- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:48:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:48:50
無いね
生まれ付きなんじゃないか - 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:50:33
多分アレが固有結界に特化した魔術回路って事なんだと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:51:27
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:52:34
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:54:35
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:56:47
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:59:31
固有結界を習得する「適性」って未だに具体的に何が必要なのか
明かされてないけど推定悪魔と同じ「物質化した魔術回路」な可能性はありそう
これなら継承が可能な理由もわかる
次代には刻印がその「物質化した魔術回路」の役割満たせるし - 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:59:53
神経や身体の物理的経路を魔術回路化する技術はプリヤとFGOで出てるから
無茶な訓練をしてたら神経の魔術回路化を習得しちゃったんじゃないの?
プリヤは神経やリンパ系を疑似魔術回路化
FGOは映画ソロモンで藤丸の神経系などを全部疑似魔術回路化してる
どっちも死にかける技術だけど - 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:00:49
アニメのUBW実況で「何の意味もない」ってあの訓練に対してきのこが再度明言してるから多分違う
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:01:58
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:03:49
プリヤ設定を型月が拾い上げることはあっても、
基本的にプリヤ設定が型付に適応はされないぞ
あれオリ設定だから - 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:04:15
ガチで生まれ付きだと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:10:03
士郎の生来の魔術属性無属性説の裏付けにもなって結構好き
- 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:45:45
- 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:46:50
- 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:08:35
他に変えたのは起源だけだしね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:10:43
最初期に一般人の家系と断言されてるから士郎は言われてる通りの突然変異
- 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:21:16
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:22:01
- 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:38:31
魔術師であればあるほど士郎に魔術を教えるのは難しくなっちゃうのも、この異端性が原因なんでしょうね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:08:35
- 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:12:17
本来魔術を極めたものが到達し得る境地であって、それを表す為の魔術回路とか異端中の異端だもの、固有結果。
しかもそうした固有結界ですら、稀代の魔女たるメディアすらそのままの形で使用することはできないし。
- 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:24:10
- 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:22:35
神経と一体化してるから丈夫なんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:07:47
フィオレなんか回路に神経圧迫されて苦労してたから一体化してるなら従来の人の神経よりは頑丈そう
- 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:17:20
- 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:18:33
起源はアヴァロンに染められ理想は養父に染められた
○○士郎なんてものはもう残ってないのかもしれないね - 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:53:36
- 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:57:16
精神、肉体の前に存在の始まりからどういうものになるかを決める方向性を変えられているんですが…
- 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:19:41
- 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:48
- 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:37:47
それこそ仮説だけど固有結界が使えるようになるかもしれないのがメリット
デメリットは書いてるようにダメージ倍化かな - 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:43:59
- 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:27:50
多分いずれ出る冒険マテで回路欄が変質気味とかになってるんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:36:55
冒険って士郎ガッツリ出てるんだっけ
マテで魔術回路の質とか量とか記載あるなら楽しみだな - 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:40:53
上でも書かれてるけどスヴィンが士郎と同じ魔術回路と神経が融合してるって書かれてるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:49:45
- 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:24
本来は損傷したら回復は困難な魔術回路を直しやすいとか
- 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:35
「物質化した魔術回路」が固有結界の条件なら
原理血戒有ればなんか似たような事出来るのもちょっと分かるな
後は魔術刻印という元々幻想種の肉体使って作る代物で継承出来そうな点とかも
幻想種は肉体と魔術回路が一体化してそうだし - 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:32:39
無属性の説明と真性悪魔の説明と固有結界の説明に被るところがあるのも分かるよね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:01:57
- 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:17:08
- 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:20:59
そもそも瀕死になると固有結界が暴走して内側から剣が生えてくるってなにさ
これは割とよくある
というか単に瀕死になっただけじゃ起きない現象
固有結界の中身が固有結界の術者を乗っ取ろうとしたり食い破ろうとする事は
FGOでもかなり例がある
- 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:54:25
固有結界の暴走に関してはデミヤの宝具にもわかる通り、制御には練度がありそう
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:19:08
士郎の無限の剣製って実は固有結界の中では割とあるタイプな気がしてきた……
- 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:31:57
災害で精神ぶっ壊れたし起源とか変えられて衛宮士郎というか〇〇士郎ってマジで可哀想だな
家や血が繋がった家族もいなくなったし
唯一の救いは切嗣に救われた事かな…? - 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:35:28
回路を移植した後、まるまる残ってたりはしたな
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:09:00
身体は剣でできているが比喩じゃなくてマジで驚いた