ギャグ漫画は尊い!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:29:00

    尊いけどなぜか単行本買う気が起きない!斉木と超巡しか買ったことないーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:31:24

    割とヒロインのスタイルが無駄にいいんだよね 勿体なくない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:32:22

    だらだら続いてやることが無くなってきたシリアス滑りするギャグ漫画は醜い!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:32:58

    >>2

    襟さえあれば悪魔すら投げる気概のゴリラだからね…

    女子だと思わない方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:33:17

    でもね俺…ストーリーものと違ってどこから読んでもまあまあ楽しめるって理由でギャグ漫画出先で買うんだよね
    入院とか旅行の時の個人的な定番なのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:35:13

    僕とロボコのラブコメ海外が好きなのが俺なんだよね
    今週とか面白かったでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:39:30

    >>6

    ♢海外…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:42:10

    >>3

    それは沼先生の前作のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:42:19

    ギャグネタ自体は1度見れば満足だからね 繰り返し見返したい用途のコミックスとは相性が悪いのさ!
    だからストーリーやキャラクターに厚みを持たせるんだろっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:43:14

    >>8

    しかし……沼先生が言うにはシリアス回の方がアンケが良かったらしいのです

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:43:51

    斉木レベルでも一タフいかないってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:48:07

    色彩が圧巻なんだ

    ウィッチウォッチの単行本を買った方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:59:16

    >>12

    魔法と鬼竜のファンタジーバトルしてたら敵が鉛玉プレゼントしてくるギャグ漫画やん、元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:01:13

    篠原健太の漫画には致命的な弱点がある
    シリアスが重すぎを超えた重すぎな事や

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:02:39

    >>13

    あれは篠原節を原液で感じたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:04:36

    >>15

    しかも鬼が荼毘に伏した上に不老不死の薔薇も敵に献上してしまったんだよね、凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:05:11

    (厄介ファンのコメント)お言葉ですがスレ絵はギャグ漫画じゃないですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:05:18

    >>14

    グリン(効果音書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:16:12

    >>17

    えっ そんなこと言う奴いるんですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:18:27

    >>19

    正確にはコメディなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:19:36

    >>16

    ウィッチのバトル意外に面白いからまたシリアスやって欲しいのが俺なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:28:43

    >>20

    出ましたね厄介ファンさん

    お言葉ですが普通の人はコメディ=ギャグとして認識してますよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:30:53

    >>2

    お前沼ボーをなんやと思ってるんや

    前作の時点で竹を割ったような胸以外は大体スタイルがいいフルコンタクトナイスバディ愛者やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています