アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 御600億スレ目

  • 1◆74.lTO72fo24/06/27(木) 06:22:14
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:22:41

    そうだね。でもそれはもはや重要ではないんだ。

    たとえ道の果てに望んだ>>2がなくとも、前進すること自体が篝火を灯すことになる。だから私はこれからも前へと進み続けるよ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:26:15

    御アンジェリーナだぁっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:31:34

    モジュールが解放された…いよいよデーゲンブレヒャーが本気になる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:36:10
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:04:22

    >>4

    見事やな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:11:59

    デーゲンブレヒャーやグラベル、トーランド辺りが二刀流なんスけどカジミエーシュにはそういう流派でもあるんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:29:26

    待てよ デーゲンブレヒャーは元々は大剣使いなんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:29:40

    待てよ 黒騎士は昔は一刀流ぽかったんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:39:23

    >>8

    しゃあけど大剣はスポンサーからの要望なのです

    しかもイェラグに来てからは存在を忘れてたくらいだし黒騎士はそこまで武器を選ぶ戦闘スタイルでもないと思うのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:45:11

    鐧は麻薬ですね もうはまっちゃって…巡回の憲兵が使っているのを見て以来毎日です

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:59:24

    ドクターはもう地下の高速戦艦を察してたりするんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:06:48

    >>11

    うーん手加減しやすいから気に入るのも仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:10:35

    >>12

    ジョン・スミスが銀心湖に路線が集中している事に気が付いて「ふうんそういうことか」ってなってたから推理力がある人達は気付くんじゃないスか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:15:34

    >>2

    このドクターの貞操を狙う大規模組織は…?

    あーっ 心当たりが多過ぎてわかんねぇよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:15:47

    路線図だけで兵器材料の密輸送に気づくなんて変な帽子の外国人ってやつは優秀なんだな
    真面目にウォルナッツが第一子の名前だと思ってたワシに悲しき推理力……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:31:13

    黒騎士VSハロルド軍戦入る前に老兵が1人で軍隊相手とか銀槍でも王庭でも無理やぞとか言ってたけど
    流石に戦歴10年以上とかと言えど白兵戦なら銀槍10人も入れば2000も行けそうだし王庭に至ってはお前らの国を蹂躙してたばっかじゃねーかよエェーー!?ってなったのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:36:57

    ラタトスは自分の後継のことを考えやがれッ

    エンシオディスは無理です
    なんか史実にもたまに居る指導者としては優秀でも国父とか家父としてはダメなタイプですから
    なんじゃあ 子孫を残せてるのは熊さんだけか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:43:34

    >>18

    怒らないでくださいね。夫としてもダメダメそうじゃないですか


    一生気の合うダチとつるみ続けたいとか思ってそうじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:49:52

    恐らくノーシスの方が何だかんだ円満な家庭を築けるのではないかと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:51:51

    うむ…最近の感じを見ているとノーシスの方がまだ家庭への適性は高そうなんだなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:53:37

    どうせ山を越えてイェラグの外に出すことなんて出来ないのに高速戦艦なんか作っても意味ないんじゃないかと思うのが俺なんだよね

    その資源で戦車でもたくさん作った方が遥かにマシだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:58:10

    難しいことはよくわからないけど誰よりもイェラグを知る人たちがメチャクチャな危険を冒してまで
    意味のないものを作ることはしないと思う それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:59:01

    ウム…エンシオディスは啓蒙専制君主筆頭のあの男みたいに久しぶりに会った妻に『マダムは少しお太りになられたようだ』とか言い出すタイプなんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:07:55

    ミサイルサイロ作るってことはわたイェラガンド像に大砲をつけるってことでええのん?ムフフ…めっちゃイカすのん
    何を言ってるこの主は?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:16:24

    ド…ドクター これあげる
    私が手ずから作った短剣があれば(エーデルワイス家の伝統として友情を示すという意味があるから)寂しくないよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:35:33

    >>25

    ま…まさか…

    おっぱいミサイル…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:36:49

    >>20

    も…もう結婚も家庭生活も子作りも全部ビジネスでやってくれる嫁を娶るしかない…

    ムフっヴィクトリアから娶ろうね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:41:42

    ふぅん
    エンシオディスがノーシスと子を成せば万事OKということか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:52:10

    よしっじゃあ企画を変更して盟友との間に子を

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:52:43

    >>30

    源石と石棺…頼んだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:58:48

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:57

    あの……異常性愛者スレでも立てて退去して貰えないっスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:13:20
  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:17:26

    >>1

    スレ画デーゲンかっこいーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:26:38

    国を強くするためにって部分が多いけどそれ抜きにしてもエンシオディスって賭け事や勝負事が大好きなんじゃないスか?
    ヒリつきを楽しむタイプにしか見えねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:28:59

    >>36

    うむ…ドクターを気に入っているのも歯応えのある強き者…だからだと思うんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:31:37

    >>36

    戦術立案卓越でポーカーゲーム開始だーーーGO---っ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:39:29

    >>38

    不思議やな

    Wがシルバーアッシュに賭け事で勝てる姿が想像できないのはなんでや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:41:40

    退場ッと言いたいがために名前を出される実態もない異常性愛者スレに悲しき現在…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:42:50

    チョンユエ、エンシオディス、Pitch、W、そして俺だ
    ポーカーを始めるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:45:59

    ここでも入ってくるなんてやっぱり怖いっスねエリオペは

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:48:36

    秘録の印象だと強き者は付随した属性なだけでそもそもドクターの感染者を含めたテラに対する考え方に感化されて
    あそこまでのめりこむようになったように思える それがボクです
    プレイヤーは風雪の衝撃が大きいけど汁おじ個人はカールまわりの出来事の方が影響ありそうなのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:08:53

    >>40

    分かりました

    今後の異常性愛者の行き先は我々で決めます

    "チラシの裏"です

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:21:02

    ムフフ…綺麗な公式絵なのん
    多分場面はパゼオンカのプロファイルの第四資料スかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:22:18

    認めねばなるまい、お前がイェラグに介入した時ですら、今の状況ほど厄介には感じなかった。(秘録PC書き文字)

    なるほどと思う反面…そもそもイェラグ介入はお前が招いたからやというツッコミに駆られる!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:25:33

    ヴィルトゥオーサ強いーよ
    実装前は評価未知数みたいな感じだったけど手軽にばら蒔ける確定ダメージは便利っスね
    まあ耐性上げられると即死するんやけどなブヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:32:45

    エンシオディス大丈夫?遊び駒に計画を破綻させられそうだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:42:33

    >>48

    銀心湖でも黒騎士にそのネタ擦られてて笑ったんだよね

    sharp隊長の存在といいかなり印象に残ってそうなんだ 絆が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:43:57

    盟友は麻薬ですね 雪山事変を軟着陸させてくれたんです

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:52:46

    デーゲンブレヒャーとすり抜けの異格イグゼキュターを引けたのは俺なんだよね
    だけど未だ9章まで行ってないから焼結核凝晶を精製出来なくて両方昇進出来ないのん
    どっちか1人ならデーゲンブレヒャーでいいスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:01:44

    >>51

    はい!それでいいですよ(ニコニコ)

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:05:42

    5周年PVかなんかでライン生命の施設を眺めてるイェラの絵も出てたしエンシアも含めたイェラグ第三弾が来そうだよねパパ
    ムフフ…わたイェラガンドの背中についたロケットとってもかっこいいのん…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:08:12

    ロドスってまともに軍隊動かせば壊滅余裕な程度の軍事力しかないのに抱えてる人間は各国の主要人物なので下手に手出し出来なそうだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:10:20

    ウム…もしロドス艦に■■がいたら…という未知のリスクを抱えているからこそ対都市兵器で一発KO!みたいな事態を避けられるんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:15:31

    国が潰そうと思えば訳ないけどどこに飛び火するかわからないから迂闊に触ると危険
    それがロドス製薬ですわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:19:12

    だからこっちもスパイを送り込むんだろっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:25:16

    >>51

    🦑イグゼはモジュール付けてからが本番なんでモジュール素材ないならデーゲンブレヒャーでいいっスね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:27:54

    立場的にめんどくさい人物を押し付けるのちょうど良い企業
    それがロドスですわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:28:47

    >>59

    しかも意外とメンタルケアされて戻ってくる…!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:39

    >>52

    >>58

    あざーす(ガシッ)

    早速デーゲンブレヒャーを昇進させて訓練室にぶち込んで来るのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:38

    イェラガンド像にネオアメリカの自由の女神砲みたいな決戦兵器の搭載を待ってるよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:15

    イベントはだいたい三部作で一旦区切りつける感じなんスかね?
    極東のイベントまってるよ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:57:46

    立場的にめんどくさいやつって…ま、まさか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:02

    >>62

    ふうん イェラガンドの加護(防衛兵器)という訳か

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:59:42

    >>63

    国が広いと別の場所でまたストーリーが始まるからあんまり予想できないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:19:01

    立場関係なく面倒臭いやつってま…まさか…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:37:30

    ロドスでは普通に優秀なオペレーターとして働いてくれるわけやからハッピーハッピーやんけ

    まあしばらくするとそのコネを使ってロドスが介入してくるんスけどね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:46:47

    炎国はメインでも取り上げて半年に1回やるくらいには広げようとしてるけど正直それ以外はよく分からないのん

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:54:03

    炎国イベントはライターさんが楽しそうなのは分かるけどフリガナと漢詩の注釈がほしいのん…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:55:17

    イベストってくくりだとカジミエーシュは触れられてる回数多いっスね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:57:33

    ウルサスって地味にイベントで来た覚えないのん
    子供達はオムニバスやしな(ヌッ)

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:03:10

    ウルサスは危険地帯を超えた危険地帯でなかなか関われないのかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:05:14

    それこそウルサスは覇権主義なのもあって誰々が乗ってるからとか気にする事無さそうなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:05:49

    アザゼル診療所の話…待ってるよ
    ヘラグとドクターのコンビも道中の安心感すごいっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:08:21

    エーベンホルツのS3でボスよりもエリートを優先して攻撃されて

    やはりお前はクライデの兄弟ではおらぬ
    不浄で下劣で蛆虫を超えた蛆虫でシンプルに性格がクソな巫王とヘーアクンフツホルンとオットーの血を引いておる

    になったんだア

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:13:59

    感染者救済を掲げる組織がウルサス入りとか完全に喧嘩売りに来てるヤンケシバクヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:18:51

    >>77

    待てよ現皇帝は感染者に同情的なんだぜ

    国民?…ククク

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:29:06

    >>75

    俺と同じ意見だな…

    ハロルドのボイスでネオンの話も出て来たしイベントで掘り下げて欲しいよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:29:23

    軍も実力があれば感染者だろうとある程度尊重されていた気がする それがボクです

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:53:57

    >>77

    ウム...ウルサスはそもそもロドスの支所がなさそうで話の広げようがないんだなァ

    ドクターが利刃に攫われるとかでもないとイベントにはできない気がするんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:01:21

    ドクターを攫ってやねぇ…斧を取り上げてやねぇ…鎌と槌を持たせてやねぇ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:01:53

    メインストーリーがほぼほぼウルサス絡みだったような気がするのは俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:06:54

    もしかしてウルサス人って野蛮なやつらなんじゃないですか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:07:28

    ヘラグのモジュールのアザゼル診療所のネオン絡みの話がイベント化しそうだと思っている それがボクです

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:09:14

    >>73

    情報無さすぎて学生自治団が貴重な情報源っぽいんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:16:50

    ウルサス学生自治団 アブサント ビーハンター フォリニック ヘラグ そしてわらわですわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:24:58

    スーッ馬鹿だな…私のいるここがウルサスなのだからサーミでもヴィクトリアでもウルサスイベントなのに

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:27:38

    >>88

    "異常国土主張者"

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:34:21

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:36:45

    >>75

    黒曜石祭りのロドスから来たオペが相手に対して明らかに過剰なんだよね怖くない?

    軍人でもないやつにヘラグおじとイフリータが相手するとか鬼畜を超えた鬼畜

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:53:42

    セイロンお嬢様とドクターは麻薬ですね…
    ちょっと追手から逃げただけで二人ともへろへろでもう走れないとか言ってるんです
    もうハマっちゃって…ここんとこ毎日トレーニングです

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:05:59

    >>92

    そこは大人しく朝練に参加するべきだと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:20:22

    本当は偉大なウルサスの国民になりたいんだろ?
    侵略してあげようか?ボクゥ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:31:07

    >>76

    禁断の巫女王"いっぱい撃ち"

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:32:35
  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:09:32

    今回のイベストで思ったんスけど2000人の軍人相手に1人で立ち向かった黒騎士を風雪イベでドクターからの頼みだったとしても、ちゃんとデーゲンブレヒャーをたった1人で数分間も足止めをしたSharp隊長って強き者を超えた強き者なんじゃないスか?
    しかも意外と黒騎士からの再戦を望まれるくらいには評価されている…!

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:26:48

    >>97

    当たり前の事を抜かすなっ!なんなら騎士競技中より良い試合ができてたかもくらいの評価なんだ

    間違いなく今まで当たった中でも最高クラスだと言っていい

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:28:56

    >>98

    ふうん流石はロドスのエリートオペレーターということか

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:32:29

    格好良すぎる…格好良さの次元が違う

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:33:35

    sharp隊長はエリオペの中でも特に戦闘向きの人なんだよね凄くない?純粋に鍛えて強くなった人間としては最高峰と思われる
    規格外のロスモンティスとロゴスの話はするな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:35:51

    >>100

    Sharp隊長はプロやな───

    やっぱし凄いっスねロドスのエリートオペレーターは

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:38:11

    >>102

    このエリオペ集合画像を見る度に心の中の厨二病が沸き立つ…それが僕です

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:40:12

    >>103

    選ばれしプロフェッショナルの集まる精鋭チームってのはそそられるよね

    特にこの統一性のある衣装魅力的だ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:42:06

    黒騎士とsharp隊長はどちらも競技騎士と傭兵で金で戦ってたけどどちらも金が欲しいから戦うんやない、生きるために戦うんやってタイプなのがいいよねパパ sharp隊長の俺のスキル一つとってもひけらかす価値はないってシビアなスタイルにハートがバーストしたんだッ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:46:22

    あ…あの…自分マリア・ニアール読み終わったけど全然理解できなかったんスよ…ネタバレにならない程度に教えてもらっていいスか
    そもそも無冑盟ってなんスか?
    あとシェブチックがいつの間にか謎の事件に巻き込まれてるっぽいのとチャルニーが追放されたりロドスが介入してきた理由がさっぱりわからないんだよね凄くない?
    もしかしてどっか読み飛ばしてるか続編らしきニアーライトを読めば判明するタイプ?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:46:42

    怒らないでくださいね 強いだけで何も守れない人ってバカみたいじゃないですか
    になりがちなテラ世界でそれぞれコイツの元ならええやろと思える相手に出会えて戦えてるのも大きいよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:47:47

    ロドスのエリートオペレーターが全員集合して共闘するイベントが見たいのが俺です

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:54:35

    アークナイツのイベントはわかりやすくブログや動画だろで解説してる人がいるから
    検索してそちらを見てみるのもいいのかもしれないね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:54:42

    >>106

    無胄盟の詳細は確かニアーライトに記載があるはずっスね

    シェブチックが狙われ理由はあんまり分かんないんスけど多分ノリで決めたと思うんだよね

    代弁者が交代したのもツェルニーが自我出しすぎた結果失敗したから商業連合会的にも体のいい厄介払いになったと思われるが...

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:58:23

    無冑盟は簡単に言うと騎士の相手専門の企業お抱えの暗殺部隊っスね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:00:16

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:03:23

    >>110

    >>111

    あざーッす

    それなら次はニアーライトを読んでカジミエーシュへの理解を深めてやりますよ

    楽しみですね…ガチでね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:13:25

    安心院の漫画が更新された 俺は嬉しいぜ!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:19:51

    ロ…ロドスの人道支援ってすごいんだな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:21:55

    >>102

    ああーっ 早くRaidianとWhitesmithを見せてくれェ なんでもするから

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:22:00

    黒騎士もあれだけ戦えたんだしムリおじの一太刀で敵陣を崩壊させたみたいなアーツも比喩じゃなくてマジなんスね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:24:52

    マリア・ニアールのwiki漁ってたら見つけたんですけどイベント中だけ閲覧できたニュースがあったんですね、大助かりです
    大体の疑問がこれとさっき教えてくれたマネドクのお陰で解決したんだよね凄くない?
    あとついでに次は赤松林が良いらしいのでそっちから手をつけることにしたのが俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:26:38

    >>102

    Logos…待ってるよ…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:28:02

    >>119

    話が長すぎて入職会話でドクターが帰ろうとするって聞いて腹筋がバーストしたんだッ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:32

    >>114

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:43:08

    ククク…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:45:20

    >>118

    ニアーライトも開催中しか読めないニュースやストーリーが多いから読んだ後はwikiも見ておけ…鬼龍のように

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:59:05

    >>122

    ばぁっ 超危険攻撃力 bigbob でェす

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:01:29

    >>122

    中指立てるのって○○スラングみたいにあっちだとご禁制なんスね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:10:31

    >>123

    Touchさんの活躍とかが見れないなんてこ、こんなの納得できない…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:17:54

    >>125

    日本でも普通の番組は隠すんだ

    川崎が普通じゃないと思った方が良い

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:26:25

    エリートオペレーターはですねぇ…三周年記念ボイスがあるんですよ

    アークナイツ 三周年お祝いコメント4


  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:34:26

    >>128

    ドクターがエリオペと緩い会話してるオムニバスは何処にあるんですか?

    も、もうおかしくなってしまう…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:35:18

    >>129

    Sharpってすごいぜえ…

    護衛という名目でたくさんイベントでドクターと喋ってるんだからな…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:38:43

    sharp隊長…すげえ
    ドクターの仕事をやめさせてパーティに連れていくのが俺の仕事とか言ってるし

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:41:53

    なぁケルシー
    シャープ隊長に関しては石棺から出て1年も経ってないのにこのレベルでそそのかしてるって本当か?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:56:37

    >>132

    ああ 毎日と言わずともエリートオペレーターとドクターの絆は日に日に深まっておりカーニバル状態だと評価することができる

    しかしドクターの人心掌握能力は時として諸刃の剣となる可能性も否定できない

    その影響力の大きさについては今更私から説明するまでもないだろう

    だが最初に述べた通り、石棺から目覚め僅かな時間でロドスの重要な役割を担いエリートオペレーターを含め職員たちと信頼を深めあったドクターが、

    我々ロドスがアーミヤを中心に目指している途方もない目標への歩みを、更に力強いものにする存在だというのは疑いようのない事実だと言えよう

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:04:12

    >>133

    御ケルシー構文だあっ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:15:34

    ストームアイの掘り下げよこせ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:29:47

    これが幽玄の風雪一過直後

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:30:06

    これが幽玄のカール事件直後

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:33:51

    >>121

    あわわっお前はセイロンお嬢様

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:38:38

    >>136

    >>137

    (ドクターのコメント)

    本人がオペレーター登録しに来るなんて私は聞いてないよッ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:46:38

    >>135

    よく分かんないけど強いらしい兄ちゃんやん 元気しとん

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:59:28

    >>135

    強い奴に挑みに行くくらい好戦的らしいくせに記念コメントとかローグライクだとドクターにすごい丁寧だし懐いてるっぽいんだよね

    うーっ見せろ もっと詳細を見せろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:59:46

    うーっはやくEXステージやらせろアニキ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:20

    >>122

    ま…なるわな…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:42:16

    まぁクルビアは能力次第で一発逆転できるチャンスがあることは認めるけど他の国と同じく感染者の扱いがクソなのは関係あらへんからな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:16:15

    クルビアは金さえあれば割りと安全に暮らしていけそうなんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:28

    …で三週間か四週間後に発表される水着イベントが楽しみでそわそわしているのが俺…! 悪名高い気が早いマネドクよ
    次の水着イベントの舞台はどこになるんスかね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:46:51

    >>144

    待てよ 他の国よりかは多少マシなんだぜ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:48:26

    >>146

    ♪The Golden age will return again〜

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:51:41

    >>104

    遊びのない装備とプロフェッショナルな仕事ぶりと厚い信頼からくる軽口とドクターのおねだりがエリオペのカッコ良さを支える……普通に”最強”だ


    見せろ、もっとエリオペのエピソード見せろ

    誰と組ませても面白そうなんてそんなんアリ?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:52:01

    >>146

    極東…?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:53:53

    いいんですか ローレンティーナの水着を実装してしまっても

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:55:21

    >>148

    ばあっ“超危険生物”恐魚とシーボーンでぇース

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:25

    >>149

    嘘か真かドクターはオペレーターを皆信頼しているが軽口まで行くのはエリオペの特権だというMechanistもいる

    翠玉の序盤でおしゃべりしてる2人は麻薬ですね…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:12:28

    >>150

    よく考えてみれば極東って海に面してるんスね

    よこせ極東舞台の水着イベよこせ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:14:10

    とは言えサルゴンの地下都市みたいに急にウォーターランド生えてくるパターンもあるのでなんとも言えない気はするのん

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:59

    もしかしたらいきなり鷹空間から観光特化の移動都市が現れてサマーシーズン到来ッ するかもしれないね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:17:41

    >>153

    エレナのコーヒーの話といいここの「クルビアへようこそ」といい軽口叩きながら仕事を進めるのが

    めちゃくちゃかっこいいよねパパ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:37

    まっそもそも夏イベで今まで一回も海行った事は無いんやがなブへへ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:29:28

    ローグのステージのデザインってのはそそられるよね 特にこの層を進むごとに核心に近づいているのが分かる景色魅力的だ 
    城の外から最深部へ イベリアの街から深海へ 沼地から氷原に向かってるのが分かるのがオシャレなんだ 没入感が高まるんだ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:10

    引きたいオペレーターが多くて爆死を恐れているそれが僕です
    この後夏イベやダンジョン飯コラボも控えてるんだよねすごくない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:35:29

    ドクみ そういう…そういうのはやめろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:36:02

    >>161

    ホントはやる気が出てるんだろう?ボクゥ?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:40:26

    >>160

    歳イベントでシュウを引いてやねぇR6SイベントでElaを引いてやねぇ5周年イベントで🦑Wを引いてやねぇ そしてワシの石は絶命した

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:42:26

    夏イベとダンジョン飯コラボが控えとるってことはダンジョン飯で夏イベやるって事やん
    急げっ乗り遅れるな“海の幸・ラッシュ”だ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:44:50

    >>160

    待てよDestiny2コラボもあるんだぜ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:45:00

    しゃあっ シーボーン・パン!

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:00:02

    これでも私は積極派でね 空想の花庭復刻が大陸版で始まっているから動画を覗いてみたよ
    その結果シュウお姉ちゃんの能力を使えばガーデナーを穴に落とせることがわかった
    それはダメだろ(ガッ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:03:25

    この先のオペレータはですねぇ…
    名はレイ。"超高火力のスキル"を持つ狩人だ。もちろん滅茶苦茶強い
    名はシュウ。"バフとワープと超回復"を持つ回復盾だ。もちろん滅茶苦茶強いもちろん滅茶苦茶限定。
    名はラウ。"自傷してバリアを獲得"を持つ武者だ。もちろん滅茶苦茶強い
    名はEla。"超高火力のスキル"を持つ罠師だ。もちろん滅茶苦茶強い。もちろん滅茶苦茶限定。
    名はアスカロン。"超減速のスキル"を持つ潜伏者だ。もちろん滅茶苦茶強い
    名はウィシャデル。"ぶっ壊れスキル"を持つ投擲手だ。もちろん滅茶苦茶ぶっ壊れ。もちろん滅茶苦茶限定。
    名はロゴス。"永続スキルや単体超火力スキルやラッシュ用スキル"を持つ術師だ。もちろん滅茶苦茶強い

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:05:12

    >>161

    もしかしてドクターはエリオペはおねだりすれば何でも出来ると思ってるんじゃないスか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:07:04

    >>168

    この中だと見送るとしたらアスカロンくらいなんだよね酷くない?

    しかも別にアスカロンも弱いという訳じゃない…!

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:20:14

    ふうん あなたはエリートオペレーターたちにおねだりし無理難題や残業を頼もうとしているということか

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:46:22

    ムフフ…ドクターの銀印ガチャたのしいのん
    朝練だーっ 助けてくれーっ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:18:47

    初級源岩うまっ、うめーよ
    RS-5を6回やって12個手に入れるとかそんなんあり?
    しかもついでに初級アケトンも手に入る…!

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:24:46

    >>164

    >>166

    シーボーン化するじゃねぇかよえーっ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:50:38
  • 176二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:01:06

    アンドレアナはいつ関わってくるか教えてくれよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:55:03

    これでも私は慎重派でね
    ディピカというエーギル陣営のオペレーターについて徹底的に調査させてもらったよ
    そノ結果…何もワカらなかっタといウ結論に至っアアア

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:34:57

    >>165

    無理です

    というか無理になりました

    アークナイツはC国のゲームですから

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:41:53

    >>175

    オハヨーーーッ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:49:03

    >>178

    な…何があったのん?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:50:41

    >>177

    海は>>176といいまだやれること結構あるんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:57:03

    (スチュワードくんのコメント)
    きまずっ きまずいーよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:11:01

    >>180

    …確か政治ですね🍞

    台湾の扱い絡みで色々あった気がするんだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:17:06

    >>176

    ラテラーノイベ第三弾…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:21:22

    (アンドアインのコメント)
    ”アンドレアナ”が”ラテラーノ”!?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:22:14

    新ラテラーノイベでアサルトライフル使いのオペレーターが欲しい それがボクです

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:24:11

    ふんっ 傲慢なエーギルを聖域に迎えるわけがないだろう

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:25:38

    サルカズは退場ッしてるけどそれ以外の種族ならそこまででもないんスかね聖域ってやつは

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:34:17

    ラテラーノイベが新しく来るのならサンクタと繋がっている『あれ』について知りたいのが俺なんだよね 少なくても一時的にアンドアインが深く絶望するくらいの正体不明の怪しさがあるんだ 恐怖が深まるんだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:47:03

    アレくんって確か旧人類が作ったやつって聞いた覚えがあるんだけど公式なのか考察なのかよく覚えていないのが俺なんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:02:46

    おおっワシの脳みそが溶けていくっ!ドロシーの激カワボイスが効いてるんやっ

  • 192◆jHtRXt8LB224/06/28(金) 11:20:58
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:21:52

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:22:16

    >>192

    あざーっす

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:29:11

    おいラテラーノ人 こんな歌を知ってるか
    ♪𝗧𝗛𝗘 𝗚𝗢𝗟𝗗𝗘𝗡 𝗔𝗚𝗘 𝗪𝗜𝗟𝗟 𝗥𝗘𝗧𝗨𝗥𝗡 𝗔𝗚𝗔𝗜𝗡

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:29:49

    >>192

    君に勲章と王様の秘宝を与えたいよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:38:55

    >>192

    スレ立てあざーす(ガシッ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:42:23

    ヒャハハ頭の輪っかに帽子被せたれ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:43:38

    >>198

    Outcastにクリおじ達は別に辛そうにないのって

    老化でアレからの感覚が鈍くなってるってことなんスかね?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:44:23

    💩

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています