fgoって宝具スキップとか、オート周回とか、周回スキップ機能とか実装しないかどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:53:22

    多分、周回に時間がかかる→周回を快適になるサーヴァントの需要が上がる→課金に繋がる

    だから、周回が楽になると課金が減るかもと考えている

    みたいな理由なのかなぁと、トイレで思った

    みんなはなんでその手の機能を実装しないと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:58:38

    そもそもオートは技術的に厳しそう
    スキップ実装したらガチで中身がスカスカになる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:58:45

    プログラムの組み方の都合上かなりの部分を作り直さないと
    スキップした場合宝具含む多段ヒット型の攻撃のダメージが正確に出せなくなるらしいとは昔聞いたが何処がソースだったか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:00:50

    スキップとかオートがあるゲームって大体PvPみたいな周回以外にもコンテンツがあるゲームに実装されてるイメージ
    周回以外の恒常コンテンツがほぼ皆無なFGOで実装したってやることが無くなるだけじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:01:38

    スキップなんて実装したらオベロンや光コヤンにキャストリアとかの周回で需要があるキャラの出番が減るからガチャも回らなくなって利益減るからだと思ってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:01:57

    ぶっちゃけきのこのこだわりやとは思う
    しかし艦これみたいにある程度の労力ががかるゲームの方が生き残っている事実もある

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:01:57

    >>3

    その話って前々から聞くけど、ソースなんなんだろうね?

    噂の出所が割と気になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:02:17

    スキップやオートあるからって今の倍くらいの周回前提にされると困る

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:02:51

    拘って作ったモーションや宝具を見て欲しいからかなって

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:03:55

    FGOはバトルが複雑だからオートにしたら頓珍漢なカード選択をしたりスキル・宝具の使用タイミングが無茶苦茶になるからじゃないかな
    刀剣乱舞は先日オート周回機能を実装したけどあっちは元から戦闘に入ったらフルオートでやりやすかったんだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:04:27

    結局1番は技術的な問題なんじゃない?結構昔に出たゲームだしスパゲティコードになっちゃってる部分あるでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:05:22

    >>10

    凸カレ宝具3連発とかな出来そうな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:06:43

    スキップ解放するにも全滅しないとかnターン以内にクリアとか条件付与されてその条件クリアするのに面倒なギミック増やされそうだから嫌かな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:06:58

    ユーザーフレンドリーにしすぎてもユーザー減るからね
    リバース1999はバトルシステム似ててオートあるけどその代わりにキャラ一人一人が秦良玉並みに性能が尖ってて仕様を把握する方にめちゃくちゃ時間かかる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:07:06

    スキップやオート機能あるソシャゲやってるけどどれも1日◯回限定の制限あるからfgoに実装するならそんな感じになるだろうなと思ってる
    ただ上に書かれてるのが本当なら技術的問題でそもそも無理っぽいのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:07:14

    ソシャゲに限らず現代のサービスは
    客の可処分時間の奪い合いだから

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:08:09

    >>16

    ポケモンスリープはやばい時間奪ったらよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:09:44

    もうサ終したfgoに近いゲームで2回目以降のみの周回戦闘スキップ機能あったけどチケット制だったし結局チケット余っててもなんかもったいなくてデイリー消化でしか使ってなかったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:10:57

    アホみたいにスキップチケット配るか
    そもそもスキップチケットがなくて1度クリアすればスキップ可
    みたいのが普通になってきてるし、スキップ可能にしないほうが異常

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:12:28

    後からオートとかスキップ実装ってかなり難しそうだけど実際どのくらい例あるの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:12:45

    周回性能に特化したキャラも多いしクエストスキップ実装されたらそいつらまとめて使い道が

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:14:16

    まあ1の理由も少なからずあるのは間違いないと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:17:23

    けど、プログラムが後付け後付けでわけわからなくなってて難しいってのもありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:18:12

    正直完全スキップになるとやること無くて直ぐに飽きが来そうだから実装するにしても回数制限ありがいいかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:21:15

    今ほどソシャゲがメジャーな時代に出たゲームでもないからまずプログラムが大変なことになってそうだし、そこからさらにツギハギして今までやってきてるから戦闘システムを根本的なところから手を加えるのって相当大変そう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:21:26

    宝具スキップいらんけどもうちょっと宝具速くできんのかとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:23:04

    宝具スキップはリヨがもう跡形が残ってないくらいに擦り過ぎたから…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:23:57

    >>25

    スキップ云々とか関係なく別のご長寿ゲーみたいにオーバーホールしてもいいとは思うよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:25:11

    コマンド記憶でオートとか無理なのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:25:15

    なんかずっと誤字してるやつ居ない?
    スレタイから誤字ってるけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:26:18

    ・技術的にできない説
    ・周回がメインコンテンツなので宝具スキップを採用すると虚無るから回避してる説
    ・さんざん言われ続けたので逆にムキになってる説
    ・宝具見てほしい拘り説
    ・宝具スキップ採用したら今度お前ら周回スキップ機能求めるから採用したくない説

    どれなんやろうな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:28:39

    以前にきのこがスキップやる気ないって言ってたからきのこの要望なんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:29:14

    >>31

    全部ありそうなんだよね

    でも、現状スキップ無しで商業的にうまく行ってるから変に変えたく無いってもある気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:30:07

    >>31

    まさかの全部説あると思います

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:30:32

    商品である鯖の大きな売りの一つが宝具である以上スキップはまあない
    fgoはシナリオが売りとはいうがシナリオは無料だからな。鯖で金払って貰うしかない
    後きのこもスパロボを例に出してたことあるけど、演出スキップがONOFF出来るようになったらまずみんな一回見たら基本OFFにするからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:32:07

    >>32

    周回がメインになってるのも本音では嫌みたいなインタビューもあったと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:32:23

    >>20

    グラブルはオート、スキル込みオート、スキップ全部後から実装した

    まあ敵が硬いからないとやってらんないのがあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:33:27

    じゃあスキップのない今宝具毎回見てるのかと言えばボイス再生終わるまで他のことしてたりするが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:27

    頑張ってスキップ機能を実装したとして
    企業側に旨味があるわけでもないしなあ
    ワイとしてもそこに労力払うより新鯖実装とか
    強化クエの調整とかモーション変更とか頑張って欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:51

    >>38

    周回中は全然関係ない動画みながらやってるからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:35:32

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:36:35

    FGOみたいな2D系のゲームだと呪術廻戦のやつにはオートやスキップがあるけどスキップは曜日クエみたいなやつでしかできないしオートは1回クリアしないと解禁されないからあるにしてもそんな感じになりそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:37:48

    空いた時間で別のソシャゲ流れたら嫌だからね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:39:37

    PvPがなくてオートがあるソシャゲだとスターレイルを思いついたけど
    あれは育成要素が多いからなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:41:04

    って言うか公式でFGOは効率を求めるゲームではないって言ってなかったか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:41:24

    >>42

    これ理論でせめて種火ぐらいはスキップできてもいい気がするけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:42:18

    現状周回以外のコンテンツが無いから、スキップオートあるとマジもんの虚無ゲーになるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:42:20

    >>44

    リバース1999とかかなりFGOに近いシステムでオートあるからああいう風なの欲しいわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:42:40

    クエストスキップはFGOの場合時間や労力をかけて稼ぐことを大事にしている絆システムと相性が悪い
    クエストスキップしたら絆は一切入らないとかなりそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:43:00

    >>17

    23時前後からスマホを確実に使えなくするという悪魔的発想

    おかげでタブレットが増えたよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:43:22

    ぶっちゃけ人権鯖とかいなくなってオベロンの価値が死ぬほど下がったりしてガチャが回らなくなるから周回スキップ一生実装しないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:44:06

    ストーリーでガチャを回させるケースもあるけど大抵の場合一番回る理由は「周回が楽になるか」だし
    周回以外の集金要素が追加されるくらいのことがないと難しいんじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:44:49

    >>50

    GO+使ってもポケモンの体力回復しないの罠すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:44:53

    スキップがない現状でもそんなに時間とるゲームでもないし
    箱やレイド以外ではシナリオ読んでる時の方がずっと長い気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:45:25

    スキップとかオートはいらないけど倍加は欲しいなあ
    ダメかね……

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:46:38

    >>44

    あれは高難易度が恒常コンテンツとしてあったりするしね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:46:53

    オート機能あるゲームもオート1周する内にFGOのクエスト3周とか出来るのがザラだしな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:47:38

    こういうスレで毎回思うけどスキップはともかくオートはマジでどうやる想定で言ってるのか気になる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:49:33

    >>58

    正直スキップも微妙ではあるよね

    種火とか毎回編成変わるわけだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:49:37

    >>58

    左から順に使ってくれるだけでも倒せるような編成組むだけじゃないっすか

    それはそれでオート向きのキャラとかが発見されそうな気がするんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:50:16

    >>58

    そりゃカード選択とか確率の成功とか記録して

    それをオートで繰り返し続けるって感じじゃね?


    確率とかに関しての再現性はアークナイツとかはやってるし

    まぁFGOはゲームの仕様上最初のカードがランダムとかいう再現性もへったくれもない要素があるんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:52:03

    >>58

    一番最初に全部のスキル使ったりしそうだ・・・

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:52:43

    プログラム全く知らないんだけどこういうゲームのスキップって意外とプログラム難しいの?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:53:18

    >>58

    スキル全ブッパして全体宝具3回で〆とかじゃない?

    倒しきれなかった時は死ぬほどグダグダになるけどそこは確殺ラインに届かない雑魚マスターが悪いで気にしてないんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:53:29

    スキップ実装するならもっと恒常コンテンツ増やしてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:53:30

    >>55

    イベントじゃないフリクエは消費APが20ぐらいでちまちま消費するのめっちゃ面倒だからAP消費量を2倍や3倍にしてその分ドロップも2倍、3倍にしたくなるな・・・

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:54:30

    まぁもしFGO、というか次の型月のソシャゲ作る際にゲーム性とかにもっと拘れば
    オート周回とか取り入れられるかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:58:33

    >>51

    スキップはまあ無理だよね・・・それこそオートくらいじゃないかできるの

    オートならオート性能が高い鯖って需要が生まれる可能性ある

    スキップはマジで一部の周回鯖の評価が死ぬ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:58:38

    スキップとかオートが完全にあるタイプのゲームって周回数そのものはFGOより遥かに多いしなあ、FGOのほうは単にシナリオクリアだけなら期間内に15回とか30回とか程度だから周回ゲーといわれるけどそこまで周回に時間自体は割かないんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:59:16

    >>63

    内容次第じゃないかなぁ…

    編成参照して戦闘シミュレーションして勝敗を決めるなら面倒そうだけど

    編成関係なくAP消費して戦利品出すだけならどうとでもなりそうだし

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:03:03

    ところでなんでスレ画それ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:03:59

    >>64

    確実に推奨レベル90+以上じゃ使えないし、絆も盛れない構成だな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:04:04

    >>58

    一番最初は手動でクリアする必要があるけど2回目からは一番最初のを自動で再現するとかで良いんじゃない?

    これだと結局強くて効率的なパーティ用意した方が時間かからないし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:08:04

    >>49

    お茶だの絆礼装だのでドーピングしてひたすら周回周回周回周回で絆上げしてる現状でそんなこと言われてもな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:23

    1回分終わったらワンボタンでもう1回やれるよみたいなのはほしい

    >>73

    アークナイツがそれやってるね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:34

    >>73

    それだとフレンドも固定になるからサブ垢とか使ったフレポ爆弾への対策がいる

    だからってオート時にはフレポが発生しないようなシステムにすると純粋にフレポの供給量が壊滅する

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:12:47

    オートの場合コマンドカードのランダム配布とフレンドが致命的に相性悪そうだしなぁ
    実装してもかなりバグりやすい気がする

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:13:29

    むしろスキップの方がハードル低そう
    ただそうするといよいよやることが無くなる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:13:35

    オートやるなら多分、
    ・フレンドはランダムな人(ログイン順の1番上とか)が選ばれて、最後のクリアした時と同じ動き自動行う。前回クリアの動きが再現不能になった段階でオート周回終了、

    とかになる気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:14:11

    >>71

    私の自画像

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:23:33

    最近のゲームは基本的な周回は自動とかスキップ出来ても周回以外のコンテンツを充実させるってのをやってるけど、fgoは基本的に周回しかやることないからなあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:26:12

    現状こんだけ売れてるなら今更スキップオート追加しなくてもいいんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:26:14

    >>81

    しかもエンジョイ勢は周回もそんなにやらなくて良いんですよね

    ストーリー読むだけなら、メイン更新された時だけ復帰で十分

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:27:23

    スキップ実装したゲームは
    たいてい他のコンテンツ追加し出して結局めんどくさくなるから今のままでいいよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:28:52

    周年の目玉にキャストリアやコヤンスカヤといった周回を効率良くするサーヴァント実装してるんだし、運営としては周回の効率化は金になる要素って認識なんだろうね

    オートやスキップはそれをドブに捨てる行為だからしない

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:32:57

    スキップできるチケット的なものが有償石のみ交換とかでもガチャ回してもらう方が運営側としてはありがたいかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:33:51

    そこまで捻くれた考え方しとらんと思うよ
    キャラゲーとして演出に手間とコストかけてるのに全飛ばしされたらイヤだって程度で

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:35:33

    流石に7年付き合ってきてこのシステムにも愛着湧いてるので
    スキップ実装しないのは英断だと思うし実際うまく行ってるとこはあると思う
    とはいえそろそろ3倍速くらい欲しいという気持ちがないと言えば嘘になる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:07:08

    スキップ、倍速よりも、藤丸立香の全身の立ち絵(マスター礼装の全身)を見れるようにして欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:08:00

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:08:21

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:11:05

    >>89

    それこそ後回しでいいわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:12:07

    >>91

    そうか?

    スキル全部オートで使ってくれるなら

    凸カレ3連撃すれば90ならいける気がする

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:15:24

    まあオート機能よりAP〇倍消費でドロップアイテムも〇倍がまだ実現できそうな気がする

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:15:49

    >>93

    この話の肝は仮にそれが成り立つ場合、そっから出る鯖全部インフレする可能性が高いってことの方だと思うわ

    具体的に言うと新規全員アルクのスキル3標準装備、みたいな?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:17:12

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:18:07

    >>89

    周回の話してるスレなのに全然関係ない要望持ち込まないでもろて

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:21:43

    >>84

    今の周回のめんどくささも大概じゃね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:23:00

    >>20

    花騎士って後からスキップ追加だっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:23:53

    オート機能なくていいから1タップでスキルを特定の順番に発動するマクロみたいなのが欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:24:22

    >>98

    今の売れ線のゲームでマジでスキップだけでデイリーが済むゲームってないから

    たぶん、人を繋ぎ止めるにはある程度の手間、負荷がいるんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:25:25

    オート機能はいらんけど全員の全部のスキルを一発で発動できるボタンは欲しくなるときある
    A周回だと最初に全部のスキルを使うことも多いし

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:41:40

    せめてスキル発動モーション中に別のスキルも発動できるようにして欲しい
    うるさくなりそうだけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:56:59

    違うソシャゲだとサービス終了が間近のテイルズオブザレイズは去年にAP倍化でドロップ量も倍化させてたね。
    あっちは元々オートがあったし演出の短めの技も実装してたけど、最終的には実装された感じ。
    結局回数がかさむとそれだけ時間が取られるから、利便性はあった方が嬉しい。

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:24:58

    周回が大変な状態にしてるからこそ周回で強い・便利な鯖のガチャ回るわけで一種の課金圧なんでしょ
    他所がPVPで強いとかエンドコンテンツで刺さるとかを売りにしてるのがFGOでは周回の快適さを売り文句にしてるってだけ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:31

    >>94

    普通にこれだけでいいな・・・なんだかんだAP回復早いし一気に消化できる手段を追加するならこれくらいでいい

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:18

    スキップ実装しないのは技術的な問題からもきのこのポリシーからも実装しないのはわかる
    わかるがそれならボックスイベ一週間延ばしてほしい
    何で今時大抵のイベが三週間続く中でボックスだけが二週間なんだよボックスも三週間くれよ
    去年のクリスマスのボックスとか二週間どころか十日足らずしかなかったし

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:38

    イベント進行もミッションで周回させるつくりだしなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:36

    グラブルはフルオートもスキップもあるけどフルオートはキャストリアみたいに対象を選択するスキルは使用しないしスキップも同じボスを100体討伐×6とかしてようやく解放されるからfgoだと実装しにくいと思うね
    倍化は欲しいけど何も考えずにやって林檎が0になりそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:00:08

    あの鬼周回苦行ゲームのアークナイツも5年目でとうとう自動連続周回を実装したしな
    スキップじゃないのは最後の意地か

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:16:37

    兼任してるゲームはオートもスキップもあるけど、切実な理由があるんだよね。
    グラブル→オートと一部スキップ機能を駆使しても真面目に日課消費しようとすると数時間かかる。
    リバース1999→4倍オート有り。周回以外のコンテンツが時間かかる上に諸々が難解。
    アクナイ→オート、一部スキップ有り。スキップしないと1周数十分かかる。時間のかかる恒常コンテンツ続々実装。
    イベント無い時は1日10~20分くらいで日課が終わるFGOとは事情が違う気がする。

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:40:48

    ぶっちゃけ実装しないせいでFGOはやらないって層がいるのよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:45:06

    「やらない理由」とか言ってるやつはその「やらない理由」とやらを潰しても
    「他のやらない理由」とやらを取り出してくるだけやないの?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:46:24

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:47:34

    FGOのデイリーってオデコ3回やるだけだし長めに見積もっても10分くらいじゃん?
    他のソシャゲと比べてもデイリー消化にかかる時間は大分短い方だと思うんやが

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:47:48

    >>112

    その層が自動周回実装してどんだけ入るかわからんからな…下手に実装して既存が離れる可能性あるのなら今のシステムで現状維持するのは考えとしてはあると思うんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:49:17

    周回いっても鯖そんなに育てないなら別にイベント報酬とかでも十分だしなぁ…
    それこそ再臨してもスキルレベルあげないとかなら全然問題ないし
    言うほど周回しないといけないゲームってわけでもない
    上のこと求めるなら周回しないといけないけどさ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:57:47

    >>112

    そういう奴はオートスキップ実装しても何かと理由付けてやらないor辞めるから気にするだけ無駄

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:10:15

    まあいるにはいるんだろうが

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:18:20

    客にすらなってないやつがなんか言ってましても……
    シナリオ読むのしかやりたくないとかそういうのならゲームじゃなくて漫画とか小説のほうが多分合ってるよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:26:17

    スキップ実装するならまず恒常コンテンツをだな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:39:21

    ぶっちゃけ、性能スレなんかもだけど勝手にレッテル張りして実装見込みもない妄想を救ってやるんだとかこうすべきだとか、こうしないからとか言ってる奴相手にするだけ無駄

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:41:34

    >>101

    ブルアカは全スキップで終わるんですけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:42:54

    >>58

    スタレ形式でいいじゃん

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:18:56

    宝具スキップあると金時バニヤンとかは価値が暴落するし
    戦闘スキップあったら1ポチ周回とか3T周回とか宝具レベルとかの価値が暴落するので
    実装されたら運営含めて損する人の方が多いだろうね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:22:22

    >>120

    シナリオが知りたいだけなら動画サイトで良いしな・・・

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:25:41

    >>94

    イベントフリクエでは無効で良いからこれ欲しい

    曜日クエはまだしも通常のフリクエでもAP40で消費したいし

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:26:31

    スキップ機能って絶対勝てるの?
    だったら欲しいわ、イベ対象鯖5体に6積み礼装でも90★回れるなら絆上げだいぶ楽になるし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:49:53

    >>124

    1T目に回復系以外全スキル使用、宝具はNP貯まり次第即打ちとか勘弁してくれオベロン筆頭に地雷が多すぎる。スタレオートしながらFGO手動周回でいいじゃん。あとスタレは手動でしなきゃいけないコンテンツが山ほど有るでしょ。

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:52:20

    >>6

    対談か何かでマフィア梶田がその手の話を振ったとき

    きのこ側の返答聞いて即座に話題を変えていたから

    この辺りはきのこ側の拘りで、引けないラインなんだろうね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:53:30

    >>128

    スキップあるのはなんらかの解放条件がある場合多いけどね

    ・プレイヤーレベルで解放

    ・誰も倒されずにクリアで解放

    ・◯ターン以内にクリアで解放

    とか

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:08:28

    スキップ機能実装したら誰も強サポ引かなくなるしアタッカーの宝具重ねなくなってガチャの売り上げ暴落しそう

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:33:03

    >>101

    なんかゲームやってる感的なものを感じるのには要るだろうね 多少の負荷

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:24

    真面目に話すなら最初からスキップ導入してればそれ前提のゲームデザインになるわけだけど後から導入する場合ゲームデザイン考え直すのがめんどいだろうからなあ
    そもそもFGOって素材が型落ちするわけではないから新しくスキップ導入ってかなり難しそうなんだよなあ
    最初はスキップ無かったけど後からスキップ導入しましたってゲームだと上にも出てるグラブルになるけどあれスキップしてるのって落ちる武器、素材ともに型落ちしたマルチバトルだから劇的に楽にはなるけど1日で自発して戦える回数が決まってるんで手に入る素材数が爆発的に増えるわけではないのよね
    後グラブルは基本下位のマルチで上位のマルチに挑むための戦力を整えよう、自発する為の素材集めをしようってゲームデザインで上位マルチの自発素材集める為にいちいち型落ちした下位マルチに挑むのを日課にするのって時間的にめちゃくちゃキツイよねってのが積み重なってじゃあ下位はスキップできるようにしますって形だから空いた時間で新しい上位のマルチに挑むだけで使ってる時間はそんなに変わってないってのは言っておきたい

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:22

    そもそもきのこは宝具スキップは出来ないとは言ってるけど毎日のデイリー的な作業の緩和関係は全然同意してるのよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:50:12

    >>123

    ブルアカのバトル仕様でスキップ無かったらキツ過ぎる


    総力戦や合同火力演習は大決戦仕様に敢えてしないのもある程度作業をさせるためじゃない?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:01:35

    実際宝具スキップが実装されたら金時やバニヤンの宝具演出短いのが取り柄の連中が使われなくなるだけ?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:05:09

    恒常クエストのみAP他を~3倍消費してドロ~3倍するアイテムを苗木の様に追加するのが一番現実的かもな
    これだけで犠牲になるオセロトルは1/3になるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています