人類の管理者

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:27

    人類は愚かだって見下してるのに人類を導くのになんの躊躇いもないとか
    実は人類大好きだろ、お前?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:50

    上に立つ者として作られたのに全然乗り気じゃないヤツ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:44:30

    アレハンドロに仕えたり、ブシドーとかに手を貸したりと
    人類と関わるの積極的なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:44:44

    >>1

    家畜の世話感覚だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:45:39

    >>4

    それはイノベイドに対してだろ

    同類とも仲間とも思ってないぞ、絶対

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:05

    イノベイドの中から生まれたイノベイター

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:56:46

    00最近見たばかりなんだけど、
    イオリア「イノベイターって新人類を模したイノベイドって人造人間創ったで!でも人類がイノベイターになったらそいつら必要無くなるんよなぁ」
    リボンズ「ふざけんな!こいつの計画ぶっ壊して俺が人類支配したるわ!」
    って認識で合ってるの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:33

    監督やら小説やらで設定画コロコロ変わるからなぁ

    とりあえず作られた役割を否定したでいいはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:06:46

    >>7

    役割終わったら自由に生きてね、が伝わらず拗らせたのがリボンズ

    だから存在する意味とか意義に拘ってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:07:48

    自分は上位種と思ってるので煽りが通じない
    だからイノベイターでぶん殴るね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:08:11

    >>8

    >>9

    なるほどね。サンクス

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:09:16

    >>7

    使い捨てにされるのがヤダ

    自分もイノベイターになりたい

    ってとこかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:20:36

    人類の管理者としてこの先現れるイノベイターすら自分の下に置きたいってだけじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:23:16

    人類の管理者ならハジケ理解出来るのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:34:14

    ヴェーダの判定もガバガバとは言え地球連邦自体をそれなりに運営してた辺りはねえ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:58:01

    >>9

    これってどのへんで言及されてたっけ?

    ちゃんと見てたはずなんだがリボンズのインパクトが強くてそっちの言い分しか覚えてねえ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:58:17

    飼い犬に手を嚙まれるどころか飼い犬に喉笛を嚙みちぎられたようなもんか そう観るとかわいそ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています