これで因子周回やるんか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:08:49

    やれるんか?

    まあやれるか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:51

    そもそもこのシナリオでやる意味ある?
    何も分からんけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:55

    6000ポイントとかどうやるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:10:04

    pt自体は本当にやべーからな 嫌な特殊ライバルが居なけりゃまあ本命は邪魔なレースの方よ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:11:01

    元々因子ラーク産なの多かったしな
    今回もハズレじゃねぇか因子周回するなら何故か長くなってるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:11:43

    ニンニクもりもりするんだろう?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:12:34

    現段階だとuafとラークで良いです…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:14:55

    UAFの因子が300ぐらいまで下がったら文句ないんだが
    なぜ野菜はLv3でいいのだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:16:33

    UAF因子周回でもスキポにめちゃくちゃ困るって事はないからスキポだけでは移行の理由には弱いんじゃ無いかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:18:05

    UAFの強みは黄色ヒートでのスキル回収ってのもある

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:18:55

    数値より演出がだるいマジでだるい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:22:04

    >>9

    どっちかというと普通に優秀なシナリオ金スキルの私たちの走る道程の下位スキル因子がほしいが理由として一番大きい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:41:24

    危険回避確定なのが美味しい
    けどヒント拾いにくいのが困るよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:44:45

    白が拾えない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:45:31

    UAFやったあとLarcするとヒント拾えなさすぎてスカスカになる感覚あったけどその辺このシナリオも同じでは?
    青叡智とか黄ヒートみたいな要素ないよね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:47:16

    >>8

    というかUAFで意見多くきたから緩くしたんじゃないかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:52:53

    >>15

    料理大成功時持ってるサポカからランダムでヒント(ヒント潰し有効、シナリオリンクサポカならヒントレベル+1)

    最後に5,6ターン連続料理大成功とそれまでの料理回数考えると12回くらいは判定してるはず

    ただ完全ランダムで貰えるのが1個だけってのが本当にネックでねえ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:54:28

    グラライよか周回に流石に向いている
    ただこのシナリオは白ヒント拾いにくい以上、本育成で拾いにくいヒント集めるためにUAFのがいいんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:59:07

    いくらスキポあっても欲しいスキル出ないんじゃどうにもならんしなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:04:06

    フラワーみたいなまじで適正無い子の因子作るなら結局LARCが現実的だし飛び抜けてUAFと比べてシナリオ因子が飛び抜けて強いわけでもないしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:05:06

    ぱっと思いつく新シナリオで因子周回する主なメリットは
    ・危険回避等の5種ヒントが確定でもらえる
    ・シナリオ因子5種がほぼ確定で抽選

    デメリットは
    ・育成時間長め
    ・UAFと比較して狙ったサポカヒントが入手しづらい
    くらい?
    UAFと比較するならスキル因子優先するかシナリオ因子優先するかって感じなのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:06:37

    >>21

    そう聞くと次LoH用の真髄埋めとかこっちでやった方がシナリオ因子美味しそう感はある

    何をどう考えてもスキポ半分くらい余りそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:08:16

    汎用スキルの白因子積んだ祖や親が用意できるならこっち、今からそういうのを作るならUAFが今のところの感触

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:12:48

    ヒントの拾いやすさは黄色ヒートを経験した後だと物足りなさすぎるよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:15:31

    高級URAじゃないけど
    シナリオ限定因子取る→UAF移行
    みたいな動きがいいのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:17:23

    本育成でもスキル獲得安定せん気がするし全部いるかもな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:26:27

    スキポ稼げてもヒントが拾えない、ヒントlv2とかで覚えざるを得ない
    だとレベル5でバンバン狙ったスキル取れたらUAFと質に差が出てこないわ
    サポカ完走率高いのはいいけど、余りにも狙い目のスキルが取れない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:24:06

    頑張れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています