自分の好きなゲームの動画を上げてるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:50:05

    チャンネル登録者って1行けるのかな
    3日前まともに上げ始めたばっかで概要欄とかサムネも付けてるけどほぼ自己満(10再生取れたら嬉しいなくらい)で
    ゲームはローグライクで色んなPTでラスボス戦クリアするって動画
    同じ方式だったらあと10幾つくらいネタ余ってるけど
    1人は取れるもんなの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:53:01

    全然いけるいける
    需要ガン無視で微妙なクオリティのMADばっか上げてる者より

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:57:20

    ローグライクのボス戦ってそこまで需要あるのかな
    道中でのプレイングに重きが置かれてるジャンルのゲームっていうイメージが強いが

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:00:02

    貼ってくれたら観るよ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:02:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:03:22

    >>3

    それはある

    だからまぁ当然自己満です

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:04:11

    >>2

    MAD作れるだけで尊敬に値しまくる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:04:17

    >>5

    ほんとに貼るやつがあるか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:04:53

    気になってたゲームやん!と思ったけどそれより前に謎の動画が投稿されてた…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:05:01

    素直なイッチで草

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:05:26

    かわいいイッチ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:05:28

    >>8

    すいません……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:08:13

    儲けとか人気とかメッセージ性とかあんま考えてない動画からしか得れない栄養素があるのだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:09:47

    正直見られたいならそれなりのタイトル工夫してみたいと思わせる
    それなりに自分が満足したいならそれだけ未加工で出す

    かな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:10:11

    まだ三日でしょ焦ることないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:10:28

    >>13

    これ 動画あげるならチャンネル登録が投稿ペースがとかまるで副業前提みたいな話する人が多いけど元々は趣味でやるもんだったんだからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:13:27

    ローグライク的な要素もあるけど、どっちかと言うとSRPGだし攻略動画として普通に良さそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:14:11

    >>14

    サムネは個人的に「おっ見てみよ」ってなると自分で思うような感じにしてる

    動画編集は入れる余地あるかな感

    解説とかは入れていいんだけど携帯だからめちゃくちゃ低品質な編集しか出来なくてやるとしたら日本語字幕かなーって感じだと思って

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:16:06

    ノーダメクリアとかTAのサムネ無し無編集動画上げるだけのチャンネル持ってるけど登録者100人弱いる
    タイトルによるだろうけどサムネ工夫して字幕とかゆっくりで攻略解説つければ3桁は余裕で行くと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:16:56

    >>15

    遊ぶだけじゃなくて再生数が出たらゲームの楽しさだけじゃなくてそこでも楽しめるなと思って始めた


    Youtubeは簡単なもんじゃないっての分かってる上でこういう動画で再生数取れるかなって思って聞いてみた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:18:08

    >>19

    スーパープレイじゃなくて普通の難易度で普通に攻略するだけだから需要は少ないのかな……?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:40:21

    >>21

    人間の顔が見えないのは反応に困る

    ここでの「顔が見えない」は別にリアルの顔が見たいとかじゃなく反応を知りたいんだ


    ゆっくり実況とかVtuberとか見る人が多いのは反応が分かるから

    知ってるゲームなら「ここでどんなこと思うかな・・・」とかを楽しむんだ

    ただ止まってるシーンがあっても「想定外の事が起きて焦りまくり」なのか「今宅配便届いたんで受け取ってます」とか言われるだけで面白みが出る

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:32:00

    滅多に投稿しない手描きMAD垢でも1つ投稿したら2~3人登録してくれてたから、コンスタントにあげてたら数人は登録してくれるんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:35:30

    >>21

    一応そういうのも一定数の需要はある

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:44:34

    やったぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:36:12

    マイナーでマニアックなネタならYouTubeよりニコニコに上げたほうが見てくれる人多いからオススメ
    って少し前までは言えたんだけどなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:38:24

    ニコニコはコメントしてくれやすいからモチベにもつながるし復旧したら本気で投稿おすすめするよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:40:00

    >>25

    チャンネル登録者1人目記念動画作ろうぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています