ホシノは可愛いですね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:43:13

    これはこれは 先生ではありませんか
    ホシノさんですか? 安心してください 今は疲れて眠っていますよ
    私ですか?
    私はボンドルド 神秘の探究者です

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:49:27

    悪い大人じゃねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:52:32

    10割善意の悪人やめろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:53:22

    黒服のCVが森川って言われてた理由4割くらいコイツのせいだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:54:23

    地下生活者レベル100やめろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:54:48

    >>1

    >今は疲れて眠っていますよ

    あの…これもう手遅れじゃ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:55:20

    >>4

    黒服というかゲマトリアの雰囲気とこいつがマッチしすぎなんだよな。こいつ元々ゲマトリアだっただろレベル

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:58:32

    >>6

    「おやおや…ホシノが終わってしまいましたか…彼女は泳ぐ魚を見るのが好きだったんですよ。」とか言ってくるのいやだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:02:57

    「将来の夢はアビドスを砂嵐から取り戻す事だったんですよ 可愛いですね」
    …これユメパイでもいけるか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:07:53

    ねぇ、何気になんでこいつキヴォトスいんの!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:32:47

    >>10

    そこに神秘があるから

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:37:14

    未来ある子供達を利用するだけ利用して搾取し居場所を奪い取ろうとするなど…到底許されることではありませんね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:39:36

    >>12

    本心から言いそうなのやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:40:10

    多分黒服と一緒で契約とかしない限りは手を出さないと思うぞ(レグ?レグはちょっと事情が違うから…)
    ただ黒服は先生で止まるけどボンさんは止まらねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:42:10

    >>14

    下手しなくてもゲマトリアよりヤバいからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:44:37

    砂漠に埋めろ
    ついでにその上にビナーでも乗せとけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:45:49

    >>16

    こいつ戦闘結構強いからワンチャン倒せはしなくともビナーから逃げ切るぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:48:09

    絶対ろくなことしないって信頼がある
    それはそれとしてベアおばの所業にはキレる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:48:10

    シンプルに性格がカス

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:49:14

    結果的にキヴォトスが救われたり発展したりするタイプの犠牲

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:50:39

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:28:49

    ボン「先生が一人で危険な業務なんて大変ですよね?他の人にも先生の業務を手伝って貰う事にしましょう・・。私が持ってきたゾアホリックを使ってね。大丈夫ですよ。これで地下生活者にも勝てますよ。」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:31:21

    >>22

    見え見えのバッドエンド分岐どころかゲームオーバーになるタイプの選択肢!!!!!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:34:16

    >>19

    善良なんだがイカれている

    本当に善良なんだが...

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:36:27

    ベアおばやカイザーにはキレつつゲマトリアには喜んで加入しそう
    デカグラマトンとかも応援しそうだし生徒とぶつけて犠牲が出ても
    心から感謝してデータ取るんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:37:08

    >>19

    いや複雑にカスじゃねえかな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:43:24

    >>24

    アビスでもなんだかんだボランティアでクオンガタリ焼き払ってるし本当にヤバい感じなら無償でやってくれそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:48:27

    ボ卿の場合何がヤバいかって「あまねく奇跡の始発点」に行くために全力で先生たちを補佐するであろうことなんだよな
    そのためならたとえキヴォトスがどれだけヤバいことになっても邁進するから非常にまずい
    何ならパヴァーヌ編でもリオに協力しつつ「ボ卿自身の異常性」を見せつけてリオをゲーム開発部側に行かせるぐらいは平気でするだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:50:25

    深淵探求も人類発展のためにやってるんだっけ
    キヴォトス人を人類と認識するかどうかがまず分岐点だな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:51:49

    ボ卿の何が嫌かって、>>17でも書かれてるけど、戦闘めちゃくちゃ強いんだよな…下手に敵対したらベアトリーチェよりも強そうなのが…しかも祈手たちがいれば、残機実質無限なのがなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:53:04

    よく勘違いされるけどボンドルドはシリアルキラーとか残酷行為に快楽を感じてるわけではないから
    キヴォトスを観察して必要ないと思えばやばいことはしないよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:54:46

    >>31

    行動はほぼ100%善意だし、子供達にも愛を持って接してるからな、ただ憧れが止まらないだけで…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:03:51

    アロナガードの代わり、カートリッジ
    先生が倒れても安心、ゾアホリック
    今の先生には必要な存在なのがまた・・

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:07:56

    ゾアホリックで先生増殖というが、作中でアレをまともに使いこなせたのはそれこそボンドルドだけやぞ
    他は自意識の融解とか発狂とかで失敗してる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:08:19

    ボ卿は自分がされて嫌なことは絶対しないからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:08:50

    >>30

    一応正面戦闘は白笛最弱(推定)なんで理を超越する(不死すら殺す)「枢機へ還す光」に気を付ければ生徒でも十分ワンチャンあると思う。

  • 37二次元好きの匿名さん 24/06/27(木) 09:08:50

    >>35

    まず自分の全てを使ってるからな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:11:15

    >>29

    アビスの探求自体は多分自身の好奇心のためだろうけどそれに起因して人類の為にかなり多大なる貢献をしている

    更にアビスに潜るルートの開拓やら危険生物の排除やら深層拠点の建立等々で他の探掘家の為にもめちゃくちゃ貢献してる

    各層の上昇負荷の正確な情報を測定したのもコイツ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:14:30

    ゲマトリアよりやべー奴だけどそれはそれとして先生と対立するような事はしないと思うんだ
    生徒に手を出して世間的な犯罪者になるような事は避けそう

    逆にいうと犯罪者として認定されない事を何でもやりかねない
    パヴァーヌ編は逆に他生徒の危険を考慮してリオと協力してアリス破壊には間違いなく加担する

  • 40二次元好きの匿名さん 24/06/27(木) 09:18:47

    >>39

    というかよりもボンさん的にはキヴォトス消滅する方がアレだから善意でリオに協力してそうなんよな

    先生がここで解決策を提示出来たらボンさん止まって…止まって…くれるかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:19:50

    >>27

    むしろ率先して事態を解決しに向かってくれそうではあるんだ

    解決の仕方がヤバいってだけで

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:20:16

    >>36

    どうだろうね 

    「絶対受けちゃダメな攻撃」って概念が薄いから受けちゃって即死する子が多いと思う

    情報が集まった後ならスナイパーで何とかなると思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん 24/06/27(木) 09:23:23

    多分総力戦で戦うタイプ(しかも相手は殺す気が無いからめっちゃ手加減してる状態)
    というよりも万全のボンドルドとか勝てる生徒が少ねぇし即死の攻撃もあるしで本気だったらどうしようもない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:24:11

    最初の遭遇で決裂したあと、再会したボンドルドや祈手の頭にヘイローが浮かんでてあっ…てなるやつ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:30:59

    ンボボボボボボボ!!ホシノさんお久しぶりですねぇ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:33:02

    >>42

    スパラグモスでモブ生徒とか間違いなくヘイロー貫通して死ぬだろうね

    ただ、物量作戦による銃弾と砲弾(神秘よる影響は分かんない)の嵐に対する耐性次第できつそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:33

    >>46

    ボ卿を倒すこと自体は普通にできると思うけど

    強弱に関わらず犠牲は出てしまうと思う

    何気なく盾で受けたらアウトになりかねないわけで

    知ってれば避けれる生徒も多いだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:38:07

    >>43

    明星へ登る(ギャングウェイ) 

    回避不可必中、大ダメージってほどではないと思うけど厄介


    枢機へ還す光(スパラグモス)

    当たったらキヴォトス人でも死ぬor致命傷


    月に触れる(ファーカレス)

    暴走レグが火葬法ぶっ放して抜け出してるから相当耐久力があるネット


    呪い針(シェイカー)

    平衡感覚に異常がでたり、幻覚、幻聴が出たりする


    ……こいつ強いな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:38:35

    >>46

    ボ卿はリコさん相手にはシェイカーだけで済ませたりと加減と理性がしっかりしてる人だから…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:40:08

    >>49

    施設ぶっ壊されても困りますね程度の反応だしな

    最初から敵意は向けてないし、冷静に対処してる。

    唯一焦ったのはナナチが危険になった時だし

  • 51二次元好きの匿名さん 24/06/27(木) 09:40:32

    >>48

    戦闘になったらファーカレス連打してきそう

    次にシェイカー、ギャングウェイ、スパラグモスかな?(先生の生徒相手ならスパラグモスは封印)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:40:57

    普通に頼られるどころか依存気味になっちゃう生徒もいそう
    祈手の大半は志願らしいし、カリスマとかもあるんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:46:16

    それこそ理想の大人ムーブはお手の物だろうしな
    それでいて強さも備えているわけで
    何か理由ない限り殺人はしないと思うからスパラグモス連発はしないだろう
    でもアリスは死ぬ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:46:52

    >>47

    ボンさん強さ自体イカれてるのに対策がちゃんとあるキヴォトスってやっぱやばいっすね


    >>49

    世界の中心になってる生徒を殺すことは自分の首絞める事になるのが分かる人間だし、信念的に絶対にやらないのは間違いなくそう(アリスは殺しそう)

  • 55二次元好きの匿名さん 24/06/27(木) 09:49:39

    先生たちがちゃんと理想的な回答出せればボンドルドも一瞬は止まってくれるかもしれない
    感情論とかではなく…ね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:49:45

    >>45

    エアプボンドルドやめろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:50:46

    >>45

    溺れ死ぬボーちゃんかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:51:44

    >>48

    お互いやる気でタイマンならまあ最強格だよね

    ファーカレスを突破できそうな攻撃はレールガンくらいしか思いつかない

    スパラグモスの分解範囲がよく分からないけど、

    甘く見積もっても1発目で装備蒸発→生身に2発目をもらえば終わりだろう

    まあ、そんな短絡的な人物じゃないから簡単に生徒を手にかける決断はしないと思うけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:52:12

    >>56

    ボールボルボルボル、この薄汚いブラックマーケットのガキども、この私黎明卿のボンボルド様についてきなさい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:53:45

    生徒達の正体が考察されている通り神秘の集合体に女子高生のガワを被せた存在だったりするとボ卿の原作セリフ「あれらは人間としての運用は想定しておりませんので」が五臓六腑に染み渡るぜ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:53:55

    >>55

    もっと合理的で平和的な選択を提示してくれるならね

    問題はボ卿は普通に頭いいからそれを視野に入れて更に効率的なやばいことを始めそうなところ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:55:06

    >>60

    アリスとか絶対人間認定しないからなあ

    でもレグにも敵対的ではなかったし、よほどでなければ危害は加えないはず…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:56:14

    >>62

    でもレグには誘拐した上で、片腕切り落としてるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん 24/06/27(木) 09:58:46

    >>62

    リオと手を組んでたらアリスの情報渡されるだろうしあっこれダメじゃね?って考えそう

    原作でもクオンガタリ焼いてるからその辺の対処出来る段階なら間違いなく対処に走るヤツだと思うわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:01:26

    >>59

    エア…ん?これエアプかな?やってる事は本編と一緒じゃないかなこれ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:03:00

    >>60

    逆に考えるんだ

    人間として運用してるなら空気の読めるボ卿は人間として扱ってくれると

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:03:09

    >>64

    リオと組んでたらダメだね

    ただ動くロボットとして見かけただけなら多分危害は加えないと思う

    単純にアビスとは状況違うから、アリスに何かするのはリスクがあるって理解してるはず

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:03:47

    >>63

    憧れは止められねえんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:04:41

    一応、公共の利益と認識されるものは凄い勢いで出すんだよこの人
    だから命の価値が重いキヴォトスでは活動内容も変わるとは思うがアリスが人間かと言われるとはい

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:19

    >>67

    動くロボットとして見かけたらまずヤバいことになった場合制圧(無理なら破壊)だろうけど、問題が起きてない場合に危険なロボットとしてリオに言われても下手に攻撃するんじゃなくて観察してから確実に破壊するタイプだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:13:42

    >>70

    観察(バラして内部機工や思考判断のシステムなんかを徹底的に調べ尽くす)

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:14:25

    >>70

    人心を無視はするけど理解できないわけじゃないから

    周囲の生徒や先生の考えも気にすると思うんだよね

    だからリオが行動起こしたところでトキの代わりに出てきて、本編みたいな隙はなく確実な破壊となるのかなと思う

    しかしこの展開だと最終的にリオ壊れそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:14:57

    ゲーム開発部に顔出してアドバイスしてあげたりして仲良くしつつ破壊の要否と破壊方法間近で考案か
    するかしないかで言えばするけどリオ体育座りしちゃわない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:18:00

    レグ相手だってレグの人格や命を否定はしていなかった
    切った手は戻せないけどかわいい手を付けると提案してたわけで
    アリスに対しても同じ反応で、破壊は最後の手段だと思う
    そのタイミングはいささか早まりそうだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:18:08

    でもボ卿は先生たちがアリスを元に戻すのを見たら
    素晴らしい……素晴らしい!
    って感動すると思う、それはそれとして憧れは止まらない

  • 76二次元好きの匿名さん 24/06/27(木) 10:18:17

    >>73

    リオに関しては感情抑制してるだけで感情無いわけではないから…

    人でなしのボンドルドはその辺全部無視できるけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:20:24

    >>73

    リオは本編でもいかなる処罰でも受けるつもりだったんだろうけど

    ボ卿と組むことによって籠城や逃亡が可能になって

    ガチアウトローとして生きることでかえって苦しむことになると思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:23:26

    ロマンには理解がある方だしやるなって言われたら無理には強行手段に出ない程度には良識があるから理論的に説き伏せられたらむしろ協力してくれそうなんだけどな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:26:21

    モモイ、ミドリ、ユズ…
    皆名前があるんですよ

    将来の夢は三人でゲーム会社を興すことだったんですよ
    かわいいですね

  • 80二次元好きの匿名さん 24/06/27(木) 10:27:29

    >>78

    だから先生達と合わない…

    ヒマリがその辺説得できるかな?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:29:24

    ビナー、ホド、ケセド、デカグラマトン・・子供達を危険に脅かす機械が多いですよね?恵みの雨で全て洗い流しましょう・・大丈夫、直ぐに終わりますよ♥(キヴォトス全体に酸性雨を降らしながら)

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:34:27

    >>81

    お前ならスパラグモスで消せるだろ!

    …火力はシェマタとか除けばキヴォトス1かもな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:38:07

    >>82

    でもな・・こいつ虫害を防ぐため、水源に毒薬を流し周辺生物ごと害虫を根絶やしにしてる奴だしな・・

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:43:13

    >>35

    これの所為でされて嫌なことほぼゼロだから相手に何やってもOKになるのあまりにもひどい。

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:44:38

    >>83

    まあそれってスケールと深刻度が小さいだけで、現実でも似たようなことはちょくちょく起きてるから

    メガソーラーとかもある意味それ(管理が手間+利益のために動植物ごと山をぶっつぶす)


    毒流しは危険すぎる虫+そもそも研究対象としか思ってないアビスの動植物+人のメイン居住区ではないの合わせ技だから

    さすがにキヴォトスに公害まき散らして怪獣退治は生徒を救う目的なら本末転倒だからやんないと思うよ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:47:30

    >>82

    デカグラマトンみたいなオカルトも含んでる相手だとスパラグモスが通るかさえ怪しいが…

    デカグラマトンは生徒と違ってボ卿にとって誰からも恨まれる事なく研究できる対象なので更に強くなる恐れが…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:50:57

    >>86

    うーん、まあスパラグモスって原子分解ビームだと思うので

    神秘が防いで通らないって可能性はありますよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:29

    ボ卿はやる必要性がないなら殺したり使い潰したりもしないし未来を背負う子供大好きだから生徒を殺すことはない
    レグは「リコが所有してる凄く高性能な遺物」としか考えてないから本編の対応になったけどアリスはどうなるんだ…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:57:14

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:59:16

    >>8

    でも正直ボ卿のせいでバッドエンドになる展開は見てみたい


    シロコがホシノinカートリッジを抱えながら「ホシノ先輩がこぼれっちゃう」って泣きながらテラー化する展開見てみたくない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:08:51

    ホシノがカートリッジとして機能するほど篭絡できたならすげえよ
    (カートリッジに加工されてなお、使用者に強い愛情を向けていないと機能しない)
    そうでなくても本編の子供たちと高校生じゃ難易度が段違いなのに

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:56:05

    初めて出会ったときにはまだ”自分探し”の最中だったけど、
    次に会った時には「先生のお陰で新しい自分が見つかりました、今後とも良い関係を築いていきましょう」とか言う

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:58:04

    >>90

    全然、ネタの範囲超えとるわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:04:07

    ケモ耳あるからか
    「イズナは可愛いですね…」
    みたいにイズナを可愛がるボ卿とかありそう
    ボ卿は普通に忍者の夢とか応援しそうだし、色々技術を授けてくれそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:04:59

    >>90

    見たいか見たくないかで言えば見たい

    ただ、カートリッジじゃなくてブルアカに即した形にして欲しい所

    だからボ卿じゃないブルアカ産悪役が何かしてそういう展開になるのが見たいね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:12:25

    >>95

    「おやおや、ホシノが終わってしまいましたか。彼女の夢は母校の再興だったんですよ。可愛らしいですね」

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:35:01

    >>94

    ファーカレスはイズナの心掴んで離さないと思う

    シェイカーも好きそうだな

    ボ卿はイズナの前ではギャングウェイとスパラグモス隠すくらいの配慮はしそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:36:28

    束の間とはいえ生徒とうまくやる姿も思い浮かべられるのがひどい
    人心掌握の技術があって、知識も経験も豊富だから
    様々な場面で生徒を導けると思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:43:48

    「枢機に帰す光(スパラグモス)」も火葬砲も単純な大火力砲じゃなくて「ルールを捻じ曲げるほどの力」だからな
    不死のルールを無視して消滅させてるし神秘も貫通して消滅くらいはやりかねない

    ボ卿は必要と判断しないと撃たない信頼はある

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:47:58

    >>99

    スパラグモスに当たったら破裂して消えるくらいのイメージだったけど

    ミーティが傷付くにとどまったのを見ると貫通力絶大、治癒不可能くらいなのかな

    それなら当たり所が良ければ障害が残るだけで済みそうですね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:09:35

    >>90

    他作品から悪役連れてきてバッドエンドにするのはね、蹂躙クロスっていうんですよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:52:58

    拠点をキヴォトスに移すとヘイロー付きの祈り手とか増えてそうで怖いな
    正当防衛名目で撃破したヘルメット団とか回収してそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:54:33

    これらは学籍がありませんので

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:56:58

    >>100

    スパラグモスはレグの火葬砲と違って太さはそんなにないから対象を消し飛ばすことはないのよね

    ぶっちゃけ不死みたいな概念系防護を無視するガード不可のレーザーソードみたいなモンだと思っていいから貫通されただけならワンチャン大丈夫

    カッショウガシラくんはズンバラリンと細切れにされちゃったから当たった=引き裂かれるに等しいけどな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:00:21

    中身ボンドルドの元ヘルメットがミレニアムに入学している所まで見えた

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:00:39

    >>37

    その結果、人間扱いされてない

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:02:08

    >>102

    祈り手の怖いところはですね

    大半が志願してきた連中というとこなんですよ

    そして普通の生活を送りながらボ卿と連絡取り合って有事にはボ卿の意識を表出させて活動したりするからどこの誰がボ卿か分からないという恐怖

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:07:38

    さっきまで能天気そうな素行不良気味学生してたのに興味深いもの見つけると急にフード被って対象を観察しながらブツブツ呟き出す学生が不特定多数居るんだな…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:24:31

    アリス分解してそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:43:03

    色彩の影響を受けているであろうプレナパテスのカードとクロコを研究対象にするでしょうね・・未来の希望たる子供達の安全のためにプレナパテスの血液の採集や皮膚を削って拒否反応とか研究しそう。色彩破壊爆弾とか色彩に飲まれないスーツの開発とか作りそうな気がする。

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:05:10

    >>1

    うへ〜

    ゲス外道が

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:27:42

    黒服「なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?」
    ボン「おやおや おやおやおやおやおやおやおやおやおや」

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:55:31

    君は奇妙ですね
    このエリドゥを一瞬にして支配してしまうとは、ハッキングというより『力』を概念的に操っているのでしょうか
    名もなき神々の王女の実力…是非見たい

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:21

    ボ卿を倒した後に白笛の存在を知って「こいつと同格が後5人も…!?」と絶望する先生(なおロクデナシ度はボ卿がトップ)

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:57

    ボ卿の場合だと多分ベアおばにはまっとうに怒りを向けて対処すると思う
    後多分ヘイロー破壊爆弾を対策するために非人道的なことを生徒以外にするとは思う
    でも生徒には手を出すことはなさそう

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:15:19

    地下生活者「小生が苦行を通じて何を得られるかが重要なのだ」
    度し難卿「すばらしい ぜひあなたも我々とともに神秘と恐怖に挑みましょう さぁ1歩前へ」

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:09:27

    >>115

    ボ卿は学籍のある生徒に手を出したりはしないからね

    学籍も居場所も受け皿もないような子供が、万が一いるとしたら……

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:19:15

    >>117

    まぁいつの間にかヘイローを獲得してそうではある

    本編でもスパラグの入手方法ってレグの解体だった筈だし

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:07:52

    >>117

    アリウスとかブラックマーケットの不良とか…

    愛を与えて詰めるのをやらないとは言い切れない相手が多少いそうなのが困る

    アズサがナナチ的なポジションになっちゃったら大変だよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:14:26

    >>118

    気になるのはゾアホリックでボンドルドになった生徒のヘイローは消えるのかそのままなのかってとこだな。

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:47:15

    >>120

    ぼ卿は生徒に手を出さないよ

    祈手は全員もとはロボットだからね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:19:09

    >>90

    ボ卿はとりあえずカートリッジ作るおじさんではないので……

    大穴もないのに呪いを回避するアイテムを作ったりはせんでしょ。(ヒノム火山のアビスから目を逸らしながら)

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:34:22

    >>120

    通常時はヘイロー付いてるけど意識がボ卿に同期したら消えるとかだと私性合

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:40:52

    黒服と一緒に無名の色彩の技術研究したりしてたらほっこりする

スレッドは6/30 11:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。