趙の蛆虫ども…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:14:13

    李牧様のこと何もわかってないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:15:57

    白ナスとお前が嫌いなのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:18:23

    マスクマン「えっ」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:07:36

    「青歌ども私のために前線で戦え」ってクソみたいな扇動してるときにこれなんだよね
    反吐が出ない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:09:56

    >>4

    いやっ聞いて欲しいんだっ

    本当に李牧様は凄い人でね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:12:17

    >>3

    スレ画の表情が絶妙なんだ 好きな女が過激思想に染まってる悲哀を感じるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:12:43

    後ろの人がこいつやべーよって顔にしか見えなくて笑えるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:16:01

    リーボックたちが出てこない方が面白いってネタじゃなかったんすか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:19:25

    取り巻き共はさっさと退場して欲しいですね…マジでね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:23:09

    漫画的に多分この女死なないんだよね
    はーっプロットアーマーよくたばれ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:38:47

    >>9

    マスクマンだけはまあええやろ

    カイネもクソやけどまあ…うん…愛人枠だろうから仕方ない

    白ナス…糞 存在意義もわからん上に無能なんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:39:57

    は、話がちがうであります
    史記だと李牧は秦を撃退して人気が高かったはずであります

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:40:37

    他国の若手ライバル枠かと思ったら不憫枠扱いになったマスクマンに悲しい現在…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:48:20

    聞いたことがあります
    憧れは理解からもっとも離れていると

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:48:56

    どっちかっつーと李牧は
    はえー中央から使者来たんゴ
    「お前明日から大将軍な」
    おふぁ!?なんか急に出世したぜ
    「相手は秦な」
    ええ…(困惑)
    「廉頗も藺相如も趙奢もいないぞ」
    どういうことなの…
    で勝った化け物だから民だの国だの考えてる余裕なんざ無いと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:13:13

    へっ何が蛆虫どもや
    本当の蛆虫はカイネと白ナスお前たちだっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:18:47

    チンゲの肉のヨロイ構文みたいスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:22:21

    >>12

    貶める手って……普通に先王暗殺疑惑と反乱の実行犯としてしょっぴけばいいと思われるが……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:34:13

    >>18

    そうなったらどういう言い訳するのか楽しみなんだよね

    反乱は部下がガチでやってたでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:35:43

    >>12

    青歌の連中が頑張ったのに全部李牧の手柄にされてるんだよね

    酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:01

    >>19

    暗い…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:38:38

    あの…暗い王が実力と人気も考慮できる優秀な王なんスけど
    もしかして趣味が悪いだけでまともな王なんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:45:15

    >>20

    しかも戦後の後処理なんて大変かつつれーよな仕事を全部押し付けてるんだよね

    ここマジでリーボックが酷すぎて絶句したのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:47:01

    >>22

    変な口出しをしない

    口答えを一度は許す

    普通に有能とは言わずとも枠を超えたことをしないだけまともなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:49:08

    >>24

    普通に領土や爵位与えて報いてるあたり、趣味以外は文句のつけようがないんだよね。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:54:53

    >>22

    リーボックを重用しているという一点で暗い王確定ェなんだ

    くやしか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:00:10

    >>26

    待てよ。リーボックの考えや策自体は問題ないんだぜ。実行に移す時と実行部隊そのものに問題があると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:00:37

    作者はそこまで深く考えてないけど豊作時以外の祭りをするということはそれだけ余裕があるということ
    どこが暗い王なのだ?
    これで李牧死後に秦が趙滅ぼした際に貧民だらけとか描写されても笑いにしかならないと考えられるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:11:56

    >>27

    待てよ

    それで問題ないなら趙括も問題ないことになるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:24:43

    >>12

    あの…暗いどころか功績認めて「はぁーあいつが強欲ならもっと話あうのになぁ」とかメチャメチャ評価してるんスけど…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:25:47

    李牧が秦に徹底抗戦する理由を教えてくれよ
    真に趙の為、民の為を思うならば高待遇と引き換えに降伏した方がいいと思われるが
    嬴政の器を認めてもいるしなッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:26:36

    >>12

    秦の大軍…?

    この秦の大軍より多い趙の兵数は…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:50:59

    秦がはーっ20万人死んで国力キツイなぁとか言ってるのに100万近く死んでそうなのにピンピンしてるのはルールで禁止スよね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:38

    >>33

    戦略SLGで敵勢力のシステム無視を相手にしてる感じだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:14:37

    >>33

    長平で40万死んでて、本編でも間違いなく30万近くは死んでるのにまだ数十万動員出来るのはおかしいっスよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:57:40

    >>35

    嘘かまことか趙の兵士は畑から生えてくるという闇の読者がいる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:06:47

    >>36

    生えてくるって…ま…まさか

    長平から…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:21:40

    >>23

    青歌兵たちが秦兵を「お前ら助ける余裕はない…悪いな」と謝りながらトドメをさしてるのとか趙兵との意識の差がよく表れてるとは思うんだよね

    ◇この自分が扇動しておいて手柄を横取りした挙句王都で英雄として歓待されている蛆虫とその仲間どもは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています