怒らないでくださいね 因果応報って言いますけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:27:00

    悪役の末路全部をそれで説明するなんてバカみたいじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:28:57

    とにかく悪い奴が悪い目に会うのは己の悪因悪果であるという発想は人間に本能レベルで刻み込まれたものなんだ
    簡単に打ち克てると思わない方がいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:30:56

    創作の中くらいはせめてちゃんと痛い目にあえという至極当然の思いかも知れないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:31:01

    勧善懲悪ってスゴいぜぇ
    同じヒロインキラーで人類滅亡が夢の悪役でもセフィロスとピサロじゃネットの好感度が段違いなんだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:31:55

    キャラ商売のこのご時世に胸糞エンドなんて一部のマニアしか喜びませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:34:26

    リカルドさんわかってますか?
    悪役が死んだり死ぬより辛い目に遭うことを因果応報と断ずるなら断ずるに値するだけの非道を尽くさせる必要があるってことですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:38:25

    ピカレスクだったりノワールだったりしても悪人は結局死ぬことが多いからね
    天国と地獄って類型からして応報そのものなんで人間が素朴かつ単純に到達する想像の一つなんだ 物語の基本なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています