マネモブ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:07:42

    デュエルしようぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:09:06

    ガッチャあっ!
    楽しいデュエルだったから金払えとは言わんのやけどなブヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:14:57

    4期の二十代……まあええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:20:29

    ダークロウ…糞

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:21:15

    待てよ十代の使うコイツはあんな陰湿効果じゃないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:21:46

    HEROデッキって今だとネオスも普通に入ってるってネタじゃなかったんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:22:10

    バカの一つ覚えじゃないのんね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:22:24

    あれっ ジ・アースは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:23:29

    >>8

    何の役にも立たない弱きカード...

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:24:08

    >>6

    ネオスの展開手段が増えたからねパパ


    ウム…ブレイブネオスのようなガバガバ素材融合のおかげで超融合できるようになったんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:24:42

    >>9

    待てよ原作版プラネットシリーズに比べたら幾分かマシではあるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:27:33

    E・HERO…神
    ピンチに融合からのフレイムウィングマン+摩天楼スカイスク・レイパーで逆転勝ちは脳汁が出るんや
    キモイルカ以降…糞
    キモいんや


    そしてガキッの頃のワシはD・HEROに走った

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:30:38

    (ユベルのコメント)
    十代…上で待ってるよ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:31:52

    >>12

    D•HERO…糞

    下級の基礎ステ低いくせに何がしたいんやお前らはってなる効果ばっかなんや

    ブルーDと幽獄の時計塔持ってなかったガキッの頃のわしのデッキはほぼダッシュガイビートやったんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:33:15

    >>11

    究極のカードみたいな扱いしといて大体どいつもこいつも連載時期から考えても1世代前ぐらいの性能しか持ってない

    それが原作版プラネットシリーズです

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:33:20

    そして私は
    カラミティを受け継いだ正統後継者である

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:34:41

    超融合の二十代…神
    四期でワクワクを取り戻した二十代を堪能できる貴重な映画なんや
    ツンデレユベルもいるしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:36:02

    >>16

    融合素材をNじゃなくてHEROにしろ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:36:52

    >>17

    ネオス!(守備表示書き文字)


    まさか原作再現で出せるようになったと聞いた時は

    さすがにビックリしましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:37:04

    >>15

    待てよヴィーナスはちゃんと強かったんだぜ

    待てよネプチューンは後々禁止して今で受け…あれこれネプチューンのせいかな

    コナミがアホなだけじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:38:22

    アニキ=神
    もっともカッコいい男ザウルス

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:41:22

    >>21

    あわわお前は海外でゲイ認定された男

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:49:37

    >>22

    制服の背中にアニキの顔は言われても仕方ないと思ってんだ

    まっ恐竜絡み以外はわりと常識人だからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:52:07

    か、下級M・HEROはいつOCG化するんです?もうおかしくなってしまう…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:08:51

    強力な汎用を入れても十代は強欲な壺とか使ってたしでファンデッキを名乗れる それがHEROデッキですわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:12:28

    ダーク・ロウはですねぇ…

    もう10年以上前に生まれたカードなんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:22:23

    >>25

    壺蜃気楼アニメバブルマンを駆使してようやく攻防の演出ができる

    それが当時の融合ですわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:24:51

    相手ターンにシャイニングネオスウィングマンを出して盤面を荒らすのはSEX以上の快感だ!

    しかも耐性が妨害した後のリソースだと超えるのが結構難しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:31:24

    >>13

    うげっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています