もう半年前から告知されてるが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:44:05

    今年の水着イベはオデコ前提だが、お前らもうオデコまで進めてる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:44:53

    余裕ですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:45:24

    あれ、到達で良いんだよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:45:34

    さすがに、ね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:45:46

    とっくにイドまで終わらせてるね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:46:27

    >>3

    うん。ペーパームーン以降やオルガマリークエストは未クリアでもいいはず

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:46:50

    まあ最近始めた人なんかは厳しいだろうし多分結局文句は出るだろうなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:47:43

    もう半年経ってるのにそこまで進めてないのはシナリオ進めてないソイツが悪いからな

    それでもユーザーから多少の文句は出るだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:50:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:54:38

    発表時…2部4章の中盤
    現在…2部6章に入ったばっか

    …もうひと頑張り!最悪シナリオはあとで見ることにして全スキップすればなんとかなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:56:48

    >>8

    まほよコラボから始めた人とかはほぼ間に合わんだろうしね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:57:12

    >>8

    最近始めた人とか周年で始めるって人にとってはシナリオスキップするか結構ガッツリやりこまないと厳しいだろうし…まあ余裕なはずなのに怠けてやってなくて文句言う人も間違いなく出るだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:57:25

    まほよから始めて今2部4章なんだけどこれ間に合うかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:58:09

    >>13

    頑張れば全然いける

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:59:04

    >>13

    すごいペースだ

    今時点でそこなら全然間に合うぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:59:51

    >>7

    まあ直前に周年っていう大きな門が開くからね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:00:23

    全部ほぼ初日でクリアしてるから全く問題ない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:02:01

    オーディールコールやるのってそんな大変なの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:03:56

    ミクトランのテノチ、ポカ、ORTが面倒な相手だから到達は結構手間だし青石ある時にごり押ししといたほうが良いだろうね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:05:15

    たまに周年キャンペーンすぐこれだと思っているひといると思うけど例年一週間前後は間隔空くから実は想定よりはまだ猶予がある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:09:45

    >>18

    自分は1.5部から始めた口だけど一部クリアまでに1週間くらいかかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:13:08

    >>18

    オデコはやらなくていいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:14:06

    良し悪しは別にしてなんで制限設けるんだろうな
    無いほうがガチャも回るだろうに

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:16:09

    >>20

    流石に1週間で1からオデコまでは相当厳しくないかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:17:07

    特に最近初めて一直線で進んできた場合総力戦で詰まる可能性大なのがね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:17:13

    年始から始めたけどゆっくりやってるから最初から到達を視野にいれてない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:18:37

    >>23

    今回の夏イベがメインストーリーに絡むから

    夏イベをそうしてでも来る二部最終章に挑んで欲しいから

    TYPE-MOONとラセングルのご乱心


    好きなのを選べ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:21:27

    周年で始めた場合はどう足掻いても無理じゃね?
    1週間を全部FGOに捧げれば行けるか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:22:30

    >>28

    無理だろ、育成時間が足りない。再臨するにも素材集めがキツい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:23:03

    >>29

    総力戦もあるしな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:23:13

    運営って昔から最新章をできるだけ多くのユーザーに同時に楽しんで欲しいって方針だからな
    ソロモンのときは当時としては破格の量の石を配りミクトランのときはイベントの参加条件を上げたりと色々やってた
    今回の水着イベの参加条件も恐らく10周年で配信されるであろう2部終章に向けた施策の1つだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:25:20

    最終的に本編案件(予想)でインタールード行きと思ってるけどどうなるか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:25:43

    周年で始める人も結構いるだろうしやっぱり文句は出るだろうな
    初め時として周年は最適だし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:26:23

    新しく始めた人はドンマイだけどずっと進めてねって言い続けてきたし進めやすいように色んな施策もやってた訳だしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:28:45

    周年は初心者応援キャンペーンしたときも文句は出ていたし逆にこれだと初心者から文句が出る可能性もあるバランスって難しいね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:29:01

    一時期止めてて慌てて勢いよくメインストーリー進めたことあるけど
    一気にやるとぐだが不憫過ぎてキツかったんだ
    連続して地獄みたいな思いを吐き出して即また次の地獄送りだからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:32:10

    3ヶ月の新米だけどメインストーリー読みながらまだ1部7章だから諦めてる
    アンケートとってまた復刻してくれりゃいいんだが

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:33:36

    >>37

    読むとな・・・それはしょうがない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:34:13

    冷静に考えて一番新規の掻き入れ時な周年で歴代最強の条件で門前払いするってかなり思い切ってるよね
    去年のサバフェスはネタバレのオンパレードだったのに新規も参加できたけど、果たしてどんなイベントなんだろうか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:34:16

    >>33

    ただまぁこの手ので1番文句言い出すのは全然進めてない既存プレイヤーかやってもいない人だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:34:53

    正直夏イベは参加条件特異点Fクリアでよくねとは思う
    トップクラスに新規の人口増えやすい時期だからこそね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:35:52

    >>41

    運営がそれをわかってないはずがないからこその理由があんのよ

    知らんけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:36:32

    6章アフターみたいなサバフェス2が参加条件なかったの見るにシナリオの内容は関係なさそうなんだよね、となるとやっぱりオデコ関連かな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:36:39

    >>41

    つってもそこら辺も考えての参加条件だろうし決まったことに言ってもねぇって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:36:40

    >>39

    逆に参加条件を厳しくしといて殆どメインのネタバレないやん何でこんな厳しくしたの?ってパターンもあるからなぁこのゲーム

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:31

    参加条件あったイベントって何あったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:39

    ぶっちゃけ今回の施策はそりゃ今更言われたら文句出るかもしれんが去年の年末に言い出したからな
    完全新規はともかく復帰や進めてない人は申し訳ないが頑張れか諦めろとしか言えない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:55

    >>39

    水着イベってイベントの中では一番稼げるイベだろうにわざわざ足切りするって売り上げ的にはマイナスしかないしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:39:23

    >>46

    冬木クリアだってどんなに敷居低くても条件だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:40:22

    >>49

    言葉足りんかったな、冬木以外の条件付きイベントって何あったっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:41:13

    >>46

    ワースト候補なら鬼キュア→閻魔亭→大奥の最新章クリアしないと参加できなかった頃だと思う


    おかげでその年のハロウィンがインドクリア前提では?と噂されてたし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:42:02

    今年始めた勢からするとリリムハーロット復興もサマーアドベンチャー復興もネタバレ宝庫だよな
    それらとなんの違いがあるんだろうとはちょっと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:42:03

    プレイヤー全体の進行度をある程度強制的に合わせることで今後の運営をしやすくする以上の理由はないと思うんだよな
    昔からやってる捨てるプロデュースの一環だよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:42:18

    >>45

    それはあかんとなったので参加条件冬木のイベントが増えたんだよなぁ

    去年参加条件があったのは

    塔イベ

    ・翌月の夏イベに参加条件は付けられないけどアヴァロンはクリアして欲しかったから

    聖杯戦線

    ・参加条件冬木だとシンプルに難易度が高い

    クリスマス

    ・シナリオがガッツリネタバレ

    ・トラオムのクリア率を上げたかった

    なのでここ数年の参加条件はまあ理解できる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:42:46

    >>51

    なんならその後にエルメロイコラボもなかったっけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:44:42

    >>51

    閻魔亭は何かと忙しい正月開催&イベント後半に始めるとクリアできない仕様で本当に酷かった

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:45:34

    シンが12月中旬ぐらいで閻魔亭正月だからな

    いくらなんでも酷い

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:46:00

    >>53

    字面が過激なだけで割と真っ当な施策だよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:46:27

    今はそうでもないと思われるかもだがCCCイベントが1部クリアが条件で厳しいなと諦めたんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:51:12

    >>58

    あのプレゼン本来なら一般に公開されるものではなかったからな

    それはそれとして塩川さんが口下手なのは事実だと思うわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:55:47

    周年の後にサバフェス2の復刻挟めばワンチャン新規も間に合う、か?
    いや無理か、復刻なんてもうする気も無いだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:59:44

    参加条件はネタバレ云々よりもシナリオの肝がメインストーリー進行度に依存したものだと思う
    一部だと大人ダヴィンチ二部だと小ダヴィンチみたいな差分じゃ補えないくらいオデコ到達時点の話になってるとか

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:08:36

    >>59

    まあCCCイベが第一部クリア条件なのは理解できる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:10:20

    >>53

    それしたいならわざわざ水着イベなんて一番の稼ぎ時にやる意味は無いし今回は違う気がする

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:10:37

    現状2部6章後編進めてるんだけどこの後控えてるヌンノス戦と7章の総力戦で足止めくらいそうで怖い。
    あと6.5章は最悪飛ばしても問題ない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:13:02

    >>65

    問題ないね!ストーリー的には7章をやる前にやった方がいいけど…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:14:21

    >>65

    6.5章飛ばしても問題はないけど終盤のびっくりポイントが7章序盤で思いっきり出てネタバレになるので7章の最初の方を薄目で見ながらめっちゃ早送りするとかできるならいきなり7章行っちゃえ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:14:28

    7章の前に6.5章やるとしたらメインインターのツングースカも…とかなっちゃうからとりあえず7章やっちゃうのがよい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:14:39

    >>65

    本当に時間無い or 間に合うか不安ってことならスキップしていいよ

    まあ勿論やっておいた方がお話の理解度上がるけど、トラオムで何があったのかどんな謎が提示されたのかっていう必要最低限の解説はあるから

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:15:25

    >>65

    7章の初っ端が思い切りトラオムの続きなので

    気にしないなら飛ばしても良いといえば良い

    ツングースカはまあ飛ばしても大丈夫

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:18:32

    >>64

    ストーリーダラダラ進めてるプレイヤーは重課金少ないのかも

    イベント参加しなくてもガチャ回せるしそこまで売り上げに変化はないんじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:22:15

    1部終章の時と同じでプレイヤーの足並み揃えさせたいだろうし仕方ないねー
    足切りを水着イベでやろうと決めた理由は知らぬ(武士)

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:22:18

    イドであれだけお通夜になってたのに進められてない人はちょっと可哀想に思える
    あにまんで傷のなめ合いしなかったら耐えられなかった

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:23:42

    サンガツ。6.5とツングースカもいつかは進めるけど飛ばしても問題ないなら一旦水着イベントの参加権を獲得することを優先するわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:54

    >>68

    いやー……ツングースカやった人の大半は「これ殆ど本編に絡まないな……」ってなると思うよ

    無関係ではないけど別になくてもほぼ問題ないし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:34:42

    2部の終わりはカルデア総力戦というかユーザー総力戦にしたいんだろうな
    みんな丸太は持ったな!!行くぞォ!!みたいな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:35:42

    >>74

    記憶が正しければ6.5章ネタバレポイントは序盤も序盤のうちだけで、ストームボーダーの甲板(デッキ)に出てボス敵と戦うあたりからはネタバレ無いはずだから、そこまで飛ばせばOKじゃないかな

    6.5章のネタバレがあるとはいえ7章も序盤にとーっても大事なイベントがあるからスキップするのは最小限にしたい

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:58:51

    ツングースカ飛ばして今7章後編です…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:02:48

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:05:33

    これで水着イベ本編と関わりなかったら文句言う人すごく増えそう...
    オーディールコールみたくエクストラクラスの理解深めるイベントだったらまぁ納得するかも?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:11:11

    本編との関係が深い→後追いの人はやれないなんて狡い!
    本編とはさして関係ない→この内容であの条件は酷い!
    で文句言うひとはどっちにしろ言うんだゾ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:11:56

    最新鯖とかメインの先で拾える素材必要とかもあるし普通に進めるもんだと思ってたんだがなあ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:13:09

    まあわざわざリスクを冒してでも制限をつけた方が良いと判断したんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:16:11

    メインシナリオいつも最優先

    新素材のことも有るし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:17:07

    それなりの参加条件を付けた以上どう転んでも必ず文句が出てくるのは運営も折り込み済みだろうし、それでも付けたのはやっぱりこの辺りでユーザーの足並みを揃えたかったのかもね。普段のイベントより周年キャンペーン→水着イベントの大きい流れで条件付けたほうが「なら頑張って進めなきゃ!」ってなるだろうし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:32:16

    4月から始めた新規だが流石に遠くて諦めた
    ハロウィンには間に合うようにしたい

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:34:15
  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:37:46

    足並み揃える為にケツ叩くのはもう7章前に十分やっただろうしあれは7つの異聞帯の後にも続くっていうFGO全体の展開に関わるからだろう

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:41:00

    >>79

    自分が別ゲーやってて陥りがちなのがフリクエやイベントで遊んでて本編全く進めないやつ

    推しがいたらそいつ育てたくて素材集めるために必死になるしストーリーも進めるんだろうけど

    なんとなくガチャ回していい感じのキャラゲットしてふんわり遊ぶってスタンスの人はどのゲームにもいるよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:56:34

    まぁソロンモの時からライブ感に拘ってるから方針みたいなもんなんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:59:48

    >>8

    半年でも結構キツいと思うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:20:48

    本編にガッツリ関わりある内容ならそのうちインタールード入りするやろし
    あんまり本編関係ないなら今まで逃してきた膨大なイベントの数に+1されるだけなのに
    条件厳しいとかそんな文句言うことかな?とは正直思っている

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:42:04

    オデコまで早く進めろって方針に対してストーリー上のフレ使用禁止固定編成やORT戦はいままでの積み重ねで育ててきたサーヴァントぶつけて戦えって路線だから時間と素材が足りないんじゃないか?とは思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:50:35

    3月くらいにあったAP0期間に一気にクリアした

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:51:58

    >>93

    ORTは誇張抜きでマシュだけ育成すればどうにでもなるしフレ禁止もコンテ石叩き割ればどうにでもなるからな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:59:15

    ORT総力戦は大変だって言われがちだけど実際はマシュ頼み+数騎レベル上げ済んでれば十分クリア出来るからね

    最低限のアタッカー分のピースや再臨素材も無いなら巡霊の葉で単体アタッカー交換すればいいし、マシュのスキル上げくらいはピュアプリズム使えばいい

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:04:55

    剣 水着北斎
    弓 クロエ
    槍 景虎
    騎 龍馬
    殺 式
    術 ジーク

    これだけアーツアタッカーが巡霊で揃うなら配布で玉藻か孔明貰ってフレのキャストリア借りれば戦力的にはなんとかなりそう
    ヌンノスとかコンテ前提のはコンテするってことで

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:06:05

    参加条件○○章クリア~ってやつで内容が関係なかった例は割とあるけど、ここまで最前線を条件にするのは珍しい(最近無かったのを加味しても)から今回は本編に関係してると思ってる
    とはいえそんなに本編に関わる内容なら早めにインタールードに追加されるだろうし、そこまで気にしてないかな

    あと去年の話だけど始めたばかりの友人が「なんか知らないキャラが知らない事情で盛り上がってて面白くなかった」とか言ってたし、もしかしたらそういう文句が割とあったのかもしれない
    だから今年は試験的に厳しめの条件を出してるのかも?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:06:20

    >>92

    夏イベっていう特に大きなイベントってのはあるかもね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:14:45

    >>91

    1週間で1章ペースでも間に合うんだから言うほどか?

    全部アヴァロンルフェみたいな量だったらキツイけどさ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:23:17

    その人のやる気?モチベ?や取れる時間、プレイスタイル次第だし始めた時期にも多少よるけど半年あればまぁいけるわな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:34:28

    半年前に初めてたとしてヌンノスとかはむずいけど今はコンテ用の石あるから割と余裕で行けるくね?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:36:54

    既存プレーヤーに有利な施策じゃないのにこんなに擁護されるの謎
    普通に布教しにくいし冬木クリアで全イベント参加OK、ネタバレある場合はお知らせで注意喚起でいいでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:38:38

    できるかできないかに関わらず趣味でやってることの進捗を決められたくない
    一応いっとくと自分は最新ストーリーまでクリアしてるよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:39:12

    >>103

    擁護っつうかその時点で始めてるなら別に無理でも無いからじゃね?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:40:01

    >>104

    個人のお気持ちじゃねぇか、運営側はここまで進めといてねって目安とかでやってんじゃねぇの?全体の空気を揃えたいからとか

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:41:37

    公式のやり方と合わんなら遊ばないって選択肢がこちらにはあるし……
    それでひとが離れてサ終したらお互いそれはそれまで

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:42:41

    メインストーリーやる気はないけどイベントだけは参加させろ!って層はそんないないんじゃないか?
    サブ垢ガーとかはよく知らん

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:46:20

    「参加条件:オーディールコール到達」って厳しくね?ってなら自分は緩くしてもいいとは思う派

    ただ、運営が半年以上前に出した今回の条件に対して「告知タイミング辺りから初めて期間までに到達出来るか否か」に対しては十分出来ると思うってだけ。別に運営を擁護してるわけじゃ無い。まぁ周年で初めて見るつもりの人はちょっと不憫だと思うが

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:48:02

    イベント参加以外でも周年の礼装交換でメイン進行度求められたりしてきたからずっとこうなんだよ
    いちプレイヤーとしては厳しいとは思うが今さら文句いうポイントではないし初心者さんは到達したいならそれなりに頑張ってと

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:48:53

    運営の足並み揃えて貰いたいって考えは理解できるからこのくらいの条件でも全然いいと思う
    参加条件達成してないのはそこまでやる気のない人だろうしこれで離れようがあんま影響ないんじゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:51:58

    どっかで見たソシャゲのアクティブ数ランキングでfgoかなり上位のランクインだったしこれが嫌で離れてもあんまり問題ないだろうね

    >>111

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:00:05

    ぶっちゃけfgoに限らず初心者がイベント参加出来ないってよくある気がする

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:03:21

    始めて大体四ヶ月だけどもうどうにも間に合いそうになくて諦めたよ
    いつか復刻とかあったら嬉しいなってレベル
    この前のアプデさえ無ければ多分間に合っただけに残念だったな……

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:04:35

    >>114

    この前のアプデって何?

    なんかそんな間に合わなくなるような奴あったっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:05:26

    >>113

    始めたころは帝都参加できなかったなぁ…復刻はできたけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:06:46

    >>115

    多分Unityアプデで画面真っ暗になったAndroid勢じゃない?今直ってんのかなあれ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:08:37

    >>98

    水着イベントってfgoに限らず身内ネタの極みだからよく分からないって事態はそりゃ発生するよなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:09:14

    >>115

    今年の5月頭に端末変えたばかりなんだけどアプデ後から2分に1回はアプリ落ちるようになっちゃって全然進まない

    Google Pixel 8aだからスナドラ搭載機じゃないんだ…

    変えたばかりで新しい端末変えるのも馬鹿らしいし暫くはどうにもならない

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:20:35

    >>119

    おう……それはドンマイ

    復刻なりインタールードなりのなんかの形でイベント遊べると良いな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:58:33

    一応最近始めてどうしても追いつけない人向けに
    来年必ず復刻イベやります!って宣言するくらいの救いはあっても良いと思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:16:03

    >>121

    そんなん言い始めたら他のイベは?ってなるしキリないぞ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:21:01

    >>121

    復刻イベは死滅しかけてるしイベ終わった後に即インタールード入りの方がありそう

    イベシナリオがメイン絡みだったらだが

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:21:55

    ストーリーは最悪コンテ連打すれば行けるわけだしな、最悪シナリオもスキップしてマテリアルから読み返してもいい。
    例えば所長クエストクリア必須とか言われたら戦力足りねえ育成間に合わねえになる可能性あるけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:27:02

    コラボみたいに権利関係ムズいやつ以外は全部インタールード入りしてほしいが難しいんだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:29:54

    インタールード入りの基準がよくわからんしな
    セラフと大奥とツングースカはビースト案件だからまぁわかるとしても冥界クリスマスと虚数潜航は別に…だし

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:32:09

    >>126

    冥界はミクトラン見越してエレシュキガル&ドゥムジの話をやろうとしたのかな

    イマジナリ・スクランブルは一応4.5章扱いだからかな?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:37:22

    >>8

    そもそも、極論今年の7月あたりに始めた人間からは当然文句が出るだろう。


    夏休みになってちょうど良いと新作ゲーム始めたらお預け喰らう。結構な経験だ。


    まあ、そういう人には「夏中かけて是非メインシナリオを進めてくれ」としか言えんが...。

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:42:16

    ミクトランクリアオデコ未読で問題ないかな?
    トラオムからミクトランまで駆け抜けていっぱいいっぱいなのでオデコはちょっと後回しにしたいけど

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:18

    >>129

    奏章プロローグまで読んでおけば条件クリアだと思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:25

    >>128

    新規がやるのは別にいいんだけどさ

    よーし冬木終わったぞー!のタイミングでゴッフやロリンチやシオンが内輪ネタ前回のトンチキイベント初めて楽しめるんかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:49:14

    流石にあれだけ言われてるからね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:51:11

    今は緩和されてるとはいえイベントで素材稼げるならそっちの方が美味いだろうしな
    だからこそイベント参加条件はほぼ最前線ですはアホだろと何回も思う

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:53:02

    新規だろうがなんだろうが本編見てからこいよ、バカかよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:53:50

    >>109

    ただただ条件としてだけの話ならマジでキツいと思う


    運営側がそうする理由は「ストーリーのネタバレを気にしてシナリオ作れなくなるから」なんだろうけど

    それと実際にはじめた人にとっては条件達成迄の道のりが遠すぎるってのはまた別の問題だしね


    それで運営を口汚く罵ったり他のプレイヤーの意見を叩いたりする人はただただネットに毒されてるなぁって気持ちしかないけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:58:07

    復帰からのゆるプレイ勢だが、例年くらいの開催時期と考えれば難所を令呪か石コン前提なら6.5章諦めれば間に合いそうなのでそうするつもりで進めている

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:04:14

    >>130

    ありがとう 最初だけ読んでくるわ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:19:01

    >>131

    それは他所から心配する筋合いの無い話さね。

    「あー、こういうノリね」と受け入れる人もいれば、そうでない人もいる。長期コンテンツへの中途参加の宿命だと思う。

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:03:56

    テスカトリポカで詰まって1年
    やっとクリアできたー!!!このまま走り切ってやる

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:26:11

    二部六章の俺もう無理だと思ってる

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:27:21

    >>104

    出たな俺の好きなペースに合わせてくれないマン

    今日こそ正体暴いたる

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:27:36

    >>140

    水着イベントは周年後だからまだ間に合うしむしろ今そこならペースによるが余裕だぞ頑張れ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:28:38

    >>112

    定期的に復帰する人も多いからね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:30:08

    去年はシナリオネタバレになるって聞いたからイベント全部飛ばします!なんて人もそこそこ見たな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:34

    フレに頼れない難易度的な壁ボスって
    デメテル ゼウス バゲ犬 ヌンノスくらいしか思い出せんけどあとなんかいたっけ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:42

    後勘違いしてる人よくいるけどミクトランクリアして奏章プロローグ見るだけでいいからね
    イドまでやらなきゃいけない!と思ってる人時折いるし

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:34:05

    猫ミーム動画で4月ごろからfgo始めた人いるけど今オリュンポスだったな

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:36:30

    条件クリアしてるから別にいいんだけど個人的にネタバレとか本編に関わるからって理由で条件上げてるなら、開始前に本編〇〇以降のネタバレがありますって警告して進める仕様じゃあかんのかな…?とは思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:38:06

    >>148

    そういうことしてもクレーム入れるアホは一定数いるし

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:38:38

    あかんのだよ
    定期的なケツ叩きの一貫である以上、夏イベ以外のどれかがそうなってただけだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:39:23

    >>148

    一応ネタバレあるならお知らせのところでどこまでのネタバレを含みますとは既に書かれてる、何人見てるかは知らん

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:39:56

    条件あげるなら復刻やったほうがいいのではとも思う

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:05

    幕間キャンペーンで解放された幕間やってネタバレされたとか文句言うアホが一定数いるということを忘れてはいけない

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:23

    イマジナリースクランブルが本編のネタバレあるけどそこまで進んでなくてもできる仕様じゃなかったっけ?
    後々インタールードに入ったけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:53

    >>152

    その分新規イベント減りそうだしインタールード入りがいいなあ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:56

    何か奏章と連動する様な内容なんかな
    ミクトランクリアと奏章プロローグクリアはまぁせいぜいちょっとのシナリオ読むかの差ではあるんだけど、一応ミクトランクリアってイベント参加条件をまだやってない上で、奏章到達を強調してるのがちょっと気になるというか

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:06

    つーか、実施する8ヶ月も前から告知した事実が運営の最大の譲歩と言って良い
    それこそがまさに時節が決まっているイベントに参加条件を設けた理由だと俺は思うね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:21

    >>155

    せめてシナリオだけでも見れる仕様にしてほしいんだよな

    インタールード入りとかじゃなくても

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:37

    >>154

    一応2部4章までのネタバレを含むって警告アナウンスはあった

    ただ参加条件自体は冬木クリアではなくアナスタシアクリアなのでラインは高くはあった

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:44:56

    まあ半年あって到達しないようなペースでやってる人は文句言わない方が良いんじゃないかなぁ…?って思うしな
    事情があるにせよそこまで手がつけられる状況にないなら新イベントに拘ることないんじゃない?って

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:47:54

    「半年前から知っていたが到達してないから水着イベントに参加できない💢💢💢💢💢」

    極稀にマジでこういうのを言い出す人いるのはなぜ?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:49:28

    >>149

    制限つけたらそれはそれでクレームつける奴いるんだから変わらんやろ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:54:07

    >>154

    レアプリ払えばすぐ遊べるけどシナリオ進めたら無料になるってスタイルやね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:55:16

    >>156

    去年のインタビューでフォーリナー章の事聞かれた際にいつどのタイミングでシナリオをやるのか楽しみにしててほしいとと言ってたからな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:57:24

    >>161

    構って欲しいだけだと思うぞ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:57:32

    ぶっちゃけ爆速進行だと7章でしんどいだろうけど
    ピュアプリズムを全部再臨用素材に充てれば十分ぐらいなのかな

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:58:31

    >>166

    マシュだけスキルマレベルマにしとけばなんとかなるぞ

    あとは適当に配布鯖を再臨すれば足りる

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:02:38

    つーか週に2日程度の内の数時間くらいしかやる時間なくても普通に育成する時間あるよな?スキルマはともかく種火でレベル上げ切ればどうとでもなるし

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:17:25

    去年のACコラボからFGO始めてペーパームーン開幕に間に合ったから
    半年もあれば余裕なはずなんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:48:24

    借りれるサーヴァントで最強の奴借りまくってコンテも活用しまくれば余裕だろ、と思ったけど
    ORT戦ってマシュ以外は1回しか使えんから微妙か?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:20:44

    >>160

    遊んでいる側からすりゃ、大きなお世話だけどな。


    メイン1章につき、軽く4・5時間はかかるわな。

    1日30分遊ぶとして、クリアまで10日か。


    1.5部を省くとか、そもそも1部の前半は短いから2つで今の1章分と考えるとして、それでもまあ、12章ぐらいはあるわな。つまり、120日だ。


    そこにキャラ育成やらイベ参加まで入れると、半年でさえギリな気がしてくるよ。まして、4月あたりに始めた人間は相当入れ込まないとキツそうだ。

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:23:54

    アイタタタ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:46:06

    >>170

    そのマシュだけ育てとけば1回で30〜40万ダメージは稼げるから十分よ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:47:41

    >>100

    横からだが育成がきついですね...

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:48:22

    なんか民の格付けチェックガバくて萎えたのはある

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:49:52

    >>174

    まぁ言うてもほぼフレンド頼みでほとんどクリアできるわけだし

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:50:57

    >>176

    問題はやっぱORTなのかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:51:08

    >>176

    いや、ort...

    ort入るまでなら頑張れば始めて1か月くらいで全然いける

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:52:17

    >>178

    上でも言われてるけどマシュだけ育てとけば十分いけるよ

    時間はそれなりにかかるけど

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:00:56

    あにまんイベントギリギリ部みたいなの毎回良く立つし絶対お気持ちスレも立つぞ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:11:30

    オーディールコール到達後の「地球大統領」が夏イベに出てくるんだったりして

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:12:30

    >>181

    去年は遅刻したからな

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:12:33

    >>171

    どんなペースで進めようがその人の自由なのはそう

    で、>>160はその自分のペースで進めた結果たっぷり準備期間をとったイベントに参加出来なくても文句言うなよってだけだろ?マイペースを否定してるわけでもない、至極真っ当な意見に見えるが

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:14:22

    7章から貯めてたけど、夏イベにまで参加出来なくなるのも嫌だしとこの条件があったからなんやかんやでこの数ヶ月で頑張ってオデコ到達した
    同じように5、6章で止まってた人は割といるのでは

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:15:06

    今からやり始めた人はまあもう無理だろうね

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:15:10

    なんかミクトラン中盤まで来てるけど燃え尽き症候群なのか全然進められない…

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:20:07


    虚無期間でやることなさすぎるから〇〇でも集める為にアトランティス回るわ
    →〇〇ならオリュンポスが最高効率やで
    →オリュンポスクリアしてねえよ
    ってのがあったなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:21:09

    >>186

    無理に進めなくてええんやで

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:24:53

    >>186

    夏イベとはいえ終わってしまえば数あるイベントの1つに過ぎないし、参加できなくてもまぁ…去年のサバフェスだって当たり前だけどもうロクに話題にならないし


    リアルタイム中は盛り上がるだろうし参加できたら楽しいとは思うけど、無理してやる気を絞り出すほどじゃないかな。ガチャは回せるしな!

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:25:17

    頑張って進めてる人達もイベント放置するわけにもいかんだろうしなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:45:59

    正直、なんもかんもFGOが長く続き過ぎたのが悪いと思う。

    新規との差を埋めるためにも、もし3部があるなら新ゲームでの仕切り直しをした方が良いのでは。

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:48:46

    やっと今日終わらせたわ…

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:56:05

    いま謎のサッカー終わったとこだわ
    そんなんいいから話を進めろ!笑

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:02:05

    去年の水着イベですらあんだけアヴァロン・ル・フェのネタバレ塗れだったのに冬木クリア条件だったからな
    ならオーディールコール序章クリアってなるともう去年以上にネタバレ塗れすぎてさすがに無理ってなってるのかもしれん

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:34:00

    まぁ最近だと「イベントストーリー参加条件が〜」みたいな感じのときもあるし

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:43:10

    アヴァロンルフェ長すぎて辛いぜー!

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:51:08

    自分は未だに一部7章だから今回のイベントは見送るつもり
    と言うかストーリーが長すぎるんだ...。
    終わりが全然見えてこない

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:30:23

    >>126

    時系列がはっきりしてるやつはインタールード入りしてるイメージ

    例えばメインストーリーの進み具合によってダヴィンチがロリンチちゃんに変わるやつはインタールード入りしないとか

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:16:19

    明らかに間に合わない参加条件のイベントが世間で盛り上がってるのを横目で見るのはなかなか空しい
    ターミナルの葬式みたいな白黒バナーを眺めていると子供の頃の居残りを思い出す
    なんでゲームやるのに尻叩かれて進捗急かされてこんな罰ゲームみたいなことにされてるんだ?と
    そんで周りが盛り上がりながら「これ◯◯が条件な意味あった?」とか議論してるのを見ると怒りの1つや2つも湧くんだなこれが

    なので本編はもうボイコットしている
    無意味だと思うが気持ちの問題としてもう進める気になれない
    楽しい気持ちはだいぶ初期にボッキリ折られたので
    そっちが客扱いしないならこっちも運営を尊重はしない


    自分は本編よりもイベントのほうが好きなんで(労力に対して報酬があってゲームやってる感があるから)
    「本編やらずにイベントだけやるやつなんていねえだろ」とか言われていると
    いるが???と思う
    少数派なんだろうとは思うがゼロではないだろうそりゃ

    去年だったか一昨年だったかにアンケートにもきっちり書いたのでこれ以上運営に言う気もない
    自分はグチグチ書いてしまったが
    黙って離れていったプレイヤーだってそれなりにいるだろうよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:17:25

    新規は黙って進めろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています