【ブラクロ】ブラッククローバー総合スレ ページ34

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:47:08

    前スレ同様、原作本編・アニメ・映画・ブラクロモ(スマホゲー)・舞台などのメディア展開

    本編予想や思いつきの考察などブラクロ関連ならなんでも語っていいスレです。


    ルールは一般常識の範囲以上のものは特になし。

    レスの際にはトゲのない発言を心がけてください。


    最新話感想と文字数の多い考察レスはその都度別個にスレを立ててください。

    次スレは今までと同様に>>195に書き込んだ人が立ててください。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:47:57
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:48:58

    原作公式Twitter

    https://twitter.com/blackclover_off/media


    アニメ(映画)公式Twitter

    https://twitter.com/bclover_PR


    ブラッククローバーモバイル(スマホゲーム)公式twitter

    https://twitter.com/bclover_mobile


    ブラクロモ公式YouTubeチャンネル

    https://youtube.com/@bclover_mobile

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:49:23
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:50:19

    コラボカフェ

    ブラッククローバー第1弾 | TOIVOtoivo.tokyo

    開催期間

    第一弾が7/11〜7/24

    第二弾が8/8〜8/21

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:51:25

    今日はゴーシュの誕生日!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:52:03

    今日はヴァニカの誕生日!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:52:29

    また今日はゴーシュに憑依していたエルフドロワの誕生日でもあります

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:53:47

    アスタのねんどろいど商品化決定!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:55:46

    たて乙

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:57:44

    アスタのねんどろいど楽しみ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:03:38

    たておつ
    ねんどろいどは初期の衣装で来るんかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:27:31

    ネロ乗せられたりしないかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:10:02

    そういやノエル、今リヴァイアサンと同化してるから角2本やけど、メギキュラの力の残滓を取り込んで角4本になる展開とかないかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:11:04

    >>14

    アスタがリーベと悪魔同化して何故か角4本になるみたいに

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:18:08

    待ってクリフォトって確か7つの階層ごとに名前があったよな?
    そこにアスモデウスの階層は「死の土」なんよ
    もしやアシエに宿った悪魔ってベルフェゴール!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:31:17

    ベルフェゴールに関連するものとしてベルフェゴール素数なるモノがある
    ベルフェゴール素数とは回文素数の一つ、1,000,000,000,000,066,600,000,000,000,001=10³⁰+666×10¹⁴+1のことで、後ろから読んでも前から読んでも同じ数字
    この数字の心臓(中心)に出現する666はヨハネの黙示録において登場する1匹の怪獣を表現するシンボルである獣の数字であり、悪魔のシンボルである
    つまり、アシエのもう一つの魔法は獣魔法なのでは?
    ヴェットは乙女座だった筈だから、悪魔憑きにも誕生星座ルールが適用されている可能性を考慮しても問題ない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:17:18

    ダンテvsナハト&ジャックに乱入した最上位悪魔ナハマー&リリスだが、彼らは第一階層「地獄」の悪魔
    そして実在したダンテは代表作に「La Divina Commedia」を持つ
    これは地獄篇、煉獄篇、天獄篇の3部作であり、この地獄篇によると、

    地獄の第5層と第6層の間には炎に包まれた「悪魔の城塞」があり、最下層である第9層「コキュートス」は極寒の地獄
    コキュートスの中心ジュデッカの更なる中心、地球の重力が全て向かうところには、神に叛逆した堕天使のなれの果てである魔王ルチフェロ、別名サタンが氷の中に幽閉されている

    らしい
    もしやルチフェロ、ナハマー、リリスの魔法属性は実在するダンテの代表作によるものだったのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:18:18

    >>16

    死の“土”でモリスが使った2つ目が土魔法だから

    モリスについたのがベルフェゴール説もある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:21:13

    >>19

    何でベルフェゴール説があるんやったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:21:30

    話変わるけどこのチケットってどうやって新しく入手するの
    前までクリスタルと交換できてたと思うんだけどできなくなった?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:22:43

    >>20

    ミスったアスモデウスや

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:32:00

    >>21

    できるはず

    交換所から今でも行けたよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:32:48

    >>23

    マジで!確認してくる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:33:35

    ブラクロ、色々調べてたらエレアのゼノンにソクラティスって人が絡んでたり、ダンテの神曲にルチフェロが絡んでたり、結構元ネタありそうだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:41:36




    自分は項目にガチャチケなかった。交換できる人とできない人いるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:43:04

    >>25

    童話の登場人物が元ネタは結構前から指摘されてたけどそういうスレが立ってしまうくらい幅が広い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:16:48

    >>26

    多分交換所で交換してたのは特別ガチャチケット

    普通のガチャチケはガチャを引くを押した時にチケットが足りてないとクリスタルと引き換えられる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:33:45

    >>28

    そうかあれって足りてないときじゃないと交換でなかったんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:18:08

    >>17

    魔獣魔法の悪魔(?)の伏線ってまだ回収されてないよな

    ノエルがヴェット吹っ飛ばした後に腕生やしたりと古代魔法使ってたし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:06

    >>26

    交換所の魔導士ピースのSRとRのとこに絆ガチャチケットあったけどな自分は…

    それとは別のガチャチケのこと?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:48:40

    >>31

    以前はブラッククリスタルとも交換できてたはず

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:26:38

    ブラクロモは正直雰囲気で遊んでる
    だんだん訳わかんなくなってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:28:57

    だんだん自分のスマホのストレージに限界がきてるてかブラクロモアプリのサイズだけで1Gあるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:33:46

    イベントストーリー1周年を気にどんどんやると思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:24:00

    >>12

    キャラ絵的に初期だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:32:57

    >>35

    まあ他ソシャゲもイベントストーリーは多いとこで月一とかだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:44:53

    前のスレでも言われてた気がするけど1年でエルフ転生の手前だから振り返ってみれば遅くは無いんだ
    振り返るまでは長めに感じるけど…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:55:54

    集金はど下手くそだけどまあキャラゲー運営なんてそんなもんだしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:59:42

    キャラゲーにしてはキャラが偏ってるけどこんなもん?
    この手のゲームは前のブラクロゲームぐらいしかやったことないから分からん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:21:43

    2周年迎えられたら奇跡

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:29:32

    正直エルフ転生編終わったら終わりそうだな…って覚悟してる
    またそれ以降に登場するキャラは出番なさそうなのマジ嫌だなぁ
    だからアンケート書いたけどどうせ見ないんだろうなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:18

    少なくとも12~2月は海外の売上かなり好調だったからアニメ放送再開が決定すれば息吹き返しそうだけど
    本当に何の動きもないのが絶望感を加速させてるよね…手の平返す準備はできてるから早くして

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:07:44

    >>18

    今までナヘマー、リリスの魔法属性と元ネタが一致しないと思ったらそういうことだったんか…

    いやそれホンマやったら流石に田畠先生変態すぎやて(誉め言葉)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:43:05

    ここでこのスレで出たベルフェゴールとアスモデウスの魔法が正しい前提で最上位悪魔を纏めると
    第一階層「地獄」
    ・ナヘマー:魔炎
    ・リリス:魔氷
    第二階層「地獄の門」
    ・アドラメレク:???
    第三階層「死の影」
    ・バアル:大気
    第四階層「破壊された墓穴」
    ・ベルフェゴール:魔獣?
    第五階層「死の土」
    ・アスモデウス:土?
    第六階層「奈落」
    ・アスタロト:時間
    第七階層「いと高き者共の地獄」
    ・ルキフグス:闇
    ・ベルゼブブ:空間
    ・ルチフェロ:重力

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:28:44

    海外人気はすごいけど日本での売上は芳しくないっぽいから日本だけ撤退とかも覚悟してる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:09:31

    >>40

    ソシャゲに詳しい友達曰く「稼ぎがやばいからとりあえず稼げそうなキャラに強さもりもりにして実装しまくって繋ごうとしてるんだと思うよ」とのこと

    ただ友達にブラクロモの話すると基本「稼ぎ方が下手!」というダメ出しをよくもらう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:48:11

    >>47

    へーそうなんだ

    だから某キャラの実装が多いんだ

    何とか偏りなくしてほしいなって思ったけど無理そうですね

    フィンラルも延期になったし…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:30:31

    クイズ団


  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:53

    今回のクイズ結構むずいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:43:51

    マグナだけなんか世界観違うような違くないような
    元ヤンキーのナハトはそこまで感じないんだけどな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:29:12

    今のところ作中では言及されてないけどザラさんが下民初の魔法騎士としてマグナは何番目なんだろうね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:48:54

    >>48

    偏りを無くせってどの程度の話?

    人気無いキャラなのに2体目実装されまくったり割と頑張ってる方だが

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:04:53

    >>53

    落ち着け

    48が悪いから食いつくとあんたまで一緒扱いされるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:15:39

    俺の気のせいじゃなければ今回のいきなりクイズ今までで一番難易度高い…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:23:38

    >>49

    ヤミさんにそれっぽい漢字教えてもらった説

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:29:09

    大陸での言語は発音が違う程度で四カ国全部それなりに通じる設定だったっけ
    日ノ国は別言語(日本語での共通語と方言くらいの差っぽいけど)でヤミさんは独学でクローバー王国の言葉を覚えたみたいな話があったような

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:39:12

    魔法帝が書き方教えてた記憶がある
    どこだっけ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:17:06

    アニメでそんなシーンがあったはず
    原作にもあったかは覚えてない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:52:24

    >>58

    16巻147ページだね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:13:25

    マグナの愛箒の名前原作読み返してやっとわかったわ
    急に難易度高いんだからもう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:25:27

    誰がとは言わないけどヤミさんと結婚した人は日ノ国に嫁ぐことになる?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:57:27

    もうずっとクローバーにいるんじゃないかヤミさん

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:18:39

    >>60

    そうだった

    あれでクローバー王国とヤミの故郷は言語が違うっぽいのかって思ってたわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:44:23

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:45:14

    ちらみせ


  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:18:40

    高橋さん案外ブラクロのガチオタなの本当におもろかった
    特典のコメント欄がミチミチすぎる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:38:29

    ブラクロマジで大好きでシャーロットが特に好きってのがわかりすぎる
    いい目をお持ちで…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:45:58

    シャーロット本編今後どうなるんだろゴードンがなにか疑似アンチ魔法でサポートしそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:28:33

    そういや23.5巻で、今後「アイギス」の名を冠した魔法が出てくるかも言われたな
    ノエルが新しい魔法習得した時に創成魔法でそういう防具を作るんかな?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:53:14

    最上位悪魔ではないけど、ルチフェロ、ベルゼブブ、アスタロトを支える6柱の悪魔の内の5柱って今後出てくるんかな?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:31:15

    >>69

    呪われてる側のシャーロットとウィリアムのところにゴードンが向かってたよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:38:50

    >>69

    改荊魔法の対象をメギキュラ以外の者に変えることができるようになるとか?

    そして反魔法の影響で黒バラの魔法へ変化するのか?すっごい縁起悪い花言葉になっちまうな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:02:08

    シャーロットってもう呪い解けてんだっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:03:16
  • 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:53:52

    >>74

    呪い自体はとっくに解けてる、ヤミさんに恋して解けたんだけど、その後遺症で碧バラになってるから、別に「碧バラ=現在進行形で呪われている」訳ではない

    実際、ルチフェロ戦でも荊女王使ってたし

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:40:19

    魂に影響してるあたりよっぽど根深く呪われたんだろうな
    何があったんだローズレイ家…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:51:41

    というか、ウィリアムの顔の呪いが強化ってつまりどうなるの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:58:27

    ウィリアムの呪いの詳細が顔が爛れてる以外にわからんからなんとも推測し難い
    ただパトリと分離したあたりエルフ化の恩恵もそこまで受けてそうにないし、本人の強化がかなり少ない団長ではあったから、実は呪いの影響で世界樹魔法の真髄を発揮できていなかったとかはありそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:35:26

    シャーロットの呪いも詳細は不明だったしウィリアムの呪いも今後新しくわかることはありそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:58:04

    >>77

    その昔争っていた一族だったとかだったり

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:05:35

    リチタさんの体質も実は呪いだとしたら魔女王やメギキュラレベルだよなアレ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:10:38

    あくまでも喰らったのは副産物なのに条件満たしたら呪い広げる感染源になって死ぬとかいう呪い受けてたノゼルもなかなかヤバいというか、さすが呪いの本家本元のメギキュラだかあるなって感じ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:52:07

    副産物にしては呪いの精密さというか細かさがすごいんだよなノゼルが受けた呪い

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:02:55

    当時はクーデター後の支配を盤石にするのが最優先だったろうに
    なんで他国の王族が静養してる場所なんて知ってたんですかねぇ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:57:53

    まあヴァニカは政治的なこと得意じゃなさそうだしな…
    アシエの隠れ場所を力技で突き止めてたならヴァニカの性格上もっと犠牲者が多く出て騒ぎになってるだろうにそれがないから、やっぱり事前に情報知ってた上で殺し合いに来たんだろうな感

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:19:16

    >>78

    ウィリアムは別に呪いで強くなった訳ではないんじゃ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:28:35

    シャーロットとウィリアムのところにゴードンが向かったことで団長二人が同じようなオーラまとって強化されたっぽい雰囲気出てたから、呪いパワーアップの魔法を使って二人を強化したと推測するのが自然ではある

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:29:10

    呪いパワーアップというか正確には呪いを転用して力とする魔法だな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:21:25

    他の世界はゼファー、ボアレス、エウロスだけもしかしてノトスって本篇世界軸だけの魔法なのかな?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:28:31

    >>86

    得意じゃないどころか多分どうでもいい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:42:58

    >>75

    あと約半月後か

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:05:12

    >>90

    多分な

    そしてアスタと共闘することで、スピリット・オブ・ゼファーを習得した時と同じように、星魔法主体で攻めようとして、新しい星魔法を習得すると思われる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:07:51

    またダンテスレが完走してて草生える
    ほんとになんだあいつ

スレッドは7/1 03:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。