[お気持ち]公式で出番がなければ二次創作やればいいじゃない

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:27:00

    公式と二次創作じゃ取れる栄養が違うのにこれ言ってるやつはエアプでいいよな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:27:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:27:45

    それはそうだけど怒り過ぎには気をつけてね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:28:10

    >>2

    殺 害予告ですか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:28:57

    栄養ってなんだよ
    公式だろうがそうじゃなかろうが作った人が違うだけで創作って点に違いはないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:28:58

    なんでブライトをスレ画にした!言え!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:29:53

    >>5

    こういうやつってなに食って生きてんだろ

    霞?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:29:57

    んな事でピキっても仕方ないだろ
    公式がやらないんだからやってくれるまで待てよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:31:48

    >>8

    きちんと待てる奴が少な過ぎるから問題になっているのではないかい?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:32:00

    >>7

    スレ主のいう栄養素が本当にビタミンやらタンパク質やらのことだと思ってる?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:33:06

    公式にまだ居ないキャラ要素の話をしてるときにオリウマ推したり二次創作が公式の代わりになると思ってそうな人はぼちぼち見かける

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:33:12

    >>9

    どこでどんな形で問題になってんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:33:21

    >>9

    それは待てない人の性格の問題じゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:38:32

    自作するのも黙って去るのも才能はいるからな
    どちらもできないやつは喚くしかない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:39:00

    そもそも文句を言う暇があるなら自分で何かしら作った方がはるかに有意義ってのはそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:44:09

    公式が作らないなら俺が作るの精神は素晴らしいと思う反面
    他人からお前が作ればいいじゃんと言われるとそれは…そうなんですが…ってなる気持ちはある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:27:48

    自炊できるけどそれはそれとして外食もしたいみたいなものでは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:31:19

    ぶっちゃけ全員が全員絵が描ける、字が書けるってことはないしほとんどの人が供給待ってる間に別コンテンツに移動する

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:32:54

    クリスマスイベント忘れたんか?
    ブッ壊れ別衣装も貰った優遇枠って
    自覚持った方がいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:35:11

    つってもじゃあどうすんのよ
    会社の前でデモでもやるか?ツイでお気持ちバズらせる?
    「んなもん運営の胸先三寸なんだから諦めろ」って言いたいと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:36:12

    まあ言わんとしていることはわかる
    二次創作には「あくまでも一ユーザーのフィルターを通してできたもの」って前提が入るからな(ウマ娘の『原作』が史実なのはさておき)
    「公式がこれをやってくれたんだ……!」ってのは結構でかい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:36:39

    >>2

    こいつなんて書いてたの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています