カグヤ様は映画ではどのライダーにケミーライドするのか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:50:58

    正直2人のガッチャードにマジェード ヴァルバラド ウインド?と先行登場する次作ライダー?まで居るから余り尺無さそうだけどどのライダーにケミーライドやファイナルケミーライドすると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:55:55

    33話で平成1期の連続ケミーライドやってたから映画で平成2期の連続ケミーライドやって欲しいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:00:07

    >>2

    それ撮影出来るの坂本監督しかいねえ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:05:16

    まあディケイドは固定として令和ライダーでカグヤ様自らゴージャスと評したセイバーやギーツ辺りかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:05:19

    おそらく前回手に入れたアークワンだと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:06:07

    >>5

    そういや召喚してなかったなテレビだと

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:09:25

    レジェンド変身カードのカードをガッチャードライバーで使ってガッチャンコできるらしいけど拾われるのか気になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:13:00

    ぶっちゃけカグヤ様一人でも現代の防衛は充分そうだよなあ 本当に宝太郎とりんねだけで未来に行かせていいのか?て感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:14:46

    >>8

    普通ならそう思うけどそうできないほどの敵なのかもしれないぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:17:53

    ゴージャスガッチャードになって欲しい
    出てきたけど一度も使われてないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:23:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:24:27

    まあ鏡花さんまで戦ってる辺り軍式ドレッドだけだとしても物凄い数で攻めてくるのかもしれないな カグヤ様にもガタキリバやアルリバの分身で一人でも対抗出来そうな手段はあるが予算の都合で出来ないよなあ。。。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:35

    物量戦ならケミーライドよりレジェンドライドするかな 一度に召喚出来るの最大4人までらしいけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:38

    なかなか展開が読みづらくて実際はどうなるのか楽しみだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:05

    >>10

    なって欲しい気もするけどそれやると未来に行って3人のガッチャードも見たかったてなるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:29:06

    >>5

    カグヤ様が唸り声上げながら敵を蹴散らすゴージャスアークワンになったらどんな顔して見ればいいのかわかんねぇよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:24:00

    未来からの敵やレジスタンス繋がりで
    オーズ、ドライブ、ジオウ、ゼロワンのいずれかかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:25:45

    >>17

    ドライブは来て欲しいな

    今年10周年だし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:32:00

    >>18

    更にドライブは歴史改変、無限ループ、未来からの敵、タイムスリップまで経験済みだからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:38:18

    周年でもないのに夏映画で他のライダーが出ることがなんかなとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:58:05

    >>20

    25周年だからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:13:51

    映画が上映されるころにはアーツも届いてるだろうしどちらも楽しみだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:15:07

    なんならガッチャードの次作のライダー召喚するってこともしそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:39:06

    >>15

    でも「宝太郎が帰るまではカグヤ様が代わりを務めよう」とか言われたら満足しちゃうんだろ?ああ、俺の話ね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:47:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:50:22

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:53:36

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:58:15

    何かしらの空気を読んで仮面ライダージョーカーとか仮面ライダー五十嵐とかクローズビルドになってくれるかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:00:32

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:09:57

    >>20

    一応25周年だよ

    というか周年に拘り過ぎだろ。絡み10年に一度はやめろって

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:18:23

    >>30

    別に冬映画はいいんだよ、他のライダーと現ライダーで作り上げるべき映画だと思ってるから

    けど夏映画は現ライダーのみ(先行ライダーは除く)で作り上げるべきだと思ってるから

    まぁこれは俺の考えでしかないけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:38:42

    >>17

    レジスタンスなら555も忘れずに

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:42:35

    本人のケミーライドもいいけどレジェンドライドマグナムで召喚もしてほしい
    ゼロワン、セイバー、リバイ、バイスを召喚&ゴージャスギーツみたいな感じで

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:55:55

    やっぱこれまででなってないライダーにはケミーライドしてほしいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:00:25

    並行世界の未来のライダー繋がりでこの三人にケミーライド

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:08:28

    電王、ディケイド、ドライブ、セイバー、リバイス、ギーツかな
    未来から来た敵繋がり

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:56:44

    尺の都合で全くカード使わない可能性も無きにしも非ず

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:37:50

    csmか映画でいいからででこいよドライブ.......

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:38:32

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:42:10

    カグヤ様のゴージャスを信じろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:09:39

    個人的にゴージャスガッチャードな気がする
    次作のライダーの邂逅担当だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:25:21

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:28:26

    >>41

    それって新ライダーがカグヤ様が本物のガッチャードだと勘違いするパターン?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:32:03

    >>43

    冬映画で宝太郎のガッチャードと会ったらあれこの前からイメチェンした?とか言うかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:33:25

    >>44

    基本冬映画とはあんま繋がらないと思うよ

    まぁビルドの例とかはあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:35:11

    そりゃもちろんアルリバでカメンラウザー使ってバイス召喚してプラチナガッチャードでレジェンドライダー系のガッチャブラザーズよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:00:37

    >>46

    プラチナ?レインボーじゃないの?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:52:27

    せっかくの銀幕デビューなんだし個人的な理想は「特別サービスだ、カグヤ様の大盤振る舞いを今再び見せてやろう!」的な感じでW〜ジオウまでの平成2期チェンジラッシュ→レジェンダリーにチェンジして令和ライダーの最強フォームラッシュで大暴れ
    なんだけどまあ今回はカグヤ様メインじゃないし尺の都合もあるしだからまだ使ってないライダーのうち3〜4体くらいにチェンジorレジェンドライドで召喚が丁度いい塩梅なのかなとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています