- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:42:44
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:44:57
- 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:48:59
ほおって置けなくなるとかじゃなくてイライラするんか
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:50:36
世間知らずの能天気が見ててイラつくんだろ
本人が恵まれた環境で育ったから悪意なんて知らない脳内お花畑キャラ - 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:52:18
妬み嫉みチョネみ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:53:02
実際そういうキャラが悪の被害に遭うと嬉しくなるの?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:54:16
舞台装置として善人がひどい目に遭わされること確定なストレスに耐えられないのでは
いいことをしていれば報われると信じたいからこそ、その前提が崩れる不安をもたらす存在にムカついてしまうとか - 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:01:28
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:02:31
生きづらそう…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:06:35
自分からイライラしに行ってるだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:09:25
そういうキャラは別に温室育ち限定じゃないし妬みじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:13:03
子供の頃だけ許される善性だからかなと思う
大人になるとある程度現実を見た自己防衛の力が求められるし
それが欠けてると周りの人に迷惑をかけたり自分自身が傷ついたりする可能性が高くなるし…
大人がいつまでも子供のような純粋さを持ち続けていると無力さや自立できないと言う面が強調されてしまう感じ
だからといってそれが壊されるのも望んでないみたいな…
例えばヒロインにそう言うキャラいたとしてそのまま親になったら絶対毒親になるんだよ - 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:17:10
悪意に対して無知なキャラが無理って感じかな
- 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:18:26
谷崎潤一郎なつかしいな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:30:21
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:32:07
良い人が嫌いなんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:32:20
あまりにも馬鹿すぎるとキャラクターというよりも舞台装置が強くて感情移入しないわ