世界一のスポーツ選手として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:32:02

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:33:07

    じゃあな最強俺が現役引退した時代に生まれただけの凡夫

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:33:41

    >>2

    お前は誰だよえーっ!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:33:56

    >>2

    てめえは誰だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:41
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:48

    >>2

    この未来のメジャーリーガーは…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:54

    野球選手が世界のトップは無理です

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:35:01

    同じく世界一のスポーツ選手としてお墨付きをいただきたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:35:49

    >>8

    お見事ですメッシボー

    貴方は今後そうそう現れないであろうファンタジスタだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:35:52

    >>7

    世界一のスポーツ選手の1人ってことじゃダメなんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:38:17

    >>10

    うーん、野球がマイナーを超えたマイナーだから仕方ない本当に仕方ない

    知名度や影響力ではバスケやサッカーのトップ選手には劣るけど野球に限定したら最高峰のスポーツ選手なのは間違いないよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:38:34

    史上最強ナインを作ったらオオタニサンはどこら辺に来そうなのん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:40:10

    (レブロンジェームズのコメント)はっきり言ってお前らはチビ 小さすぎて話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:44:19

    スポーツ選手の年俸ランキングはですねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:45:04

    >>12

    デーエッチ……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:46:57

    Xのタイムラインで流れてきた時おーっ昨日の大谷のホームラン…いやちょっと待てよ
    25号…?と頭が混乱したのが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:49:10

    俺たちも仲間に入れて欲しいんですけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:24:34

    >>17

    四大おじさん揃い踏みしてた頃はマジで黄金時代だったよね

    テニスの話題がめっきり減って関心を集めるスター選手の重要性が身に染みるんだ

    若くてテニスが上手いだけの死人のように生きてるクズどもじゃ話になんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:31:10

    嘘か誠か知らないが大谷はホームランを打つと内部で継続抽選が行われているというパチカスもいる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:32:42

    >>17

    異常時代を超えた異常時代

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:33:50

    他人から見て誰が世界一かなんてどうでもええやん!
    問題はワシの中ではワシが世界一でそうであるために努力してるってことやん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:35:17

    フェルスタッペンとか顎とかハミルトンや眉毛は別枠になりがちだよねパパ

    二輪やラリーのヤバい奴らはマジでスリル味わうためにやってそうで怖いから…だからすまない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:35:44

    >>18

    しゃあけど日本には国枝がいるんです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:36:35

    >>21

    この表情は・・・?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:37:42

    >>24

    知らない国の言語で歌われた知らない曲に乗ってくれるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:37:54

    >>17

    長すぎを超えた長すぎ

    お前らが牛耳ってたせいで錦織が勝てなかったろうがよエーーーッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:40:06

    まだ試したことはありませんがこのデットーリこそが最強だと思っているんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:42:40

    >>26

    しかし四大おじさんを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは全米決勝でチリッチに負けた錦織自身だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:46:52

    >>23

    待てよ 国枝も十分おじさんなんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:55:00

    >>28

    あの大会のチリッチに負けるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:56:28

    >>28

    ATP1000決勝でも一時期ジョコに当たりまくってるよね🍞

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:02:21

    30過ぎても若手をボコり続けたBIG3見ると、小柄な体格で全盛期のBIG3とバチバチにやりあってたマリーも間違いなく怪物を超えた怪物の一人だったんだと再評価しちゃうよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:23:59

    >>13

    あんた相当強いよ

    きっと昔はね


    マイアミいた頃ならドライブ仕掛けてた所を3ポイント選択しちゃうあたり体力的な衰えは否めないと思われるが…

    しゃあけど、まだまだ強いわっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:35:41

    >>24

    世界で唯一クリスティアーノ・ロナウドを完璧に抑え込んだチームやん

    元気にタオル回しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:40:52

    言いたい事言えないけどココにいるよ(歌詞書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:51

    >>27

    (デットーリのコメント)

    ハッキリ言って引退はめちゃくちゃ嘘。こんなに体がキレてるのに辞めるなんて話になんねーよ


    何を言ってるこのバカは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:27

    >>1

    欧米の雑誌で表紙飾ったりかなり頑張ってはいるよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:20

    >>8

    マラドーナ2世ではなくメッシ1世となったお前のことを…🐐

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:01:34

    記録で世界一に残り続けるスポーツ選手ってのはそそられるよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:14:02

    >>1

    Shohei Ohtani…聞いたことがあります。

    アメリカでは知名度も人気もそこまでないと(アンチ書き文字)

    しゃあけどWBCを通じて欧州圏にも野球を広め名を売ってニューバラはシグネチャーモデルを作り

    LAではコービーに続いて記念日がつくられたんや

    極め付けは水原騒動で知名度だけは全米レベルにまで跳ね上がったんだよね凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:18:01

    ふんっ
    5Gにも耐えられないオオタニが最強なわけがないだろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:37:23

    >>40

    来年以降二刀流が解禁されて、HR王&サイ・ヤング賞を一度でも取ればベーブルースに代わる野球のアイコンになれると思うそれが僕です


    ま、あくまで野球の中だけでジョーダン クリロナ アリ ジョコビ⚪︎チ タイガーの化け物供には並べないのはわかっとるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:43:29

    >>42

    そいつらは人類史の上澄だからね伝タフ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:33:41

    >>41

    鬼龍みたいに はーっ完全復活だ! して欲しいですね…マジでね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:19:53

    >>42

    十分すぎるヤンケシバくヤンケ

    野球っていう世界での知名度があまり高いとは言えないスポーツでここまで健闘してるの自体めちゃくちゃすごいと思うのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:16:38

    >>30

    錦織の一番の出来の時にチリッチがいつものマリンちゃんではなくBIG4を上回る出来だったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ


    錦織の全盛期がBIG4政権に被ったのは悔しいですね…本気でね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:43:15

    >>21

    サウジに移籍してもそのストイックさから評価が上がる、そんなクリロナを誇りに思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:50:13

    >>29

    待て面白いやつが現れた小田凱人だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:53:16

    ムフフ見て見てワシの自慢の息子

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています