【お気持ち】ブライトのエンディングだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:35:21

    ビターエンドだとかバッドエンドだの言われるしメジロがこの後から調子を落としてるのも事実だけどブライトはそれでも先を見てやる事をやるって話してるのに勝手にそう言われるのは面白くない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:35:38

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:27

    現実では盛り返せなかったけど、この世界では分からないからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:52

    ダイヤのシナリオでバリバリ現役最強ステイヤーのマックイーンが出てきたりするので
    各シナリオのギャップが強すぎるのもありそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:40:39

    100年後を目指してると言ってるからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:44:00

    満足出来るか分からないけどドリジャ育成でメジロの走りを受け継いだドリジャの描写が有ってそこでブライトが登場して語ってくれるよ 
    個人的にはグッドエンドの流れを汲んで作ってると思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:44:52

    悔しくても今日よりも明日なんじゃの精神

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:46:04

    現実だと牧場って形式上馬たちにはどうも出来ないけどウマ娘だとそれぞれが家のために動ける上に名家って形式だから立て直す手段はたくさんあるしね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:46:58

    現実でもメジロの全部が軒並み消えてなくなったとかではないしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:48:14

    この最長距離のレースってタイトルがいいよね…
    これまでもこれからもずっとウマ娘が走り続けてきたレースなんだ
    そしてブライトはズブいがのんびり屋で長距離が得意なウマ娘なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:50:57

    ブライトの育成ストーリーの内容や価値観も相待って素晴らしいエンディングよな
    表面だけ見て適当な評価するのはやめてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:52:04

    >>6

    自レスだけど貢を開くが如くってタイトルがメジロは衰退してもその走りを受け継ぐ者は居て、彼女達が走る度にメジロの歴史は人々に知られ、また新たに刻まれて行くってのが好きなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:53:01

    >>12

    訂正 かの如く

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:55:25

    確かにメジロは衰退したが、彼等(彼女達)が積み重ねてきた歴史や思い、技術、経験は間違いなく後世達の馬に引き継がれてるからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:00:25

    大事なのは残せる跡
    きっちり残せてるからブライトにとっての勝利かもしれない
    最長距離のレースはウマ娘史に残す事だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:27:08

    ドリジャのシナリオこういうのあるのか欲しくなってきた

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:43

    >>9

    レイクヴィラからメジロの母持ちのG1馬出たしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:32:53

    >>9

    今後もしメジロ○○なんて名前の馬が現れたら間違いなく「伝説の冠名」みたいに囃し立ててみんな注目するもんな

    名を残す、ってのは、そういうことなんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:10:24

    この走りが残るってまんまブライトの言ってた事だな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:12:16

    自分はプレイしてビターエンドだと思ったけど、「今後のメジロ」とかじゃなくて今いる「メジロブライト」って1人のウマ娘を頂点に立たせたかったんだよな
    だからグッドエンドではっきり成績の低迷が描かれてちょっとショックだったというか
    そこまで明確にエンド後の成績に言及してるシナリオって他では見ないし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:16:24

    育成のラストで全然勝てませんって描写があるのは事実としてあるので、バッドエンドではないけどグッド(ハッピー)とも言い難い
    本人はしっかり前向いてるからこそのビターエンドだと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:20:29

    逆言うとなんか残ってるにしろメジロが落ちぶれるのはウマ娘でもどうしょうもねえと

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:23:28

    そんなこと言ったらアケボノなんてビターどころじゃないぞ
    本人たちは幸せなんだろうけどまさにメリーバッドエンド

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:23:45

    「それが例え100年先であっても最後に笑っているのは私達だ」って滅茶苦茶スケールのデカい視野のお話なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:51:50

    長距離差しこいつが蹂躙しとるやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:01:24

    メジロとは直接血統面で関わりないけどメジロに憧れて長距離馬作りしてるタイトルホルダー生産者のマキオ様とかもいるよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:49:17

    ブライトがこう言ってのに目先の事に囚われるのが理解不能

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:03:23

    ブライトと100年先を見据え視点を合わせ眼差しを交わしあっていても、裏ではその瞳を閉じて「それでもブライト、俺は君をこそ輝かせたかった」と呟くトレーナーさまがいても良い。

    それが何より裏切りだとしても愛する相手の敗北を歓迎は出来ない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています