニメ見て翌日深夜に漫画更新というスケジュールが濃厚すぎて
    間の木~月すらまだ週末が来ない…まだ週が明けない…って千早状態だったのに
    来週はアニメ終わっても漫画来ないしその次の週からはアニメの無い日々が続くのかと思うと

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:05:42

    でもこれ清峰次は普通に投げられるんか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:08:48

    >>80

    次の試合の前にそのあたりの話があるんじゃね?

    智将もこの試合終わったら色々話し合って欲しいって言ってたし

    智将いなくなっちゃったけど…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:12:46

    清峰は繊細な面と球捕れbotがミックスした感じになるかと想像してる
    もう高校生だし授業中に茶漬けや肉食うの圭ちゃんが指導したわけではなく本人の自由意志だから

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:16:37

    今回も小さいコマで感激する土屋先輩を宥めてて千早と土屋先輩仲いいな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:21:57

    智将の全面指導外れたらあんな唯我独尊球捕れbotになってたからハルカも子供の頃の繊細泣き虫なままではないよね
    授業中に汁物いったり教師殺そうとしたり客に茶も出さないのはどうかと思う
    流石に智将のせいではないしご家庭の教育の失敗か元々の気質が出てきたのか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:35:23

    兄もまともなようでいてヤバいからきよみねさんちがどこかで間違ったのかも

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:36:39

    >>83

    勝ってみんな集まるシーンでも土屋先輩千早を追いかけてるし本当に仲いい

    先輩後輩とかなく人間としての相性がいいんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:39:09

    >>76

    高校野球って球児以外グラウンド入っちゃいけないんじゃなかったっけ(だから伝令役の選手がいる)

    でも試合後だからどうなんだろう

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:52:35

    国都の言った君が智将要圭だは何も間違ってないのでここから要圭のヤバいメンタル問題に突入するの?
    監督も言ってたけど下手に触ったら何が起こるかわからなくて怖い

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:16:04

    正直まだまだ甲子園をかけた試合中だし智将いないからメンタル崩すみたいなことにはならないで欲しい 清峰要両方が過去を振り返った上で前向きに話し合ってほしい

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:19:21

    昔も今も要圭の中に智将はいるんだよね
    認識できない今の精神状態で触って大丈夫なのか
    二重人格だったことも忘れてる?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:20:46

    やっと勝ったし盛大に祝う会見てぇ〜〜 焼き肉行こう 佐迫監督の財布空っぽにしようぜ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:22:58

    元ニート監督の財布あてにするとか酷い
    ここは神の子ちーちゃんにって今から間に合わないか

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:24:54

    >>91

    同じ人かわからないけど佐古監督の名前間違えてるよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:27:16

    野球部の食欲が佐古監督の財布を襲う!

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:35

    恐ろしいくらい肉食う清峰とか藤堂みたい 千早は鶏むね肉に塩ふって食ってる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:56

    バイキング出入り禁止になりそうな高校球児集団に焼肉おごったら破産しちゃう
    食材持ち寄りのバーベキューとかで勘弁してください

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:33:36

    >>96

    清峰にわんぱくな肉もってきてもらおう。あれ食べたいやついるだろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:34:45

    高校生は気を使わないので野菜は食べずに高い肉頼み続けます
    唐揚げは飲み物だし
    先に米三合くわしても肉食い続けるからホラー回になる

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:36:45

    また千早に仮想通貨頑張ってもらうしかないな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:13

    >>96

    清峰のお母さんへのわんぱく肉リクエストと藤堂への負担が凄そう

    まあ藤堂は作った端から自分も食べそうなタイプ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:24

    >>99

    姫倉がこっちをみている…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:52

    去年ならまだましだけど今年は1年生増えちゃったから監督破産まったなし
    1年生もレギュラー取れなかったのほとんどだけど辞めずに頑張ってくれたし総勢何名の男子高校生になるの

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:48:56

    ただ消えたんじゃなくていたことを忘れてそうなのがマジで不穏
    2人分の負荷かからなくなって改善!と見せかけて二重人格になった原因そのものは悪化してて最悪のタイミングで露呈するとか起きかねん
    ましてや今の小手指には清峰の穴を埋めれる瀧はいても恥将/智将の穴を埋めれるキャッチャーはいないんだから

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:50:00

    高校生球児に焼肉とかリアルにいくらかかるんやろ。
    藤堂と清峰バカほど食いそうだけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:51:22

    >>104

    考えただけで恐ろしいから食べ放題に連れていくんだぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:52:13

    何なら清峰と藤堂はどっちがたくさん肉食えるか勝負とかしそう
    人の金でやるな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:52:42

    これが強豪私立だったらOBなり後援会なりから焼肉イベ生えてきても不思議はないけど何の後ろ盾もない都立だからな…頑張れ監督

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:41

    行くなら食べ放題だな
    そうじゃないと恐ろし過ぎる

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:01

    3000円くらいのお安い食べ放題でも部員全員行かせたら10万円を超えるのでは

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:13

    >>101

    そういえば帝徳に勝ったし逆神ネキの逆神はもうすっかり解消されたみたいだね

    今なら仮想通貨もいけるだろう!

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:59:47

    逆神はあのビジュアルでマジもんの逆神なの面白すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:08:38

    高校男児の食べ放題はマジで危険だぞ
    事前にペヤング二つずつ食べさせても、きっちり人の倍は食べるからな
    タンとかはダメだ、全部カルビにしろ。安いやつ。
    あいつらの「ごはん一口」は茶碗半分減るんよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:11:49

    >>112

    ご飯大盛り一口で行く清峰想像しやすすぎる

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:13:24

    やはり保護者込みの食材持ち寄りバーベキューが一番では?
    きずなも深まるし監督の財布も無事だし

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:14:12

    学校としても悩ましい問題なんだよな
    ほぼ新設部、強化予算なしの同好会スタートで県大会ベスト4
    2年目多少予算がついたとしても人件費でおしまい
    設備は元あるものと寄付(岩崎監督ありがとう)で賄っている状態で万が一甲子園出場してしまうとですね、バックアップ組織すらできてない公立高校は応援組むだけでも爆発する忙しさ。
    嬉しい反面「うちは都立なんだよ!?」って思ってる先生はいるだろうな。めちゃくちゃ喜ばしいんだけどね。財布がね。うん。

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:14:51

    バーベキューはあの外見で料理できる藤堂葵様が後輩の尊敬を集める
    あと清峰のお母さんがわんぱく肉持ってきてくれたら崇拝される
    お母さんが

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:15:34

    >>116

    多分お兄様が持ってきてくださると思う。あとは千早パパママに期待しましょう…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:17:03

    保護者つきなら清峰兄が手綱を握ってくれるだろう 馬だけに

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:18:21

    関係者参加okのバーベキューなら瀧の彼女も参戦しよう 沖縄と北海道とカンボジアの彼女も来るよな?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:20:15

    >>115

    そうかそういう忙しさもあるのか…

    学校としては勝手に行ってこいじゃ済まないよね

    取材依頼の電話とかひっきりなしだったりするんだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:21:31

    >>98

    自身も球児だったけど「こんなに食うっけ!?」って怯える監督見たすぎる

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:35:49

    >>119

    3バカいわく宗教的に肉食えないんでって断りそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:39:18

    勉強の三馬鹿と見栄張り三馬鹿でメンツ違うのほんと草

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:50:02

    >>120

    この都立は有志のチアが結成されたこと、吹部がすでにありそうなこと、顧問の先生が門外漢なりに事務方の仕事をちゃんとしてくれているのでマシな方。

    田舎の県立でこれをやると大変なことになる。なった。

    別作品になるけどハイキューなんかもそれで苦労した描写がある。まず寄付を募るという文化が公立にはないので、そこからスタートなんよ…

    子供達には何も気にせず野球しててほしいから、そこは大人が裏でめちゃくちゃ頑張っていると思われる

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:59:38

    流れ切ってごめん
    今回の帝徳メンバーを見てライラックがずっと脳内を流れてたよ
    「全て賭けたあの夏も 色褪せはしない忘れられないな」のあたりとか、3年生はこの夏をずっと胸に抱きながら卒業して大人になっていくんだろうな…なんて思った
    また飛高たちが野球してる姿見れたらいいな
    小手指が勝ったことへの喜びと帝徳が負けたことへの悲しみ両方があるよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:02:29

    西日本だと甲子園近いけど東京だと選手はともかく応援団出す金がないのが困りそう
    自分は隣県なんだけど応援団は日帰りで行ったり来たりしてた
    それでもだいぶ金かかって寄付金集め大変そうだった
    まあ他の競技にはあの強制応援団文化ないのでなければないで別に

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:03:49

    リアルなとこはリアルだし遠征費どうする問題もやるのかね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:08:13

    吹奏楽部が何で野球部の応援強制動員なんだってなってるのもリアルすぎるけどやらないか
    今回はちゃんと交渉して好意で来てくれるらしいし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:08:28

    小手指野球部が本格的に部費を仮想通貨で賄う前になんとかする回があるかもしれん

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:13:07

    「智将」といっても瀧と照夜が宝谷に入った頃はまだ主人格が頑張って智将っぽく振る舞ってた時期ってことでいいんかな?
    山田藤堂千早の心を折ったのは主人格なのか智将人格なのか、その辺も明らかにしてほしい

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:13:36

    >>128

    野球部じゃなくても地域や学校の式典行事と全国レベルの大会にはお仕事として参るのが吹部の活動の一つなので、それに関してはあんまり文句は言わないかも。

    小手指は授業中のお茶漬けを許してくれる聖人のような先生がいらっしゃるので、皆さんとても善い方々なのだろう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:13:59

    >>128

    吹奏楽部員だったけど野球部の応援楽しみにしてたというか一度やってみたかった

    初回から応援に行く訳じゃなくある程度勝ち進んでからの応援要請だから野球部が勝ち進まなかったらそれまでなのよね

    残念ながら自分の在学中は野球部が勝ち進めなくて一度も応援に行くことはなかった


    部員にもいろんな意見あるだろうけど自分にとっては楽しみにしてるイベントの一つだったし嬉々として準備してたわ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:15:59

    日常回好きだから応援に来てくれた吹部とか部費周りとか都立先生のてんやわんやとか打ち上げとかの細々した話を3話分位やってほしい 

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:16:09

    もうン十年前だけど母校が初出場した時嬉しいし応援したい気はあるけど
    球場強制動員だったこともあってすごいうんざりしたことがある思い出
    いや、すごいのわかってるけどね?
    寄付金袋とか複数回ってきてなんかこう、無理くり応援しなきゃダメムードとかあって
    あれ思い出すと小手っ子たちにはそんな気持ち抱いてほしくないと微妙な後悔が湧いたりするわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:22:58

    何の基盤もないから一回戦だけなら何とか応援団出せるけどそのあと勝ち進んだら家族以外無理かも
    吹奏楽部とか学生集団バスで送り迎えするのも相当金かかるし
    他の競技のインターハイだとこう本人と家族だけだから野球は何かおかしいとずっと思ってる

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:25:57

    vs氷河の打ち上げとかかなりあっさりながしたし、今回は一話使って盛大に打ち上げやってほしい スタ◯ナ太郎行こう パフェとか作り出すパイ毛、在庫無くす気かレベルで食べる清峰、言いはしないけど肉の質に「ふーん…」って顔する千早

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:27:04

    うちの母校は公立校だけどOB後援会がちゃんと機能してたから甲子園出場となればすぐさま寄付金集めする体制が整ってたな
    初戦敗退なら寄付で何とか賄えても勝ち進むほどに遠征費もかさむから嬉しい悲鳴があがる
    一般生徒の応援参加は任意だったけど、ブラスバンドとチアと応援団は強制参加なのに移動宿泊にかかる費用は自己負担で、祝勝ムードに水を差したくないから大っぴらには言わないけど裏で不満を漏らす人もいた

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:28:13

    もう言われたけど喜び慣れてなくてアホ顔してる清峰可愛いな
    星明あたりでは勝って当たり前の顔してた男が成長したなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:34:33

    >>122

    瀧「野菜も海鮮もスイーツも揃ったビュッフェなので是非!」

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:35:30

    >>137

    学生時代に応援に強制動員されたり会社に子供を盾に寄付金集めに来られるとそういうの全部異常だと思うんだよね

    他の競技はやらない

    何で野球や甲子園だけそんなに特別なのと嫌悪感が湧く

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:37:23

    要は知将人格と統合されたんだろうか
    最悪の場合野球始めたのが高校生からだったことに記憶が改変されてる可能性がある

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:37:29

    >>122

    たぶんビーガンとかですね

    カンボジアの彼女は日程が合わないとか言い訳ができそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:39:05

    北海道と沖縄の彼女は社会人なので仕事がとか言ったら犯罪案件なのでどう言い訳しよう

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:39:28

    「決勝、行っちゃいましたね…」
    「仮に甲子園でたらどうしよう…金が…」
    的な会話は校長あたりがしている頃よな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:40:06

    カンボジアの彼女ロマンティックだけど高校生がいつ知り合ったんだよとか突っ込まれたらどうしよう

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:41:12

    この試合が終わったら瀧の彼女が増える展開あるってずっと言ってる あるだろ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:42:18

    >>136

    最後がもう容易に想像できる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:42:34

    >>146

    これ以上増えたらマジで100カノになっちまうだろ!

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:43:45

    国都とはもう戦わないのかな 最終話とかでプロになった国都vs要とかのシーンが描かれたら泣くかもな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:44:19

    「主砲の登場」という恐ろしいフレーズが虚しさしかなかった
    ここでホームラン打っても追いつけない…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:45:57

    >>150

    読者も本人もわかってる展開だったな

    別に手を抜かずに全力でやったけどホームランでも1点で次が続くかどうかという諦め感も

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:46:20

    >>150

    帝徳も叫ぶみたいに応援してたけど、どこか負ける空気を全体が察してるような雰囲気を感じた

    星明戦の清峰の-21球カウントの時みたいな空気と似てた気がする

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:47:12

    >>152

    現実でもあるよね。そういう空気

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:48:09

    清峰は要のことを「バーターにしてしまった」って気に病んでたけど瀧にむけて「圭のミットを信じれば大丈夫」って言ったように誰より要の実力を信じてたのも清峰なんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:49:22

    完全に流れ持っていかれてるのはみんなわかってたと思う
    あれで折れずに仲間に声かけて追加点なしに回を締めたエースは凄い

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:50:16

    >>154

    あの二人お互いをすごい選手だと一番信じてるから

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:50:25

    >>155

    あそこの飛高ものすごいカッコよかったな

    エースの風格に溢れてた

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:51:32

    つよつよバッテリーがいれば甲子園優勝も夢じゃない!っていう1話から、清峰が降板して、控えの佐藤さんの強打、瀧の好投、陽ノ元の好守備、二遊間の実力、要の成長があって帝徳から勝利をもぎ取るのが熱い 
    去年清峰に頼りすぎで失敗したところを見事に拭い去ったよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:54:15

    飛高は覚醒してる時のメンタルは完璧にプロ向きなんだけど、普段が相当に宇宙人なのがなぁ
    甲子園未出場でも最近はプロ入り普通だし、多分プロいくしスカウト来ると思うけど…

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:54:45

    「笑わなくていいよ」とか「まだ9回がある!!」とかここぞというときの芯の強さはさすがエースだよ飛高
    次回の本編更新のとき帝徳の反応も描かれると思うけど泣いてても泣いてなくても立派だよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:55:58

    >>159

    ゴマしか食べない…セミのモノマネ…クソゴミの俺をなじってくださってありがてぇなぁ…

    ヒーローインタビューとかどうするんだコイツ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:57:52

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:58:30

    セミのモノマネはストレッチ体操みたいなものだし……

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:00:01

    みかわ先生意図的だと思うけど、佐藤さんの強打あたりから帝徳側のメンタルが追い詰められてってるよな この間帝徳に注目して読み返したら胃がキリキリした
    一回みたいな王者の余裕が無くなって、主砲登場すらどこか虚しい

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:02:14

    この熱すぎる試合展開、楠田は「ジャンプサイコウ…ッ!」を遺言に死んでるかもしれないな…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:04:21

    >>136

    清峰、ビュッフェ場にある肉が盛られた大皿をそのまま丸ごと持ってきそう 監督が謝りに行く

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:05:21

    >>164

    帝徳の圧のあるドンドンドンドンの効果音に対しても圭ちゃんと瀧が怯んでないもんな

    高校野球なんて9回裏でもわからないものなに、どんなに威圧しても届かない絶望的な空気になっている

    そのぐらいには小手指に実力があるってことなんだ。まぐれではないんだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:06:38

    高校生だし勝って当然とか思われてる強豪は余計なプレシャーがかかる
    止め刺したの藤堂の弾丸ライナーだけどエースがボロボロでもう駄目かとなった流れ変えたの代打の佐藤さんなのが本当に凄い
    あと一年生の瀧と照夜くんが活躍しすぎ
    要の安定感も凄くて正に扇の要だったな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:09:36

    この試合で一番知名度を上げたのは宝谷シニア

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:10:01

    佐古監督がちゃんと「千早を信頼していたからこそ小さく振り、それが芯を捕らえて弾丸ライナーになった」って言ってくれて嬉しかった 千早があそこにいいて藤堂が打たなきゃあのホームランは無かった

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:12:24

    瀧はシニア出身とはいえ高校1年ではあんな圧のある大応援団に初めてなのに全く動揺しないで要先輩を信じて平常心で投げ切ったから
    ハーレム王の風格

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:14:28

    瀧は「彼女7人とかなんだコイツ」って初見時の評価から「そりゃ彼女も7人できる」に変える実力がある

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:15:56

    そういや藤堂が最初に清峰たちと対戦した時は、大振り一発諦めてバット短く持ったよな。あのとき藤堂は気持ちで負けてネガティブな選択をしたと思ったはずなんだけど、今回はまるで逆なのが良いな。
    チームプレーの意味を真に理解した4番になったんだな、藤堂は

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:15:58

    勝利の瞬間以降の瀧の表情がまだ描かれてないので実は大泣きしてたりするのかな、と思ったり。いやそんなことねえか、と思ったり
    どっちでもいいよ彼も ほんとに凄い1年です

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:19:19

    >>174

    試合中は捕手を信頼し、投手としての仕事を全うするのに試合が終わったら緊張の糸が解けて高1らしく男泣きする瀧とかめちゃくちゃ良いじゃん…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:19:51

    >>139

    恋人って関係者扱いになるの?保護者でもないのに

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:21:26

    >>157

    清峰がもう一皮むけて今回の飛高みたいに振る舞えるようになったら真のエースと言えるよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:22:04

    みんな両手挙げて喜んでる中で瀧だけ大きな動きがないし案外本当に泣いてるかもしれん

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:22:13

    去年は清峰しかまともなピッチャーいないとか特殊な状況だったけどあの大応援団相当プレッシャーになってたのに2年目の要と先輩を信じて物ともしなかった瀧凄いな

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:23:08

    >>174

    そんなのまた彼女増えちゃう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:28:58

    この試合の後の清峰声でなくなってカスカスになってそう 普段大声出し慣れて無いだろうし

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:58:34

    藤堂姉妹は野球の試合の怖さよく知ってるから、最後の久我の打席で祈ったり泣いたりしてたな

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:03:08

    >>181

    わりと大人しい子供だったから人生で初めて大声だしたかも

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:19:57

    この試合総力戦だったけどMVP瀧だと思うんだ
    勝って気が抜けて泣いててもいいし平然としててもどっちでもいい
    後彼女10人くらい追加されてもいい

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:22:49

    9回表打たせて取る感じかと思ってたけど瀧と要のバッテリーの実力舐めてました

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:34:09

    打たせて捕るで思い出した
    去年の帝徳戦だったかな?でもあったと思うけど
    キャッチャーフライ捕る時にキャッチャーマスクピッて上げながら上向く描写がなんか好き

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:37:06

    あんだけコントロール良くてメンタルも強いとなると瀧もメディアに注目されそうよな
    まだ未来は分かんないけどプロ行っちゃいそうなオーラすらある

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:08:06

    忘れられがちだし実際全然作中で出てこない顧問の先生はすげー良い人っぽいんだよねぇ
    いきなり都大会優勝狙える強さになった部活を面倒臭がらずに応援してくれるなんて優しいよね
    チアガールや吹奏楽部を呼び込むなんて学校との折衝なしにはやれないし、ちゃんと裏方の仕事もやっているんだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:38:53

    「熱狂の渦をよそに…”陽炎”は音もなく。」って締め文いいね
    本当の智将の不在が際立つ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:45:52

    瀧プロ行ったら「泥沼18股」とか書かれるから気を付けろ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:48:01

    勝ったけど終わり方がややホラーを感じるのが忘却バッテリーらしい
    ふつうは試合に勝利した快感のほうが大きいはずなのに圭の記憶のほうが気になってしまうわ
    大きな山場超えた感じがしない
    もちろん良い意味で

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:27:37

    >>188

    テストの件でも必死で頭下げてくれたからな…

    事なかれ主義の先生だったらそこまでやってくれんぞ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:32:37

    >>190

    書かれたら「記事が間違ってる、本当は19人です」とか言ったりして

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:36:20

    >>192

    ノックも受けてくれる先生だから目茶苦茶親身になってくれる人なんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:40:52

    連続奪三振の数だけ股にかける瀧
    27連続三振を奪った小手指・瀧27股発覚

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:43:23

    次スレ立ててくるわ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:45:45
  • 198二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:46:16

    3スレ目に突入か

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:47:32

    瀧くんは要圭というコンテンツにハマりつつある
    頬をずっと赤らめている

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:47:57

    200なら智将復活

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています