- 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:22:05
- 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:22:25
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:22:26
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:23:12
ありえないだろ!?あのエレンだよ!?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:24:08
嫌いの部分を本気で捉えてた人はあんまいないんじゃない?
アッカーマンの習性については本当かどうか議論されてた気がするけど - 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:24:14
幼少期は割とミカサに主導権握られてたからなんとなく違和感はあった
- 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:24:28
失礼すぎない?!
自分はその辺りから進撃読み始めてそれまでの進撃知らなかったから「ほーんエレンってこういうヤツなんだ」で済ませてた
その後で最終回までにアニメ履修して頭がぐちゃった。「え…え?」って感じ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:24:44
エレンがあまりにもミカサの事「家族」って言わないからほの字なんだろうなって気ぶってた
- 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:25:16
この時期のエレンはマジで何考えてるのかわからん時期だし、嫌いではないだろうけど面倒くさい女だ的なことは思ってるんじゃないかと予想してた
- 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:25:25
- 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:26:24
かつて「マフラー何度だって巻いてやる」をやっておいて嫌いってことはないだろうなとは思った
それよりはミカサの頭痛についての話の方が真偽どっちかで悩んでたな - 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:26:40
言ってる奴にもエレポ=好感度派とエレポ≠好感度派がいたからな
- 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:27:19
まあ最終回であそこまでこじらせるほど好きだったとは思っていなかったな
流石に嫌いではないだろお前とは思ってた
なんで突き放すんや…とも思ってた - 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:27:24
恋愛的な意味じゃなくてもエレンがミカサを大
事に思ってる事はみんな疑ってなかったよ - 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:28:15
特に具体的な計画発表でもなく突き放すのに必死だな・・・としか
- 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:29:10
寧ろミカサの気持ちが分からなくて困惑してたゾ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:29:23
本気で嫌ってはないだろうし大事に思ってるからこそ突き放してるんだとは思ってた
あそこまでベタ惚れなのは予想外だったけど - 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:29:52
ミカサが好きだからこそ、
エレンポイントを高めてあげるために突き放したんだと思ってた - 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:30:56
エレンポイントとかいう今思えば意味わからん概念でミカサはこれが低そうとか言ってた
- 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:33:12【進撃の巨人】 エレンがミカサに言った「お前がずっと嫌いだった」はどこまで本心なの?どこまで本心で言ったんだろう(俺に盲信的な)お前が嫌いだっただから言葉にしたところは全部本心なんだろ仲間・あるいは家族的な目線では大好きで大切だと思うただそれとは別枠でエレンの尺度で尊敬できる行動を全…|あにまんchanimanch.com【進撃の巨人】 エレンが言ってたアルミンが頭ベルトルトになったのって真実なの?これも嘘なの?個人的にはどうにもそこまで影響受けてるようには思えないんだけど…嘘ってほど嘘でもない 無意識にベルベルくんと同じことしてたし意識しだしたら戻った頭ベルなんとかになる前からベルトルト!話し…|あにまんchanimanch.com
概ねこんな感じでアルミンの件と併せて嘘?!本当?!どっち?!!ってなってた。いやピクシス司令流石っす。頭痛のこととか過去の継承者の影響受けることはエレンがみをもって証明してた(グリシャの記憶見た時の「ここは?私は?」)からマジでどっちかわからんかった
- 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:33:26
エレンポイントは実際エレンの価値観を表してはいると思うけど
好感度には寄与してないと思う - 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:34:23
あり得ないだろうってのはわかってたが逆に恋愛が重視される展開とは思わなかった
- 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:34:47
マフラーを何度でも巻いてやるって言った時からエレンはミカサのこと好きだと信じてたから何か裏があるとは思ってたな
- 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:34:54
- 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:35:16
モブサイコの律みたいなもんかと思ってた。
モブの「それは嘘だね。でも本当なんだね」ってやつ。
巻き込みたくないからついた嘘だけど、「ミカサのエレンにひたすらついていくマンなところは嫌い」って所は本当……本当のことを混ぜた嘘、そんな風に思ってたな。
全くの嘘だったとは。 - 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:40:18
「不自由な奴が嫌い」ってのは本音だと思ったな。ミカサを一人立ちさせたくて突き放したと当時は予想してた(一時的にマフラーを離したのが根拠にも繋がった)
- 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:53:01
ミカサがエレンエレンって無条件に懐いてついてくるとこに疑問を覚えたんかなってのは思ったけど
ずっと昔からってとこでこれは嘘ですねとも思った - 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:53:44
嫌いが嘘なのはわかった
ミカサの思いが血によるものだと否定されたことの方が悲しかったし困惑した - 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:56:58
そもそも言うほどミサカって不自由でもないしエレンの言う事ならなんでも従う奴隷でもないよな
バリバリ逆らって勝手なことしてるし - 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:07:39
とことんやり合うつもりでその為にあえてミカサを突き放したんだろうなとは思った
ただアッカーマンに関する事は本当か嘘かは分からんかったわ
兵長のジークに対する異常な執着の件もあって筋は通ってたしなんなら速攻でミカサ自身が証明しちゃってるしで - 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:10:05
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:19:52
石川由依さんはこれがショック過ぎて、この回の収録前ずっと泣きやまなくて大変だったって井上さんに回顧されてたり、違うと言いたいけど真偽は微妙な状態だったと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:24:37
ミカサは言いなりの奴隷というよりはむしろあれこれエレンに口出しする過保護なお母さんって感じ
…なんだけど、エレンがいないとダメダメになっちゃうところを見ると不自由そうだから評価が分かれるのかな
でも、ミカサはトロスト区の戦いで一度エレンの死を乗り越えてたから、やっぱり不自由な奴隷っていう評価は疑問だった - 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:27:00
昔からってのはありえないけど、このセリフのタイミングでどうだったかはまったくわからなかった。
- 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:47:09
単独行動して昔なじみからは孤立して、いろいろ辛いからってわざわざ八つ当たりしに来たのかなと考えてたわ
エレンのSOSかなんかかと思った - 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:07:14
分からない、ぶっちゃけ何思って読んでたのかはっきりと分からない…ほんとに話に付いてくのに必死でな…きっと何か意味があるんだそうに決まってるそんなこと本心で思ってないはずだとは思ってたけど、その一方で何考えてんのかマジで意味わからなくてだからこそミカサちゃんの気持ちがよく分かってしまって心底辛かった記憶しかない
- 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:09:31
そんなこと言われてたっけ?
ユミルちゃんが見たかったのって相手に言われるがまま従うんじゃなくて、お互いがお互いのために行動する愛の姿なんじゃないの?
自分の自由のためでもちゃんとあったけど、それと同じくらい仲間の幸せを願って、ミカサたちを突き放してまで地ならしをしたエレンみたいに
エレンの「俺のことを綺麗さっぱり忘れて幸せになってくれ」って言葉に「できない」って断言したミカサみたいに(ミカサが自分自身のために「忘れない」って言ったのもあると思うけどまっさらな大地聞いてからエレンのために「忘れない」って言ったのかなって解釈してる)(ごめんね ゆるしたいけど このままじゃきっと 孤独になるよ)
愛故に奴隷に準じたユミルと違って、愛故にたとえ相手を裏切っても相手を想い合う姿がユミルちゃんの琴線に触れたのかなと解釈してたんだけど
- 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:11:02
よくある大事だから突き放すやつだなって思ってた
ここそんなに勘繰るところかね - 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:11:05
「俺のせいだ‼︎」って言い切ったライナーに対してミカサは「世界は残酷だ」って価値観だから、その辺はエレンからの評価低そうって意見があった
- 40二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:12:51
- 41二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:26:18
エレンポイントって名前がややこしいよな
進撃ポイントの方がしっくりくる