逆にトナラー側の意見を聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:34:29

    他に席空いてるのにわざわざ隣にくることにトナラーなりの意味や理論があるなら是非聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:35:44

    トナラーってほどじゃないけどこういうのって端から詰めて座っていくイメージがあるから隣とピッタリ密着ってほどじゃないけど座ってる人の隣には行くかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:36:07

    ああいうのは無自覚だから意見も何もないんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:36:31

    なんとなく座っただけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:47

    >>2

    電車でも端から詰めるの?やべーな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:52

    逆になんで端がいいのか離れてた方がいいのか聞かれたとして理論的な説明できないからほとんどの人はなんとなくで終わるのでは

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:38:27

    同性の隣しか座ったことありませんってことはない
    端が好きだから近くに座って最終的には端を狙う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:40:00

    >>6

    基本的にパーソナルスペースに人が入ってくるのが嫌だからだが…

    どうしようもないときはそりゃ我慢するけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:40:01

    >>5

    横からすまんが、それってヤバいの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:40:17

    人の隣が落ち着くから

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:40:44

    その時点では空席がたくさんあっても、後から人増えるのわかってると詰めるケースはそれなりにある

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:42:20

    ちょっと離れた席が空いてても、そこまでわざわざ移動するのが面倒だから近くの空席座らん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:42:30

    >>6

    見ず知らずの人と不要な接触したくない以上の理由いる?

    左右に人いないほうが圧迫感もないし

    これ理論的な説明にならんの

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:42:51

    >>9

    少なくとも電車では普通の人はガラガラの場合他人とは距離をとって座るからね

    詰めるだのなんだの言って隣に座りたがるのは異常者

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:43:04

    スカスカならわざわざ隣に座らないけど、人がいて誰かの横に座らなきゃいけない時に隣の人が男か女かは気にしないな
    男の横が空いてるのに女の横に座ってきた!!トナラー!!って意見見たことあるから多分俺もトナラーだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:43:41

    >>11

    これはある自分が始発から乗る時とか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:43:50

    >>14

    そういう人って異常者なんだ

    教えてくれてありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:44:01

    >>6

    トナラーって本気でこういうこと思ってるんだな

    自分のパーソナルスペースってものがないし他人のそれにも配慮しないから無敵じゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:44:32

    >>17

    異端な俺かっこいいよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:44:50

    電車貸切すれば解決するのでは!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:45:41

    >>20

    トナラーって脳みそに重大な欠陥抱えてるだけあって思考が極端なのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:46:34

    >>21

    貧乏人がごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよ!!

    電車貸切くらい誰でもできるわ!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:46:45

    >>19

    どうした?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:47:10

    >>22

    石油王さんもあにまんやるんですね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:49:29

    >>8

    >>13

    なるほどおかげで言語化できたありがとう

    でトナラーは当然俺はそうは思わないって思ってるんだろうが

    そっから一歩進んで思わないにしても何故わざわざ隣にくる?って理由が必要になるのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:51:04

    多分こういうの両者に想定が違うんだよ
    普段普通に使ってる人は隣に座ったぐらいで…って思ったりもするだろうけど
    トナラーだのなんだの言われるガチの人って
    本当にただとなり座ってくるだけじゃなくて擦り寄ってきたりジロジロ見てきたり
    移動してもわざわざ寄ってくるとかそのレベルなわけよ

    で、そんな奴に被害喰らう前になるべく距離取りたいってだけの話なので
    距離取られた所で気にし過ぎない方が良い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:51:53

    電車で席空いてるのに詰めなきゃ…とか思うのってASD系の知的障.害なのかな?
    こだわりが強いって言うか規則的な物事が好きというか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:51:59

    トナラー本人がどうしても隣に人がいなきゃ嫌だ!(またはどうしてもその場所じゃなきゃ嫌だ!)って思ってるわけじゃないなら離れて座った方が平和だよな
    それなら双方何も思わないわけで

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:53:29

    座席配分的な目的以外が見えるとちょっとアレだなって感じじゃろね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:54:20

    何も考えず端から詰めるという意識が先行してるだけじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:54:25

    1人の場合2人以上が座りやすいように詰めたりはする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:54:51

    別のスレにもかいたけど基本詰めて座るけどそれはあとの人が座りやすいだろうからであってそれが男でも女でもそうしてるよ。人と人の間に座るときが一番しんどいと思うし。あの人と人の隙間に入るときマジ嫌い。当たれば何やってんだって目で見られるし
    角が空いてるのに横に来る人は知らん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:55:04

    やばい人とか太ってる人が隣に座ってほしくないからとか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:55:17

    コロナ禍は無神経なトナラーが寄ってこない環境という意味では良かったのかもな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:56:26

    トナラー関連のスレを見かける度にこの化け物の話なのかと思っちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:57:52

    >>27

    知的障碍はIQが一定以下の人を指す言葉

    発達と知的ではもらえる障碍者手帳も根拠の法律も異なるんだわ

    雑に別属性を足さないでくれ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:58:19

    >>32

    座れるか座れないかの微妙な隙間苦手

    みんな詰めて座ってくれや

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:59:40

    >>36

    ごめん

    強く生きてね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:00:33

    パーソナルスペースがって言うなら立てばいいのでは?
    立った状態なら適当に移動もできるし

    って思うのは野暮?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:00:56

    >>35

    ガラガラだと逆に纏まった方が良いのかなという思考回路なんじゃないの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:02:05

    駐車場とかだとなるべく入り口の近くに止めたくて隣につけることはある


    でも>>26が言うようにトナラーって言われて忌み嫌われてるのは実質ストーカーのようにべったり貼りついていくようなのだからたまたま隣につけてしまうとかはちょっと違うんじゃないかなって思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:02:50

    日本人は基本的にパーソナルスペースが広めだが電車の中では非常に狭くなるという話
    立ってる時のパーソナルスペースがそのまま座ってる時にも適用されてるんだろう
    パーソナルスペースは人それぞれだからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:02:58

    >>35

    多分できるだけ喋る人から遠い角に座りたかったんだろうな

    もう片方は扉側だろうからまぁわからんでもない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:04:35

    >>35

    角に一人座ってたから来た順にそういう風に座るもんだと判断されたんじゃないか?

    完全な角じゃなくて一つズレた席に座ってたら相手も違う場所に座ってそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:05:40

    そりゃ隣に人いない方が楽だし気楽だけど
    トナラー嫌い人って結局自分のわがままでしかないのをわかってるからなのかやたら攻撃的だよね
    たまにただ隣に来るに留まらないモンスターがいて、そういうのに対して言うならまだわかるけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:05:48

    ・どれだけ離れても太ももぴっちり密着させる
    ・肘や脚広げて座る、脚組むせいで靴底が服に当たる
    ・濡れた傘が服や足に当たる
    ・スマホ覗いてくる、覗かせる

    普通に隣に気を使える人は嫌がられない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:07:35

    「隣に座る是非」の話で隣に座る以上の事を付与されたらそりゃ「隣に座る以上の事」が駄目ってだけの話で「隣に座る是非」からは話が離れるからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:09:54

    ただ隣に座られただけで騒ぎすぎだろというのが正直な気持ち
    って思ったけどこれ隣に座ってやたら見てきたり話しかけたりしてくるヤベー奴の話をしてる?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:10:26

    3席空きスペースがある状態でわざわざ隣に座られる事って実際にあんの?俺が男だから心当たりないだけ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:11:53

    その後満席になることが分かってる状態ならつめられてもまぁそういうもんだなと思うけど、田舎の電車は車両に2人とか3人しかいない(その後も別にそこまで増えない)ことがあるわけよ
    その状態で隣に座ってこられたらマジで怖いぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:14:21

    >>39

    まあ

    座ってる場合だと「ほかにも席が空いてるのにわざわざパーソナルスペースに入ってきた!トナラーだ!」ってなるから

    立つと「わざわざパーソナルスペースに侵入して立ってきた。離れよう」ってなるからこっちのほうが精神衛生よさそうなのは分かる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:16:01

    >>50

    こんなに多くの人が話してるんだから前者じゃね

    みんながみんな田舎に住んでるとは思えん

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:20:14

    それだけ嫌な目にあったってことなんだろうけどこのスレ見てると嫌ってる人の方がなんか危なそうに見えるな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:20:38

    過疎地域の地元駅でよく見かけた知的障害のあるオッサンがガラガラの車両でピッタリ隣に座ってきたのを思い出す
    中にはそういう人もいるんだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:21:19

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:22:45

    めっちゃ空いてる電車で後の人のこと気にしてもしゃーなくない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:26:02

    ストーカー気質のヤベー奴じゃなければ単に価値観の違いでしかない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:27:39

    カウンター席や地方の電車でもそこそこ混んでたりするので隣に人がいても座り慣れてる
    あとおじちゃんはまじで気にしないで座ってるの見るよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:28:43

    トナラーが〜とか言ってる人は大抵自意識過剰で横の人は何も考えてないと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:01

    >>53

    とトナラーが言っています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:34

    >>15

    女性だと男性の隣と女性の隣両方空いてたら女性側行くのが多数派だと思う

    痴漢リスクあるから

    男性の隣しか空いてないときは座らないって人もいるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:26

    「他に席空いてるのにわざわざ隣に座ってきて、おまけにジロジロ見られた!トナラーだ!」って言うのはまだ理解できるけど
    「ほかに席空いてるのに隣に座ってきた!トナラーだ!」はちょっと...ってなるかも

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:31:10

    >>53 

    〇〇は障害持ちだとかぬかしてるやつがまともなやつなわけ無いだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:31:30

    >>59

    だから啓蒙する必要があるんです

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:31:57

    明らかに空いてる時間帯に隣に座られたらうわって思うわ
    自分は男だからまあ「うわっ」程度で済むけど、これが女性で男が隣に座ってきたらマジで怖いだろうなと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:32:04

    >>63

    それもそうだな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:32:09

    >>59

    トナラーとかいう障害.者が他人に配慮なんかできるわけがないもんな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:32:19

    >>59

    今回の件で多くの人が意識すると思う

    まあ実際に痴漢が減ることが大事だよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:32:34

    いっつも繊細お気持ちさんのせいで生きづらくなっていくんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:33:54

    >>62

    別にみんな普段からトナラーやんけ!!!って訴えてるわけでもなく

    心の中でうわ…て思う程度やろ

    掲示板でのその話題だから書いてるけど

    SNSで炎上してるのは逃げた女性を感じ悪〜ってわざわざ書いてるトナラーだったり

    ストーカー気味の人だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:34:34

    自分が多数派であることにあぐらをかいて◯◯は障.碍者とか言ってる奴はトナラーじゃなくても充分異常者だよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:34:56

    つか男でもスリとかあるからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:35:31

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:36:05

    実際にガラガラの電車で隣に座られて痴漢されたりジロジロ見られたり詰めてこられたり移動してもついてこられたりしたことある人とない人で感じ方違うんだろうけど
    これだけ啓蒙されても被害者側を自意識過剰の一言で押さえ込もうとする人は何をそこまで認めたくないんだ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:36:09

    トナラーは発達やろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:36:09

    一人ひとり違うんだからパーソナルスペースに配慮しようってだけで良いのに障害だなんだって言い出すやつがいるからお気持ちヤクザにしか見えなくなってくるんだよなあ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:36:59

    少なくとも今回のトナラーがどうこうの発端は
    そこそこ空いてたらしい車両の中で女性の隣に座って(ここは別にいい)女性が席を立った後もずっと動向を追ってたのがやばいって言われてるんだよなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:09

    >>74

    そういう人がいるって認識が出来てないからやろ

    ネットのましてや掲示板の体験談なんて信じられんわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:13

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:18

    人の隣に座る行為そのものがダメなんじゃなくて
    「知らない人と距離近いと変な人だと思われるかもしれない」「不審者だと疑われるかもしれない」
    という発想が抜け落ちた行動を取ると異常者とされがちだからやめたほうがいいって話じゃないのか

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:19

    こういう時に足を引っ張るのはいつだって無能な味方なんだよ
    やたら攻撃的で強い言葉で相手をねじ伏せようするアホ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:19

    >>71

    そういうヤツは多数派少数派に関わらず暴れる口実を探しているだけだからな

    本心はどっちでもいいタイプの人間だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:29

    発達障.害が人間様を不快にさせるのおかしいよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:47

    >>69

    でもこういう配慮が自分以外の誰かの生きやすさに繋がるなら協力したい

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:31

    >>77

    しかも「そんなことばっかやってるから変な男性に絡まれるんだろうなー」とか追加してたから燃えに行ってるのかと思った

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:43

    >>70

    誤解だったらすまんがこういうの>>35は違うんか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:44

    >>17

    1人の意見を鵜呑みにすな

    ちゃんと自分で考えて納得してからにせい

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:39:04

    >>74

    フェが嫌われてるのと同じで自分の考えを押し付けようとしてるからだよ

    自分はこんなことがあったから他人に思われないようにこうしてるよ。みんなもお願いねまでならいいんだよ。

    隣りに座るやつはキモいとか人格攻撃まで行くから反発されるんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:39:26

    >>81

    多分そういう人って味方するつもり無いと思うよ

    男女云々と対立煽りしているタイプと同じ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:39:29

    他人を不快にさせてるかもしれないってこれだけ言われても他人の隣に座りたがる気持ちがわからん
    同性異性関係なく他人と触れ合う距離なんかできるだけいたくない

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:40:04

    >>74

    隣に座っただけで加害者扱いされてるような気がするってのは十分な反発理由だと思うよ

    別に貶してるとかじゃなく、詳しい所までわからん・細かいエチケットの更新スピードに付いてけないおっさんからしたらいつの間にか犯罪者にされそうで怖いんよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:40:17

    トナラーなんて発達か犯罪者予備軍の2択なんだから社会全体で排斥していかないといけないよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:40:17

    隣に座りたがってる奴いるか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:00

    >>38

    よく知りもしないのに適当なことを言って誤解を生む発言をするな。と言ってるんだ

    相手の属性も知らないで急に慰められても何様?だしどこ向いて話してるのかも分からん

    嵐かもしれんしこれ以上は触らんがズレてるよお前

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:10

    >>89

    第三者から区別つかないから本当にどうしようもないやーつ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:49

    >>77

    まぁ不愉快なのもわかるし覚えてたって別にそれ自体は普通じゃね

    二言目の「そんなことしてるから〜」がクッソ余計だっただけで

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:14

    >>93

    ヤバいやつは隣に座りたがってるんじゃなくて、ヤバいことするためにその過程で隣に座ってるからな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:47

    >>97

    これメンス

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:43:14

    自衛したら加害者扱いで傷ついた、自衛しなかったら自衛しろでどないせいっちゅうんじゃ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:43:27

    >>94

    その誤字だらけで稚拙な文章…

    ハンデを抱えながらも頑張ってるなんて泣けるね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:44:24

    >>95

    第三者を装ってレスバも出来るぞ!クソが!

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:44:37

    こういうのって悪意を持ってやってる奴と十把一絡げにして悪意があることにされる方の不快さは無視するよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:44:37

    今はまだ「他にたくさん席が空いてるのにわざわざ」って理由があるが、行き過ぎた結果
    何となく座っただけで異常者扱い加害者扱いされる社会になるかもしれないと思ったら怖いな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:45:05

    >>99

    もう引きこもるしかない…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:45:10

    >>99

    自衛せず黙って被害を受けろってこと

    女なんて生きてるだけで得なんだからそれぐらいの損は甘んじて受け入れろよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:46:08

    >>105

    あらん♡

    男だからってそういう目で見られないなんて何を勘違いしているのかしら♡

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:46:57

    >>102

    他人に自意識過剰だとか言うくせにトナラーさんの被害妄想えぐいな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:47:04

    >>13

    一から十まで感情論じゃねえかよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:47:18

    >>96

    夜道で女性の後ろ歩いてたら警戒してきて不愉快みたいな発言して叩かれてる人結構いるけどね

    隣に座ったら席立たれて不愉快って思うこと自体が「女性のことなんもわかってない!」って思う人もいる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:47:36

    >>99

    自衛とか言いながら攻撃してるから言われるんだよ

    上で言われてるみたいにお願いねみたいな態度なら受け入れてる人は多いと思うよこうしないやつは〇〇だみたいな事をいうから敵を作る

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:00

    >>110

    この場合の自衛って隣に座られたから移動したって部分じゃない?

    攻撃云々は外野が勝手にやってる事でしょ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:09

    まあ正直女の隣って座り得だよな
    座れば接触や匂いを期待できるしそれで移動されても損はない

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:12

    >>110

    お願いも何もせずに黙って席を立っただけで加害者扱い!傷ついた!とか言ってるから文句言われてるだけだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:26

    煽りたいだけの奴隣嫌な側からしてもマジで邪魔だな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:34

    わざわざ隣に来るっていうけど詰めて座った方が後から座りやすいなんて子供でも分かる理屈だろう
    別にそんなに絶対守らなければならないことじゃないから、わざわざ空いてる場所探して座るけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:37

    >>110

    隣が嫌派もトナラーも互いに自分の考えて押し付けんなよ配慮し合おうやで終わる話なんだがね

    被害者ポジで主張すると鬱憤を正当化しやすいんだろうね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:41

    >>110

    文章読めないくせに絡んでくるの何かの妖怪かな?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:50:11

    >>99

    車乗れ

    車はいいぞ。交通ルールやマナーさえ守ればパーソナルスペースだの気にしなくていいからな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:50:48

    >>115

    じゃあお前はトナラーじゃないからトナラー面してレスバに参加してくるなよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:50:59

    ちょうどマッドマックス見に行ってトナラーに合ったわ
    早朝の回だから全体でも5人程度しかいなかったのに
    こういう奴って性根がカスだから映画館のじゃない持ち込みのお菓子ガサガサし始めるし
    わざわざこっち側のドリンクホルダー使うし最悪だった

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:51:09

    >>118

    駐車場のトナラーとかもたまに話題になってる気がする

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:51:49

    >>56

    1日何万人も乗る電車でたまたま隣に座っただけ人のことなんて考えても仕方なくない?

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:51:58

    >>112

    お前が今シャバにいることに司法の限界を感じる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:52:26

    混んできたならともかくスカスカなのに隣に座ろうとしなけりゃどうでもいいや

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:52:29

    >>118

    駐車場トナラー「ちょっと目印にさせてもらうから隣停めるやで~www」

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:52:31

    >>122

    ごめんそれ何の対抗になってるの?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:53:13

    >>123

    むしろこれでシャバにいられない方がよっぽど終わってるよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:53:14

    これ不快な◯◯にあったから◯◯はクソ!→それは◯◯の中でもそいつがクソなだけだろ全体に広げんなよってよくあるやつじゃないか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:53:35

    なんというか ただただ隣が男なのが嫌な話とガチストーキングされて離れても追われる目にあった人の話が混ざってるから荒れてるんじゃ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:53:52

    >>123

    なら変えようぜ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:53:53

    椅子を撤去してもたれかかるやつだけにしたら解決だよ
    鉄道側からしても載せれる人数が増えて一石二鳥だねってなりかねないな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:53:56

    >>125

    駐車場トナラー「あっ隣の車の運転席側に寄りすぎたまあいいか!」

    ガキ「喰らえ!ドアパンチ!」

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:09

    >>112

    むしろ女の隣とか香水臭くて座りたくないんだが

    野郎がいなくて女が等間隔に座ってるから仕方なく隣に座る以外で近づかんわ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:09

    >>96

    あの余計な一言で「やっぱり避けて正解やんけ」って印象が強まったからな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:16

    犯罪でもルール違反でもない以上お気持ちでしかないよね
    だから今日も女の隣に座らせてもらうで!そんで家帰っておかずにする

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:33

    >>121

    それでも不快感覚えられて叩かれるのか...

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:35

    >>122

    たまたま隣に座った人が痴漢してこない奴と明確にわかるならな

    一度痴漢された人は全方位警戒するから

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:48

    >>129

    お気づきになりましたか

    この話はラインを擦り合わせてないから拗れるんですねぇ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:55:28

    >>136

    まあやたらと車間が近いヤツとかも居るから嫌な人は嫌だろうね

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:55:50

    隣りに人が座るのが嫌と男が隣りは嫌は別問題だろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:55:58

    痴漢ぐらいでわちゃわちゃ言うなよ
    ちょっと触られるくらい我慢しろや

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:56:07

    >>129

    そこに煽りたいだけのヤツをひとつまみ…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:56:40

    痴漢が嫌なら女性専用車両にでも乗ってろよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:56:45

    >>141

    おいおい嫌だ嫌だと言いながらこっちの方はもうガッチガチじゃねぇか…!

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:56:55

    >>133

    jkとかjcの隣おすすめ

    多少臭くてもお得感あるよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:56:57

    >>141 どうして男は被害に遭わないと思ってるの?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:57:03

    痴漢糞男エミュするならもう少し上手くやってくれ
    露骨すぎると釣れねーよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:57:17

    別に痴漢じゃなくてもガラガラな映画館でわざわざ人がいる隣の席選ぶ奴とかガラガラの構堂で隣座る奴とか意味わかんねーって経験したことないんか…?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:57:23

    >>144

    >>146

    同性は別だろ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:57:50

    >>149

    そこを別に考えるからお前は中途半端なんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:57:53

    >>139

    いや、不快感ってより危ないやつかよ

    でもまあ安全に配慮すれば、パーソナルスペースに関しては大丈夫なんじゃねえか?

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:57:54

    >>148

    電車の話じゃないのか? そこまで話を広げるならまた別問題だろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:09

    >>148

    野郎の隣はわざわざ座らないけど女の隣なら普通に座るわ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:22

    >>137

    ガラガラ想定なんだから他の席に逃げればええやん

    それでも付いてくるならそいつはトナラーじゃなくてストーカーなんよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:59:02

    車のトナラーは不快とかじゃなくて距離近いとドアの開閉とか車出す時シンプルに危ない

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:59:10

    >>150

    同性からの痴漢は同性愛者に対する嫌悪が入るからまた別の話なんや

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:59:10

    >>151

    まあ俺は正直不快になるけどそこまで目くじら立てても仕方ないし

    それよりも車を傷付けて何も言わないみたいなタイプがもっと嫌だが

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:59:10

    >>154

    マジでこれ

    そんなやつは明らかに異常者なんだからその都度駅員に相談すればいい話

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:00:10

    トナラーって今回できた造語じゃないんだ……

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:00:31

    >>157

    器物損壊ェ...

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:01:38

    車両を女性専用男性専用で分ければ大半は解決なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:02:01

    女として生まれながらに恩恵を享受してるんだから多少おっさんに隣座られて匂い嗅がれるくらい我慢しろや
    そんなんでわざわざお気持ちしてるからお前らはダメなんや

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:02:24

    >>160

    せめて一言くらいあるなら文句もないんだけどね

    俺車内に居るんだけどぶつけておいて何もないのか?なんて

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:02:58

    >>161

    なおこんな問題より遥かに深刻な混雑問題には逆効果な模様

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:03:04

    率先して端を狙っても端から座るトナラーがいるの面白い
    痴漢警戒するならある程度座ってから同性の隣に座るのがベストだな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:03:24

    >>161

    選択式トランスジェンダーの俺はどうすりゃいいですか?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:03:36

    こういうことが話題になるたびにいちいち性別にからめて対立煽り起きるよな
    そういう0.01%しかいないやつあげつらって性別全体にからめようとするのもういいって

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:03:38

    >>162

    オラッ❣ケツ出せ❣

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:04:11

    このスレで明らかなセクハラ思考レスする奴は全員男女対立煽り

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:04:56

    >>169

    すーぐハラスメントハラスメントって

    これだからZ世代の女は被害者意識が強いって言われんだよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:05:23

    >>164

    こんなて

    性犯罪に繋がるケースがあるなら馬鹿にできないよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:06:04

    駐車場にしても電車にしても、
    ・他の車を目印にしないと駐車出来ない(空間把握能力の低さ)
    ・隣に人がいない状態だとフラフラしていて落ち着かない(体幹の弱さ)
    ・目印やストッパーにされた他人の感じるリスクや不快感について想像が及ばない(想像力の欠如)
    ・他の人達は間を空けていることに気付けない(周りを見る力の低さ)

    シンプルに発達が原因だと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:06:04

    スレ主は意見を聞きたいって言ってスレ立てたんなら管理してくれや

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:06:07

    >>148

    広く使えなくて残念、としか思わないな

    男だから身の危険が小さいというのもあるだろうけど

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:06:20

    小便器で用を足している時に他の小便器全部開いてるのに隣に来る奴ちょっと怖い

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:06:42

    トナラー嫌悪してる人も大体は隣に座られた事でなく、隣に座った人に迷惑行為される事が嫌なんでしょ?
    普通に座って何も変な事してない人までトナラーに含めてる物言いが不和の種なんでは

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:07:04

    >>165

    むしろ理論的に席詰めるタイプの人程率先して端に詰めて座るから悪意ないタイプとかち合いやすい罠

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:07:54

    >>165

    トナラーがどうの言ってるやつの膝の上に座ってやりたい

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:08:11

    一蘭みたいに全部間仕切りしよう

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:09:24

    >>178

     バカ があらわれた!

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:09:24

    >>165

    そしたら俺が間こじ開けて座ってやるよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:09:41

    >>171

    ここで話してるのはスカスカでも隣に来るトナラーの話題だろ?

    空いてるんだからサッサと逃げてしまえば済むのにそうやって問題を拡大しようとするほうが問題だわ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:10:28

    発端になった呟きは文句言わずに黙って離れた女性を悪く言ったのがよくない

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:10:29

    >>176

    ガラガラでどこにでも座れる状態なのにわざわざ隣に座ってくる人にえぇ…ってなることじゃないのか?

    それは別に同性でも言えること

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:11:17

    >>182

    「パーソナルスペースガー!」

    「じゃあ離れれば?」

    「パーソナルスペースガー!」

    「だめだこりゃw」

    だいたいこれ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:12:51

    とりあえずここでトナラー叩きしてる女たちにセクハラしてやりたいな

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:13:39

    両隣も自分のスペースにしたいなら3倍くらい運賃値上がりしたら快適になるかな

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:14:18

    ってかなんで既存のトナラースレより先に完走しようとしてんだよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:16:02

    >>187

    そういう人のための指定席乗車はちゃんと存在するのよね

    安い代わりに自由席なのにスペースに文句言うのはケチの発想

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:16:37

    >>184

    とりあえず手近な席を選んだとかスマホしててあまり周りに注意してなかったとか、別に大した理由もなく適当に選ぶ人も多いと思うよ

    周りがガラガラで隣に座られた事がそんなに不快ならそれこそ自分がちょっと間を開けるなり移動するなちすりゃいいし

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:18:09

    >>184

    そう聞くとなんか最近の意味の「カエル化現象」と似たものを感じる

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:19:46

    >>182>>185>>190

    この話題の発端は隣に座るのは男同士や女同士でも嫌がられたりする場合があるのに黙って離れた人を悪く言った事では

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:22:11

    こいう言う奴にかぎって人席開けにならない様に端数の割で座ってる

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:24:55

    取り敢えず今回の声優のアレはアウト

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:25:27

    >>188

    煽りたいだけの奴とそれに反応する奴がいたからっすかね

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:26:14

    >>192

    少なくとも>>1にそういった記述はないのでトナラーの理論とトナラーを避けたい人の対策が話題の基本では?

    直近の話題と絡めた話をするなら車両を移さず近場移動を繰り返したのを見て反感を覚えられたんだからトナラーから離れるときはもっと離れないと危ないねって教訓にはなったよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:26:16

    >>183

    それはそう

    いわゆるトナラーの自分からしてもあれはアウト

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:26:29

    ガラガラの電車で何故か隣にピッタリ座ってきたら正直老若男女問わずぎょっとする。
    それで相手に暴力振るったり罵声浴びせたりしたら先に座ってたやつがやばいけど、さりげなく移動するくらいは本人の自由なんだから良くない?って思う。
    どこに座るのかが自由なら移動するのも自由なんだから、それについて自意識過剰だの文句を言うから何かおかしくなっていくんだ。

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:27:58

    >>198

    自意識過剰と言われてるのは移動した人じゃなくてネットでグチグチ言ってる人じゃね

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:28:09

    200なら君の隣に座る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています