海外馬実装あるんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:47:01

    日本馬のネタ切れだとか需要の拡大とかも考えて中国だとかアメリカのウマもいつかは来そうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:47:31

    赤兎馬実装か……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:47:54

    遂にガリレオ実装かあ‥‥

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:48:08

    トレセン学園、英訳でTracen Academyになるのか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:48:42

    ネタ切れはないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:48:43

    実装はあるんじゃないか?
    育成キャラとして実装されるかはシラネ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:49:40

    ネタ切れの前にゲーム容量とモデリングデザイナーとイラストレーターが力尽きて終わりそうです

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:49:40

    無くはないだろうけど権利関係めんどくさそうだな...
    逆オファーとかみたいな奇跡起きたらいいが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:49:47

    モンジューが皐月賞走るん?無理やろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:49:53

    中国…?と思ったけどそういや香港は中国だったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:50:01

    ガチでサンデーサイレンス、ブライアンズタイム、トニービンあたりは学園関係者枠で来るのではないかと思っている

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:50:35

    >>8

    例のSNK殿下からゴドルフィンに話を通してもろて…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:50:53

    >>7

    ゲーム容量とか今更過ぎる

    ウマ娘でダメなら新しめのスマホゲー全部死ぬわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:51:03

    戦う機会は欲しい マスターズチャレンジあたりでクソ強い海外ウマ娘と戦えれば個人的には満足

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:52:13

    日本馬のネタ切れの心配はいらないだろ正直
    まあサイゲが義理通しのための許可取りの手間を踏まえてもなお実装させる旨味があると判断すれば来る可能性はある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:53:34

    そもそも現役で新しいネタが生まれ続けてるんだしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:54:49

    アメリカってBCと三冠以外なに実装したらいいんだ
    トラヴァーズSとかか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:54:50

    海外馬実装難しいなら代わりに海外競馬場はドンドンやってほしいな
    VRによる海外ウマ娘のローテ体験とかやってみたい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:57:01

    逆にパクリゲーが現地で出て許可取りまでしてくれたら後追いで権利問題多少は楽になりそう
    権利者怒らせて絶対NG派にしちゃう可能性もあるが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:57:16

    海外版出せるくらいにはウマ娘も海外人気あるのな
    ゲームはこれからだしこれまで輸出したコンテンツってアニメくらい?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:58:10

    いつかは来て欲しいが
    日本馬に関わりあるとすれば
    ワークフォース
    ダンシングブレーヴ
    スノーフェアリー
    サイレントウィットネス
    サンデーサイレンス
    トレヴ
    ピルサドスキー

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:58:56

    >>4

    ただでさえトレーニングセンター学園とかいう訳分からん名前なのに……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:02:16

    >>20

    多分シングレスタブロもジャンプ系列だし翻訳されて連載されてるんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:02:40

    >>21

    ファンタスティックライトやテイクオーバーターゲットも来てほしいところ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:05:09

    >>13

    ゲーム容量の大半は音は音のデータが原因で

    ウマ娘はキャラが増えると歌いわけで曲のデータも倍々で増していくから他のゲームより辛いぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:04

    >>21

    絶対に来てもらうぞ……!ハイランドリール……!

    サトノクラウンの更なる飛躍のためにいいいいい!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:47

    アメリカでは絶大な人気があってすごく強かったジョンヘンリー
    アメリカのファンからすれば実装して欲しいかもしれないがJCで大敗してるしなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:10:06

    >>27

    老体だからシューメーカー騎手が追うのやめたんよね

    無理して故障、予後不良とかになったら亡骸も帰ってこれないし

    無事に帰国させる事を優先した

    ……なんで帰国後に引退せず走ってるんです?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:36:42

    あっちで人気といえばカリフォルニアクロームとか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:48:59

    >>21

    デインドリームは割と現実的にあり得ると思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:59:10

    英語版もできるし何か海外関係で動いててもおかしくはないよなとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています