カードショップに来た学P

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:28:12

    A.咲季、広

    B.麻央、莉波

    C.リーリヤ

    D.ことね、手毬、清夏


    x.comx.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:32:38

    リンク踏むの面倒だからXのURLくらいちゃんと貼ってくれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:34:30

    藤田さん、見てください!SSR出ましたよ!!SSR!!!
    これやばいんですよ藤田さ、……藤田さん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:35:50

    ナックラーはお嬢様だからそもそもカドショデートなんてしないってか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:33

    千奈漏れてるけど、この中ならBかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:36

    千奈はBっぽい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:47

    確かに学Pカード好きそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:41

    普段からカードゲームやってるからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:44

    まず臭い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:58

    リーリヤのシャイニング・ドロー使えそうな感

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:39:06

    あら、本当に奇遇ね?(カードショップから出てくる会長)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:07

    佑芽はイラストのかっこよさと加工の綺麗さは分かってくれそうだけどカードの強さみたいな話は分からなそう
    分類するならB?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:45:46

    清夏は学P相手以外なら表向きBっぽい
    というかリーリヤへの対応見るにDではないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:46:47

    ことねもチビどもいるわけだしDにはならんでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:47:17

    まずカドショとかいう臭い場所に担当を連れてくるんじゃないよ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:48:08

    >>14

    お金ないからチビどももカードゲームとか出来ないと思う

    そんでことねは1枚数千円のカードとか(理解できねぇ〜)ってなるタイプだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:14

    >>15

    学P「ならサ店に行くぜ!!」


    リーリヤは分かるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:18

    カードゲームにハマる咲季と佑芽も見たくはある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:53:55

    >>3

    ことねは高価なカードなら反応しそう

    ブラックロータスとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:04:30

    >>19

    反応はするけどなんでこんな値段になるのか意味分かんねーってスレ画の表情にもなりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:08:15

    (藤田さんがこのカード欲しそうにしてたな……)と思いながら高額カードをことねにプレゼントする学Pと、本音では売ってお金にしたいけど学Pから貰ったものを売り払いたくなくて葛藤することね……?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:51:53

    カードゲームってガチャとかと同じで金がかかる趣味だからな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:13:39

    ぶっちゃけ大人がレアなカードにイカれた額つぎ込んで金かかる趣味とか言ってだけで、友達と楽しむ分にはコスパ良い趣味だと思うが……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:19:03

    低レート染めしてても定期的に新弾が出続けて制限改定で使えなくなったり使えるカードが入れ替わって買い揃える必要のある趣味がコスパが良いとは思えないかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:21:39

    デュエマとか高いよ…
    環境デッキ作ろうとしたら2万は飛ぶよ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:26:06

    だからナチュラルに遊び方の視点が大人なんだってそれ……
    スターターデッキに買った数個のパックから出たカード入れ替えるだけでも友達とはまぁまぁ遊べるし、チビどもにはそれで充分って事なんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:27:16

    子供目線でも新しいカード欲しくはなるから結局金は掛かるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:27:53

    子供の遊びという視点で見ても高いだろ
    鬼ごっことかタダやぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:28:41

    カードプールを増やしたいなら少額でも継続的に金はかかり続けるし子供が我慢出来る筈もなく
    変わらない内容で遊び続けるだけならトランプでもいいわけで

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:34:59

    >>27

    だから金が完全に掛からないとかそういう話じゃないのだけど……

    子供の小遣いでもパックは買えるし、楽しめる程度にはコスパ良いよってだけの話じゃん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:36:48

    遊び方に限定条件付けなきゃコスパが良いと言えない時点で金が掛かると言ってる様なもんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:38:11

    今どきは小学生でもガチガチの環境デッキ組んでたりするからなぁ
    貧乏な家の子がちょこちょこパック買うだけで楽しめるとは思えん
    藤田家にそもそも子供にお小遣い渡せる余裕があるのかも分からん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:40:02

    カードショップが臭いってマジなのかな
    都市伝説だと思ってたわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:41:22

    少なくとも姉貴がバイトで人として死にかけてるご家庭に与えていいものではない贅沢品なんよトレカ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:47:15

    自分が小学生だった頃のような田舎でカードショップも存在しないしネットも発達してなくて何が強いのかもわからない環境なら寄せ集めのカードでも楽しめるだろうけど今みたいにちょっと調べたら何が強いかわかっちゃう環境で生まれ育ったら当時みたいなジャンクデッキで楽しめる自信ないわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:47:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:48:32

    >>33

    ショップというかそこにくる奴らがね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:54:32

    >>35

    そもそもそれを調べる機材すらなさそうな家だし、俺自身スターターデッキで時々パック買って兄弟とキャッキャしてた人なので、金がなきゃつまらんとか言われてもお前が金使わなきゃ楽しめないだけじゃねって感じだが……


    トランプでもいいってそりゃそうだが、定番のカードゲームの種目が一つ増えた程度の感覚だったわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:55:43

    >>35

    昔でも書店で最強カード!!デッキ紹介!!みたいな雑誌あったしそれ目指して買うとかやるしな

    あとキラカードのためにお年玉やお小遣いで5000円分買うとかやった事ある子供は多いだろうに

    何故金がかからないとか言えるのかこれが分からない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:56:36

    >>38

    時々パック買ってんじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:00:02

    子供の頃は家が貧乏で当然パックなんて買ってもらえなかったから、友達が組んだデッキ使わせてもらって遊んでたな
    当時は何も思わなかったけど今思うと結構惨めだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:00:39

    >>38

    ことねがスマホでちび共と電話してたんだけど?今時お金が無い家はむしろ家電がないことの方が多いんだぞ

    もし親のスマホならその親のスマホでYouTubeなら見てもいいとかやれるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:09:41

    手毬はDからCに移行しそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:11:00

    「センパイが悪いんですよ……? 後攻なのに誘発握らないから……」とか言いながらガチガチの環境デッキで制圧決めるリーリヤは見たいと言えば見たいが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:20:24

    >>40

    そりゃ買うでしょ、そもそも継続して金がかかるのは否定してないし、スレ画が小遣い捻出できるのかはおいておいて月500円の子供の小遣いでも楽しめるでしょって言ってるだけですし


    >>42

    そんなとこだけ突っ込まれても知らんよ、もはや内容スレチだし

    電話してる≒チビたちでも調べられる環境って俺は思わなかっただけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:22:21

    昔5000円くらいでガチデッキ組めたTCGが今や必須カード5000円3積み必須になって引退した記憶がある
    1ボックス1枚封入が必須はやりすぎだろうがよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:25:24

    なんか変なやつがいるな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:25:41

    ことねの実家の正確な生活レベルが分からない以上お小遣いあるのかも分からんし、そもそも今と昔で子供の娯楽事情も全然違うのに自分の例を引き合いに出して謎の主張を続けたい動機が分からん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:26:55

    TCGカテでやれ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:28:04

    イッチもこんな話するために立てたんじゃないやろw

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:29:11

    TCGカテ民の悪いところ出まくってるな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:33:35

    じゃあ倉本財閥の力でビッカビカの高レートでデッキを固めた千奈ちゃんをみたいです

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:35:43

    >>52

    カードゲームに沼る千奈ちゃん見たくなさすぎるな

    千奈ちゃんを汚してはいけない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:36:00

    とりあえず光ってるカード入れまくって負ける千奈はある

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:36:07

    もうこいつを報告してなかったことにして話を切り替えようぜ
    リーリヤは可愛いキャラやロボのいるファンデッキとガチバトル用のえぐいガチデッキと複数持ってそうだよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:37:11

    数試合でコツを掴んで学Pをボコボコにしてままならないね?と煽ってくる広概念

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:37:52

    >>50

    ことねがABCDのどのタイプかって話が発端だから望むところだろ

    俺的には「TCG?チビどもが何か言ってましたね。カード一枚で◯万!?バカじゃね〜」みたいな感じだと思っている

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:40:31

    広にとっては簡単すぎるゲームでデッキの強さをギリギリ勝てたり負けたりできるように分析して調整されたPとのコミュニケーションツールとかしてそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:43:54

    >>55

    リーリヤ「このデッキに環境で戦える力なんてない。でも、それは前提だから諦める理由にはならない」って言いながら学Pの環境デッキに立ち向かうリーリヤ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:44:41

    わたくしが勝ったのであなたの青眼の白龍は破り捨てますわ!!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:11:52

    >>60

    わたくしの力では破れませんわ~!!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:37:56
  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:46:28

    学Pはニチャニチャしたコントロールデッキ使いそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:03:30

    >>57

    上でも言われてる通り小遣い事情とか描写されてないんだからチビどもがやってるかやってないかだの高い趣味だの議論するだけ無駄

    でも興味無いのに学Pにこのカードは〜って値段教えられて青褪めながらDの反応することねは実在します(鋼の意志)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています