確かに瑕疵はない…だけどこれ本当に黄金律なのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:01:38

    いや視座の揺らぎは排除したけど… ん…? あれ…? これ誰が言い出しっぺの律なんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:02:40

    ばあっ 超危険エイリアン 大いなる意思でぇース

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:04:29

    おーっ 怪物を超えた怪物SEやん 今日も思索しとるん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:04:33

    ウンコマンですら律作れるんだし普通にマリカか王が作ったんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:04:44

    客先SEがあてたパッチ削除しただけだから
    ハッキリ言ってお前死ぬよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:06:02

    仕様書通りだと上客の注文が反映されてないんだ…だから…すまない…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:09:44

    大いなる意思「あれっウチから送った業務指示は?」

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:11:07

    金仮面卿に本当に必要だったものはですねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:12:19

    >>7

    指の母「なんやその命令ってワシそんなん知らんで ムフっ現場判断の指示を指に送ろうね」

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:15:19

    金仮面卿は大いなる意志と通信できないから実はやってることは指の母の焼き直しだなんて…こんなの納得できない!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:16:51

    >>10

    まあ(黄金律の不具合修正できたなら)ええやろ

    狭間ップには大いなる意志に上納金納める義理なんてないしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:18:09

    黄金律を完全にしたところで黄金律の仕様書でっち上げた指の母は最初から狂ってるんだ だから…すまない…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:19:58

    >>11

    そもそもマトモにこっちを認識する気のある奴、もしくは出来るような存在かも怪しいんだ

    関係ないとはね除けてしまった方がいい

    あざトーっスみたいな夢見てるだけのバカでしかない可能性だってあるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:22:59

    仕様書紛失してても現物ソース読み解いてバグ修正したのはスゲーよ
    でもそのプログラム発注元が求める機能満たしてねーよ

    おおっ うん…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:27:52

    待てよ 金仮面卿は律(責任者、マリカ)ではなくエルデンリング(責任者、指の母)が初めから完全なものではないことに気づいてたんだぜ
    しっかり上位存在の存在を認知した上で完全律を仕上げたと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:30:35

    ううん金仮面は現黄金律のバグを修正しただけだから指の母問題は何も解決してないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:31:49

    まあ気にしないで ワシらが指の母殺しましたから
    あれっ新しい母は?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:32:28

    >>17

    まさか宇宙戦争の引き金を引いたってわけじゃないでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:33:47

    現場のSEの方がシステ向け理解度高いとかそんなんあり?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:33:52

    DLC以前は金仮面卿…神
    だったのが元々のハードがあれなことが発覚してソフトを完璧にしただけだと分かった金仮面卿に悲しき現在…
    まっそれでも偉大を超えた偉大だからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:34:50

    >>17

    すみません、あいつ逃げ帰ったっぽいんです

    叩いたらちょっと動くようになったかも知れないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:37:38

    指の母の故障を放置してた件から大いなる意志が狭間の地に興味失ってるのを期待するしかないなんて…なんだか不安じゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:38:56
  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:39:42

    どないする?
    まあ(黄金律全盛期でも勝手にやってても手を出して来ないんやから完全律掲げても人の時代を作る分には)ええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:42:06

    >>21

    えっあいつ逃げたんですか

    ふざけんなっオラーッ出てこいやメーテールーッ‼︎

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:44:29

    >>25

    マネモブ未満の無能で大体の問題全てがこいつのやらかしに帰結する……そんな有様なのに生存本能だけは一丁前にあるメーテールを埃におもう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:50:09

    >>5

    待てよ パッチ削除しただけじゃなく黄金律プロジェクト全体をリビルド成功したんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:51:51

    >>27

    しかし…おそらく外部プロセスと通信するソケットが仕様漏れしてるんです

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:56:55

    黄金律と完全律の外部通信ソケットに対応するのは大いなる意志ではなく二本指と思われるが…
    上層の通信にボトルネックがあったとしても完全律の機能には支障無いはずなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:59:23

    >>29

    おおっ 納得したのん 

    金仮面卿は完璧に修正を熟したって事っスね 格が落ちなくて嬉しいぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:01:50

    ラダゴン副社長、頑なに仕様漏れを認めず追加改修の予算稟議を否決し続けている模様

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:03:00

    大いなる意志に見捨てられている現状は実質的にスタンドアローン運用なんや
    しゃあっ!現場パッチ削除!現場で仕様書作り直してフルスクラッチ!ビルド!運用開始!視座の揺らぎなど不要ッ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:10:41

    削除されるパッチに悲しき現在…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:15:24

    ひょっとして削除された運命の死を適用し直してver1.0に戻す死王子エンドが一番マトモなんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:20:04

    マスタ権限ユーザ:大いなる意志
    SDNコントローラ:指の母メーテール
    現場設置ルーター:二本指(+三本指)
    ソフト実行端末 :エルデンリング
    ソフトウェア  :黄金律
    ソフト運用管理者:マリカ
    クライアント  :狭間の地住民

    ふうんこういう事か

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:22:58

    マリカはベンダーじゃないですか?律の構築は現地民に丸投げしてる気がするのん 

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:30:15

    狭間の地にVNC接続しようとしたら謎不具合でpingしか通らない大いなる意志に悲しき過去…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:31:33

    ping「は」通るのが余計に悪質って言ってるんですよ指の母さん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:03

    >>34

    しかし…現場の管理を任せた神人を不老不死にすれば人員交代に手間が過からなくて便利なんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:51

    >>38

    ワシ大いなる意志が指の母放置した理由わかるのん 修理が面倒くさかったんや!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:35:38

    >>39

    この無能が停滞してるせいで色んな勢力から干渉されまくりじゃねぇか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:37:24

    結局黄金律自体がいうほど完璧じゃないのはルール違反っスよね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:37:28

    もしかしたら大いなる意志的には狭間の地の対抗勢力が軒並み再起不能になった時点で満足なのかもしれないね
    そもそも大いなる意志がなんのために狭間の地に干渉してきたのかわからないんだよね謎くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:37:37

    >>36

    黄金律を外注したベンダーがブチ切れてサーバー室で大暴れしたあげくトンズラした それが本編です

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:38:44

    >>44

    ベンダーの親族がワラワラと集まってきてサーバー室から生きてる端末を盗み出していった それも本編です

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:39:36

    >>42

    待てよゴッドフレイの時代の原初黄金はわりといいんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:41:05

    ウム…マリカが落ち着いた夫にイヤイヤしなければ何も問題無かったんや

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:42:43

    金仮面卿に指の母はポンコツのクソ女!すれば黄金律_修正版(完全)_改訂verみたいなの作ってくれそうっスね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:43:01

    >>43

    気持ちとしてはアリの飼育ボックスでいろいろ環境を弄って遊んでるのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:44:55

    >>39

    死の運命分割からのゴッドウィン中途半端に絶命とかいう猿運用されたせいでエラーを吐きまくるようになったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:47:09

    >>47

    お言葉ですが黄金律は永遠ではないという欠陥を抱えていましたよ

    それをどうにかしようとしたのがラダゴンや黄金律探求やデミゴッドの出産なんだ満足か

    まっ結局どうしようもなかったからエルデンリング砕いたんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:04:58

    ・・・ということはやっぱり狂い火がトゥルーエンドで構わないってことですよね?(過去編木場書き文字)

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:13:49

    円卓の現場指くんすごいがんばってたのわかって悲しくなったのん…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:16:45

    >>43

    外なる神たちがいっけぇ狭間ラッシュだしてるから上位存在が惹かれるものがあるのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:16:55

    姿なき母と腐敗の女神とやらにも干渉されてて笑うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:17:36

    >>52

    お前…なんで故障したPCをユーザーごと燃やしたんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:18:37

    >>56

    なんでって…ユーザーがいなくなれば運用ストップしても問題ないやん

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:20:11

    >>56

    あれは燃やしたというかユーザーデータごと全部初期化したという感覚っ

    あれ?初期化したのに何かへんなデータがのこってるのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:20:58

    >>58

    この狂い火.exeは…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:39:46

    >>52

    しかし生命を否定されたメリがキレるのです

    トレントも燃やされたしな! ヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:47:51

    >>54

    エンディングで狭間の外である霧の向こうにいる褪せモブの同郷っぽい語り部が狭間の地で起きた一連の出来事について狭間の外なのに認識できてて解説してくれるんでおそらく狭間の地があの世界(惑星)全体のルールを書き換えれる特殊な場所っぽいんスよね だから多種多様な神が惑星の内外問わず狙って覇権争いしているのだと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:53:23

    なんか段々と黄金律を直したり修正しても無理っぽいみたいな感じがしてきたのが俺なんだよね
    大いなる意志は新しい律なり情報を狭間の地に送るべきだと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:57:12

    やっぱ怖いスねメテオフォール(物理)開発は

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:58:12

    >>62

    だから役立たずの意思の端末二本指をぶち殺して夜の律を始めるんだろっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:01:12

    悪魔王子の修復ルーンで死に関する部分だけ前バージョンに戻して運用しようとした(推定)マリカの計画が一番良かったんだ
    操り人形になるのが嫌だったとはいえ全ての元凶はラニだッ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:07:31

    宇宙から貰った外製ソフトウェアがサポート対応してくれないので自分等でパッチ当てたらバグった それが本編です

    糞パッチ削除して修理パッチを当てた それが修復ルーンのエンディングです

    無能サポート窓口ぶち殺して内製ソフトウェアを運用開始した それが夜の律です

    保守とかメンテとか面倒くせぇからハードウェアごと燃やした それが狂い火です

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:10:33

    ルーン無し:たしかに直った…だけどこれ本当に直ったのかな
    完全律:しゃあっ灘金仮面流「修正パッチ」
    死王子:どないする? まあ(前のバージョンに戻せば)ええやろ
    糞喰い:おいコラッ口の利き方には気をつけろよ 直すことはできなくてももっと壊すことはできるんだからな
    狂い火:ヒャハハ会社ごと燃やしたれ おーっそれはオシャレやのお
    ラニ:もう駄目や律は月に持っていこう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:13:38

    どうしてソフトウェアで例えるとスッと頭に入ってくるのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:17:21

    円卓の二本指「黄金律=神とにかく黄金律を修復するんやおいっギデオンフィア黄金郷糞くらいなんとかしてくれっ」

    ラニの二本指「ラニたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ…影従で縛ってれば夜の律でもいいんじゃないスか?あっコイツ呪縛から逃れようとしたマジ殺す」

    ミケラの二本指「はぁ何いってんだ二本指完全たるミケラの律が最強だろ」

    …ったくせめて同じ勢力なら思想は統一しようよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:17:36

    >>68

    お偉いさんと連絡取れなくて現場の役職持ちが発狂してて謎に使命感持った奴らが鍵なのが…そっくりだから…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:18:33

    不思議やな…DLC以前は金仮面卿でも何とかなりそうと言うか最適解っぽかったのに
    DLC後だと金仮面卿エンディングでも不安が残ってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:20:48

    もしかしてミケラの優しい律って原本は黄金律なんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:26:44

    >>72

    無垢なる黄金自体は外なる神不要ッて感じっぽいんで根本は黄金律っスね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:28:30

    >>69

    うーん三本指のコメント的にコイツらは本来自我すら存在しないただのアンテナだったみたいだから仕方ない本当に仕方ない どわーっ本部からの命令を受け取る中継器がぶっ壊れとるヤンケ!このまま来るはずのない指示待ちじゃ当初の目的なんも果たせんから自己裁量できるAI作って各自で頑張るヤンケした結果なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:31:22

    >>74

    しかも意外と中途半端に壊れているせいで本部は命令が届いてると思ってる…!


    大事な荷物を送る時は梱包材使ってくれって思ったね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:31:51

    腐敗の神とか外なる母とか外部勢力がメチャクチャ手出ししてくるのはルールで禁止っスよね
    大いなる意志と二本指たちで連携も連絡もとれないのに
    外部勢力も混ざってくるなんてクソボケジャワティー案件だと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:33:20

    夜の律も狭間の地が律という世界法則の庇護から解き放たれた上で腐敗の女神なんかの別勢力が未だ潜むクソ案件なのん
    血の母よりも強硬派なんだよね、ひどくない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:41:17

    >>76

    >>77

    しかし…本編での様子を見るに真実の母はかなりの穏健派なのです…モーグウィン王朝関連以外で一切テキストが存在しないから神々の陰謀蠢く狭間の地に対して幼き日のモーグが見えるまでなんの干渉も行ってなかったみたいなんだよね しかも意外とモーグウィン王朝を開いてからも信徒に祝福(血授)を与えてあげてるだけで洗脳とかは一切ない…!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:50:57

    >>78

    DLCでも求めたら祝福分け与えていた心優しきものとして褪せ人からお墨付きをいただいている。

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:52:34

    真実の母はちょっと謎が多すぎるんだよね
    ユミルも「本当の母」って概念を持ち出してるし咎人は目を潰された先に血の星を見出してるからここら辺も関係しそうなんだ
    というかモーグは地の底で、血鬼は即身した土地神から真実の母を見出してるからいろんなところにいるのかもしれないね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:53:00

    自分はまだエルデンリングの設定を把握しきれてないんスけど
    エルデの獣とか他の宇宙から来たっぽい連中は何か仕事をしなくて大丈夫なんスか?
    褪せ人と戦っているだけに見えるんスよ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:56:39

    ウム…真実の母は血炎とかいうあまりにも絵面が悪役すぎる血盟祈祷のせいで勘違いされがちだけど産まれてすぐ地下に捨てられた下手すればこの世全てを恨んでもおかしくない境遇の幼きモーグに見え自分を愛してもいいと気づきを与え忌み血を血炎の祝福に変えてあげたかなりの善神なんだなァ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:59:17

    >>81

    エルデンリングはそもそも世界を律するリングそのものだからそこにいるのが仕事っスね

    システムに肉体があると考えた方がわかりやすいかもしれないね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:59:57

    母は各々が見出す不定形の神様なんじゃねえかと思ってんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:01:57

    >>81

    エル獣は現地職員に身体をバッキバキに破壊されさらにパーツに分けられて各地に持ち去られしかもその途中で幾つかパーツも喪失してるのに本編でボス張れるくらいには機能維持して頑張ってたヤツっスよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:03:54

    >>81

    エルデの獣=エルデンリング

    メインシステムと一体化したセキュリティなんや

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:13:25

    忌み呪い=神
    全員呪われれば確かにマリカ周りの角人との確執とか白銀ップ問題はなくなるしあとは全ての民の敵意を外なる神あたりに向ければ割といい世界が完成しそうなんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:15:01

    >>87

    全員不幸になることで平等になろうとするのは醜い!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:16:28

    >>87

    呪いを増幅し続けるから最終的に角だけ生物とかになりそうなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:18:28

    忌み呪いは全員呪われれば正常!って考えすスけどそうすると今度は新しく生まれた呪われてない個体がマリカ達巫子みたいな感じで差別されるだけじゃないかと思うのは俺なんだ…!

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:20:15

    最初から狂ってる黄金樹(エル獣)にどんな律をインストールしたところで結局それは狂ってるんだ もう全部燃やしたほうがいい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:22:21

    大いなる意志「(現場と連絡取れなくなった挙句好き放題やってるみたいだけど)どないする?」
    大いなる意志「(見捨てた木っ端部署だし下手に首突っ込むと仕事増えて面倒だし)まあええやろ」

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:23:32

    >>87

    いやっ聞いてほしいんだ

    意識を変えず形態だけ変えても角がデカかったり小さかったり無かったりするやつが差別されるだけでね…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:23:41

    全員呪われて苦痛に塗れて不幸になるのがいい世界なわけねーだろ(ゴッ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:24:38

    上位存在と繋がってるかどうかなんてどうでもいいやん!
    重要なのはやね、黄金律が正常に廻ってた時代はそれなりに幸せだったってことやん

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:24:53

    腐敗の女神…クソ
    封印されてるくせにマレニア以外のサブプランがあまりにも多すぎるんや

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:27:24

    もしかしてアーステールとか大いなる意志とか全然関係ないタイプ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:39

    最初は黒木刃やライカードと協力してゴッドウィン暗殺したり
    無茶苦茶乱暴に見えたラニの計画がまぁまぁ妥当というか仕方なかったと思い始めたのが俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:02

    >>96

    マレニアが死ぬのを待ってやねぇ……死んだ時にどでかいエオニアを咲かせるのもええけどマレニアから生まれた娘たちを使うのもウマイで!


    あっミリセントあかんやん自爆したら 蟲人も悲しむで


    まあこのメスブタが計画を邪魔しても影の地には蕾の聖女としてロミナと契約しとるんやけどなブヘヘ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:33:02

    >>98

    あの…ゴッドウィンが半分だけ死んだせいで狭間の地が死の根まみれになってるんスけど…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:33:12

    >>97

    アステールは大いなる意思が送り込んだ対文明破壊ユニットっぽいスね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:33:22

    >>97

    大いなる意志が送り込んでるっぽいけど言うことを聞く手足かはわかんないっスね

    アステールたちが出てきた暗黒に繋がりそうなテキストとして「頭上の真円は大いなる意志、その深淵の暗黒」って話が出てきたんだァ

    おそらく永遠の都が見出した「永遠の暗黒」は大いなる意志に繋がるワープゲートを作ってしまう魔術で、だからこそ直接アステールに襲われて滅んだと考えられる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:34:22

    黄金樹がただの生命かつリソースが有限であった以上黄金律は破綻するんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:35:17

    >>99

    「封印」の成果、どこへ!!

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:40:45

    えっ
    ロミナってマレニア関係ないんですか

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:02

    >>102

    ウム…おそらくその認識で合ってるんだなァ…永遠の暗黒とメーテールが持つ小宇宙は見た目がそっくりなんだなァ…そこにメーテール撃破時のワープや儚い小宇宙などのテキストから察するに夜の律を探究し続けた結果大いなる意思の存在する銀河の彼方に干渉してしまう魔術を開発してしまったと考えられるんだ それを危惧した大いなる意思にアステール撃ち込まれて滅ぼされたと思うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:38

    >>105

    マレニアは関係ないスけどそいつらにどっちも唾つけてた腐敗の女神は関連あるっスよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:09

    >>105

    全てを焼かれた教会で

    ロミナは異形の神性を見出し

    禍々しい、朱い腐敗に縋った

    焼け跡に、また蕾が芽吹くように


    おそらくマレニア系列とは完全なる別口契約だしロミナも腐敗を大歓迎してると思われるが……

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:31

    ヌ〜ッ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:43:36

    >>108

    腐敗の女神…ひとつだけ言いたいことがあるんです

    あなたはクソだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:44:01

    腐敗の神はいろんな虫が合体した姿だと思ってんだ 
    腐敗の神の翼と言われるのが蝶、遺物が蠍の針、腐敗属性のレイピアが蟻棘、ロミナがムカデなんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:45:15

    褪せ人「なんでもいい


    闘らせろ」

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:45

    指の母「なんか大変なんですねえ…」

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:55

    素晴らしき裏切りの絶望により
    蕾たる彼女は、色めく花となった
    そして、いつか再誕するだろう
    美しき、朱い戦乙女となって

    ミリセントの義手テキストといいマレニアが倒された後に聖樹の下に咲いてるエオニアといい……単に殺すだけではむしろ腐敗の女神の思い通りになってしまうんや
    ミリセントから受け継いだ針をマレニアを倒した後のエオニアに放てっ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:56

    割と神々でも性格や方向性が違うのは面白いのん

    腐敗の女神とか腐敗させろ腐敗させろなジャワティーだけど母辺りはそもそもそこまで興味や拘りみたいなの無いから求められたら与えてくれる、みたいに感じるんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:51:36

    フロム考えてますよ
    まあ辿り着けるかは考えてないんやけどなブヘヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:52:20

    真実の母だけなんかよくわかんねーよ
    上位者みたいに語り掛けたら答えるってだけの神様なんスかね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:53:54

    >>117

    マジでわかんないんスよね とりあえずモーグが見える事が出来たって事実と特になんの代償もなく血炎の祝福を与えてくれる気前のいい神様って事くらいっス

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:29

    >>118

    血こそ使ってないけどユミルが露骨に本当の母を連呼するのも気になるんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:04:40

    >>116

    待てよ今回の狭間の地成り立ち絡みの設定はマーティン製なんだぜ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:05:44

    フロムが受領したマーティン謹製のエルデン世界設定資料を発売してくれって言ってるんですよ宮崎先生

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:09:32

    嘘か真か知らないが真実の母は火の巨人や狂い火と同一だとする考察者も居る

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:13:54

    >>109

    この辺のやつがラニの見た暗月なんスかね?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:15:38

    >>121

    宮崎「いいや 設定を公表しないことでユーザーに想像させることになっている」

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:19:11

    >>123

    黒い月も暗月も暗黒も全部同じだったんじゃねえかと思ってんだ

    黒い月は「星を従えた」って言われてるけど暗黒(大いなる意志)からも大量に隕石飛んでくるしなっ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:24:40

    abadam?(いいんですか?妄言を流布してしまっても)

    >>124

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:27:06

    >>126

    あわわお前は妄想騎士

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:39:20

    >>111

    腐る えっ→産まれる えっ→腐る えっ→…


    みたいなループっぽいあたり蟲のように早く死に早く産まれまた死ぬ素早い生命サイクルがモチーフなのかもしれないね


    まあ必ずしも悪いわけではないだろうけど人間にとっては不都合が多すぎるから退場っ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:04:31

    >>35

    ふうん 実質アクセス遮断状態で回復する見込みもないから末端プログラムを好き勝手にアップデートできてしまうと言うことか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:22:40

    この売上なら絶対続編作るだろうし
    一部の設定に関してはあえてぼかされてると思うのは……俺なんだ!
    陰謀の夜とか何だかんだで謎な部分が多いしなっ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:59:20

    もしかしてこれアンテナだったんじゃないスか?
    ノクローンがやらかしたタイプ?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:03:30

    死王子はそこまで前向きになれなかったけど、前バージョンに戻すって表現されるとかなり惹かれるようになったのは俺なんだ!

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:56:08

    >>132

    あれ厳密には前バージョンの機能を一回取っ払ったのに中途半端にまた使ったせいで変なバグが発生したからそのバグを仕様として修正した感じじゃないスか?


    まあファルムアズラの骸骨共みたいなのが居るあたり前バージョンには死に生きる者が居た可能性もあるとは思うんやけどなブヘヘ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:57:30

    ラニエンディングが一番問題が少なそうだけど
    大いなる意志が月に変なモンスターを送り込みそうで怖いっスね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:58:27

    >>111

    マレニアやらを見るに腐敗周りのモチーフはナウシカっぽいんだよね

    ナウシカの蟲みたいなのを合体させた見た目かもしれないね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:59:44

    >>131

    アンテナなのはここら辺のテキストや死に際のワームホール見るにおそらく尾指で掴んでる小宇宙っスよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:00:34

    >>124

    も、もう入社して見せてもらうしかない…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:02:48

    >>130

    フロムはですねぇ…ううん…まぁ希望を持つのは自由ですよ

    信じた結果救われたACの民もいるしな

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:03:45

    >>129

    ワシの会社でやったらブチ殺されても文句言えない所業ッスね

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:05:16

    >>132

    死人がちゃんと死ぬってだけの話だと思ってんだ

    ゴッドウィンも今度こそタヒねそうだし死に生きる者もあの世に送ったろうかあーん?されてハッピーハッピーやんけ

    まあ祝福が黄金樹に還らなくなるだろうから原理主義者がブチ切れるんやけどなブヘヘ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:06:06

    >>137

    マネモブ大丈夫?タフカテに非公開情報を書き込んだらメチャクチャ怒られるみたいだけど

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:22:03

    死のルーン周りは無限だと思ってた黄金律(黄金樹?)が有限のリソースだったから死のルーン切り取って死なずに循環させるスタイルにしたと思ってんだ
    もとに戻してもダクソよろしく世界のリソース減っていって先細りするだけだと思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:31:28

    昏い時代って言われてるけど多分そんなに絶望的ではないんだよね
    運命の死が解放されたから正常に戻るし、その上で今まで死の根に触れて苦しみ続けた人間が赦されるだけなんだァ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:34:44

    (死がなかった時代から見て)昏き者たちの時代だからね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:36:44

    ほいだら全人類のPCにマルウェア拡散させてやろうかあーん?(糞ソース修正描き文字)

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:39:10

    ほんとに絶望的な時代ならこんなにリングが輝かないと思ってんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:39:48

    というか結局どのエンドでも運命の死は解放してるから当初マリカがやろうとしてたっぽい死を黄金律に再び戻す律のロールバック自体は成功してるんスよね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:40:53

    >>147

    本編は「運命の死を解放しないと黄金律を修復できないが運命の死を解放すると黄金律は滅ぶ」って状況なんだよね

    おそらくマリカの作戦勝ちだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:43:28

    >>145

    精薬いりますか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:44:10

    優秀な人間なら割と簡単に祝福を与えてもらって不死になれたのが黄金律の全盛期だからね!時間感覚とかもせいぜい120年くらいしか生きない我らとはまるで違うだろうしそんな状態からいきなりもう二度と不死になる事はできませんなんて律を書き換えてしまえばそりゃ昏き時代呼ばわりされても仕方がないのさ!

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:46:08

    >>148

    ふうんそういうことか

    ……ううん、死王子も死のルーン解放して死の概念もある初期バージョンに戻してるがこっちも黄金律が滅んでるんスかね?

    あーっ頭がこんがらがって分からなくなってきたでっ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:46:42

    >>134

    “律”がなくなったっ朱いエオニアの解放だっGOーっは腐敗のメスブタ神はやりそうなんだよね、怖くない?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:47:53

    ぶっちゃけ皆不死?だった黄金律の時代がおかしかっただけで腐敗とかはその変な時代を是正するための帰納とかそういうのだと思ってんだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:49:35

    >>9

    (二本指、マリカ、大いなる意志、その他諸々のコメント)

    殺すだけではすまさない

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:51:43

    >>151

    黄金律とは「いつか死する運命」を神と黄金樹から取り除くことで始まったと言われとるんや

    マリケスを倒して運命の死を解放するのが必ず通過するポイントである以上、ワシらが何をやっても黄金律には戻らないっス

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:52:14

    >>146

    画像うp マジ忌み呪い

    本当に碌でもない修復ルーンだとこうなるんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:53:10

    >>155

    ウム…何も修復ルーンを使用しないエンドだとしても既に運命の死を解放して仕様が変わってるから既に元の黄金律ではなく言うなれば壊れた黄金律になってるんだなァ…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:53:42

    坩堝の文明から生命を吸い上げて黄金樹誕生

    吸い上げた生命を祝福として放出(マッチョや坩堝を帯びた生命が黄金の一族に誕生)

    エネルギー源の生命が枯渇、還樹で生命を黄金樹に戻しながらごまかしごまかしやってるけど衰退の一途

    みたいな感じだと思ってんだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:55:38

    原初の狭間の地は様々な種に分かたれる前の原初の生命そのものである坩堝が存在するとんでもないエネルギーに溢れた土地だったっぽいんスよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:55:56

    >>154

    待てよ>>131のテキストや指殺しの刃を考えるとメーテールをぶっ壊したのは永遠の都の連中の可能性があるんだぜ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:59:36

    指千切ったのはマリカか永遠の都の二択だと思ってんだ
    個人的には…マリカ派…

    火山館の略奪・冒涜に関して「神がそうであるように」って言われてるのが怪しいんだよね トレーラーで写ってる神の門もライカード戦みたいなフィールドだしな(ヌッ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:01:15

    正直完全律と黄金律の違いがわかんないんだよね
    神様いなくなってもとに戻るでいいんスか?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:01:45

    >>159

    それに加えて狭間の地はあの惑星全体のルール(律)を書き換える事のできる土地みたいなんで惑星の内外から色んな神々が狙ってるみたいなんスよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:02:07

    >>162

    運命の死が解放された上で神がシステム化される…

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:04:07

    >>162

    ものすごい簡単に言うと神様が自分の意思で色々干渉してルールを決めてたアナログからその神の意識を封じてただのシステムとして組み込む事で一定の調整を自動でやるようにデジタル化した感じっス

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:04:19

    >>162

    運命の死(生きるものにいつしか訪れる死)がデフォルトになってソフト運用管理者またはベンダーのマリカそのものをサーバーにしてしまうんや

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:05:14

    ふぅんマリカが余計なことしないようにするということか

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:06:01

    陰謀の夜にマリカが絡んでるってことは死王子ルートこそマリカに想定されたルートじゃねえかと思ってんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:06:58

    >>164

    >>165

    >>166

    黄金樹によって死なないのが当たり前になってたところをいつか死ぬのを当たり前に戻してマリカをトダー化するって事スか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:07:56

    >>156

    忌み呪いは呪ってやる…呪ってやるぞ黄金律以外は何が起きるかとか問題が発生した時どうするかとか何も考えてない糞ルーンだからね!N党が政権取ったようなものなのさ!

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:08:35

    >>168

    (マリカのコメント)

    (忌み呪いと狂い火以外なら)なんでもいいですよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:12:00

    >>171

    よしじゃあ企画を変更して月に置いてこよう

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:15:25

    >>170

    おいおい祝福をみんなに与えてるんやで、もうちっと感謝してくれや

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:18:10

    元々のメーテールが壊れているから完全律もどうせ壊れてるよ(笑)という意見が否定できない反面……かつての黄金樹、黄金律の在り方を脱却してるように見えるからそうとも限らんヤンケシバクヤンケと思ってるのが……俺なんだ!

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:20:41

    >>173

    祝福ルーンは律に直接刻みつける行為だから本当に糞喰らいが角つきを祝福と思ってたら忌み呪いのルーンで修復したあとは角つきは祝福されるんだよねスゴクない?

    実態は無理です自分で呪いと思ってる以上呪霊を呼び寄せる本当の呪いと律に刻まれてますから

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:25:17

    >>174

    むしろ細かい改善はされても大まかには変わりがないパターンだと思ってんだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:32:15

    >>104

    かつて流水の剣士に封印されてなおあの強度の腐敗を垂れ流し続けてるんだ!文字通り腐っても神だと思った方が良い!

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:52:29

    >>100

    それは何処かのクソボケジャワティーがよりにもよって黄金樹の根元なんかに埋葬しやがったのが悪いからマイ・ペンライ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています